みのおっさん
みのおさんも来られてたんですね♪
城ホールですから なかなか会いませんよね(笑)

三兄はライブが断然いいですよ(o^-')b
ぜひ 機会があれば また三兄のライブに足を運んで下さいね♪ (2007.12.05 03:53:53)

NANAのお気楽日記

NANAのお気楽日記

PR

Profile

♪NANA

♪NANA

Calendar

Comments

☆tsugumi☆ @ おめでとうございます 家族揃って健康で祝えるのが何よりですね…
みるき~♪@ Re:祝(02/23) おめでとうございます☆ お父さんアhまだ…
けい@ Re:祝 おめでとうございます(^^)v 皇太子さんと…
クマNOBU@ Re:祝 お父様 おめでとうございま~す(^o^)//&qu…
熱海かおりん @ おめでとう! パパさん 実はヤングマン(笑)だったのね♪…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.11.29
XML
カテゴリ: 音楽日記
今日は大阪城ホールで行われた“Act Against AIDS 2007 LIVE IN OSAKA”に参加してきました
いつものようにレポをほぼ完成させ UPするだけというところで 誤って消してしまいました
もう一度書く気力がないので 竹善さんのレポだけでご容赦下さいませ

10組の出演者の中で ハラフウミを抑えて 大トリで登場した竹善さん
ブルーのストライプの入ったシャツにジーンズで AIDSに対する理解と支援を表わすRED RIBBONを
なぜか右腕の外側につけてました
他の出演者は 胸か肩につけてらっしゃったので 竹善さんだけ個性的な場所につけてらっしゃって
気になりました(笑)

ステージに両手を振りながら笑顔で登場し 「おおさか~」と叫びにっこり
1曲目『サヨナラ』

「こんばんは 佐藤竹善です このAAAは5~6年振りの登場です 5年振りに帰ってこれてうれしく
思ってます 楽屋が非常にあったかくて こういう空気が続いているというのは このイベントの
持つ大きなメッセージになると思います」と終始楽しそうな竹善さん

でも しゃべりすぎたと思ったのか「今日は佐藤竹善 あまりしゃべりすぎないようにします
曲で愛を伝えようかな(笑)」
「続いても 最近出したカバーアルバムから みなさんよく知ってる曲です おやっという
アレンジになってます」という曲紹介から2曲目『ロビンソン』
『サヨナラ』ではグランドピアノを弾いてた方が アコーディオンを弾いてて すごく存在感の
ある音を奏でてました

えっ?と思ったら バンドのみなさん もう帰っちゃいました

バンドメンバーを見送り グランドピアノに移動する竹善さん
途中で会場から「ちくぜんさ~ん」という黄色い声がかかり 「は~い」と高い声で返事してました
グランドピアノに座り 竹善さんが歌い出した瞬間 会場内には一斉に拍手が起こりました
この曲はほんとに大阪での人気が高いんだなぁと実感した一瞬でした

ステージの照明が落とされ 暗い中 竹善さんのところにだけスポットライトが当り 厳かな
雰囲気すら感じました
この『Spirit Of Love』が聴けただけでも 今日は来たかいがあったと思えるような素晴らしい
歌声でした

最後に 10組の出演者全員でスペシャルセッション『White Christmas』を歌ってくれました
世代も音楽性も様々なアーティストが一堂に会して 音楽を通してHIV AIDSの現状を伝えて行く
あたしたちはそのアーティストの活動を通して HIVのことを正しく知らなくてはならないし
自分たちに関わることとして受け止めなければならないと思います

このイベントの司会をされてた 竹善さんとも親交の深いFM802のDJ  ヒロ寺平さん が印象的な
ことをおっしゃっていました
「僕たちはHIV AIDSのことをもっと知らなくてはならない 知ることから始まるんだ」と・・・
この言葉を聞いて あたしはハッとしました
先日 読んでいた小説の中に こんなことが書かれていました
「好きの反対は嫌いじゃない 無関心だ」と・・・
無関心にされることが AIDS患者にとってはいちばん辛いことなのかもしれない
あたしたちはもっとHIV AIDSに感心を持たなくちゃいけないし 知らなくてはならない
そうしなければ “LIVING WITH HIV”は実現しない

今あたしが抱えてる問題も きちんと知ることから始まるんだ
そんな大事なことに気付かせてくれた夜でした・・・


結局 竹善さん以外のライブのレポができず すみません
上にリンクをつけてる ヒロ寺平さんのブログで 竹善さんや出演者のみなさんのお姿を
拝見することができます
また 12月21日のFM802のヒロ寺平さんの番組で AAAの様子が放送されます
出演者のインタビューも放送されるそうですので ぜひチェックして下さいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.05 03:43:55
コメント(16) | コメントを書く
[音楽日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Act Against AIDS 2007 LIVE IN OSAKA(11/29)  
たーちゃん さん
昨日はお疲れ様♪
誘ってくれてありがとね。
レポ消してしまったのね、そりゃショック( ̄ロ ̄lll)
追記、楽しみにしてます! (2007.11.30 19:01:43)

音楽は1番で~す!  
フェイスアップ さん
よかった~よかった音楽は1番だ~~~て
独り言で~~す(T-T)
夜は~~楽しい音楽と~~美味しい(o^~^o)スイーツが~~~~!
でも~僕は歯医者で直したばっかりだ(T-T)ほどほどだねNANAさん
明日は~~~天気にな~~~れo(^-^)o (2007.11.30 22:04:09)

Re:Act Against AIDS 2007 LIVE IN OSAKA(11/29)  
みのおっ  さん
いいライブやったね
今回はあわなんだけどまたね(^-^)
あっ!ハッチのスクープも楽しかったよ。
ライブが断然いいね♪ (2007.12.01 15:41:27)

AAAとred ribbon  
かおりん さん
AIDSつながりだね。
AIDSってピンとこないけれど、去年友達がお産で入院したら、同じ部屋にAIDSの妊婦さんがいたそうです。身近にいることにびっくりしたっていってたよ。♪生まれ来る…のPVみて思い出したよ。

最近、こっちも色々ありました。
病気は、治せるものも結構あるけれど、人の根性治すのは難しいよね。恨みや不満をパワーに生きているのかなと思う人がいて、見てて疲れる。情けないですよ…。でも、呼びもしないのにうちにくる…o(_ _)oなんとかなんないかな?

今日は、TAKEがまたこちらのラジオに出ますよ。
(2007.12.01 17:31:37)

AAA  
のろすけっ  さん
今日(12/1)は、AAAのライブが東京でも行われたようですね。
以前竹善さんがAAAに参加された時に行こうか迷い、結局行かなかったんですよ(;_:)

AAAという特別なライブに、大好きな竹善さんが参加されることが何だか誇らしく思えて、レポを読みながら、ステキなライブの光景を思い浮かべています(*^。^*)
(2007.12.02 02:30:55)

楽しみ  
tomo さん
ツアーが待ち遠しくなるレポ、ありがとです。それにしても竹兄、年末忙しいですね(笑)その日もまた気持ちよく汗掻きながら歌ってる竹兄が想像できます。↑ブルーが綺麗!!昨日、プチ帰省しましたが、田舎の夜空は横浜とは桁違いに綺麗でした。寒かったけど(汗) (2007.12.02 22:02:12)

レポありがと~  
はるなお5  さん
レッドリボンの付け所、面白いね(笑)
私もSTOP AIDS!というイベントに参加して1日に4人も感染しているという話を聞いて、本当に身近な病気なのにまだまだ人事に思えてしまってるな~と思ったよ。

スピリット・・・いいなぁ~(^ー^* ) (2007.12.03 21:25:06)

いいなー♪・:*:・ ( ̄* )  
すごぃ綺麗なツリー★ですね。
また盛りだくさんのライブだったよぅで(^-^)

久々に来て見たら…
お母様が入院って(* ̄□ ̄*;
心配ですね…

(2007.12.05 02:25:44)

Re[1]:Act Against AIDS 2007 LIVE IN OSAKA(11/29)  
♪NANA  さん
たーちゃんさん
お疲れさま☆
長かったけど 楽しかったね~(*^-^)ニコ
また ライブ行こうね♪
追記 あまりできなかったよ・・・(^-^;A (2007.12.05 03:48:14)

Re:音楽は1番で~す!(11/29)  
♪NANA  さん
フェイスアップさん
ほんと 音楽のパワーはすごいです♪
普段はあまり聞かないような音楽も ライブで聴くといいなぁと思います(*^-^)ニコ
演奏されてる方々の想いが届くんでしょうね☆

フェイスアップさん 歯医者さんは終わりましたか?
あたしはサボってばっかりなので まだまだかかりそうです(^-^;A
毎日のケアが大切ですね☆ (2007.12.05 03:52:23)

Re[1]:Act Against AIDS 2007 LIVE IN OSAKA(11/29)  
♪NANA  さん

Re:AAAとred ribbon(11/29)  
♪NANA  さん
かおりんさん
そうですね(-_-;ウーン
なかなか自分のこととしては考えにくいですものね・・・
でも RED RIBBON LIVEやAAAを通して AIDSは身近な病気なんだということがだんだんわかってきました
日本は先進国では唯一 無知による感染拡大が深刻化していて AIDSに対する理解がいちばん大切なんだということを知りました

かおりんさんも大変でしたね
三つ子の魂百までって言いますものね・・・
何とか かおりんさんが平穏な生活を送れますように・・・☆ (2007.12.05 04:03:38)

Re:AAA(11/29)  
♪NANA  さん
のろすけっさん
12月1日は世界エイズデーなので 毎年各地でAAAが行われていますよ☆
大阪だげ少し前に行われます♪

今年は三兄が東京のAAAに出演しました☆
去年は名古屋のAAAに出演したので あたしも参加しました(*^-^)ニコ
大好きなアーティストのメッセージだと 素直に受け取れますよね♪
今回のライブには 年代もジャンルも様々なアーティストが参加したので 観客も老若男女 様々でしたよ☆ (2007.12.05 04:07:46)

Re:楽しみ(11/29)  
♪NANA  さん
tomoさん
さすがに 会場が大きかったので 竹善さんの汗までは確認できませんでしたが(笑) 笑顔がとっても素敵でした♪
竹善さんもお忙しいのですが 三兄も忙しいのです(^-^;A
ということは あたしも忙しくなる・・・?(笑)

城ホール いつもはイルミネーションはないんですが クリスマスバージョンなのか 遠くからでもきれいでした☆
ツリーはレッドリボンでできたツリーです♪

tomoさん 帰省されてたんですね☆
冬の美しい星空 いいですね(*^-^)ニコ (2007.12.05 04:11:55)

Re:レポありがと~(11/29)  
♪NANA  さん
はるなお5さん
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪

レッドリボンの付け所すごく気になったよ(笑)
RED RIBBON LIVEに参加した三兄は 胸につけてたし 他の出演者もほとんど胸につけてたのに・・・(^m^ )
斉藤和義さんが 肩につけてたのね☆

AIDS患者の数は 実際は報告されてる数の10倍以上いると言われてるんだよね
検査を受けてなくて 気付いていない人が多いのが現状なんだよね・・・

Spirit Of Love 最高だったよ(;∇;) (2007.12.05 04:16:31)

Re:いいなー♪・:*:・ ( ̄* )(11/29)  
♪NANA  さん
ラヴィーヌ将軍?さん
このツリーのオーナメントは 全てレッドリボンなんです☆
あたしもAAAに参加して もらってきました♪
10組の素晴らしいアーティストのライブを見れて とっても楽しかったです(*^-^)ニコ

昨日 母の顔を見て 安心しました☆
ありがとうございます♪ (2007.12.05 04:18:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: