2012年11月13日
XML
カテゴリ: 人材育成
中尾語録3639 厳しい指示や命令に部下が不満を残してはチームはまとまらない。納得できる理由がそこには求められる。

上司は結果を最大限にするために
時には部下にとって厳しい命令をしなければならないこともあります。

プロジェクトメンバー選任の際
必ずしも優秀なメンバーでないこともあります。

すると当然優秀といわれる部下に不満が残ります。
また、部下の中にローパフォーマーがいれば、
降格のい言い渡しをしなければならない場面もあります。

なかなか納得いかないことというのはどこの会社にもあると思いますが

チームの足を引っ張ることになります。

だから上司は好き嫌いや思いつきではなく
部下に対する説明責任を果たせる理由をもって
判断することが望まれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月18日 00時26分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

中尾ゆうすけ

中尾ゆうすけ

お気に入りブログ

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
Oh!おっちょこ克服… かんろですさん
しあわせカフェ&シ… Coo-Cooさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
FROM21★今ここ… ティーンズ応援団長さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
くま蔵のファンタジ… くま蔵2003さん
幸せ日記 みぽりん@ごきげん&ほほえみプレゼンターさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: