若く・きれい・愛され・幸せになる方法(*^▽^*)

若く・きれい・愛され・幸せになる方法(*^▽^*)

癒し系スペシャルミルクティー


<< 不眠・不安・風邪に、癒し系スペシャルミルクティーをどーぞ♪ >>


ミルクには安眠、精神の沈静効果があります。
栄養もあるし胃にもやさしいので、風邪にもよいんです!
イギリスでは風邪をひいた時に、
はちみつたっぷりのミルクティを飲む習慣があると聞きました。


日本人はコーヒー派が多いですが、
こんなスペシャルミルクティーもたまに飲んでみませんか?
♪ちょっぴり優雅な気分で♪

わたしのアイディアで作った、スペシャルミルクティーです。
わたしはほとんど毎日のんでます。
安くてイマイチな香りのリーフやティーバッグを、
美味しく変身できちゃうんですヨ♪(⌒^⌒)b
モチロン、美味しいリーフを使えばもっと美味しくなっちゃいます♪



1.お好みの量のミルクをマグカップに入れてください。
わたしは基本的に乳製品好きではないので、
ミルクをすくなめにして(マグカップ4分目くらい)
あと8文目くらいまで水(ミネラルウォーターなど)でうすめます。

2.はちみつをたっぷり、(約大さじ3杯ぶんくらいでしょか?)いれます。
甘めに仕上がるので、好みで加減してください。
こんな、はちみつを使うともっと美味そう♪
ラベンダーの花からとれたはちみつです。
(くせのあるはちみつが苦手な方でも大丈夫!)

 ↓ ここをクリック ↓
ローズマニーニョのはちみつ
ローズマニーニョのはちみつ

■はちみつプチうんちく■

はちみつにはミネラルやビタミンが豊富で、
糖分は一定量しか血液に吸収されないので、甘いのに、ダイエッター向きなんです。
即効性のあるエネルギー源にもなるので、
病人や食欲のない方にも 向いているんですよー。

■■■■■■■■■■■■

コンデンスミルクを入れるとミルクにコクが出てさらに美味しくなります。

3.このミルクをレンジで温め、(ガスでもOK)
ティーバッグまたは紅茶の葉をいれます。
濃い目に出したほうが美味しいと思いますよ♪

スーパーなどで売っている安い紅茶でも、美味しくできちゃいますが
、 よい紅茶を使えばよりいっそう美味しくなりますね!
このミルクティーにおすすめの紅茶は、コクがあるものです。
個人的には↓アールグレイがおすすめです。
アールグレイ 【クラシック】 50g袋

↓メープルもキャラメルフレーバーっぽくていいですよ。
メープルティー 50g袋

4.これに、ブランデーやラムなどお好みのお酒を少量たらしてください。
体も温まるし、リラックス効果もあります。

入れすぎないように注意してくださいね!
ほんの少量でいいんです。(お子様でも飲めますよん。)
  ↓すでにブランディーに漬け込んである紅茶もあります。
ブランディー 50g袋

これで、紅茶が濃い目にでるまで待てば できあがりです。
はちみつが分離しないように、混ぜてから飲んでくださいね。

★さらにゴージャスにしたいあなたに!

↓こんなのも加えたらさらに贅沢に美味しく飲めますねっ♪
ミルキーバニラ 50g袋

↓わたしはこれを使ってミルクフォーマーを作り、
それをティーにのっけて飲むんです。
スペシャルティーラテになって美味しいですよ~♪
アエロラッテ・ミルクフォーマー (スタンド付)
アエロラッテ・ミルクフォーマー (スタンド付)

これがあればホットチョコレート、ミルクセーキ、カプチーノなどの
ミルクフォームがかんたんにできちゃいます。
本当にあっという間ですよ!
スタンドもついているので、使ったあとは
さっとゆすいでかけておくだけのお手軽さもいいです♪

ミルクフォームの作り方ははカップにほんの少し(30ccくらい?)入れたミルクを
レンジで10秒くらいチンして(ほんのり暖かいくらい)
カップをななめにかたむけながら、
フォーマーを上下するように動かします。
これで、数秒でできちゃうんです!

アーモンドの粉を加えてみるとか、好きなフレーバーを入れたり…
いろいろ工夫してお好みのティーをつくりましょう☆


こちらのショップは紅茶(お茶類)と、その関係の品揃えが豊富で、
紅茶好きな方にも、お菓子好きな方にもおすすめできる商品がたくさんです。
こんな紅茶やお菓子があるのか!っていう発見がいっぱいありますよ!
↓クリックしてみてくださいね★
お茶とお菓子の専門店 <アフロアジア紅茶セレクティー>

お好みの紅茶ができたら、暖かいうちに
ヤケドしないように ふうふうして飲んでくださいね♪

きっと心も体も温めてリラックスさせてくれます。
贅沢なティータイムをまったり楽しんでください。(*´∇`*)


【楽天市場】フード・ドリンク・ワイン 【楽天市場】フード・ドリンク・ワイン



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: