自作&日記

自作&日記

2020年08月26日
XML
カテゴリ: 焙煎機
以前に両面焼きグリルでの焙煎で、上手く出来ず。そのため、ドラムロースターでの焙煎で焼き不良の半焼き豆が増えたので再度グリルでドリップ前の簡単にその都度焙煎に挑戦する事にしました。以前の器具を使わずに法事のお返しのカタログから選んだグリル用ホットサンドアミを入手したのでこれでやってみる事にしました。


これだと上、下、共網なので、ハゼの音も聞けるので焼きのコントロールも出来るのでは?と思ったのですが、結果、焼きムラが激しく、グリルでその都度焙煎しドリップ抽出する希望は、断たれました。トホホです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月26日 06時12分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

通りすがり@ Re[2]:ジャンクに挑戦~インフラツボヘルサーMT(10/08) RANYUKIさんへ ご回答ありがとうございま…
RANYUKI @ Re[1]:ジャンクに挑戦~インフラツボヘルサーMT(10/08) 通りすがりさんへ その通りで、隠しネジの…
通りすがり@ Re:ジャンクに挑戦~インフラツボヘルサーMT(10/08) こんにちは。はじめまして。 私も同機を所…
RANYUKI @ Re:サポート番号6000~CANON MG5530(01/25) とーやさん、RANYUKIです。修理したプリン…
http://buycialisky.com/@ Re:ジャンクツアーnext1(11/14) forum cialis bestellencialis causing ve…

フリーページ

プロフィール

RANYUKI

RANYUKI


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: