信濃追分日記

信濃追分日記

PR

プロフィール

nakasenndou

nakasenndou

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

なかちゃんのむすめ@ Re:信濃三十三観音霊場巡り 始める(12/13) 再開嬉しいです。 長野にも観音霊場がある…
http://buycialisky.com/@ Re:妙義山での岩登り(11/23) free trail of cialisfree cialis soft tr…
http://buycialisky.com/@ Re:石楠花色って?(05/19) buy cialis soft pillscialis time to sta…
http://buycialisky.com/@ Re:信濃追分猫物語 (猫つぐら)(02/23) cialis in den niederlandenbuy cheap gen…
http://buycialisky.com/@ Re:信濃追分から秩父へ(11/24) cialis heart helpgeneric cialis tadalaf…

フリーページ

2004年11月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨年の春に取り壊されそうになった茅葺屋根の古民家(今は消防法でト

タンを巻いている)を買って、資料館をするつもりだったのです。でも、ある事

情でそこではできなくなったのですが、追分宿の歴史的イメージを残すた

め、前庭にコスモスを植えて、暑い夏によく水をやりに行きました。(コスモス

娘さん、コメント有難う!)そのコスモスもこのところの寒さで枯れてしまった

ので、今日は「コスモスさん、ごくろうさん」って、庭の手入れに行きました。 

 そこは、信濃追分の分去れの近くで、狩人があずさ2号の次にヒットした

「コスモス街道」を唄ったまさにその場所なのです。草取りをしていると、タバ

コの吸殻がたくさん落ちていたのには閉口しましたが、旅人がそこで立ち止



----- Original Message -----
From:
To: ??????@star.odn.ne.jp
Sent: Thursday, November 25, 2004 10:01 AM
Subject: 25日の日記









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月25日 23時42分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: