全487件 (487件中 1-50件目)
花粉症発症の様子。去年からなんだけど、今年早いよ!!目がかゆくて我慢できないー。くしゃみもいっぱい出るし・・・(;ω;)暖かいのはうれしいけど、花粉はイヤだぁ!!どうすりゃいいんだ。
2007年02月15日
コメント(0)
3年以上一緒にいた人と別れた。好きな人ができてしまったから。その人と一緒にいる時間のほうがずっと長くなってしまったから。ごめんなさい。でも、私の中でこれから先も大切な人の一人。また会おうね、幸せになってねって言ってバイバイしました。結局別れるときが来るなら、一人で居るほうがいいかもなぁ。なんて思ったりもする。つらい思いはしたくないし、人を傷つけるのも苦しい。ふぅ。難しいのぅ。
2007年02月05日
コメント(1)
久しぶりに手相見てもらいたいなー。今、観たい映画がふたつ。マリーアントワネットと幸せのちから。でもね、映画館で観るのって最近ちょっともったいない気がしてしまう。学生のときはよく行ったけどなぁ。一人で好きなときに好きなように観たいから。DVD待つか。
2007年01月25日
コメント(0)
ぁーん!ダイエットと思った矢先にお仕事後のディナー。イタリアンのお店でしっかり食べてしまった・・・明日こそは! ←この手は使いすぎてもはやあまり意味をなさなくなってきた。おやすみなさい。
2007年01月20日
コメント(2)
1キロ以上太りました(-_-)太るのって簡単だけど痩せるのは難しいよねー。どうしたらいいんでしょう。今、プールかジムに行こうかなぁって思っています。本当は習い事もしたい。チケット制ならイレギュラーで行けるし。クラシックバレエをもう一度やりたいなぁって思うのですが、ブランクがありすぎてもう出来ない気がするのです。ヨガもいいけど、「運動してるぞ!」っていう感覚があんまり得られなそうなのでどうしようって。(やれば実際は大変でエネルギー消費量が結構多いのは知ってるんだけど。)てか家でも自己流はやってるのねん。学生時代は運動部にずっといたので、結構ハードな運動が好きだったりする。どうしよっかなぁ。とりあえず食べすぎ禁止。禁止。禁止。禁止。
2007年01月19日
コメント(4)
神様って信じる?神様っていうのとはちょっと違うかもしれないけど、自分の人生って何か見えないものに守られてる気がするなぁ、というのは感じている。苦労や挫折や悲しみを味わったことがないとか、そういうわけでは勿論ない。でもいつも振り返ってみると、自分は恵まれてるんだろうなって思うのです。だから大丈夫。頑張っていればきっと。・・・ね
2007年01月18日
コメント(0)
今年の抱負。まずは頑張って勉強する。お仕事しながら英語力アップを真剣に目指します。TOEICは800点以上!っていうか、5年以上受けてません。あは。CASECとか、目安が出るようなやつは受けてるんだけど。それだと700点くらいなの。中途半端なレベルなので、どうにも納得がいかないのです。あと、転職。今の仕事は、経験という意味では良いんだけど、長く勤めるところとしてはかなりハード。よくまぁ1年以上続いてるもんだ。同期とかほとんどいなくなっちったよ。ずぅっとここで働きたいな、と思える会社にめぐり合いたいです。
2007年01月13日
コメント(1)
2007年ですね。お休みはすぐ終わっちゃうねぇ・・・今年はどんな1年になるんだろう。私は最近、最低な人になってしまいました。最近ていうか結構前からなんですけど。大切な人は一人じゃなきゃダメですかね。幸せな1年が過ごせますように、なんてお願いをするのがとても図々しく思えてなりません。5年ぶりくらいにスケートをしました。混んでた。うまいよ私!!絶対滑れないと思ったのに、普通にできてびっくりでした。ぁー面白かった。今年もいっぱい勉強しよう。あと、長く勤められる職場も探そうね。では皆様も素敵な1年を。
2007年01月03日
コメント(4)
なんで元気引退しちゃうのー!!!!!(ノω・、) すごいショックです。泣いちゃう。というかだ。昔の試合はどうでもいいから、今日やってる試合だけ放送してよ!って言いたいです。鬱陶しいったらありゃしない。皆様良いお年を。
2006年12月31日
コメント(2)
最近疲れてます。仕事が忙しくて、お昼ご飯を食べるのが夕方6時とかなわけですよ。「夜ご飯!?」っていうね。びっくりびっくり。沖縄に行きたくてたまりません。もっと詳しくなって、いつか移住しようかなーなんて考えてみたりも。
2006年12月12日
コメント(2)
2キロも太ってもーた。と、いうわけで戻します。-3キロだ!ヘルシーレシピをマスターして自分の作ったお料理で食事制限したいなー。 今日は夜ご飯はバナナとヨーグルトだけ。ちょっとお腹減りましたデス。 今月中に頑張って達成したいなぁ。
2006年12月07日
コメント(0)
なぜ~シュルトなのぉ~♪いまいちだ。PRIDEの放送がなくなってから、以前ほど格闘技に熱をあげなくなりました。K-1は今日本人選手の試合のほうが面白い。ぁーぁ、PRIDE見たいなぁ。シウバとかが恋しくて普通に本屋さんで格闘技通信立ち読みしてるからね、私(-_-)ホーストもついに引退、お疲れ様でした。
2006年12月02日
コメント(1)
すっかり冬ですな。私は1ヶ月くらいひいていた風邪がようやく良くなってきたようなそうでもないような・・・と、相変わらず忙しい日々です。治りが悪いのなんのって。今週もお休みないし!あとで頑張った分、良いことがあると信じようね・・・ぁーぁ。2日のWORLD GP見たい。あとで録画したやつ見るのって切ないんだよなー。
2006年11月28日
コメント(2)
COACHのバッグを買おうと思っているのですが、「白が可愛いよなー」「でも汚れちゃうよなー」というのを頭の中で繰り返すうちにかれこれ2週間くらい経っています。早く買おうぜ。
2006年10月24日
コメント(4)
もうすぐハロウィン。うちの学校も可愛くデコレーションしています。あっという間に11月もすぐそこ。紅葉シーズンだね。どこか見に行けるといいけど・・・いつか秋の京都に行ってみたいなぁ。22日のTOEICを受ける皆さん、頑張ってきてねー。
2006年10月21日
コメント(0)
わー。いつの間にか10月だ。すっかり涼しくなって、ちょっと風邪気味だったりしますが。一人暮らしを検討しています。っていっても、ただ経験してみたいだけなので、1年以内の短期で。家からそう遠くなくて、家具とか全部ついてて気軽にできるやつで探してて。おうち探すのってすごい面白いよね。すぐ出るわけではないんだけど、少しずつ物件を絞ってきてて、そのうち見学に行こうと思っています。転職して1年経ちました。大変なこともあるけど、やっぱり外国人と毎日一緒に過ごせて英語を常に使っていられる環境は、私にとってすごく大きなメリット。スタッフや生徒さんたちに支えられながら頑張ってこれたんだなぁって思います。小さいときに親に習わせてもらった英会話がきっかけで、こんなに好きだと思えるものに出会えた。留学も何もしたことがないけど私は今、英語が聞けて話せるようになったし、毎日使うことができる仕事にも就けた。勿論自分で努力もしたけれど、やっぱり幸せなんだろうなって思う。好きなことがなんなのかよくわからなくて、生活のためだけに働いている人や、やりたい事はあるけれどそれに就くチャンスに恵まれない人もたくさんいるよね。だから、今の自分はラッキーなのかなって思います。もう少し、仕事人間で頑張るつもりです。PRIDEが放送されなくなってつまんなくなったなぁ。K-1もボクシングも好きだけど、やっぱりPRIDEもなくちゃ。来週はラスベガス大会だね。くぅ。見たい。
2006年10月13日
コメント(1)
桜庭勝ったんだね。すごい。ぁー見たかったなぁ・・・。所は残念だったけど、宇野は勝てて良かったね。って結果だけあとで見てもつまんないよ!!放送しろー。
2006年08月06日
コメント(0)
ボクシングの試合判定に納得ができません。なんで新世界王者?!スポーツは誰の目から見てもフェアでないといけないと思います。頑張ったのは勿論よーく伝わってきたよ、でもさでもさ。あれは亀田の負けでしょ。
2006年08月02日
コメント(0)
あーつーいー。なんなのこれ。学校は寒くて頭痛がするし、この気温差、そのうちおかしくなりそうです。最近仕事しかしていない気がする。勉強せにゃー。そろそろ海外生活を本気で考えます。
2006年07月14日
コメント(2)
急に学校を移ることになったの。26年目にして初めて経験する異動。すごく大きいところに行きます。仲良しの生徒さんたちは、すごく寂しがってくれた。私も寂しい。でも離れることになって、もっともっといろんな話ができるようにもなった。だから、これはこれで良かったかな?なんて。しょっちゅう気にしてくれて連絡をくれたり、ずっと会おうね、俺たちも転校しようかな・・、なんて言ってくれて相変わらず可愛い。予想外のことではあったけれど、これはきっとチャンス。神様が、「ここを経験したらまた大きくなれるよ」って言ってるんだ!まわりは、あそこで仕事できるのはすごいことだよ!仕事がデキるからだよ!って励ましてくれたりもする。すごく大変にはなると思うけど、もう後ろは見ない。やれるところまでやってみて、ダメならそれでいい。新しいことが見えたらそれもそれでいい。できることをやる。それだけ。いいよね?ぇーと。寝違えたのか、首が痛いです。・・・ちょっとかっこいい話をしたあとでわざわざ報告せんでも。
2006年06月26日
コメント(0)
PRIDEなんで放送中止なのぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!! ・・・・脱力。
2006年06月05日
コメント(1)
毎日12時間、6日間働き通しだった。すごい疲れた。皆偉いよね。なんでそんなに強いの?最近は、同年代の仲良しの生徒さんと少し「仕事」とか「人生」とかの話もしています。2人いて両方男の人なんだけど、結構頑張ってて。でも、私に「頑張りすぎるなよー」ってよく言ってくれる。男の人って強いなって思う。性別の問題じゃないのかもだけど、少なくとも2人の「ここまでは頑張れる」っていう限界ラインって、自分のよりずっと上だと思うんだ。父親とかその世代の働き続けてる人たちなんて、ほんとにすごいよ。というかだ。生徒さんに心配されてる私って・・・まいっか。
2006年06月03日
コメント(0)
ずっと風邪気味だったんだけど、なんか悪化している様子。まわりが結構ひいているので、うつったのかな。仕事を休めるわけもなく、そうするといつまでも治らなそう。多分、ゆっくりすれば治ると思います。ヤスミクレ。
2006年05月22日
コメント(0)
岩盤浴に行ってみた。たくさん汗かいたよ。別に医学的にいいとかじゃないらしいけど、とりあえずリラックス効果はあるようなのでまた今度行ってみようと思います。GWが終わってまだ10日くらいしか経ってないのに、ゆっくり休んだのなんてもうはるか昔のことのように感じます。疲れってすぐ溜まるね・・・
2006年05月17日
コメント(0)
仕事を終えて家に帰って、ようやく一息つこうかなって思うとすでに1時とかなわけですよ。さて勉強しよう!なんて思うわけもなく。なんか起きて活動してる時間の9割は職場で過ごしている気がする。今の私、生徒さんたちのケアどころじゃないです。どうしよう、五月病になりそう。くぅ・・・イヤだ。
2006年05月11日
コメント(0)
うーん。うーん・・・・なんでも思いどおりにいくなんて思ってはいないけど、何をしていてもなんか違うと感じちゃう。仕事が大変で自分の時間なんかなくて、納得いかないことも色々あってさ。毎日夜中に帰って、私何したいんだっけ・・・って。学校運営がしたいんじゃなくて、営業がしたいんじゃなくて。英語を磨きたかった。環境としては勿論いいところだよ。話そうと思えばすぐ話せてね。でも、実際スタッフって他の仕事に常に追われてて、講師とゆっくり話してる時間なんてまずないんだよね。あれー、いまいち使えてないなって思うの。やっぱり学生に戻るべきなのかなぁ。勉強したいと思う気持ちがこれだといつまでたっても消えん。うーんぅーん・・・また出た。悩みだすと果てしなく悩む私。ぅぅ。成長過程です、きっと。そう思わないと情けなくなってくる。
2006年05月10日
コメント(0)
PRIDE、感動したねー。藤田の試合と高阪の試合は特にね。最近ますます涙もろい私は高阪のときなんてちょっと泣きそうでしたよ7月はどんなカードになるのかなぁ。楽しみ。亀田兄弟もKO勝ちできて良かったね。彼らは特に好きではないんだけど、やっぱり強くなる努力をたくさんたくさん積んでるんだろうなぁって思うとすごいなって思う。うーん格闘技って素晴らしい。私も強い女性になりたい。
2006年05月05日
コメント(0)
KIDと宮田の試合があまりにもあっという間でなんか納得いかないな・・・宇野と秋山が勝てたのは良かったけど、所が負けたのはすごく残念。門馬も一生懸命減量してきたのに、結果が出せなくてかわいそうだったよ。でも、きっと皆努力は次へ繋がっていて、無駄なことは何もない。悔しいから次は勝つ!って這い上がればいいよね。最近日本人もどんどん強くなってきててやっぱり嬉しい。これからもっともっとたくさん強い選手がでてくるといいな。
2006年05月03日
コメント(0)
GWももうすぐだ。私は混んだところがダメなので、今回は特に大きな計画は立ててません。そもそもGW休みっていう友達がほとんどいないんですもの。。。HERO'Sがすごーく楽しみ。誰が勝つかなぁ。ぁーぁ、早く自分にとって快適な居場所が見つかればいいな。そのためにも今後もいろいろ挑戦しないとな。ようやく携帯をFOMAにしました。うーん進化しとるねぇ。
2006年04月24日
コメント(0)
すっかり夜行性です。仕事で色々情報が必要なので、たまに他の英会話スクールに潜入してるのね。勿論素性は隠して。これが結構面白いし勉強になる。私は、うちの学校は生徒さんに自信を持ってお勧めできる所だと思っているので、他校へ行って話を聞くと「なんでここに生徒が集まるんだろう」と思うことが多いの。でもこの前、某大手スクールに潜入してきたんだけど、少し他と違っていて「ほぉ」って思ったんですよ。パンフレットいただけますか?という人が来ると、たいていの学校スタッフは「はい、これから営業しますよ」のアンテナがピンって立つと思うのね。でも、そこは全然それがなかったの。15分くらいで簡単に説明をされて、「もし興味があったら体験レッスンのお申し込みをしてみてくださいね」って終わり。営業の要素がないんだよね。なんか、自信を感じてしまった。うちは特に一生懸命売り込まなくても大丈夫、みたいな。私自身営業がキライで苦手なので、いらした方には「きちんとしたおもてなしはするけれど、過剰な売り込みはしない」というのが基本で。これだと本当はビジネスとしては上手じゃないと思うけど、私は「やりたいこととか欲しいものがあったら、言わなくたってお客側から言ってくるだろ」というタイプなので、うわー営業してるよこの人・・・っていうのはダメで。そのスクールでは、そういうのが全くなかったので「こういう学校もあるんだな」と思ったの。今のところ辞めたら転職先候補にしようかね。疲れた、おしまい。
2006年04月17日
コメント(0)
ゴールデンウイークまであと2週間くらいか。早いね・・・仕事で生徒さんたちと話をしているのは楽しい。英語でいろんな人と話をしている時間も楽しい。たまの休日に家で読書をするのも、自分の勉強をするのも然り。恋愛とか結婚よりも、今はしたいことがある。私をよーく知っていて、それでもなお愛しく想ってくれる人がいるのはとても幸せでありがたいことだけれど、なんていうか・・・自分の時間が欲しかったりして。私は26だけれど、まだまだ結婚したくない。それは、結婚したい相手に出会えていないからかもしれないけど。自分のしたいことを、好きなようにしたいから。わがままなのですよ。
2006年04月13日
コメント(0)
魔裟斗も小比類巻も勝ったー嬉しいな。見れたらもっと嬉しかったなー。私はスポーツを録画して見る、というのはなんか好きじゃない。なので、見れなかったら結果や経過をチェックしておしまい。昔と違って今は仕事から帰るのが夜中なので、ゴールデンタイムにやる試合を見るには休みを取るしかない。次の楽しみは来月のPRIDE♪以前はチケット取って行ったけどなぁ。東京からわざわざ大阪の試合も見に行ったりしたよ。一人でのんびり贅沢な旅行に行きたい。お部屋に素敵なお風呂がついてたりしてさ、1日ゆーっくりするの。ふぅ、いいなぁ。
2006年04月05日
コメント(2)
今週末が桜の見頃かと思ってたのに、雨なんて残念。毎日とてもとても忙しくて、気持ちが汚くなっているような気がする。考え事する暇もありゃしない。頑張ってるの、神様ちゃんと見てる?
2006年03月31日
コメント(0)
もうすぐ4月だ。あっという間に月が変わるなぁ・・・。お花見今年行けるかしら。行く日がなさそうだ。そして夏に向けて2キロ痩せたい26日のTOEICは、今までのスタイル最後の試験でした。受験した生徒さんたち、頑張ったかなぁ。5月からはリニューアル。新しいやつ、かなり変わったみたいねー。私も1度は受けにゃ。
2006年03月29日
コメント(0)
2010年以降、小5から英語の授業が必修になる可能性がでているそうで。中学、高校で英語を6年間きちんと学ぶにも関らず、大半の日本人は英語が話せない。机に向かって勉強するのは最重要ではないと思うのです。触れることが大切。英語が話せるって楽しい、って少しでも多くの子供たちが感じることが大切。それがスタートだと思うな。楽しいんだよー、ほんとに・・・
2006年03月28日
コメント(0)
か・・・花粉が。せっかくポカポカの春が来たと思ったらいらないものまでついてきた。去年発症したばっかりなんだよ!少しは手加減しやがれ。ツライ。薬なしで外にでたいよーぅ。凶気の桜がTVでやってたね。須藤元気素敵ー。あの体がかっこいい。そしてサル顔最近甘いものばっかり食べ過ぎだよなー。と思いながらも止まらない手をなんとかしてください。チョコウマイ。
2006年03月21日
コメント(0)
旅行したいなぁ。贅沢プランとかでさ、ゆーっくりお風呂入ったり読書したり。就職活動中の生徒さんたちから、最近相談を受けることが多い。私は金融機関から英会話学校という異業種間の転職をしていて、転職するのにもすごく悩んだし、今もなお「働く」ということについていろいろ考えている。何がやりたいのかよくわからない、っていう生徒さんも多い。私もそうだったな。今もそうだし。わからないなら、なんでも経験してみればいい。ムダになることは何もないから。うん、頑張ろう。今日は自分に小さなごほうびで、ハーゲンダッツのパルフェを食べましたデス。オイシカッタ
2006年03月20日
コメント(0)
HERO'S、たくさん日本人選手が活躍できて嬉しかったー。まずは元気が勝って良かった 素敵ー素敵ー。あそこまで苦労しないで勝てるかと思ったのに、ローセンが強くてびっくりしちゃった。いい試合だったね。秋山も勝ったし、宇野も!前回KIDとの試合でTKOになって、悔しい想いしたもんね。今回は判定だったけど、とりあえず勝てて良かったよ。次回5月の試合が楽しみ!
2006年03月16日
コメント(0)
沖縄に行きたい。去年の夏、半ば強制的に連れて行かれる形で訪れた沖縄。でも、行ってみたら本当に素敵なところで。はぁ・・・沖縄じゃなくてもいいからゆっくり旅行したいな。職場がスクールのため、休みはお盆。前の仕事のときは自分でずらしてオフピークを選ぶことができたけど、今年はそうはいかないので、もしかしたら旅行しないかも。お盆に旅行なんていったら、混むし高いしで良い事なさそうだし・・・。前の仕事の時は当たり前で感じていなかったけど、土日の連休も、完全週休2日もすごくありがたいことだなって思います。あと残業代ってやつも。うちは全国大手といわれるスクールで名前は有名だし、利益も毎年順調に出していて、全外協にも入ってる優良校で、スタッフはいい人多いし生徒さんにはとても自信を持ってお勧めできる企業だと思うけど、働く側としてはとても大変なことが多いところ。そういう意味では本当にいい会社ではないんじゃないかって思っています。だってそうでしょ。本当に社員を思っていたら、きちんと決まった休みがあったり、いろんな補助があったりするでしょ。うちの生徒さんでもいるけど、定年前に数年単位で特別休暇があるところとか、年次休暇は全て消化しないといけないようになってる会社とかさ。素晴らしいよ・・・うちは皆社員はやりがいや誇りを感じて働いているけれど、体力的には本当に大変。女性が多い職場だけれど、私も含め、結構体のトラブル抱えてる人も多いと思うよ。私は、今の職場で自分が好きなことにたくさん関わることができて幸せではあるけれど、ずっと続けようという気は全くない。早ければ来年はもう辞めてるかもしれない。転職するか、留学するか、もしかしたら結婚するか、わからないけど早く目指すものをはっきり見つけてもう一歩前に進もうと思っているのであります。30歳までにはゴールが見えてくるといいんだけどな
2006年03月12日
コメント(0)
3月じゃないですか。ぁぁ・・「疲れた」っていうのはこういう状態を言うのね・・・って感じです。体がついていかなくて、「休みだから遊びに行く!」じゃなくて「やっと休み・・・寝る・・・」ってなっとる。それもどぅかと。生徒さんたちの英語の上達をサポートする仕事をしているわけなのですが、私がサポートしてほしくなってきました。すごくすごく大変なんだけど、やっぱり勉強はしたいのねん。
2006年03月11日
コメント(0)
忙しくて自分のことなんてしてなかったのですが。最近また勉強したい熱がでてきてて、何をやろうかなーってうずうず。通信講座とか、オンラインの勉強とか調べてるんだけどね。いろんな勉強法があるものの、やっぱり一番楽しいのは話をすることで。生徒さんによく「いいなー先生達といつでも話ができて。」って言われるんだけど、これって本当にありがたいことだよね。例えば生徒さんが来ていない時間帯に、スタッフルームで教師と2人になったとするでしょ。もうプライベートレッスンだよね。オフの日の話とか最近あったこと、映画について音楽について、グチなんかもあったりして。たくさんたくさん話すの。 ずっと憧れてたことじゃない!転職するときに、これがしたくて今のところを選んだ。大変なことも色々あって、仕事がいつまでも終わらなくて、数字も追わなきゃいけなくて、なんてハードなんだろうって思う。でも、これがしたかったんでしょ。英語で生活したかったんでしょ。そうだったー(゚∀゚)頑張ってる生徒さんたちに負けないように、私も勉強せにゃ。で・・・結局何やろうかしらん。
2006年02月15日
コメント(0)
モチベーションが高い人は、たいていとっても忙しい人です。タイトなスケジュールの合間を上手にぬってレッスンを受けてる。そして決まって、そういう人からはプラスのオーラがでてると思うのです。スバラシイ。明日は暖かくなるみたいね。よかったよかった。
2006年02月13日
コメント(0)
旅行したいなぁ。北海道か沖縄。むぅ・・・マイナスの気がでている。
2006年02月12日
コメント(1)
やっと家に着いた・・・毎日帰りがこんな時間なのです(ノω・、) 休みもないし正直なところ大変。なんでこんなに働いてるんだっけ、私。
2006年02月01日
コメント(0)
ひとつ英会話学校が潰れちゃったってね。生徒さんたち可哀想だな。いろんな夢を持って入っただろうに。一般的に浸透しているかどうかよくわからないけど、英会話スクールにも普通の商品みたく、安心マークがあるんだよ。全外協加盟っていうやつね。ちゃんと国の審査を受けているので、ここなら安心ですよーっていう学校。それが全てとは言わないまでも、参考にはなると思います。気になる人は色々見てみてね。ちなみにうちはちゃんと加盟してるにょー。
2006年01月26日
コメント(0)
留学しようかなって思います。ずっとずっと前から考えていることだけど、怖がりな私は一人で海外生活なんていったらすごいことなのです。せっかく英語が話せるのに。お金も貯めてるのに。もったいないね、なんて言われたりしてさ。最近は英語での日常生活にもだんだん支障がなくなってきたよ。勉強続けてて良かったな、転職して良かったな、って思います。生徒さんがたくさん海外へ飛び立っていく。皆すごく勇気があるよ。初心者さんでも、来年留学するんだ!って頑張ってたり。いつまでも臆病じゃダメだな。30歳までに行けるように、大人になろう。遅くない遅くない。私は私なのです。頑張った分だけ、きっと良い事があるから。
2006年01月23日
コメント(0)
つーかーれーたー。12時間労働って普通?それが6日とか続くとちょっと後半ヨレヨレになってくる。笑楽しくなかったら続かないなぁ。生理が全然来ません。困っちゃーぅ。
2006年01月18日
コメント(0)
仕事がとっても忙しい。毎日12時間近く働いてるなんて、前の仕事じゃ考えられなかった。ご飯食べる時間もないくらい。でも、生徒さんたちの生き生きした姿を見るのは楽しいよ。英語でたくさんコミュニケーションをとるのも楽しい。私は25歳を過ぎているけど、まだいろんなことにチャレンジするつもりです。まわりがだんだん結婚して、子供を産んでお母さんになっていくのは少し寂しいけど、私にはやり残してることがたくさんあるはず。勉強したいことがたくさんあるのです。将来の夢、考えなくちゃ。人生これからなのだ。
2006年01月14日
コメント(0)
スケートがしたくなって、遊びに行ってみたのですが。すんごい混んでて入れず、断念しました。意外と流行ってる?ぅー、やりたかった。
2006年01月08日
コメント(0)
新年おめでとうございます。シウバが勝って本当に良かった。ほっ。KO勝ちして欲しかったけどなぁ。今まではシウバの強さって格が違う感じだったんだけど、最近「頑張って勝ってる」感じがする・・・切ない。今年は絶対負けをつくらないでね。幸せな1年になりますように。
2006年01月04日
コメント(1)
全487件 (487件中 1-50件目)
![]()

