日々徒然日記

日々徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年04月24日
XML
カテゴリ: パソコン



 どこでも可能にする新世代の

 無線インターネット「ワイファイ」です。


スタミナバッテリー 最大10時間駆動 登場
 USBにも対応最大10時間駆動登場
【WI-MAX UQ Flat 年間パスポート 月額3880円 】
最高速度40Mbps【送料無料】
ワイマックス WiFiモバイルルーター シンセイ URoad-9000


 正直、これに変更しようかと考えてます。

 本体はデータ通信機能と無線LANルーター機能を有している。

 ネットに接続した本体に無線でPCやスマートフォン、
 携帯ゲーム機がぶら下がってネット接続する格好となる。

 そのURoad-9000のウリはバッテリー駆動時間の長さだ。

 バッテリーで10時間の連続利用が可能とうたっており、


 とはいえ、ちょっとしたカラクリがある。

 約3時間程度駆動する標準バッテリーと、
 約7時間駆動する大容量バッテリーが同梱されており、
 合わせて10時間という仕組みだ。

 本当に10時間使うのならバッテリー交換の間は
 回線を一度切断するか他の電源を確保する必要があり、
 厳密には連続とは言えないが、
 実運用上そこまでシビアな条件が求められる環境は稀だろう。

 むしろTPOにあわせて本体の重さを選べるので、
 その柔軟さがもたらすメリットが大きいように思う。

 あとは通信速度がこの地域でどれくらいかということだな・・・

イーモバイルwifiなら88モバイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月24日 22時03分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: