先ほど、4時過ぎに停電になりましたが。
我が家の地域 東電のHPを見ると
第1グループ 第3グループ 第5グループに入ってまして・・・・
隣の区に近いのでその影響でいろんなグループに属しているのかな?
って思ってはいたんですが
2時ころ、アナウンスしながら結構な早さで車が走ってました。
早くてよく聞こえませんが
『○○丁目4時まで停電があります』 なんてことだったと思います。
へ?今2時だけど停電ないし?そうするとうちは第5グループなんだ・・・
なんて思っていました。
区役所のHPにも大きく、○○地域と○○地域 東京電力から連絡あり
12;20から4時まで停電です!と記載がありましたが
結局のところ・・・・
4時に停電になりました。7時に復旧しました。
ってことは第1グループ?
なんだかいつの時間帯に停電になるのかわからないので
明日から気を張るのは辞めます。
ご飯炊けないなら、うどんがあるし。電気なくても生活できるしね。
被災地はがんばってるだし。
区役所もきっと混乱してるのかな。
小さな子供がいるので、とにかく早めにお風呂、ご飯は済ませて置きますが
暗くなったら、寝てしまうのが一番です。
明日は一体 何グループに属するのでしょうか・・・・。
今日は、五時に夕飯
暗くなってきたので、にゃん太はねんねと勘違い。
電気が復旧する前に、おやすみになってしまいました。
PR
Keyword Search
Calendar
New!
aibopapaさんComments
Freepage List