PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
こんにちは!ななパパブログです。
私のSNSはこちら→ インスタなどはこちらです!
娘がインフルエンザになりました!
知らない間に、娘の通っている学校の隣のクラスが学級閉鎖だったなんて…
その日はなんとも無く、次の日に習い事に連れて行き帰りのお迎えの時に先生から何だか体調が良くないということで見学をしていました。
帰って少ししたら寝込んで、熱が38度あったそうです。
私も仕事から帰っている最中にスマホの電源が切れてしまい、なにもわからなかったのですが。
夜でスーパーが開いていなかったので、帰ってからすぐにヨーグルトやゼリーをドン・キホーテで買いに走りました。
朝ごはんでゼリーをあげたのですが、ドン・キホーテのゼリーがサイズが大きいので、1/3位しか食べることができませんでした。
平日に病院へ行くと、やはりインフルエンザにかかっていました。
学校は休みましたが、その後の連絡で通っている学校のクラスも学級閉鎖で休んでいる子どもたちが多いみたいです。
妻はお粥を作ってくれたりしていたのですが、なかなか食べられないので、スーパーに行って、一口サイズの小さいこんにゃくゼリーを買ってあげたら、ちょうど良いサイズで食べやすかったらしく。
何個か食べていました。
病気になったら小さいこんにゃくゼリーをあげるとがちょうど良いとわかった。そして、4つに分かれているヨーグルトと一緒に食べた後、薬を飲ませてやっとぐっすり寝ていました。
3日経過した後、まさかというか、そうなるだろうというか、妻もインフルエンザにかかりました。
妻は今週金曜から日曜まで友達と旅行?SixTONESを見に行くと張り切っていたのに、行けるのかな?
『なんで今かかるんだよ』と叫んていました。
熱下がって2日経過で外に出ても良いって病院の方に言われたそうですが、大丈夫なのかな?
仕事を急遽有給にして、朝から病院、洗い物、洗濯物、色々やっていましたが、一度使った食器などは置いておくことができないと思い、ずっと使ったら洗う。使ったら洗う。の繰り返し。
この調子だと、私もやはりインフルエンザになるのかな?
はぁとても心配です。
ッと言った今日はボヤキでした。
遊び 2025.05.03
マットレスって大事? 2025.01.22
GW始まってますが、なにか? 2024.04.29