全24件 (24件中 1-24件目)
1
先日KAT-TUNが新曲のカップリング曲である「KAT-TUN NEVER x OVER ~「-」 IS YOUR PART~」その曲が実は盗作では?との騒動になっています。最近CDにカラオケにランキングを賑わしているボーカロイドの一人「巡音ルカ」を使用して作られたオリジナル曲「DYE」にそっくりだという事です。この「DYE」という曲は以前発売された初音ミクアルバムに収録された曲でアルバム自体はオリコンランキング1位を獲得した時もありました。「DYE」の作曲者は相当ショックを受けて居る事を隠しきれずブログでコメントしています。聴き比べURLというのがネットで回覧されています。KAT-TUN NEVER x OVER ~「-」 IS YOUR PART~巡音ルカオリジナル DYE(ニコニコからYoutubeへの転載)KAT-TUNと巡音ルカの【DYE】を比較してみた限られた音階やコード、楽器、音色、など使う中でどうしても似てしまう部分はあると思います。しかし今回の件はあまりに似すぎていて故意に行ったと思われても仕方が無い内容でした。KAT-TUNのメンバーが作曲に参加したのかどうかはわかりませんが、彼らに対して文句を言っても本人たちはもしかしたら何も知らないのかもしれません。こんな感じの曲ということで発注した場合も考えられますが、責任の所在という事から考えると作曲者を初めとした制作側なのかなあと感じます。オマージュだとかインスピレーションを受けてだとかで雰囲気が似ている程度であればまだしも、旋律やメロディーラインがほぼ同じだとネットが発達してしまったこの世の中ではすぐに指摘されてしまいますね。果たして今回の騒動、事の真偽を含めて決着がつくのでしょうか。
2010.11.30
コメント(0)

長きにわたり戦い続けましたローソンけいおん!!フェアですが、11月29日一杯で戦いは終わりました。戦績と言えば、クリアファイル5枚ゲット(過去ブログ)午後の紅茶とのコラボでの戦利品はゲットできず!42本購入で14回くじを引きましたが‥全く当たらず。(Tシャツは3ポイントで1回挑戦が出来ます)やはり全国の勇者の皆さんにくらべると本数が少ないと言えます。ネット上ではギターを当てた猛者をお見かけしましたが、みなさんは何か当てたかな?さて、これからは午後ティー在庫12本を消化する簡単なお仕事を継続します‥
2010.11.29
コメント(0)

USBの電力で暖かくなる?ブランケットを買ってみました。これが箱の外観。海外で売られているものっぽいですね。箱から出してみました。向かって左下にスイッチがあります。スイッチの部分を拡大。ここからUSBケーブルが延びています。使ってみた感想。ほのかに暖かいです!座って足の上に乗せて使う分には充分かもしれません。あとはどれだけ持つか・・・な。ありそうでなかった!とってもカワイイ遠赤外線USBブランケット♪遠赤外線USBブランケット価格:2,079円(税込、送料別)
2010.11.29
コメント(0)

WEB漫画で好評を博している「琴浦さん」の2巻が発売されたので購入。人の心が読めると言う特殊能力を持つ女子高生琴浦春香ちゃんと取り巻く仲間たちとの学園4コマコメディです。彼女の多彩な表情を楽しんで読めます。笑いアリ!ほろりアリ!ほっこりアリ!是非ご一読ください~WEB漫画サイト:まんがごっちゃ琴浦さん(1)価格:840円(税込、送料別) 琴浦さん(2)価格:840円(税込、送料別)
2010.11.28
コメント(0)
お昼ごろ起床ラーメンを食す。その後溜まったアニメ・ドラマ関連を消化・・・ドラマは、「相棒 Season9」と「SPEC」を観てます。最近連続ドラマすっかり観なくなりましたね~単発の2時間ドラマ関係は良く観るんですが。その後やりかけのゲームをプレイ。「RPG脱出ゲーム」終わらせました。ちょいバカゲーでしたw(こちらブログ記事)脱出ゲーと言いつつRPGっぽく作っているのは「RPG」っていう冠を付けている事もあるんでしょうけど、戦闘自体は単純で1回の戦闘でレベルアップしていきます。このゲームの一番の楽しみはパズル的な仕掛けをクリアして先へ進んでいくところでしょう。全体的にセリフとかがふざけているのと、他のゲームに関係する小ネタが色々盛り込まれているところが楽しいですね。やりこんだら半日あれば終わらせられます。まあ500円なのでこんなもんかなと。その後またラーメンを食し、ネット三昧しながら、20時からめちゃイケで岡村の復帰を確認しつつ、21時から「土曜ワイド劇場・西村京太郎トラベルミステリー・寝台特急カシオペア殺人事件」を観る。このシリーズは大好きでよく観るんですよ~・・・こんな感じで今に至ります。この後はひたすらネット三昧と相場が決まっていますので割愛・・・w最後オススメの動画ということで一つ。「東方×スナッチャー 」の新作がニコニコにアップされていました。(Openingはこちら。第一話はこちら)「メタルギア」で有名なあの小島監督の若き日の作品で「サイバーパンクアドベンチャー」「CDROMantic」そんな肩書きを持つ超有名アドベンチャーゲーム「スナッチャー」の舞台をこれまた超有名な「東方」キャラが大活躍!?お暇な方は一度ご鑑賞アレ!元ネタをご存知だとより一層楽しめます。
2010.11.27
コメント(0)
今年の大晦日の風物詩である紅白歌合戦の出場歌手が決まりました!誰が出るかの詳細はリンク先で確認して欲しいのですが・・・といっても、毎年大注目しているわけではありませんで、特定の歌手が出るときだけ観るという感じになってます。まずはなんと言っても我らが奈々様が2年連続の出場ということでめでたい!ちなみに去年に引き続き「紅白応援隊」でもあります。しかし、何を歌うんだろう?今年はじめの頃にシングルを出してからは未発売ですが、テーマ曲はちょこちょこ担当していたのでその中からか、それとも今年発売したシングルPHANTOM MINDSとSilent Bibleのどちらかか・・・何を歌うにせよ、その瞬間はテレビと2ちゃんねるの実況とツイッターにかじりついている予定ですwあときっと大晦日周辺は某所で「なのは完売」も飛び交っていることでしょう。そちらも応援したいです!それから、個人的にはAAAの初出場を祝いたい!ぜひ小室さんの復帰作を歌ってもらいたいですね。AAAはデビューから自分好みのかっこいい楽曲が多かったので結構好きなんです。ところで、バンプが出場決定!とか、発表前から散々言われていましたが蓋を開けてみると結局出場せず。あの話は一体何だったのか・・・注:奈々様=水樹奈々
2010.11.25
コメント(0)

「RPG脱出ゲーム」DSiウェア 500ポイント(500円)キャラデザイン:安達洋介タイトルテーマ:古代祐三古代さんがBGMを手がけたという事で注目していました。本日11月24日から配信開始だという事だったので早速ダウンロードしました。BGMですが、まずタイトル画面でカッコイイ曲が流れます。さすが古代さん!あと敵味方みんなキャラクターがカワイイです。キャラデザの安達さんはモンスターハンターやラグナロクオンラインのイラストを手がけています。フィールドもパズル要素、謎解きなどがあり、頭使ったり道具をうまく使ったりしないと先に進めないようになってます。RPG風謎解き脱出ゲームって感じですね。RPGと銘打って居るのでもちろん戦闘シーンもあります。戦闘シーンは敵をタッチして攻撃します。タッチする場所によっては弱点を突いたりってことも。DSiかDSiLL持っててもし興味があったらダウンロードしてみてくださいね。☆★現金特価(クレジット決済不可)★☆【大黒屋ブランド館】NINTENDO DSi LL [NaturalWhite] ...価格:16,800円(税込、送料込)
2010.11.24
コメント(2)

業界を巻き込んで賛否両論の問題作といわれている第8話です。アニメオリジナル回と言われていますが原作で押さえるべきポイントは押さえられているのではないかと思います。個人的には、周辺事情はともかくとして、アニメ俺妹の8話であるということで言えば批判するほどでもなくむしろなかなか良かった回であるという感想を持ちました。もちろん、細かいツッコミどころは多々あるとは思いますがそれは今に始まったことでもないしいちいち突っ込むのも無粋であるということで・・・内容は桐乃の携帯小説がアニメ化されるまでの顛末。いろいろ理由をつけて原作をかなり改変しようとする制作側と、桐乃のアイデアを入れたり原作に忠実に作って欲しいと懇願する京介側とのやりとり。アニメをアニメとして完成させるために原作の改変やむなしでビジネスに徹するのか、あくまで元になるのは原作なのだから原作や作者の意見が尊重されるべきなのか・・・この部分が業界関係者に良くも悪くも伝わってしまったようです。黒猫が制作側に超正論を吐くところが黒猫△~でした。でも自分の今の状況も重ねているんですよね。。。不憫でならない。京介も黒猫も何もかもうまくいって順風満帆な桐乃への嫉妬めいた心情がよくでています。 まだまだフラグがへし折られたというには早すぎる!かな?と信じたいwとにかく黒猫かわいい。。。。おまけ:EDで出てきたチビキャラ達ちなみにOPで出てきたロボットはなんだったのだろう・・・ここだけは疑問が残ります。後から出てくるのかな?って・・・黒猫かわいいってだけで内容が薄いブログになってしまった、すみませんw俺の妹がこんなに可愛いわけがない価格:599円(税込、送料別) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(1)価格:599円(税込、送料別)俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル ずっとこのまま♪パック 【予約特典:How to 妹...価格:5,783円(税込、送料別) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1【Blu-rayDisc Video】価格:5,439円(税込、送料別)
2010.11.24
コメント(0)

本日とんでもない情報が仕事中に飛び込んできました。なんと北朝鮮軍が韓国のヨンピョン島に向けて数十発以上の砲撃を行い一部が着弾、家屋が燃え住民に負傷者が出たということでした。韓国軍はそれに対して応戦しましたが、なんと韓国軍兵士が重軽傷者のほかに2名が戦死した模様。最初は北朝鮮の軍部が暴走したか軍事演習の誤射などかとも思いましたが、色々情報を集めてみるとどうやら韓国軍が行っている軍事演習に対しての報復攻撃だったとか、アメリカが6カ国協議に関心を持たないとかそんな背景があるようです。もともとこの海域は北方限界線と呼ばれる境界線を巡って北朝鮮側と韓国側で対立していることもあったものと考えられます。韓国大統領は「これ以上の紛争を拡大させないように」という指示を出したようですが、軍事的緊張が高まった事の他に、北朝鮮が保有するといわれている核兵器関連(ウラン濃縮施設)の揺さぶりなど米国への牽制も含めた様々な思惑が見え隠れする今日の出来事でした。例によって2ちゃんねるのニュー速はいわゆる「メシウマ状態」でものすごい勢いでスレを消費していましたね。自分も仕事そっちのけでウソをウソと見抜きながら情報収集にあたっていました。しかし、今回の有事における日本の対応ですが、菅首相がテレビの報道で情報収集していたとか、韓国、米国との連携が取れてないだとか、真偽は別にして対応の不味さばかりの話が先行していてさらに不安が増しました。北朝鮮と韓国は休戦協定を結んでいるだけなのでいつ始まってもおかしくない‥なんていう話もあるので怖いですね。萌え萌え北朝鮮読本価格:1,680円(税込、送料別)
2010.11.23
コメント(0)

今回のイカ娘も笑いあり、投げっぱなしあり、切なさありで充電量ハンパなかった~夏バテなのか病気なのか元気の無いイカちゃん。度重なるエビの要求に心配した早苗エビが自らイカちゃんの元へw夏バテ?解消には一番の特効薬!たける達に「うんこ」呼ばわりされた城を目の前にして佇むイカちゃん。落ちてるんだか落ちてないんだかわからん最後w結局頭についているヒレ「ピコピコ」の新能力は謎のままに。ビニール傘が自分の不注意で壊れてしまったでゲソ・・・相棒への愛が感じられます。EDでのかわいくも切ないワンシーン。壊れたビニール傘を大事に使っているイカちゃん。かけがえの無い相棒ですからね。余談ですがアニオタで有名なTMR西川さん。今週も安定した歪みないつぶやきで皆を安心させておりましたw侵略!イカ娘(1)価格:420円(税込、送料別)侵略!イカ娘 1【Blu-rayDisc Video】価格:5,284円(税込、送料別)
2010.11.23
コメント(0)

「第9地区」っていう映画のDVDを借りたので観てみました。ヨハネスブルグの上空に現れた宇宙船を調査すると、栄養失調で気力を失っているエイリアンたちが・・・そんな彼らをスラム街”第9地区”へ難民として受け入れ人類と共存する事になった。中央がエイリアン。通称「エビ」人類との争いが絶えない現状を打開するため、その後エイリアンを専用の別地区”第10地区”への移設計画が持ち上がるが、そんな時謎に包まれたテクノロジーに遭遇する。人類と共存するエイリアンたちという状況、それを際立たせる設定が面白かったです。きちんと商売(金銭、物々交換など)が成り立っていたり賭博が行われていたり人類に溶け込んで生活している姿が描かれていました。・・・猫缶が好きだとか細かいところもw別地区へ移設する際も、エイリアンに対して立ち退き要請書類にサインさせようとしたり普通ありえない設定がいろいろあったりします。今回の立ち退き騒動の責任者(主人公)がエイリアンの謎の液体を浴びて徐々に体が変化していくのですが、人間とエイリアンの両方のDNAを持つ唯一の存在となり追われる身になります。今回良いなと思ったのはそれらの一連の状況をドキュメンタリータッチで作られているところです。細かい設定で突っ込みどころは多々あるのと、エイリアンの作りがよく出来ていて(出来すぎ?)気色悪いのと結構残虐シーンもありますが、SF好きな人は是非どうぞ。第9地区DVD&ブルーレイセット 【初回生産限定】価格:1,990円(税込、送料別) 第9地区 ブルーレイ & DVDセット 【BLU-RAY DISC】価格:2,985円(税込、送料別)
2010.11.21
コメント(0)

今日というか昨日ですけど、所属するフットサルチームの飲み会でした。しっかし、年のせいか飲んだ後復活するまでに時間がかかるようになってしまった・・・12月~1月は皆さんもこんな風に飲みにいく機会が増えますね!肝臓を大事に。
2010.11.20
コメント(0)

新條まゆ先生の「快感フレーズ」が読みきりで復活!そんな発表が昨日のUSTREAMの生放送でありました。同じ世代の人たちは割とご存知だと思いますが、少女マンガでその後アニメ化、ノベライズ、ゲームとマルチに展開されたあの作品。(実はDSでもゲームが出ていた!)女子高生とロックバンドのボーカリストとの刺激的な日々と周囲の登場人物とのドロドロ展開が織り成すいろんな意味ですごい漫画でした。今回は音声付き携帯コミック「声マン」 という新しい形式。作品中にはビジュアル系ロックバンドΛucifer(リュシフェル) が登場してました。このロックバンドはマンガの中だけではなく実在してまして、当時CDも買いましたw最近10周年ということでライブもやったとのこと。今回はそのメンバー咲夜がニューヨークから帰国した際のエピソードのようです。現在執筆を開始したばかりのようなので詳細はまた後日発表があると思うので楽しみに待ってましょう。
2010.11.18
コメント(0)

第7話は桐乃のかわいさが目立った回でしたね~■メルル鑑賞会ってことで黒猫がはじめて高坂家へ遊びに来たエピソードメルルOPテーマでポーズをとる桐乃。生き生きとしていますね!高坂家リビングでお菓子をつまむ黒猫メルルに対する黒猫の冷静すぎるツッコミが面白いけど怖いw■小説の取材という名目で京介と一緒にクリスマスイブデート。(俗に言うラブホ回)取材と称して京介にアクセを買ってもらい超ご機嫌。よっぽどうれしかったのか早速身に着けてます。ていうか、桐乃のデレが激しすぎです。本音もチラりと覗かせつつ・・・・・・しかし、原作7巻まで読んだせいもあって、黒猫がとてもかわいく感じている今日この頃ですw■おまけ桐乃に借りたノーパソでエ□動画見まくってたのがばれて「エ□動画ハンター」呼ばわりされる京介。さすがに「カリビアンコム」の名称は使えなかった模様・・・
2010.11.17
コメント(0)

くじを引いて「きゅんキャラ」(フィギュア)を当てる一番くじキャンペーン既に始まっているある店の状況のようです。一時間足らずで全滅だそうで。これは参戦しない方がいいか‥な?明日にでも様子だけ伺ってくるか・・・
2010.11.15
コメント(4)

えっと、なかなか見つからなかった、けいおん!!のいちごジャムトーストをゲットしました。焼きそばパンが未だ見つからず。運が悪いのか時間帯が悪いのか・・・10月~11月にかけて1年分くらいのローソン通いをしているような気がするwてか、けいおん!!ネタばかりだな最近は・・・次は違うネタをかましてみたいと思います。
2010.11.12
コメント(4)

ボクのクルマに鏡音リンとレンが来てくれました。今まではミク一人だけしか居なくて寂しかったけど・・・よかったね。そのうちルカも来てくれるのかな・・・
2010.11.11
コメント(2)

今日は11月11日ですが何の日でしょう。・ポッキー&プリッツの日→江崎グリコが自社のお菓子のPRのために制定した記念日・電池の日→漢字数字だと乾電池のプラスとマイナスになるところから日本乾電池工業会が制定・コピーライターの日→1をペンに見立てた記念日・キャッツの日→ミュージカル『キャッツ』が1983年11月11日に初めて日本で上演され劇団四季が制定・ジュエリーデイ→1909年11月11日に宝石の単位である「カラット」が日本で採用された記念日・サッカー記念日→11人対11人で競うから。エスポートミズノというミズノの直営店が公募・・・など他にもありますが色々と数字になぞらえたり形だったりに合わせて記念日を制定しているようですね。出典:今日は何の日(11月11日)・・・ですが!それ以外に大事な記念日でもあるんです。あずにゃんの誕生日!!!あずにゃん誕生日おめでとう!!パチパチパチパチパチ・・・と普通は拍手するんですが、あずにゃんの場合は・・・ペロペロペロペロペロペロ!!世の中には剛の者が沢山居まして、その人達は盛大に祝っているようです。 わたくしもあずにゃんスキだけど・・・まだまだ愛が足らないようです・・・;
2010.11.10
コメント(4)

夜中に引き続き、残りの4枚のクリアファイルをゲットすべく仕事が終わった後に別のローソンへ出撃!先着順でとのことなのでもう無くなっているかも・・・と思いつつ向かいましたが、さすが田舎、ちゃんとありました!対象のお菓子の方が所々空っぽになっておりそっちの方が心配になりましたが無事に残りの4枚ゲットして全部揃いました~ちなみにけいおん!!オリジナルのお菓子は見当たらなかったですw買ったレシートはプリペイドカードゲットのために送ります!あとは午後ティーのTシャツを当てることが最大の目標となる・・・・・・結果はまた報告しますw
2010.11.09
コメント(2)

皆さんご存知のローソンけいおん!!フェアで11月9日からいくつかの新しいキャンペーンが始まっていますが、どうやら当日夜中から戦いが始まって居るとの情報をキャッチしたのでクルマを飛ばして近所のローソンへ突撃してきましたwフェアは既に始まっていまして、店内BGMはけいおん!!とエヴァ一色でしたよ~とりあえず、あずにゃんと「けいおんぶ」のみんなのやつ2枚をゲットしてきました!対象のお菓子で無くなって居るやつもあったりクリアファイルも数少なかった・・・明日の夜も立ち寄ってみます。
2010.11.08
コメント(6)
午後の紅茶シリーズを買い、応募し、そして消化する・・・そんな毎日を送っております今日この頃ですwブログのコメントで教えていただいたんですが11月9日より新しい企画が開始されるみたいです。■ローソン限定!けいおん!!フェアタイアップ商品・けいおん!!いちごジャムトースト・けいおん!!焼きそばパンなどなど、オリジナルの商品がいくつか発売されるみたいです。なお商品のパッケージにはQRコードが印刷されていてそれを読み取ると着ボイスがダウンロードできる!普段それほどコンビニを使わないんですが、午後ティー以上に頻度が増えそうだ‥詳細→ http://www.lawson.co.jp/campaign/k-on/originalitems.html着ボイス→ http://www.lawson.co.jp/campaign/k-on/voice.html■各店先着、けいおん!!クリアファイル対象のお菓子2個買うとオリジナルクリアファイルが1枚貰える!しかも先着なので9日はお店へ急げ!・・・一部対象外の店舗もあるらしいが近所のお店は大丈夫だろうか。詳細と対象商品→ http://www.lawson.co.jp/campaign/k-on/clearfile.html■けいおん!!クリアプレート&一番くじローソン限定のクリアプレートが売り出されます。これは一部店舗のみの取り扱いらしい。一部店舗ってどこなんだ!?それと、11月16日からですが、クジを引いてけいおん!!キャラのきゅんキャラやピンズ、グラス、ストラップなどのグッズが当たる!詳細→ http://www.lawson.co.jp/campaign/k-on/kuji_clearplate.html■レシート応募キャンペーン対象商品を2個買ったレシートを送ると抽選で100名にオリジナルプリペイドカードが当たる!うーん100名か・・・これはしんどそうw対象商品と詳細→ http://www.lawson.co.jp/campaign/k-on/receiptentry.htmlてか、今やってる午後ティーのあずにゃんTシャツが全然当たらないんですがwちなみに午後ティーのHOT商品が今日11月7日から対象になっているはず!もう少し・・・がんばる!><
2010.11.07
コメント(0)

前代未聞?の大事件が起きた!先日、ツイッターで情報漁りをしていると、「尖閣衝突ビデオっぽいものがyoutubeにwwwwwwwwww」というつぶやきがタイムラインに現れたので内容を確認するとともに非公式リツイート。その後、続々と衝突関連のつぶやきが出始めてきて流速も半端ない状態に。自分もYouTubeの映像を確認しこれはガチ映像じゃなイカ?という思いとともに6本を全部保存w2ちゃんねるのニュー速もナナメ読みしつつ、TLを眺めているとポツポツと既存メディアと国会議員さんのつぶやきも出始めてきて、ツイッターによる拡散が功を奏した?形に。仙石総理は「流出だとすれば、相当大きなメスを入れる改革が、あらゆるところで必要」としている。しかし、人権擁護法案提出や朝鮮学校無償化などの隠れ蓑にするためだとか、中国に面と向かってビデオを公開することが出来ない苦肉の策だとか、様々な説があり政治主導で意図的に仕組まれたものという説もあるにはあるが・・・ここからは個人的な考えですが・・・このタイミングでどのように流出させたのかの憶測が色々流れている。これを個人的に個人の感情だけで流出させるのはかなりのリスクを背負うことになるが、もしそうなら相当な猛者で英雄で歴史的な「内部告発」だと思う。どういう経緯で流出したかはともかく現政権へのクーデターであり「内部告発」とも言えるこの流出事件。一連の騒動が引き金となったと考えられるので政府はこの状況を重く受け止め対応しなければならない。流出被害を受けたというスタンスで犯人探しをするのではなく自分たちの行動を振り返り反省することです。もちろん情報管理能力の徹底も当然のことですが。どちらにしても真相は闇の中・・・となってしまうのか?それとも誰かの首を差し出し幕引きを図るのか?引き続き注目していきましょう!と言いたいところですが・・・特に既存メディアに言いたい!きちんとその陰に隠れてしまっている部分も追っかけないといけません。例えば気づいたら昨日朝鮮学校無償化について審査基準の方向性が出されていました。「教育内容は問わず。授業時間や施設などが基準合っていれば対象となる」とのこと。他にも重要法案が議論不足のまましれっと通過していたりしないように目を光らせていて欲しいところです。ジリ貧の既存メディアの力を発揮する場面です。
2010.11.06
コメント(4)

今期アニメツートップ(個人的見解です)の破壊力が今週は凄まじかった・・・■侵略!イカ娘Cパートの「飼わなイカ?」でミニイカ娘が登場。原作のイカ娘の飼育方法を集したものと思われるが、相当に話を膨らませ見事に原作越えを果たした!監督、スタッフに賞賛を贈りたい!もう考察とか理屈とか難しい話は抜きにして、ミニイカ娘がかわいすぎて萌え過ぎて死にそうになって自分の夢にも出てきそうになってもう大変だった!これは観るべきである!最後ホロリと切なくさせるあたりの演出もキテましたね・・・そして、飼いたい!って皆が思うでしょうが、ねんどろいど化は間違いないでしょうね。■俺の妹がこんなに可愛いわけがない桐乃のオタ趣味が親友のあやせにバレました。あやせ。怖いぃぃぃぃやっぱ××なの??桐乃が今まで抱いていた思いというのが垣間見てとれました。エロゲをきっかけに兄貴との壁が取り払われつつある今の状況をどう思っているのか。不機嫌に「散々ほったらかしにしといて!今更兄貴面すんなっ!」↓半泣きで「終わってない・・・人生相談・・・最後まで責任とってよ・・・」↓強気に「ここ持ってきて対戦しよ!」↓満面の笑みで「ベッコベコにしてあげる!」・・・兄貴と過ごすのがやっぱりうれしいんでしょうかね。
2010.11.04
コメント(2)
![]()
11月になりましたね!台風も無事に過ぎ去り‥あ、日曜日に巷では雷が鳴っていたらしいですが私は気づきませんでしたw先日の徹カラ の影響で眠さも若干残しつつ今週も仕事に励みます。ただし今週の水曜日は祝日ですが会社カレンダーで出勤日となっていてお仕事です。お休みの皆さんはゆっくり休んでください!私と同じく仕事の人は張り切っていきましょう~さて今日は秋に読んで欲しいおすすめ漫画「琴浦さん」のご紹介です。今回第2巻が11月28日に発売されることになりました。もともと同人だったんですが、WEB漫画として「マンガごっちゃ 」に掲載されていたのが書籍化したんですけど、これがまた面白いんですよ。(まんがごっちゃへの掲載は第一部まで)主人公の琴浦春香(琴浦さん)は一見普通の女子高生なんですが人の心が読めるという不思議な能力を持っています。とある高校に転校したもののその事をきっかけに心を閉ざしてしまうんですが、転校してすぐに出会った真鍋くんによって仲間たちと徐々に馴染んで仲良くなり恋愛もしていく様子が描かれています。興味がわいたら是非手にとってみてくださいね。「琴浦さん」特設サイト作者であるENOKIX先生のサイト※今回リンクを貼る事を覚えました!琴浦さん(1)価格:840円(税込、送料別)琴浦さん(2)価格:840円(税込、送料別)
2010.11.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1