PR
カレンダー
コメント新着
New!
おにたろう_さん
nkucchanさん
hagi_hisaさんカテゴリ
今月の御園座の公演は松平健さん。
(川中美幸とのダブル座長で二人の公演が交互にあるかんじです。)
年に1度のこの公演を特別席で見るのがこの何年かの私の楽しみなんです
といってもお芝居はどうでもよくって、マツケンサンバを見るのが楽しみ
今年もさっそくチケットを購入しました。
その後、ふと御園座のホームページを見たら、
公開稽古j見学の募集があったので応募したところ当選しました
よく近くは通るのですが年に1度しか来ない御園座。
3月は香川照之の歌舞伎公演でその後は建て直しになるそうです。
公演日前日の通し稽古の見学。
お芝居は暴れん坊将軍です。
11時から松平健公演の稽古、その後、4時から川中美幸公演の稽古。
トータル9時間を見てきました。
通しなので普段の公演とまったく同じ形式。
14000円の席で見学できたので2回分・28000円分を満喫できました。
タダでマツケンサンバを見学できるなんて最高
ちなみに席は全員2階。私は2列目で鑑賞しました。
1列目は早く並んだマツケンの後援会の人たちが陣取っていました。
みんな関西弁だったので関西からこられたみたい。
たまたま隣に座った女性は年会費10万円のファンククラブに入っているそうです。
私も入るように勧められてしまいましたが無理無理
やっぱり普段見ている特別席のほうが近いからいいなぁ。
値段も2000円しか違わないし。
1階は関係者席で松平健の息子さんとか真島さんとかが見てました
お坊ちゃん、どちらかというと奥さんに似ている感じ。
そして今週、以前から予約していた特別席で鑑賞。
前から3列目だったので松平健もはっきり見えてよかったです。
近くの山田屋で薄皮まんじゅうも購入。
皮が薄くてあんこたっぷり、おいしいです。