2012年10月13日
XML
カテゴリ: 人材育成
中尾語録3608 上司から受けた恩は部下へ返す。

僕が若かりし頃、上司にはさんざん面倒を見てもらいました。
いろんなことを教えられ、チャンスをもらい、手助けをしてもらい
本当に上司に恵まれていました。
自然に「ありがとうございます」という言葉が出るので
感謝の言葉が多くなったのもこの上司のおかげだと思います。

しかしこの上司はいつも僕が「ありがとう」を言うと
「それが俺の仕事なんだ」と、お礼を言われるのを嫌がってました。
僕もこんな上司になれたらいいなぁと新人の頃から思ってました。


新人でお金もなかった僕は、ほとんど払った覚えがありません。
僕自身はそのことを本当に申し訳ないと思っていました。
心の中では、御礼をするのは僕のほうだと思ってました。

あるとき、僕のほうから誘って飲みに行くことになったとき
最後の会計は僕がするつもりでいたのですが
結局おごってもらうハメに・・・。

僕が、「たまには僕に払わせてください」というと

「部下というのは、感謝の気持ちを持てばそれでいいんだ。
 人に感謝できる心が育つなら、飲み代なんて安いもんだ。

 それでも、どうしても自分で払いたいと思うなら
 自分に部下ができたときにその思いを部下に向けてやれ。


 だからおれはそのときの恩を今返そうと思っている。

 上司に受けた恩は上司に返すんじゃなくて
 自分自身が成長し、行動で示すことが上司への恩返しなんだ。

 これは親も一緒だ.
 自分にもし子どもができたら、親から受けた愛情や恩は


 ・・・・・なーんて、カッコつけてみたけど、
 これ、俺の上司からのウケウリだから(笑)」

と最後はホントかウソかわかりませんが、
少なくとも、当時僕はそんなことは考えたこともなかったので
今でもそのときの話はいつか誰かに自分も言えたらなと思います。←パクリです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月29日 23時44分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中尾ゆうすけ

中尾ゆうすけ

お気に入りブログ

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
しあわせカフェ&シ… Coo-Cooさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
くま蔵のファンタジ… くま蔵2003さん
幸せ日記 みぽりん@ごきげん&ほほえみプレゼンターさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: