暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
pastel ☆color
キャンプinn海山(三重)
自宅(大阪市内)出発 10:00
↓
阪神高速1号環状線 700円
阪神高速14号松原線(下り)
↓
松原JCT
西名阪自動車道 800円
↓
天理IC
名阪国道
関JCT
伊勢自動車道
勢和多気IC 1,400円
↓
一般道
↓
キャンプinn海山 14:00到着
目安累計距離合 計 242.0Km 合 計 2,900円
※キャンプ場近くに「種まき権兵衛の里」があります。それが見えたらもう少し!道なりに進んでください。川向こうにはキャンプ場が見えてきます。どんどんキャンプ場から離れていく感じに道が続いてますが、その道で大丈夫(この道であってるの?と不安になりましが)。
進んで行くとキャンプ場の看板が見えてきます。
リバーオートサイトは10×10M
土の上に砂利が敷いてあります。
この土がかなり固い!!
芝生広場を挟んで両側にサイトが
並んでます。
川沿いが電源なしサイト
反対側が電 源ありサイト
電源にこだわらなければ、川沿いのサイトの方が道路が舗装されているので、車が前を通っても土埃がたたずいいと思います。
電源付きサイトの前は砂利道で、天気の日が続くと車が少しスピードを出して通ると埃っぽいので、
管理棟では「サイト前を通るときは10キロ以下の最徐行で行ってください」と言われますが、徐行せずに行く車もいてました・・・・。
林間サイトは5×5M
暑さをしのぐのには林間サイトもいいですが・・。
テント+スクリーンタープでは狭すぎます。
IN14:00~ OUT12:00
ゲート開閉時間は8:00-20:30です。閉門時間内は場内車両運行禁止
ペット ×
花火 ×
料金:サイト利用料と一人当たりの利用料がかかります。
1泊目より2泊目の方が安くなるので
HP
で確認してください。
予約は5ヵ月の月の1日より電話で予約を受け付け。
遊ぶ所・・・・銚子川がとても綺麗な川です。
「魚飛渓」がオススメ
天然のすべり台があります。
川の水は冷たいのでラッシュガードを着ると冷たい川の中でも大丈夫。
お子さんにはライフジャケットがあると遊びの幅も広がりますね!!
シュノーケルを持って行って、川の中の魚達(アユ、アマゴ、手長エビ)を見てみてください。いっぱいいますよ!
キャンプ場ではカヌーのレンタル(1時間2000円)もあります。
山にハイキング、海に海水浴・釣りと色んな遊びが出来るキャンプ場です。
和具の浜海水浴場
お風呂:キャンプ場には3分100円のシャワーがあります。
今回、私達は最終日に帰る途中にある紀伊長島の「ゆーゆー館」でお風呂に入ってかえりました。
10:00~21:30 無休
料金:大人500円
子供300円
買い物:紀伊長島方面に「SHUHUNOMISE(主婦の店)」←こっちの方が近い
尾鷲方面に「ジャスコ」
あります。
センターハウスでもカップラーメン、ボンカレー、油、醤油、ビール等ある程度の物は売ってあります。
今回、飯盒を持って行くのを忘れてしまって・・・センターハウスで「サトウのご飯」を買いました(^^;)1人前130円でした。
キャンプ用品も必要最低限のものはありました。
◎ここのキャンプ場では、炊事棟に洗剤が置いてあります。
環境に配慮してキャンプ場の洗剤を使いましょう。
コインランドリーの洗濯洗剤もそうです。
◎ゴミは「燃えるゴミ」「缶」などに分別するのは大抵のキャンプ場でもそうですが、ここはもっと細かく分別して捨てるようになってます。
ペットボトルもキャップをとって、プラ容器も白と色つきに分けるなど・・
リサイクルに協力してゴミ出ししましょう。
ゴミの分別・・・ちょっと面倒。
環境に優しい洗剤・・・油汚れあまり取れない。
↑これが本音ですが
でも!!銚子川の綺麗さを見たら協力したくなります。
キャンプ場の洗剤では油汚れ落ちにくいですが、お鍋にお湯を沸かしてぬるま湯で洗うとよく落ちますよ。
皆さんご存知だと思いますが(^^;)
<感想>
このキャンプ場、とても気に入っちゃいました!!
もしかしたらこの先毎年訪れるかもしれない。
やっぱり夏に行って銚子川、和具の浜を堪能するのがいいと思いますが、
秋に熊野古道ハイキングもいいですね。
とてもオススメのキャンプ場です。
キャンプinn海山(みやま) HP
キャンプ日記
1日目
2・3日目
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ご当地グルメ
佐賀県嬉野市 和庵 武蔵 hanareの嬉…
(2025-11-21 23:36:28)
バレンタインの季節♪
再入荷!RURU MARY’S ルルメリー「シ…
(2025-02-21 23:46:54)
今日のランチ
唐揚げが大きい!
(2025-11-28 09:21:12)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: