・゜・なないろの日々・゜・

・゜・なないろの日々・゜・

PR

プロフィール

なな1101

なな1101

カレンダー

コメント新着

minami1224929 @ Re:南浦周辺散策(08/21) 始めまして(^○^) 韓国の話題をいつも興味…
ちぃちゃん先生 @ Re:釜山散策(08/21) 中国人、スゴイ。。。(^_^;) 座り込んじゃ…
遊星。.:*・゜ @ Re:南浦周辺散策(08/21) こんばんは~ お盆の夏季休暇にまた韓国へ…
なな1101 @ Re[1]:エールエールギフに行ってきました(08/13) ちぃちゃん先生さん これね、たしか明太子…
ちぃちゃん先生 @ Re:エールエールギフに行ってきました(08/13) 東萬でたくさん食べたからおつまみ少な目…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年05月01日
XML
カテゴリ: 名駅ランチ

土曜日は名古屋駅西側の『シネマスコーレ』に映画を見に行きました。

映画、普段はひとりで行くのですがこの映画館だけはいつもだんなさんと行きます。

なんか、小さくて古くて、ひとりで行く気が起きないのでしょんぼり

ちなみにだんなさんは毎週のように通っている映画館です。

この日は豪華2本立て。

『ディアーピョンヤン』と『愛しきソナ』です。

どちらも在日2世の大阪出身の女性が朝鮮総連の幹部だった父親と帰国事業で北朝鮮に渡ったお兄さん3人を追ったドキュメンタリーです。

何十年も両親は息子3人に仕送りを続けているそうで、お兄さん3人の一家はどう見ても、普通の北朝鮮人より優雅な生活

外貨レストランでソフトクリームやピザ食べてるし、姪っ子は歯の矯正までしてます。

朝鮮総連幹部の息子さんだから、きっといい仕事を与えられている上に仕送りもあり、かなりいい生活なんだろうなぁと感じました。

このお兄さん一家だけみていると北朝鮮、いたって普通の国でした。

映画の後は映画館近くの『 本郷亭

私、ここのラーメン好きなんです。

チャーシューがおいしいのぽっ

2時だったのにさらりと満席、いつも混んでます。

ここ、基本は白湯ラーメンでそれを元にしょうゆや味噌味が作られています。

DSC09788.JPG

ランチタイムはキムチ、漬物、ご飯が無料なのでキムチをたくさんいただきました。

DSC09789.JPG

私が頼んだ四川ラーメン、750円。

白湯ラーメンの上にラー油が乗っているだけかなぁ。

スープは味が薄くてあんまりでした。

でも麺、たまご、そしてチャーシューは最高ですぺろり

DSC09790.JPG

こっちはだんなさんの味噌。

スープ以外はおなじです。

スープだけちょっともらったのですがこっちのほうがおいしかったです。

また駅裏に行くことがあったら立ち寄りたいラーメン屋さんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月01日 09時05分38秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: