PR
昼過ぎから、子供の感想文を覗き込んだら、あまりのつたなさに
思わず少し口を挟んだが最後、
結局、親の私が書いたようなものになってしまいました。
小学生にありがちな、あらすじ書き。
この本が言ってることは何?一言で、例えば、勇気?優しさ?
悲しみ?挑戦?夢?
どこを読んで「挑戦するこが大事」と思ったの?
主人公の気持ちは? 自分の気持ちは?
細かな出来事ではなくて、本を読んで思ったことを4つあげて、
それに対する気持ちを整理する。
自分も高校生まで感想文は嫌いでした。でも今思うと感想文を
書くための本読みで、作者のメッセージを感受してなかったから
書くことがなかったんだと思います。
感想文は、推薦図書とかじゃなくて、作者の意図を感じられる