フリーページ

2013年01月29日
XML

カテゴリ: カテゴリ未分類
超久しぶりのブログ。
どこかに気持ちを吐き出したくて投稿。
長男が受験生で、もうすぐ私立高校の入試。
けど、そんなさなか、中2の10月から通ってた塾を辞めました。
理由は自分のペースで勉強がしたいから。
自分のペースで今からやっても…と思うけど、
塾に行っても、全く成績上がらなかったし、
行っても行かなくても同じか…と半ばあきらめモードで、
本人の悔いが残らないように好きにさせたって感じ。


中2になっての成績の低空飛行状態打破のため。
だけど、全く上昇の兆しなく中3に。
あそこで、この塾、ダメだと見限ればよかったのに、
そういう勇気が出なかった。
今に効果が…と期待して夏休みも終わったけど、
テストの結果は散々。むしろ下がってる?
机に向かってる時間はそれなりのはずだけど、
見事に悪かったなぁ…1年間。
理解度が増してるようにも思えないし、
ちゃんと見てくれてると、勝手に期待してた私がバカだった。
今思えば、ちゃんとなんて、全然見てくれてなかった。

今日、この前の模試の成績を受け取りに行って、
改めて辞めることを伝えた。
特にひきとめもせず、淡々としたもので、
塾を辞めると決めて、しばらく休んでても、
塾長から何の音沙汰もないのには驚いたと伝えたら、

勝手に考えがあっても、そういうの、親には伝えるべきでは?
この大事な時期に、来てないことを放っておく、
そういう塾だったってこと。あまりにも無責任。
本当にどうでもいいって思ってたんだなぁとわかった。
時間を戻して、塾を選びなおしたい…
塾のせいだけで、長男の成績が悪いわけでは決してないけど、
本人によるところも、かなり大きいとは思うけど、
お金払って、信じて、通わせてたので、
裏切られた気分。
塾長の顔も、塾のちょっと散らかった暗い雰囲気も、
なんとなく胡散臭いと思ったけど、
悪いとこには目をつぶって、
いいとこだけ見ようとしてたみたい。バカみたい。自分。
詐欺で訴えたいくらいだわ。
あんな塾、つぶれてしまえばいい!
犠牲者はもういらないでしょ。
次男のときは、気をつけよう。
長男、手遅れになってゴメン。
自分でがんばれ。
ま、行きたいって言ったのは長男だし、
辞めたいって言ったのも長男だし、
長男的には、特に後悔もないのかな。
私は月謝がもったいなさすぎ。
一体、いくらドブに捨てたんだ!?
家で勉強してたほうがマシだったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月29日 22時12分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

nasoyu

nasoyu

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

2025.11.28 タロット… Ruchiのおうちdeインドスパイスカレー ときどき 禅タロットさん

週の初め chamomile_flowerさん

ROSE GARD… けんちゃんのよめさん
HAPPYになるblog ハ… みさきのゑさん
キレイスッキリ日記 ウサ吉♪さん

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
にこ24 @ 私も 私も持ってまーす。願い事の書き方にもコ…
nasoyu @ Re:はじめまして(11/09) にこ24さん コメントありがとうござ…
にこ24 @ はじめまして ラキュー?いいですねー。かちっっていう…
オーバム @ エドはるみクイズ 『エドはるみビデオクイズ:その1』公開 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: