PR
天気
まで使っていた蜘蛛の巣のはったような勉強部屋の整理
をしました。
現在約40歳なので、30~20年前の本・ノート山積み。
とにかく汚くマスクしても息するのが嫌なほど。
小学校5年から中学校までの物を整理しました。
印象的だったのは自主学習ノート。毎日宿題を自分で
自由に決めて数ページ行うものでした。
小学校5年の担任は自由放任主義の先生で大変大好き
だった一方、6年の担任は厳しくて嫌いでした。
ところが自主学習ノートの内容をみると、5年のは乱雑、
6年は月日が経つにつれすごく字も綺麗で整理された
ノートになってました。
毎日の先生のコメントも6年の先生のは厳しかったです。
でも28年後の今日読み返すと、厳しいコメントに愛情を
感じ涙汲んでしまいました。
自分の基礎を作ってくれたのは明らかに嫌いな厳しい
先生でした。感謝の念の一言です。
小学生当時、勉強していた記憶なんて全くないのです
が、ノートをみると明らかにがんばってたようです。
いい加減で乱雑、意味不明な書き込み・落書き。
憲法の学習では、戦争はなくならないと皮肉な主張も。
いつもは他人とばかり比較して悩んだりしますが、今日
は30年前の自分に出会え・比較し、あのバカの少年が
よく成長したもんだと、うつ病を抱えた身でありながら
褒めてやりたくなりました。
心安らぐ時間となりました。
一生大切に保管し、できれば40年後位に棺おけまで
もって行きたいです。
1980年代NIKE ナイキレア日の丸ロンT(古着・ビンテージ)
1980年代NIKE ナイキカマボコナイキTシャツ(古着・ビンテージ)
1980年代adidas アディダスフットボールT(古着・ビンテージ)