2012年10月21日
XML
カテゴリ: 人材育成
中尾語録3616 高すぎる目標はやる気を失わせる場合もあるが、そのための具体的な施策があればやる気を失うことはない。

ジンジュールさんで以前連載していた、コラムから中尾語録をご紹介していますが
今回から「目標達成編」です。

さて、多くの企業で目標管理制度を導入されていますが

上司というのは、部下に対し高い目標設定をしたくなるものです。
なぜなら、会社は常に右肩上がりを目指すものであり
そのためには会社から各組織に昨年よりも多い予算が割り当てられがちです。

すると当然ですが、一人ひとりにブレイクダウンしたときに
前期もヒイヒイいいながらやった目標に

正直「やってられるか!」と思う部下が出てもしょうがありません。

そこに上司の役割は存在します。
きちんと面談をし、部下と話し合い
どうすれば達成できるのかを
ティーチングでもコーチングでもいいのですが
面談を終える段階で具体的な施策が見えて
その日から自分がやるべきことが見えてくれば

「よ~し、やろう!」

という気にもなります。

上司は部下のやる気を高めるのは
単なる高い目標ではなく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月12日 23時46分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中尾ゆうすけ

中尾ゆうすけ

お気に入りブログ

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
しあわせカフェ&シ… Coo-Cooさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
くま蔵のファンタジ… くま蔵2003さん
幸せ日記 みぽりん@ごきげん&ほほえみプレゼンターさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: