2012年09月20日
XML
カテゴリ: 人材育成
中尾語録2586 新入社員研修の記憶はすぐに消えてしまう

僕の社会人デビュー当時の昔話が続いています。

ここまでお付き合いいただいた方は、
なんで中尾は、人事系の仕事をしているんだ?
と思うでしょう。
そこにいたるにはもう少し時間がかかります。

さて、僕はモノづくりの現場で鍛えられたという話をしてきましたが
人材育成に関し

さて、モノづくりを突き詰めていくと結局は

その後自ら志願し、まったく関係が無かったのかというとそうではありません。

入社1年目の年があけた頃上司に呼ばれ
「4月に新入社員が30人くらい入ってくるから、その研修プログラムを考えてくれ」
そういわれました。
その会社では、人事部門がビジネスマナーなどの一般的な研修をしたら
あとは技術や実務研修を僕の所属していた部門にまる投げ状態でした。
入社1年目の新人に、新入社員研修の計画から立てろというのも
そうとうなムチャ振りだと思いました。
(当時はムチャ振りという言葉は無かったですが)
まぁ、文句を言っても仕方ないので
自分が4月に受けた研修資料を引っ張り出して

すると・・・
見事に覚えていない(笑)
ということに自分でも情けなくなりましたが、きっと僕だけではないはず!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月10日 00時54分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中尾ゆうすけ

中尾ゆうすけ

お気に入りブログ

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
しあわせカフェ&シ… Coo-Cooさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
くま蔵のファンタジ… くま蔵2003さん
幸せ日記 みぽりん@ごきげん&ほほえみプレゼンターさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: