ここに いるよ。

PR

Profile

なな(^^)

なな(^^)

Favorite Blog

インフルエンザ予防… Yのママ1413さん

いっぽ・にほ・てく… のりじゃんさん
よりみちのつもりが… よりみち327さん
~~fuwa fuwari~~ 七虹0705さん
Three Septembers! HONEY BEEさん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/04/06
XML
カテゴリ: 長女のこと


お天気はよかったし桜も満開だったけど、
それにしては寒かった・・・。
風も強くて、自転車の身にはしんどかった^_^;


今日は、学校には12時半頃到着、入学式は、1時半から。
その後、保護者のオリエンテーション、
教室に戻って解散、という感じだったのですが
長女のクラスはいちばん最後のクラスなので、
解散もいちばん最後になっちゃって。

帰りは5時近く。
結構疲れました・・・。


クラスは、男子24人女子17人。
学年全部でも、6:4くらいで男子のほうが多いかな~。
同じクラスに、女の子の知り合いはひとりもいなかったけど
早速お友達もできて、お友達と写真撮ったり
その子のお母さんともお話ができて、
なんだかすごくホッとしたな~(^-^)
教室の中は緊張感でいっぱいだったけど
日に日に馴染んでいくことでしょう。


高校の制服はブレザーにネクタイ。

そんなに変わり映えしないかと思ったけど
高校の制服を着ると、ちゃんと高校生に見えるから不思議なものです。


足元や、かばんが違うからっていうのもあるのかな?
中学は白ソックスに白スニーカー、かばんは黒リュックと決まってたけど
高校はおおまかな決まりがあるものの、そこそこ自由。

男の子はスニーカーが多かったかな?
かばんはリュックが多数、
outdoorのリュックが大勢(長女もです)。
男の子はエナメルのななめがけも多いですね~。


まだ、入学前の課題が終わってないし、
月曜日はいきなりテストだし、
部活はどうしようか迷いまくり(←全員強制加入)
きっといろいろ大変なことも出てくるだろうけど
高校生活、思いっきり満喫してほしいです。


outdoorのリュック











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/07 12:40:50 AM
コメント(10) | コメントを書く
[長女のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: