2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全18件 (18件中 1-18件目)
1
千葉県にある 草ぶえの丘バラ園に行ってきました。この間、バラのない時期に行って、バラのシーズンに行くのを楽しみにしていました。オールドローズや原種系のバラが中心です。先週がベストかなという感じでしたが、それでもとても素敵でした。仕立て方もロープだったり、丸太だったり、アーチ、パーゴラとても多種多様です。草花がとても私好みでした。バラとの組み合わせとかもとても参考になりますクレマチス、オルレイヤ、ホスタ、リクニス、ジキタリスなど。 巨大なアーチ。 大好きなブルーランブラー(ファイルフェンブラウ)ポール仕立てアルベルティーヌ ☆前からほしかった アルベルティーヌの大苗を買いました。フランソワーズジュランビルと迷ったのですが、もうほしいと思って2年たつので、ほんとに買ってもいいかなと。トゲが多いので、植え場所は慎重にならないといけないですね。写真が載せきれないので、また後日載せます。
2009/05/31
コメント(3)
グラハムトーマスが一番咲いていたころの写真です。そろそろ花は終わりです。2番花は咲いてくれるかな。このグラハムトーマスは春の花つきはいいのですが、なかなかあとは花をつけてくれません。秋にも咲いてくれるといいな。ジュリア。ジュリアは、大きくならない品種なんでしょうか。2年たっても、全然大きくなりません。枝も細いままです。ヘリテージ。毎年コガネムシの標的になるバラ。おかげで、枝豆がコガネムシから守られている。ありがとうヘリテージ、花もちがよかったら、パーフェクトなバラなんだけど。すぐ散ってしまうし、散り際も汚い。花びらがバラバラ落ちてしまう。9ヶ月になる息子くん。このところ夜泣きに悩まされています。昨日は、12時におきて、2時半まで寝てくれなかった。だから、今日は朝から機嫌が悪くて、朝の8時半から眠いと昼寝じゃなくて、朝寝を始めた。なんとかこの時期乗り切らなきゃ朝方も4時から5時の間におきてミルクを飲むので、慢性寝不足です。私もなるべく横になるようにしていますが、なかなか昼寝できないです。天気が悪くて、外にも出られなくて、外が大好きな息子はますます機嫌悪いです。そろそろやぶ蚊も出てるし、ますます外に出られなくなってきますね。肌も弱いらしく、蚊にさされると、真っ赤に腫れあがってしまいます。お姉ちゃんはそんなことなかったんだけど、兄弟でも全然違いますね。
2009/05/29
コメント(3)
好きなバラ ベスト3に入るバラ ブルーランブラー(ファイル フェン ブラウ)です今年はクマンバチのお気に入りのバラみたいで、ブンブン大きな羽音をたてて、花粉のなかで泳いでいるみたいです。この花の形が蜜を吸いやすいんだろうなあ。この大きさ、ちょっといかついけど、蜂の性質としてはおとなしいみたいですね。満開になりました。香りもよくて、房咲きで、いうことなしのバラです。こちらは、家の外側からフェンス越しに撮りました。子供の一輪車が写ってる今年はアブラムシがすごくて、薬もいろいろためしてみたけど、最終的には手で払うかつぶすかしかなくて、とても苦労しました。新芽もすごく虫がつきやすいバラです。おいしいのでしょうね。でも、咲いてみるとそんな苦労もふき飛びますね。咲きかけですが、こちらは、家の内側から撮った写真です。手前のコロンとしたピンクのバラは、ローブリッターです。かわいいから娘のお気に入りだけど、香りがないのが残念です。
2009/05/28
コメント(3)
ジキタリスがいろいろな場所で咲いています。これは、種から育てているジキタリス。白なのでいろいろなバラと合いますこれも、種から育てた ジキタリス フォクシー背丈が長くなって、雨で倒れてしまう。今日は雨降りですが、外に目をやったら、野うさぎがいました。かわいい。昨日はキジをみかけました。キジの鳴き声は変わっていますね。この緑多き風景が変わってほしくないなあ。
2009/05/28
コメント(2)
このところ、バラの話題ばかりなので、ポタジェも載せてみようと思います。ジャーマンカモミールはそろそろ終わりです。今は、バラや野菜で忙しく、ハーブ類はおいてきぼりです。この時期に一気に咲くいろいろな花たち、かまってあげられなくてごめんね。秋に咲いてくれたらなあ。こちらは、ポタジェのレタス。サラダにして私たち家族のお腹の中に消えました。ごちそうさまでした。なにしろ、農薬をつかっていませんので、きれいに見えますが、外葉は、アブラムシが。その部分だけ捨てればあとはきれいです。マロウの花も、お茶にされることもなく、でも年配の方にもアオイがきれいに咲いてるねといわれます。アオイで呼び名が定着しているんですね。こちらは、ハーブのコリアンダーの花。マロウはほったらかしておくと、背丈が2mを超えてくるので、摘芯、摘芯しないとだめです。今日みたいに、大雨のあとは、必ず茎が折れているか、垂れ下がっています。しかも葉が大きい。周りが日陰になってしまうので、葉っぱもちょくちょく切り戻し、広いところにのびのび植えてあげたい花ですね。
2009/05/25
コメント(1)
南側の出窓のアンジェラが満開になりました。去年は、2階までツルを伸ばし、紐でぶらさげて誘引していたのですが、今年はちょっと短めに切り戻しておいたら、余計花つきもよくなったみたいです。去年はうどん粉病で真っ白になりましたが、今年は病気も出ていず、葉はきれいです。でも、花にアブラムシがついています。でも遠めなので、わかりませんね退治しても、きりがないので、バラの生命力に任せています。というかただ放任しているだけなのですが。このアンジェラは四季咲きだというのに、春しか花が咲きません。株は大きくなっているし、おかしいですよね。1年に一回しか咲かないからこそこんなに爆発的に花を咲かせるのかもしれないですよね。今年のピエール ドゥ ロンサール細めの枝をもったいないと、残しすぎて失敗してしまいました。だから、これが2番花です。最初の芽は、花芽がつかず、ほとんどきり戻してしまいました。全部咲いていたら、かなりの量だったのに、残念です。プラム サンタローザの実です。3つくらいしか実がつかなかったのに、風で落ちてしまいました。やっぱりプラムは難しいなあ。こんなに大きくなっていたのに残念
2009/05/24
コメント(1)
今年は、グラハムトーマスがきれいに咲いてくれました。満開のちょっと前の写真です。こちらは、ピンクのシャクヤク(春の粧)。咲き終わりの写真になってしまいました。シャクヤクと、ボタンは難しいです。このほかに2つあったのですが、どちらも2年目で花をつけませんでした。カクテルつまようじのような、細い枝しか出さなくなったので、冬に強剪定して、切り詰めてしまったカクテルでした。バラ好きの方に、どうして切っちゃったの?なんて言われたんですが、だって、こんな細い枝じゃ全然花が咲かない。でも、今年こんなに花をつけてくれました。強めのシュートも出ているので、よかったです。身の危険を感じたのかもしれないですね。そろそろあげてしまおうかなんて考えていて、いつも候補にあがってるバラなのです。ツルバラ ロココ今年は、ロココもきれいに咲いてくれています。この赤いシベが大好きです。フリフリの花びらですね。
2009/05/19
コメント(4)
今日は、雨なので、たまっている写真を載せてみたいと思います。これは、まだ白モッコウバラが咲いているころの、ハニーサックルとの競演です。ハニーサックルなのに、香りがないという、ドロップモア スカーレットという品種です。やっぱり、ハニーサックルは香りがあったほうがいいですよね。お手入れは、虫はつかないので、花が咲き終わったら、必ず切り戻しをする、ということだけです。それをしないと花つきが悪くなってしまいます。クレマチス ダッチス オブ エジンバラ花がとても大きく、大きいもので7、8センチあります。 これは、咲くととても見栄えがするので、フェンスに植えればよかったのに、植え場所に失敗してしまいました。クレマチスは移植が苦手な花なので、今どうしようか悩んでいるところです。庭の土に、オダマキがとても合っているみたいです。これは、西洋オダマキ、ブラックパールかな。アキレギア ブルガリスともいうみたいです。こちらは、種まきオダマキ。オダマキはまだちらほらと咲いています。種もでき初めているので、種取りをして、北側のフェンスのほうにも増やそうかなと思っています。
2009/05/17
コメント(2)
今年の冬にわが家にやってきた、大苗の新顔さんです。カーディナルド リシュリュー 安く売ってたので、とりあえず買ってみたのですが、とてもいいバラですね。青みがとっても強いです。うちにあるブルーバユーよりさらに青に近い気がします。光のかげんで、かなり青く見えます。オールドローズ?にしては、花持ちもいい気がしますし、和風庭にも合いそうなバラです。香りはまだ花が少しなので、たくさん咲いたらいい香りになりそうです。ブルーバユーは植え替えしたので、花がひとつもつきませんでした。2番花に期待していますがどうもわたしフロリバンダ系のバラはきれいに咲かせることができません。門の脇のフェンスのコーネリアも咲き出しました。毎日このムスク系の香りをかぎながら、家に入ることができて、とても幸せを感じます香りは、コーネリアとヘリテージが一番強いような気がします。
2009/05/15
コメント(3)
毎日いろんなバラが咲き出して、どう写真を撮ったらいいのか、混乱しています。しかも、野菜も忙しいので、手間が回らずです。ローズ デ シスターシェン おととしのバラとガーデンニングショーでどうしてもほしくて手に入れたバラ。確かデルバール社?新苗だったので、全然そだたなくて、花もこれひとつ、不細工でごめんなさいね。本日の収穫。レタスにさやえんどう、スナップエンドウ。もうすぐ9ヶ月の長男君。おとといから、嘔吐と下痢になってしまって、これはロタウィルスか?嘔吐下痢症だあと、昨日病院に行ってきました。ロタではなくて、アデノウィルスという風邪でした。昨日は39度近く熱が出て、動きも鈍く、目もうつろ、足も動かさないし、ニコリともしません。昨日の夜あたりから、ウンチも白から黄色になり、今日の朝は熱も下がり、普段どおり、手足ばたばた、ニコニコ長男くんに戻ってくれました。まだしばらく、下痢は続きそうです。昨日は、一日中洗濯してました。流れるようなウンチなので、下に敷いているシーツやタオルものから、下着、などなど、大人にも移るそうなので、消毒が大変でした。お姉ちゃんに移らないといいけど、まだ潜伏期間もあるので、油断できません。
2009/05/14
コメント(2)
今年は、バラに薬を撒かないとどうなるかの実験になってしまっている庭です。こちらは、ハイブリッドティの芳春というバラです。もう作られていないのだそう。蕾にスプレータイプの薬をかけるだけなので、ほとんどまともな花をつけていず、黒点病で葉が黒くなってしまう。これも、HTです。品種は?頂き物です。品種のタグを見ればわかるのだけど。こちらは、ツルバラのロココツルバラやオールドローズと違って、ハイブリッドティーのバラを薬なしに育てるには、ほとんど無理です。バラがかわいそうだよね。ほんと、ごめんなさいという感じです。噴霧器かわなきゃ。去年から言っているのに。わが家のHTはほとんどが頂き物なのです。肥料不足のためか、茎がのびないので、切花にしては飾りにくいです。私は、HTのバラを育てるには、根気と努力が足りないのでしょうね。頂き物なので、大事に育てたいという気持ちだけはあるのですが。
2009/05/11
コメント(4)
長女が0歳のときから使っていた自転車のチューブがだめになってしまったので、パンク修理ではなく、チューブの取替えだと修理が高額になってしまうので、買い替えることにしました。アウトレット【a.n.design-works】【オシャレ!アンド-&-のシンプル自転車】10ヶ月から使えるアンドの子供乗せ自転車!26インチ 3段変速 オートライトつきアウトレット!【a.n.design-works】and263KEHD 3Speed小さいときは、前カゴをつけて、大きくなったら後ろカゴをとりつけて、使っていました。さびサビだし、悔いはないけど、今度はなるべくさびないように大事に使います。私の買ったのは、変速なしだけど、同じ値段でセールになっているので、とってもお得ですね。変速あんまり使ったことないんだよね。色はホワイトを買いました今度の日曜日に届くことになっています。新車だあ。息子をのせて走らせるのが楽しみです。防犯登録もついでにしてもらいました。【a.n.design-works】【オシャレ!アンド-&-のシンプル自転車】★さりげなくカッコいい★センスが光る自転車★かわいい♪S型くねくねループシティ26インチ【a.n.design-works】and-SS260これもかわいいですね。子供を乗せないなら、これを買いたかったなあ。
2009/05/11
コメント(0)
とても甘いスナップエンドウの収穫です。じゃがいもと一緒にお味噌汁にしてもいいし、ゆでてマヨネーズで食べてもおいしいです。私は、スナップエンドウが好きで、毎年育てています。こちらは、サヤエンドウ、種をもらったので今年は撒いてみました。家族4人では、食べきれないので、友達にもたくさんおすそ分けできてうれしい。ソラマメと違ってあまり虫がつかないのがうれしいです。近所の畑では、ソラマメがぐんぐん育ってもうすぐ収穫できそうです。ソラマメは失敗したことあって。それ以来、育てていない。また、チャレンジしたいけど。
2009/05/10
コメント(0)
ブルーベリー ティフブルーのお花。シャンデリアのような、照明を連想させるお花ですねえ。自然のものって美しいです。受粉すると、こんな感じになって、実が膨らんできます。今年のポタジェの夏野菜の植え付けもあと少しです。きゅうり、プチトマト(アイコ赤2本、黄色2本)、モロヘイヤ、種まきのインゲン、ししとう、種まきの黄色ズッキーニ、ピーマン、島オクラ、枝豆、を植えました。あと、宿根のみょうがニラと、こぼれ種の青しそもあります。初夏になると、庭はジャングル化します。バラも威張って葉を広げてくるし、おかげで日陰もたくさんできてしまう。狭い庭なので、夏野菜を植えるため、大きく育ったカモミールが、引っこ抜かれたりしています。矢車キクも雨が降ると倒れてくるし、植え場所を考えずに野菜を植えられたらなあ。といっても、広い畑は手に負えないし、庭だから毎日少しずつ手入れできているのかも。
2009/05/09
コメント(0)
近所のお宅よりも2、3週間遅い満開です。毎年遅いのよね。モッコウバラが咲き終わると、ほかのバラたちも見ごろを迎えます。今年のジャーマンカモミールは香りがとてもいいです。草取り中に疲れをいやしてくれる香り。ノースポールも冬から咲いていても、まだまだ元気
2009/05/08
コメント(3)
花が開ききってしまったのですが、今年もピエールが咲き出しました。今年は油断していて、虫にだいぶやられてしまったので、去年ほどは咲いてくれないかもしれません。この巻き巻き毎年見てても、すごいです。南の出窓の下に咲くアンジェラ。今年もたくさん蕾を持っています。このバラ、花つきはとてもいいのですが、香りがないのです。出窓に植えるなら、香りがあったほうがよかったなあ。去年は、見るも無残なうどんこ病にかかり真っ白になりながらも、数百単位の花をつけてくれました。今年は今のところうどんこ病は出ていませんが、アブラムシはぼちぼちと。去年横に誘引したものが花が咲かず失敗だったので、水平に誘引せず、夏ごろ短めに切ったものを、縦に伸ばしただけだったのですが、このほうがうまくいったみたいです。誘引しないほうがうまくいくバラもあるんですよね。グラハムトーマスも誘引すると、失敗するので、今年は放任にしたら、すごく蕾をつけています。
2009/05/07
コメント(0)
昨日は、長男の初節句をしました。義父母、母、それから私たち4人です。パパの希望で兜を買いました。というか鎧です。太目の長男はまだ8ヶ月でお座りが完成しておりません。こんな感じです。庭のお花だけで、こどもの日のアレンジをしてみました。といっても、花瓶にいけただけお花のアレンジはまだまだ勉強中。難しいなあ。庭のお花は西洋オダマキ2種、かすみ草、バラ、カモミール、アカンサスモリスの葉、白のカラーでした。
2009/05/05
コメント(2)
モッコウバラがもうすぐ満開になりそうです。ほのかな香りが漂っています。モッコウバラの下に咲いているのは、ノースポール、カモミール、バーバスカム、何種類かのオダマキ、パンジーなど。白モッコウバラは、なかなか思いどおりには咲いてくれません。来年はもう少し枝数を減らしてみようかなと思っています。ゾウムシの被害にとてもあいやすいバラです。アブラムシはつかないです。手前の木は、大きく育ったスモークツリー。今年も花はほんの少し。去年はぜんぜん咲かなかったです。根を制限しないと花がつかないのかな。フェンスの外から見るとこんな感じです。ポストの脇です。1年目にフェンスにからませてしまって、誘引が大変だったので、2年目からは、フェンスにはまったくからませていません。
2009/05/03
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1