PR
昨日までに、交通事故の示談が終了し、買い替え交渉も終わり
ホッとしたのもつかぬま、今度は、給湯器が壊れました!
何とかシャワーが出るので助かりますが、自動湯張りがストップ。
車が壊れ、給湯器が壊れ、次は何が壊れるのでしょう?
これも前厄の影響でしょうか?
給湯器は、都市ガスの浴室暖房乾燥機能の付いたもの
に変えるつもりです。
もうじき梅雨で洗濯物が乾かない時期がやってきます。
ガスの乾燥機は電器のに比べて断然乾燥時間が早くて
ランニングコストも安いそうです。
最近、オール電化もはやってますが、特にIHコンロは、
すごく強力な電磁波で鍋の中のものを暖めますので強力
電磁波放出器といってもいいそうです。(くらしの手帳情報)
家内は妊娠中ですし、調理しながら胎児に電磁波を照射
させたくないので、コンロもガスにしておきます。
とはいえ、携帯電話も電磁波発生源。なかなか逃れ切れ
ませんが、気をつけられることは対処したいものです。