なんとかなれ

PR

プロフィール

machizou8460

machizou8460

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

せつぶんまめ @ Re[2]:PS5が来ました(11/16) machizou8460さんへ うぁー 知らん間に…
machizou8460 @ Re[1]:PS5が来ました(11/16) せつぶんまめさんへ オンラインゲーも昔…
せつぶんまめ @ Re:PS5が来ました(11/16) こんばんは 描画やロードの話は知らなか…
machizou8460 @ Re[1]:サタンタンゴ(10/20) せつぶんまめさんへ どうもどうも。 自分…
せつぶんまめ @ Re:サタンタンゴ(10/20) こんばんは 今時の若い者は・・・とかい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ああ、今日でwim10のサポート終了なのね…
なんせ長年使ってて体が操作を覚えてますので、11がUI変えず安定してて、構成条件ユルければまだ使ってたのにー…と。
2000とXPで色々と「ぐぬぬ」となりながらも、PC・ネットの不具合の対応を叩き込まれたんですよね。
あの頃はまだ若かった(遠い目)

Macはまだファイルの扱いに戸惑ったりしてますが、OSがリソース食わず、何よりwin10みたく謎の一時ファイル(※しかも完全に消せない)をボコボコ生成しないのは驚きです。
油断するとストレージをかなり圧迫するんですよね、あれ。
あと「この機能は迷惑だから絶対に停止させとけ!」って奴もほぼ無い事に気が付きました。

どちらも独自の魅力があるし双方楽しいんですが、マイクロソフトはちょっと11のあれこれは反省して欲しい。
(ヽ´ω`)



ごく少数の方と交流するためにFacebookも使ってるんですが、あそこの「ウチに書いた文章は簡単には他所へコピペさせません!他所の記事も簡単には貼らせません!」って気持ち悪さは何とかならんかなアレ。
因習村みたいな閉塞感があるんですよね。
ザッカーバーグってそう言うことしそうな顔してますけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.14 08:37:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: