淡々堂

淡々堂

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2012年11月29日
XML
カテゴリ: 亀ニュース

ガラパゴスの絶滅カメ 生存か
11月23日 13時53分

南米のガラパゴス諸島に生息する希少なゾウガメの一種で、ことし6月に最後の1頭が死に絶滅したとみられていたピンタゾウガメは、遺伝子の一部が同じゾウガメが別の島で見つかり、一転して生存の可能性が指摘されています。

ガラパゴス諸島には、それぞれの島に甲羅の形などが異なる違う種類のゾウガメが生息していて、このうちピンタ島の「ピンタゾウガメ」は、「ロンサムジョージ」の愛称で呼ばれた最後の1頭がことし6月に死に、絶滅したとみられていました。
しかし、研究チームがピンタ島からおよそ60キロ離れた別の島で、ゾウガメおよそ1700頭の血液を分析したところ、このうち17頭にピンタゾウガメの遺伝子の一部が見つかったということです。
このうち5頭は推定年齢が20歳未満の子どもだということで、研究者は「子どもたちの父親か母親が純血種のピンタゾウガメとしてまだ生存しているかも知れない」と話しており、絶滅したとされていたゾウガメは一転して、生存の可能性が指摘されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121123/k10013712571000.html


ロンサム・ジョージについては 2012年6月26日 に書きました。
1700頭の亀の遺伝子を調べるって、大変です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月29日 22時46分39秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: