全431件 (431件中 1-50件目)
ショック!!昨日、久々のブログをアップした後友人からの通知により判明したこと‥なんと、このサイトの全てのリンクが無効(リンク切れエラー)に!!PCのせいではないょお~だって他のサイトのリンクは見れるんだモン。泣。このサイト始めてから約7年くらいになると思うけどこんなコトって初めて!ガーン!Σ(@O@;)ショックぅ~!‥‥‥‥‥‥‥‥‥てなワケで速攻、楽天に通報メールしましたがいつ回答が来るのやら‥果たして問題解決できるのか??もし解決できなかったら??‥サイト閉鎖しかないょね。今後、精力的に美容&健康&癒し系情報アップしていく予定で練っていたトコだったのにぃ。くすん‥(;_;)ってコトで、楽天のお返事待ちです。問題解決するまでブログアップ及びサイト更新しないつもり。もし、対処法知ってる方や同じメにあった方いたらカキコよろしくですぅ。最悪、楽天が対処してくれなければ(対処法がわからなければ)残念ながら(ン?誰も残念がってないって??)サイト閉鎖となります。‥たぶん、また新たに開設するけどねー。1から作り直しはキツい!!過去の情報はどーなる?!あーーーーーーーーーーーーーーーやる気なくした‥凹
2010年01月30日
コメント(0)
サプリメントは栄養&美容を考えた場合現代人に欠かせないものとなってるょね。(*^ー^)bもちろん、わたしも20代前半からずーっと飲み続けているけど効果を実感できないものばかりだったんだぁ。F●●CL、D●C、AM●●Y、ネ●チャー●●ドなどなど‥どれだけムダ金使ったコトか‥泣。あなたもムダ金使ってない?安くても効果なければお金捨ててるようなモノだょね。(ーー;)わたしは、楽天でここを知ってからはもう安泰♪約7年くらい愛飲してマス。だってしっかり効果があるんだもん!夫婦で風邪ひきやすかったのが風邪をめったにひかなくなったり、ひいても治りがよい‥つまり栄養をちゃんと摂ることで免疫力UPするってことを実感できた栄養バランスのとれてるサプリメントはネイチャーズプラス社だけ!アメリカでもTOPクラスの会社で自社で管理栽培され、自然から収穫されたものをきちんと吸収しやすくバランスよく加工しているのはわたしの知っている限りではココがno.1!!サテインドリリース(=タイムリリース)もちゃんとされてるから安心だしぃ♪(^▽^)vサテインドリリースっていうのは例えばわかりやすく言うとね、ビタミンCを美肌や健康のために毎日摂ってるって人って多いでしょ?でもね、あれって約2~3時間で効果がなくなっちゃうって知ってた?!つ・ま・り2~3時間置きに摂り続けなければ意味がないってコトなんだぁ~。(@@;)エ?!そんなメンドーなコトやってらんないし、お金もかかるよねぇ‥。でも、ネイチャーズプラス社のサプリメントは安心!だってサテインドリリース(タイムリリース)されてるから1回飲めば24時間効果が続くんだょね★ってコトで、サテインドリリースされてないサプリメントはまずダメッスね。しかもラベルなどに表示されている成分表示にはウソが多い!って知ってた?!だけど、ネイチャーズプラス社では社内で品質表示せずに、インチキしてませんよーって証明のためにわざわざ社外の研究所に検査してもらって成分証明書をつけてあるから安心♪^^(↑ふた開けると中に入ってるょ。英語だけどね。汗)あ!ヤバい!もうこんな時間なのでとりあえず今日の23時まで全品10%OFFタイムセールやっているので急いで購入しなくちゃあ~!もちろん、わたしもそろそろ減ってきたから欧米では天然の副作用のない万能薬として扱われているピクノジェノールを購入するつもりだしぃ。わたしは生理痛が辛くて悩んでる時にコレを知ったんだけど、飲み始めて約1ヵ月後には痛み止めを飲まなくちゃやってらんなかった生理痛が楽勝に!コレってね飲む美容液としてもスゴイんだ!早い人は翌日、遅い人でも10日くらい飲んでみれば肌のハリ、モチモチ感の違いを実感できちゃう!日本でブレイクしてるコラーゲンなどの飲む美容液ドリンクよりは安いと思うし、効果もしっかりあるのでこちらに乗り換えを絶対オススメ!その他は今回急ぎなので省略しちゃうけど飲んで実感してみればあなたにもわかるはず☆ネイチャーズプラス社のピクノジェノールはちょいお値段が他より高いって感じるかもしれないけど、他社のは粗悪品だったり、混ぜ物が多かったりで効果ない事がほとんど!「安物買いの銭失い」を選ぶか「ちょい高いけど効果のある安全なもの」を選ぶかその判断は賢明なあなたにお任せします。男性用のピクノジェノールも最近発売になったのでコチラも男性にオススメ!あと、ベースサプリメント(マルチビタミン)「ウルトラワン」は切らすワケにはいかないょね♪その他、画面左のお悩み別リンクから必要なものを購入してお試しあれ!お買い物カゴに入れて1万円以上で送料無料になるのでまとめ買いしましょ♪楽天からはそのままの価格でメールがくるけどご心配なく。後から10%OFFに訂正されてメールくるからね。厳密に本日23時に発注を終えないと10%OFFにならないので注意してね!ピクノジェノール以外はハワイのセンターからの航空便になるので届くまでちょっと時間かかるけど、国内で手に入らないよいものなので仕方ないよねー。そんじゃ、取り急ぎこちらでわたしもお買い物をしてきま~す!↓↓お詫びm(_ _)mネイチャーズプラス社のサプリメント専門店アースピュアのリンクを貼る予定だったんだけど、パソコンの不具合か回線混雑してるのか‥エラーになっちゃうので、とりあえず、このサイト上部の商品リンクかオススメショップの「アースピュア」のリンクから入ってね。後でつながったら再度、リンク貼ってブログアップします。
2010年01月29日
コメント(0)
![]()
なんだかんだ事情があってお留守にしてました。(^^;)ミナサマお久しぶりでっす♪わたくしめは先ほどメッチャお得なお買い物しちゃいましたぁ~☆今だけの期間限定・激安!送料無料ワンコインセール!なのに‥マイオリジナルな物がGETできちゃうんだから!買わないテはないでしょ?!迫る敬老の日のプレゼントにも最適だしもちろん、自分用・恋人・夫婦・子供さんにも喜ばれちゃうという性別、年齢問わずイケるスグレものなのょお♪(*^▽^)bだからとにかく急いで発注してね~~~~!!!ムフ♪そんなステキなモノは何かと言うとね‥コレ↓速攻クリックね!【お客さま感謝祭第2弾】オーダーメイド送料無料500円!あなただけのオリジナル名入れ豆ヒノキ木札根付携帯ストラップ[人気の青海波柄](SSサイズ)58%OFF 【送料無料 定型外郵便のみ】【期間限定】【お試しセット】【ボーナス特集】【赤字覚悟の訳あり】【★本日半額以下!】【大爆発セール】【200908_送料無料】今だけ58%OFFの\500よぉ!そんでもって送料無料でそんでもって素材は癒しのヒノキでそんでもってオリジナル名入れ発注できちゃってそんでもって紐の色も色々あって選べちゃってそんでもってここ数年ブームが定着しているバリバリ和風テイストでそんでもって1つずつ「大入り袋」に入れてくれちゃうってそんでもって‥そんでもって‥え~っとぉ‥汗‥とにかーく!お買い得間違いなしなストラップなワケ!!ちなみにわたしはまず自分用に「なおみ」って(あ、名前バレた?w)ひらがなで名前入れて発注。まずは自分用に欲しいょね。紐はカラフルなヤツにしちゃったぁ♪バッグにつけるつもりなんだ~ぁ♪^^同時にプレゼント用におじいちゃん・おばあちゃん・おとうさん・おかあさん・だんなちゃん・仲良しのともだちの分まで頼んじゃいました。wもち、それぞれの名前入れて、好みを考えて漢字・ひらがな・アルファベットと使い分け、紐のカラーも好みを考えてチョイスしたんょお。わたしってば、な~んてナイスなんざんしょ‥ってか?wストラップとして以外にもみんなこんな使い方してるょ。・バッグやポーチに名札としてつけてみんなにうらやましがられてるひと。・子供さん用に名札としていろんな持ち物につけるためにいっぱい購入したおかあさん。・キープしたボトルにつけたら、みんなにウケて喜んでいるおとうさん。・もちろん、おじいちゃん&おばあちゃんやおとうさん&おかあさんにプレゼントも喜ばれてるし、恋人・夫婦同士でお互いの名前交換してつけたり。・外人さんには漢字で「美女」「男前」とかにして意味も説明してあげるとメチャウケだそうな。「大和魂」なんてガイジンが好みそうなのもイイカモね♪wこのショップはケータイグッズや他にもリーズナブルでステキなモノや面白いモノなんかがいっぱいあるんだぁ♪(^O^)だからわたしはしょっちゅうお買い物してるんだけど、今回もいいモノ発見しちゃったんでソレも同梱してもらったの。だって、この木札を購入した人は他に何を同梱しても送料無料なんだじょ!さらにおトクでしょー?!とにかくこのショップクリックしてみて!★あなたが欲しいリーズナブルでいいモノがあるのはココ↓★携帯グッズ専門店のストラップヤ!「豆木札じゃ、小さくて物足りない」「ヒノキはスキじゃない」「キャラものはないの?」っていうあなたは、上記のショップリンクから「木札」で検索してみてね。「戦国BASARA」「カピバラさん」などのキャラものや、素材やデザインが違うものが木札だけでもいっぱいあるから!!わたしが他に購入したモノはなんでしょー?購入履歴ってメンドーなんであんまり書かないんだけど‥(^~^;)その一部を(たくさんありすぎなんで全部はムリ!)これから少しずつアップしていくからソッチも参考にしてみてね!(=^ー^=)v気まぐれなわたしのブログを最後まで読んでくれてありがとうございました☆m(_ _)mじゃ、また近いウチにお会いしましょ☆「バ・ハ・ハーイ」←[ニジュッセイキショウネン]オモロイw
2009年09月03日
コメント(1)
おひさしゅうござりまする。2週間前にダンナちゃんがお仕事中におもいっきり捻挫しちゃって‥。お医者に行ったら以前中学でサッカーやってた時にも捻挫したんだけど、たいしたことないと思って放置してたのが実はその時点で骨にヒビ入ってたコトが判明!今回の捻挫は同じトコやっちゃったんでさらに悪化したとのこと。未だに靴がはけないくらい腫れてます。「痛い」という言葉は現在ウチでは禁句になってるワケで。笑そんなワケでお仕事もできず、大変~。しかも他にも労災がおりるかなどなど‥大変な問題がいろいろあってねぇ。汗てなコトでこちらを放置してますが、またダンナちゃんが働けるようになったら再開する予定なので。もうしばらくお待ちくださいまし。ごめんなすって。苦笑
2009年04月24日
コメント(0)
【今日って何の日?】沖縄県誕生の日。1879(明治12)年、琉球藩っていうのをなくして沖縄県と呼ぶことになったんだって。‥というカタい話しはぬきにして、日本では一般的に「オカマの日」って呼ばれてるょね。wえ?なんで?って?知らないあなたのために書き添えると、3/3が雛祭りで女の子の日でしょ?んで、5/5が端午の節句で男の子の日でしょ?ね?もうわかったょね?そう、その中間の4/4は「オカマの日」なのょお♪いつからかそう呼ばれだしたんだょね。ちなみに海外では通用しないので。w最近はキレイなオカマのおねーさん(?)が増えてるけどまだまだ東京には不気味で楽しいオネェMANたちがいるなぁ。【誕生花】4月4日の誕生花は「カスミソウ」だょ。花言葉は「清い心」‥可憐なカスミソウにピッタリだね。^^カスミソウの好きなわたしにもピッタリなのぉ~♪(↑勝手にカン違いしてるんだからほっとけ。w)カスミソウはそれ自体が主役になることなく添え物としてブーケなどにされることが普通だけど、華やかさを際立たせる名脇役ってカンジだょね!あの白いポチポチのお花があるとないとでは大違いだからなぁ。トップページのオススメ商品画像リンクやわたしのお買い物も見てね☆健康・美容(ダイエット)・癒しに本当にオススメできるものばかり!ほとんどわたしも購入して使ってるいい物だから♪(楽天でのお買い物が多すぎて大変なんで 気まぐれにしかお買い物レビューは書いてないんだけど。汗)↓クリック!トップページへGO!
2009年04月04日
コメント(0)
【3/31:今日って何の日?】教育基本法・学校教育法公布の日。‥っていってもなんのコトだかよくわからないょね?1947(昭和22)年の3/31に公布された法律で今の学校教育、小学校は6年制、中学は3年制、高校は3年制、大学は4年制と、6・3・3・4制が発足した日なんだょ♪それまではちゃんと学校に行ってないって人も多かっただろうね。この法律はさっそく翌日から施行されたんだって!早いなぁ~!今はチンタラやってる日本政府も見習ってもらいたいもんだ。(ー。ー;)【誕生花】誕生花は「クロタネソウ(ニゲラ)」。花言葉は「戸惑い、困惑」‥ウ~ン‥。少なくともステキな花言葉ではないょね。今日が誕生日のあなた、ごめんなさい。(・・;)ワタシガキメタワケジャナインダケド‥トップページのオススメ商品画像リンクやわたしのお買い物も見てね☆健康・美容(ダイエット)・癒しに本当にオススメできるものばかり!ほとんどわたしも購入して使ってるいい物だから♪(楽天でのお買い物が多すぎて大変なんで 気まぐれにしかお買い物レビューは書いてないんだけど。汗)↓クリック!トップページちょいリニューアルしました☆(1)最新お買い物履歴を少しアップ。(2)健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。(3)トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたょ。
2009年03月31日
コメント(0)
![]()
旅行から帰って1週間ほど経ったなぁ。実は3泊4日の旅行中に約3kgほど太ったんだょね~。何せ、美味しい物食べまくりだし、間食し放題状態だったモンで。(^^;)こんなコトしてたら、ギャル曽根体質の人は別として普通は太るょね。顔がちょい満月に近づいてた。笑でも、1週間くらいでもう2kgは戻しちゃった。苦労?わたしは感じないなぁ。メッチャ楽勝だね~♪v(^▽^)v年末からお正月もそうだったなぁ。なんだかんだ食べまくって5kgくらい太ったかな?でも、コレもカンタンに戻せたし。特に運動なんてしてないんだけどね。でも、放置するとヒッキーがちなわたしは健康のためにお散歩くらいしようと心がけているんだけど‥ダラダラお散歩って続きにくいでしょ?なのでわたしのケータイグッズ御用達ショップで、こんなモノ購入して使ってみてるんだけど‥↓ムービーもあるから面白いので見て~。笑万歩計じゃないんだょね。歩数計なんだ。歩いた歩数に応じてボタンを押すといろいろしゃべってくれる♪「デブ」「メタボ」「関取」など‥かなり口が悪いけど。爆笑お笑いグッズのオモチャ的なのでおもしろい!(価格も\1000切ってオモチャ並み。w)だから歩く楽しみになるし♪チョコレートのデザインもカワイイ♪(缶ビールのデザインもあるょ)ケータイのストラップとして話しのネタにもなるょ。笑雨の日なんかは外を歩きたいキブンにならないんでWii Fitを使ったりしてまーす♪雨でなくても軽くヨガやったり、ゲーム感覚でダンナちゃんと遊んだりしながらカロリー消費&体力増進できちゃうから。BMIの変化をグラフにしてくれるからダイエットのやりがいもでてくる♪もちろん、任天堂のWii本体がないと使えないからね。コレ、オマケ付きで安いなぁ~♪新規でNTTのBフレッツ加入が購入条件だけどWiiを思いっきり楽しむためにはネットにつなげる必要あるんでついでに光回線にしちゃうのもアリだょね♪‥と、すぐ話しのそれるわたしの悪いクセが。汗で、どうしてそんなにカンタンにダイエットできるのかって?まず、あなたのダイエット間違ってないかな?最初はわたしも間違ってたから。いろいろ試してみたから言えるコトがあるの。楽天のプラチナ会員歴も長く、9年くらいお買い物はほとんど楽天ですませてるわたし。その中でも失敗が多く大金使ったのがダイエットに関する商品!あなたは未だに広告に釣られてムダ金使ってない?「モニターの90%以上が成功!」「モデル、スポーツ選手の○○も使用」「ダイエットの最終兵器!」「病的肥満者のみに医師が処方する成分配合」「これでやせないはずがない!」「この驚きの実験(画像)を見てください!」‥などなど‥こんな広告に見覚えないかな?コレってね誇大広告、ウソの画像がほとんどなので注意!よくある使用前→使用後に騙されないように気をつけて。あれはね、カラクリ明かすと栄養指導する人がついてキチンとカロリー計算したり、運動も指導して毎日させたり‥いろいろあるんだょね。わたしもあるモニターになったコトがあるのでどれだけウソが多い現場かというのをこの目で確かめてしまったし。最悪のトコでは合成画像まで使っちゃうんだから!具体的な商品名をブログで書くと営業妨害になっちゃうんであえて書かないけど‥本当はあんなニセモノは書きたくてウズウズ!!過去数年でいくら使ったんだろ‥「カネかえせ!」って叫びたいぃ!あなたはもうだまされてヘンな商品買わないでね。騙すのが目的で次から次へと新商品を出す業者を 助長させないように!ご協力お願いします!‥わたしのささやかな復讐でもあるのかな?苦笑っていうか、誠意のないメーカーは消えてくれーー!本物だけ生き残ってほしい。ソレを決めるのはわたしたち消費者の目だから、事実を知っておいてね。例えばダイエットサプリメントだけでは痩せません!みんなのレス見てもらえばわかると思います。たまに痩せたってレスもあるけど、サクラでなければ運動や食事制限なども併用してた人だったりするんだょね。「宿便を出す」などの排出系(?)で一時的に数kg体重が落ちるコトはあるけど、早いハナシ、それって下剤使って便秘解消すればおなかにたまってた「○ンコ+水分」の分だけ体重減るだけで‥決して脂肪が落ちたワケじゃない!その証拠にその後飲み続けても、もう体重が落ちなくなるはず。メーカーでは「停滞期」などと言ってごまかすだろうけどねー。wでもそのままじゃーいつまでも「停滞期」だからねぇ。wwwだんだん肌見せ度が高くなるシーズンにきたね。冬の脂肪を落として脱メタボ!正直言って、みんなの健康・美容に関する商品リンクを見てると自分で試して効果あった物でもないのに宣伝文句にのせられて「良さそう」という動機だけでオススメしちゃったりしてるのが多いんだょね。悪意があるのか、知らないだけなのか‥「え~っ?!こんなモノオススメしちゃうワケ?!無責任もいいトコ!!」って思える危険な物もあったりするし。みんな、絶対に商品批判なんかしないでしょ?わたしは悪いものは悪い!(営業妨害にならない程度にしとくけどね)でハッキリとこういうのはやめた方がいいって警告します!★爆発的に売れてるからっていい物とは限らない。★TVで紹介されたっていい物とは限らない。★有名人が愛用してるからっていい物とは限らない。★権威のある人(医学博士など)がオススメしてるからっていい物とは限らない。★モニターや実験画像で証明してるからっていい物とは限らない。わたしの過去の失敗や成功経験から学んだコトです。本物を見分けるのは大変なお金と労力がかかるんだょね。泣ソレをわたしのようにあなたに繰り返せとは言いたくない。わたしの失敗と成功の知識(どれだけ死に金使ったか‥泣)活かしてやってください。もうあなたがムダ金払う必要ないから!ごめんなさ~い。長くなっちゃったので続きは次回にします。続きを確実に見たかったらブログの右上にある「このブログを購読する」をポチッとクリックして登録しといてねー♪********************わたしは自分で体感したり口コミで良い物しかオススメしない。健康・美容(ダイエット)・癒しに関心のあるあなたのお役に立つ情報をこれからも発信していくから‥気まぐれだけど(^^;)ヨロシクねっ!トップページのオススメ商品画像リンクやわたしのお買い物も見てね☆健康・美容(ダイエット)・癒しに本当にオススメできるものばかり!ほとんどわたしも購入して使ってるいい物だから♪(楽天でのお買い物が多すぎて大変なんで 気まぐれにしかお買い物レビューは書いてないんだけど。汗)↓クリック!トップページちょいリニューアルしました☆(1)最新お買い物履歴を少しアップ。(2)健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。(3)トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたょ。
2009年03月31日
コメント(0)
前回、河津桜もソメイヨシノも‥名物の桜のトンネルを今年も楽しめず(TOT)チェックインまでまだ時間あるし、この先どうしよっか‥と車を走らせていた時!突然、目の前が真っ白?!????煙モクモク????‥なんだぁ?このケムリは??焚き火でもやってるの??いや、臭くない。コゲたニオイではないのよぉ。霧だぁ~!すんげー霧が発生!こんな深い霧って初めて見た!!前がよく見えないので昼間だというのにライトつけて徐行運転。「真っ白だね~すんげー!」などとダンナちゃんと話しをしながらおもろいから山頂いってみよか?と去年も行った大室山にGO!(リフトあるから簡単に頂上までいけるょ♪)リフト乗っててもまっしろけー!笑前方、よく見えましぇーん。でもなんか、オモローなカンジで「見えない♪見えない♪まっしろけ~♪」とワケわかんない歌で楽しみながら山頂へ着いたら、もっとまっしろぉぉぉ!!うっひゃあああ!しかももうすぐ3月も終わりだというのにメチャさぶい!さすが高原だし山頂はさぶいょねぇ。ココって避暑にはイイ所だと思うなぁ。でも、ちとこのシーズンはダウン着てくればヨカッタと後悔するくらいさぶかったぁ。頂上から普段はキレイな景色が見えるハズ‥この山の真ん中は窪んでて、アーチェリー場があるんだけどソコも霧で見えないし。ダンナちゃんが「おもろいから一周しようぜぃ♪」って。いや、確かにね、この山は窪みを囲むように細い道があって一周できるよーになってるんだけどぉ‥道が細くて柵とかあるワケでないし、足滑らせたら?!って思うとスリルありまっせ。w高いトコあんまり得意でないわたしには怖いし。普通の晴れて穏やかな日なら、なんとか手をつないでもらえば行けそうなんだけど去年はメッチャ強風!ぶっ飛ばされそうな春の嵐にあたってしまったし、今年はメッチャ霧だし、さぶいし‥「やめとこーよぉ。怖いよぉ」とビビってしまった。高所恐怖症のあなたにはオススメしません。大室山。笑ちょいスリルを楽しみたいあなた、景色を楽しみたいあなたにはオススメだけどね。そうそう、ココの入り口に静岡名産わさびソフトクリームあるからぜひご賞味を!ナメてかかったら、メッチャわさびきいてるやん!ってカンジで罰ゲーム的、話しのネタになりまっせ。(=^▽^=)ギャハハ!ウチらは去年食べて懲りてるんで(苦笑)今回はパスしたけどね。そんなカンジで霧いっぱいでさぶ~い大室山をリフトで降りて最初の宿泊先「アンダ別邸」に向かったのでした~。レンタルしたナビが使えないアホナビだったのとホテルが隠れ家的にちょい奥まったトコにあるんで着くのに1回道間違えたけど、なんとか15:00ちょい前に「アンダ別邸」に到着~♪アンダ別邸 伊豆一碧湖別荘地帯の隠れ家ってカンジのトコにありましたぁ。写真はフロント前のロビーだょ。まだオープンして1年たってないし、キレイでしょ?^^玄関にはバリ島の神様のカエルさんがお迎えしてくれちゃいます。白い石像だけどカワイイんだょね~♪バリ島を意識した癒しのリゾート系でアミューズメントの充実したタイプのホテルなんだ。さて、どんなホテルなのかはまた次回にね☆(^ー^)/~~トップページのオススメ商品画像リンクやわたしのお買い物も見てね☆↓クリック!トップページちょいリニューアルしました☆(1)最新お買い物履歴を少しアップ。(2)健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。(3)トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたょ。
2009年03月30日
コメント(0)
楽天レンタル知ってる?今なら無料でDVD借りれるんだょ♪わたしもこの情報知ってさっそくお試し登録♪そんで「レッドクリフ」と「ダークナイト」をレンタル予約。2つとも今は在庫あるから、早く借りれるみたい。あと「ハンコック」も見たいなぁ。楽天レンタルは‥・ネットで24時間、簡単予約できる。・自宅のポストにポンだから留守がちでもOK。・返却はお出かけついでにポストにポン。・延滞金ないから急がなくてもOK。そして今なら4月いっぱいまでは無料お試し期間!見たいDVDがタダで見れちゃうね♪コレは使わないテはないでしょー?以前にTU○○YAのヤツでやっぱネットでDVDレンタルしてポストに返却するプランに加入したコトあったんだけど、すぐにやめちゃった。だって人気タイトルは全然借りれないんだもん!!怒借りれるのは古くて人気のないDVDだけ‥なんてねぇ。コレならまだお店でレンタルした方がマシ!‥なのでやめました。でも、楽天は違うみたい!まだ今日レンタル予約したから届いてないけど人気タイトルのレンタルできちゃうし早そう。(どれくらい待ちか目安が表示される)もし、試してみてTU○○YAと同じようだったらやめちゃえばイイんだし。wあなたも早速お試し登録してみよっ♪(*^ー^)b↓クリック!映画で見逃しちゃった「レッドクリフ」早く届かないかなぁ。三国志ってなんかスキなんだょね~。あと、心暖まる感動モノも見たいなぁ。個人的には「アイアムサム」が大好き♪感動モノであなたのオススメあったらぜひ教えて~!!トップページのオススメ商品画像リンクやわたしのお買い物も見てね☆↓クリック!トップページちょいリニューアルしました☆(1)最新お買い物履歴を少しアップ。(2)健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。(3)トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたょ。
2009年03月30日
コメント(0)
【さそり座】総合運 ★★★★★恋愛運 ★★★★金運 ★★★★★仕事運 ★★★★指導力が高まりそうな日だからねー。みんなで一緒に成長していきたいという思いがあればソレが伝わってあなたを尊敬してくれる人が増える可能性が♪自分の価値観をいつわらずに話すことが大事。それによって大いに助けられる人が出てくるカモね。どんなことでも自信をもって語ってみて!また、今日は良い仕事仲間が見つかる可能性も高いから積極的にいろいろな人に声をかけてみよう!偉業をなした人のサクセスストーリーや伝記などに良いヒントが隠されているので読んでみるのも吉だょ。^^トップページのオススメ商品画像リンクやわたしのお買い物も見てね☆↓クリック!トップページちょいリニューアルしました☆(1)最新お買い物履歴を少しアップ。(2)健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。(3)トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたょ。
2009年03月30日
コメント(0)
【今日って何の日?】国立競技場落成記念日。1958(昭和33)年、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成した日だょ。敷地面積は22000坪で約58000人の収容能力!1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場になったんだって~。わたし、東京の下町育ちなんだけどー台東区内の中学の合同運動会をこの国立競技場でやった覚えがあるんだょね。オリンピックやった場所だなんて知らなかったなぁ。【誕生花】「エニシダ」でーす。花言葉は「謙遜、綺麗ずき」。昔の日本女性みたいなイメージかな?トップページのオススメ商品画像リンクやわたしのお買い物も見てね☆↓クリック!トップページちょいリニューアルしました☆(1)最新お買い物履歴を少しアップ。(2)健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。(3)トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたょ。
2009年03月30日
コメント(0)
昨日はとりあえず「風の薫」のホテルマンさんに対するご挨拶的になってしまたっけど今日からは順を追って今回の旅行についてオススメ、見所、などを感想を交えて最初から少しずつだけど細かく書きまっす。まずは1週間前3/20(金)に東京駅9:00発くらいの新幹線に乗って熱海へ。熱海駅でレンタカーを借りて寄り道しながらホテルに向かおうというコトで。伊豆高原の「アンダ別邸」のチェックインは15:00に指定してあったの。(「アンダ別邸」ではチェックイン時間を自由に予約できるのが魅力♪)アンダ別邸 伊豆一碧湖道は国道沿いにずーっと海辺を走るのがメインなんで途中まではとても簡単なんだけど、片側1車線しかない狭い国道~。20日は祝日だったんで旅行者で渋滞。汗(東京&神奈川&埼玉&千葉のナンバーが多かったなぁ)慣れない車を運転するダンナちゃんの脇をじっちゃんが歩道なき国道歩いてたりとかで‥怖っ!(@@;)なんとか事故らずにすんでよかったぁ。ホッ。11:00すぎにおなかがすいたのでランチをとるためにランチをとるために入った店‥ココは忘れられない思い出の店となりました。店名&場所など、詳しくは20日の画像付きブログ見てね!(ココをクリックすれば見れるょ↑)‥そんなワケでもう2度と行くもんか!って。あなたも静岡県網代付近に行くことがあったらご注意を!怖いもの見たさなあなたは、ぜひいけすのイカをさばいてもらってその白子を思いっきりパクッっとやっちゃって!マジで罰ゲームだから!爆笑そして再び渋滞にもどり国道沿いに伊豆高原駅方面へ。「桜祭り」をやってるとのことで向かってみました。もともと伊豆高原駅からの桜のトンネルがステキなので見にいくのも目的だったんょね。途中で伊東を通過するんだけどその海沿いに3泊目のホテル「風の薫」をみかけたょ!ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫去年は「アンダリゾート」に宿泊して見に行ったのが4月初め頃だったんだけど1足遅く、春の嵐で桜は1夜にして葉桜に‥。ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原なので今年は地球温暖化も計算して(?)早めに行ってみたんだけど。リベーンジ!!その桜というのは「ソメイヨシノ」ではなく「河津桜」という種類でピンクが濃くてかわいい桜だけど‥時、すでに遅し。まだピンクの花は残っているものの、ほとんど葉桜だぁ。(;O;)ならば「ソメイヨシノ」のトンネルを‥こちらは早すぎっ!枯れ木軍団だったのだぁ。(TOT)結局、今年も桜の時期を誤ってしまった‥ガックリ。リベンジ失敗‥今年も東京で桜見るかぁ‥。泣さてこの先どうしましょ‥と気を取り直して車を走らせていたその時!!‥続きは次回にね!(^▽^)/~~トップページのオススメ商品画像リンクやわたしのお買い物も見てね☆↓クリック!トップページちょいリニューアルしました☆(1)最新お買い物履歴を少しアップ。(2)健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。(3)トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたょ。
2009年03月27日
コメント(1)
【おひつじ座】総合運 ★★★★★恋愛運 ★★★★★金運 ★★★★★仕事運 ★★★★★あなたに注目が集まるメッチャ好調日だょ!持って生まれた才能や能力を試してみよう!人前に立つチャンスがあれば、自分を再発見する素晴らしいきっかけになるし♪好きなことを楽しんでいるときのあなたの姿はマブシイ!そんな姿に魅力を感じてくれるだれかの存在にも気づくカモ?それは同姓の友達?それとも‥恋の予感か?wあなたの感性次第で自分が決してひとりぼっちではないことを実感できる幸せな時をすごせるょ♪^^思い切って挑戦してみようね!!↓トップページも見てね。クリック!トップページちょいリニューアルしました☆(1)最新お買い物履歴を少しアップ。(2)健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。(3)トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたょ。
2009年03月27日
コメント(0)
![]()
今月中は送料無料でおトク!こんなの欲しかったんだょねぇ。↓クリック!★さらさら☆ソフトで肌触りがイイ♪★軽いのがかなり嬉しい★タオル地☆パイル★4WAYショルダー 【送料無料】 【ケータイ限定】 【バッグ送料無料0318】 【送料無料0319】 【cp090321】 【3連休ポイント0320】タオル地☆パイルショルダーって珍しいでしょ?!カジュアルをソフトに優しく変えられるし、カラーもブラック、パープル、ピンク、グレーとあるからカラフル派なわたしはピンクだけど、お好みで選んでね。どの色も残りわずか!急いでGET!しんなりと柔らかいからしっかりボディーにフィット♪その手触りは癒し効果もありそうだょね。(*^ー^)bでも裏地もしっかりあるので安心♪軽いので機能性バツグン♪A4ファイル+500mlペットボトル入れてもまだ余裕って大容量型なので、コスメとか本とかなんだかんだ持ち物多いあなたにメッチャオススメ!しかもショルダー、手提げ、斜め掛けと好きな持ち方に対応!ポケットも外&内にあるので物が迷子になりにくくて使いやすい!アレはドコ?!なんてならないょね。荷物が少ない時は上部を折って小さくできるし、多い時は伸ばせばどんだけはいるの?!コレで税・送料込み\2520!の低価格!実は今のバッグが物が多くてパンパンになっちゃってね‥ファスナーなかなか閉まらなくて‥無理矢理閉めたら壊れちゃった~。(TOT)でも大容量で気に入るバッグはなかなかなくって‥やっと見つけた!こんなバッグ待ってましたぁ♪ピンク大好き!なのも決め手のひとつ!あともう1つはタオル地なので自分でカンタンアレンジでオリジナルバッグできちゃうでしょ?!wわたしは好きな缶バッジとかいっぱいつけちゃおうかなぁって♪安全ピンやバッジのピン部分にひっかけてお気に入りのストラップとか下げるのもいいょね♪わたし、アクセ大好きなジャラジャラ派なんでいっぱーーいつけたーーい!「健康のため、つけすぎに注意しましょう」(^^;)エ?注意点がひとつ!タオル地なので表面が汚れと水に弱いょね。全体に思いっきり撥水スプレーかけてコーティングしておこうね!どの色も残りわずかだよぉ!急いで!!トップページにわたしのお買い物履歴を少しずつアップしてくから。↓トップページも見てね。クリック!トップページちょいリニューアルしました☆(1)最新お買い物履歴を少しアップ。(2)健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。(3)トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたょ。
2009年03月27日
コメント(0)
【2009/3/27】きょうは春らしく「さくらの日」だって。^^3×9(さくら)=27の語呂合せと七十二侯(しちじゅうにこう)のひとつ「桜始開」が重なる時期なんだょ。(七十二候についてのうんちくを知りたかったら↑クリック!)桜は日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきたょね。日本で桜といえば「ソメイヨシノ」を指すから。淡いピンクの花びらで‥ってあなたが日本人ならもう知ってるょね?汗桜にも色々種類があるけど、日本の桜の90%が「ソメイヨシノ」だょ。寒い冬を耐え抜いてこそ美しい花を咲かせその散り際も美しく‥その「忍耐」と「散り際」は日本古来の武士道に通ずるものがあり、日本人の生き方に通じるものがあったんだろうね。現代ではだいぶ失われているように思えるのはわたしだけ?(..;)WBCではサムライジャパン!最後まであきらめない!精神力で勝つ!ってカンジがまさに武士道っぽくカッコよかったねぇ♪あなたも日本人なら武士道を見習って忍耐強く、あきらめずに日々鍛錬。堂々と生きぬき、美しく花を咲かせてみよう!!そして日本の自然や文化について関心を深めてみようね。【3月27日の誕生花】「カルセオラリア」。花言葉は「私の伴侶」だとぉぉぉ!ヤバいっす!この花、やたらと人にあげられない花だょね。汗だってプロポーズとカン違いされたら困るじゃん。(^^;)気をつけなくっちゃーねぇ。でも、夫婦同士が愛を伝え合ったりプロポーズに使うにはいいんでない?w*******************************↓トップページも見てね。クリック!トップページちょいリニューアルしました☆(1)健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。(2)トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたので見てね☆
2009年03月27日
コメント(0)
ハーイ!画像右のホテルマンの親切なおにいさん見てるぅ?!爆笑(わたしのサイト教えてっておねだりされてついURL教えちゃったんだょねぇ 後で実年齢知ってビックリしてるだろーな。w)この画像は最後に宿泊した伊東のホテル「風の薫」そのチェックアウト後なんだけど、ここのホテルマンの方々ってば‥・メッチャ親切・笑顔がステキで楽しい・フレンドリーなのに礼儀正しく・素朴さの中に洗練されたものを感じさせ・その気配りは間違いなく一流ホテル!ついでにイケメン&美女が多いと感じたのはわたしの気のせい?!苦笑この画像のお二人もとてもステキだと思うんだけどあなたはどう思うかな?wこのお二人にも色々教えて頂いたりとても親切で楽しくお話しさせて頂いたりしました。画像のお二人含め、ホテルマンのみなさ~ん!どーも、先日はお世話になりましたぁ。わたしがどういうヤツかはもう見て覚えていてくれてると思います。(メッチャ目立つヤツなんで。笑)年齢詐称してたワケじゃーないけど、ビックリしたでしょ?w20代だと思ってたでしょ?wwwごめんね、ごめんねー!爆笑またいつか行きたいんで、ヨロシクです!なかなかダンナちゃんの仕事の関係で行かれないんだけどねー。「風の薫」でお世話になったホテルマンさんたち、このブログ見たら「見たよ」の一言でもいいんで書き込んでもらえるとうれしいでっす♪(*^ー^*)/そんでもってお忙しいでしょーけど、時々は見に来てくれるとうれしいなぁ。もちろん、自宅や外から見てくれているあなたもね♪^^あ、後でになっちゃうけど、楽天内で行ったことのあるホテル「風の薫」「アンダ別邸」「アンダリゾート」については評価点つけときますからねぇ。もちろん「風の薫」は★5つですょお~。コメントは必殺!「ほめ殺し」で。w********************************「風の薫」など詳しく知りたいあなたは↓ココをクリックしてトップページの商品画像リンクへ!トップページちょいリニューアルしました☆健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュ。トップページより右下(ブログの右上あたり)に旅行のフォトアルバムをアップしたので見てね☆
2009年03月26日
コメント(0)
【みずがめ座】総合運 ★★恋愛運 ★★★金運 ★★仕事運 ★恋人や家族に反対されたりして自分の目標に向けて努力をすることをあきらめてしまいそうな出来事があるカモ?!でも、くじけちゃダメ!マジメに自分の気持ちを話してみてね。夢と現実、どちらも大切にすることは不可能ではないから。^^根気強くねばれば理解してもらえる可能性大!もしかすると助力の申し出もあるカモょ?!wとにかくねばり強く真剣に頑張って話そうね!!********************************トップページちょいリニューアルしました☆健康・ダイエット・美容・癒し情報をリニュしたので見てね☆
2009年03月26日
コメント(0)
![]()
↓ワケ有り処分のダイエットクッキーが大特価!【20%OFF】限定50セット!ワケ有満腹30倍ダイエットサプリクッキーさくさく黒ごま味5袋 2,720円 (税込) 送料別並みのダイエットクッキーとは違う!‥ドコが?満腹度です!!バジルシードがタップリ入ってるからおなかでの膨らみ具合が違う!使用方法はね‥(1)1食置き換えダイエットにする。(2)ダイエット時の空腹感を抑えるためのおやつに。(3)食事30分くらい前に食べておいて空腹感を減らし、食事量を減らす。もちろん味はそれなりに美味しく栄養も考慮。もちろん食物繊維豊富でお通じもサポート!当然カロリーも通常のクッキーより低いし。コレが50個限定販売中なのでチャレンジする価値アリ!! もっとお買い得にしたいあなたなら、上記リンクのページに【40%OFF】送料無料で税込\4080もアリ!>なのでとにかく上のリンクみてね!ダイエットに関する商品をアップしたのでトップページの画像リンクも活用してキレイ&健康にダイエット☆
2009年03月26日
コメント(0)
【今日って何の日?】カチューシャの歌の日。1914(大正3)年のことでした。島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座でトルストイの『復活』の初演を行ったんだって。この中で歌われた「カチューシャの歌」がメチャヒット!なので今日はカチューシャの歌の日。髪飾りのカチューシャの日かと一瞬勘違いしてしまったわたし‥。w【誕生花】3月26日の誕生花は「ピンクのバラ」だょ。花言葉は「輝かしい」!この花言葉を添えてピンクのバラを贈られたらたまんないょねぇ~♪(*^O^*)あ、トップページリニュしたんでホームをクリックして見てね!夏までには‥体型が気になるあなたは必見だょ☆
2009年03月26日
コメント(0)
本当にあっという間の3泊4日だけど充実した旅だったな。(^-^)昨日はちと用事がたまってたのでお休みさせていただいたけど。この後、旅行中にはしゃぎまくってて(笑)アップできなかった画像やエピソードなど‥伊東~伊豆高原の旅、総集編をアップ予定。なんでまたノゾキにきてねん♪(*^^*)/とりあえず久々(?)のぷちうんちくコーナー♪学校、会社、友達、家族など‥「ねぇねぇ、今日って何の日か知ってる?」なんてちょっとした話題に活用してみて。バースデイの方がいたら、誕生花を「コレがあなたの誕生花の○○。花言葉はね○○だって。 あなたにピッタリでステキだね!」なんて、説明つけて送ってあげたら男女問わず喜ばれると思うょ♪^^【今日って何の日】電気記念日でーす。1878(明治11)年に東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれて式場に50個のアーク灯が点灯されたんだって!ソレが日本で初めて灯った電灯なの。だから電気記念日ってワケね。日本に初めて電気ついてから131年‥地球から見ればまばたきにもならない一瞬。この一瞬で人類の科学は大きく進歩したね。当時の人は想像もできなかったょね。よもや自宅で「いんたあねっと」なるものを用いて買い物や文をかわすなどとは思いつくめぇ。笑【誕生花】誕生花は「アルストロメリア」。花言葉は「持続」だょ。「継続は力なり」というょね。地味なようだけどコツコツ努力を続けることは大事だと思うな。こういった人は目立たないんだけど後になって成功する「大器晩成型」が多いからね☆
2009年03月25日
コメント(0)
「アンダ別邸」「風の薫」と同グループが経営するシーフード&イタリアンレストラン 「ナポリの風」に行ってみましたぁ。 去年11月にオープンしたばかりだけど、今日もパーティーの予約があるとかで忙しそう。 ここらへんにイタ飯屋って全くないしぃ… 田舎のイタリアンって美味しいのかなぁ? と、疑問を抱きつつトマト味のカニクリーム生パスタ&アスパラとホタテのジェノベーゼパスタを食べてみたら …美味しい!o(^▽^)o 生パスタはもっちりでイケるし、カニクリームはだしが出てピリ辛ガーリック風味がマッチ♪ ノーマルパスタはしっかり歯ごたえのアルデンテ。 ジェノベーゼソースも香りよく、ちょいピリ辛仕上げ。 ホタテは半生っぽくて美味♪ まいう~♪♪でした。 田舎でも美味しいイタリアンレストランはあるんだね。 (伊東のみなさんごめんなさい。m(_ _)m) 価格も良心的。 今回は2人でオードブル&スープ&サラダ&ドリンクつきで20%offして\2288でした。 安いね♪(*^ ・^)ノ⌒☆ 今なら、トップページにリンクのある3つのホテルに宿泊すれば、20%offチケットもらえちゃうし。 (*^-^)b 旅行、または近所のあなたにはオススメのお店だょ♪ 今回20日からブログでアップした旅行先(静岡県伊豆高原&伊東)の ホテルについて詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆ ↓クリック! http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月23日
コメント(0)
「風の薫」から熱海と反対方向に行って 道路を左に行くとすぐに「汐吹公園」ってありました。 岩場だけど海まで降りれて アワビ、サザエが捕れるんだって! でも、漁師さんの漁場なので勝手に採ったら捕まっちゃうからね。(`∀´) 展望台もあるし、岩場にはヤドカリやトコブシのおチビさんがいっぱい♪ ちょっと海や生物と触れ合うには水もキレイでいい所だょ。(^-^) 今回20日からブログでアップした旅行先(静岡県伊豆高原&伊東)の ホテルについて詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆ ↓クリック! http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月23日
コメント(0)
天気は曇りだったんだけどちょうどおひさまが出たので美しい海をホテルの6階にあるお部屋から撮ってみたょ。静岡県、伊東の海です。キレイでしょう?^^でもね‥もうすぐ3時‥チェックアウトの時間なの。これから少し海辺に寄って、このグループの経営するイタリアンレストランに寄って食事したら熱海から新幹線で東京に帰ります。帰りは11時くらいになっちゃうかなぁ?では、ここ「風の薫(かおり)」からのPC生中継をおしまいにします。本当にステキな★5つのホテルでした。絶対にまた来るからね!!気が向いたら後でケータイからUPしまーす。♪ほぉたぁ~るのぉ~♪ひかぁ~りぃ~♪今回20日からブログでアップした旅行先(静岡県伊豆高原&伊東)のホテルについて詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆↓クリック!http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月23日
コメント(0)
マッサージチェアで寝てたダンナちゃんがいきなり飛び起きて寝ぼけヅラでお部屋の露天風呂へ。よせてはかえす波の音がいいねぇ‥その後、急にかくれんぼが始まった。アホみたく部屋の中で隠れまくるダンナちゃんだがいくらがんばったって部屋に収納場所がいっぱいあったってムリだって。wわたしに見つかっては負け惜しみをいいつつ彼は再び最上階の寝湯温泉へと旅立っていった。笑今回20日からブログでアップした旅行先(静岡県伊豆高原&伊東)のホテルについて詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆↓クリック!http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月23日
コメント(0)
最上階の貸切寝湯温泉に再び(もう何回目だ?w)いってきましたぁ。9階なのにツバメがいっぱい飛んできた。かわいいね。^^わたしのケータイは完全防水なので温泉にもちこんでガッツリ撮ったど~!しかし‥写し方ヘタでごめんなさい。(^^;)ホントはもっと広いんだけど、とりあえず「寝湯ってナニ?」って説明したかったんで。ダンナちゃんの手あたりがちょっと写ってるけど、こういう向きで写真の手前の木のトコに足をひっかけ奥の丸い木を枕にして寝転がって温泉につかるの。手前のがちょい深くなってて奥はちょっと傾斜があって背もたれできるようになってるょ。わたし身長152cmなら胸から下が温泉につかるカンジだなー。胸から上を出して海側の窓を空けておけば涼しい潮風が入ってのぼせずにのんびり長湯できちゃう♪ダンナちゃんの腰の痛みも温泉と部屋にある極上マッサージチェアでだいぶラクそう‥ってマッサージしながらもうイビキかいてるし。苦笑あと3時間でこの伊東のホテル「風の薫(かおり)」ともサヨナラだなぁ。もっといたいのに‥住みたい‥ムリムリ。w今回20日からブログでアップした旅行先(静岡県伊豆高原&伊東)のホテルについて詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆↓クリック!http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月23日
コメント(0)
今日はいよいよ東京に帰る日‥。3泊4日の旅も今日の夜でさようなら。(T_T)とっても名残惜しくてちょっと感傷的‥でもまだちょい眠なわたし。w昨夜は窓を空けて波の音を聞きながら寝たょ。慣れないもんで大雨の音?!って飛び起きちゃったりしたけど。笑それくらい迫力ある波の音がするんだ。今もね。だってここは海沿いのホテルだもん。モーニングメニューもなかなかでした。朝から地鳥のしゃぶしゃぶに好きなひものをチョイス。ひものはここらへんの名産だから。わたしはエボダイにしたけど、しょっぱくなくジューシーでいいね♪おかゆもだしがきいてて美味♪(ごはんも選択できるょ)茶碗蒸しに風呂吹き大根、不思議な海草(ふうせんみたいにふくれてるの?)のお味噌汁にサラダ、ヨーグルト‥などなど。じつは寝ぼけてケータイを部屋に忘れていったんで写真をとりそこないました。ごめんちゃい。海を眺めながらのモーニングもいいものです。バックに癒し系クラシックが流れていました。部屋に戻ってお部屋の露天風呂に入ってたらつばめがたくさん遊びにきてかわいかった♪時々とんびもくるし。わたしたちのチェックアウトは3時なので、また最上階の寝湯温泉につかってこようっと。帰る間際まで温泉三昧だぁ~!\(=^▽^=)/いってきまーす!また、いい写真とれたらちょこちょこケータイからアップするね。今回20日からブログでアップした旅行先(静岡県伊豆高原&伊東)のホテルについて詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆↓クリック!http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月23日
コメント(0)
ひのき風呂にお部屋の露天風呂、そして貸切寝湯‥と、温泉三昧したあとはさらにお楽しみのディナータイム♪美女&イケメンの一流ホテルマンが笑顔で親切にお品を説明しつつ、丁寧に運んでくれる心のこもった暖かいディナーでした♪^^しかも新鮮な海の幸タップリの和の創作ディナーは期待通りで、見た目も味もGOOD!途中でお口直しを出すなどの細かい味のバランスに対する気配りもVERRY-GOOD!こんなに新鮮で美味しいお刺身もめったにお目にかかれないょ♪ここらへんの新鮮な魚介類を売りにしている他のお店でも食べてみたけど明らかにこちらのホテルのほうが美味しかった~~!!素材がメッチャイイ!味付けもだしを活かした味でイイ!盛り付けも美しい!季節感もあって情緒も堪能できちゃう!おしょうゆも刺身専用の味を殺さないおしょうゆ使用だしわさびももちろん、その場ですりおろして‥細かい気配りタップリのディナーが海を見下ろす絶景で食べれるなんてねー♪♪味、サービスなどにウルサイわたしだけど文句のつけようがないとはまさにこのこと!!帝国ホテルのディナー以外に過去、経験ナシだから!‥それ以上と言っても過言でないと思う。マジで!!!!!ココ、伊東の全室が海沿いの角部屋で露天風呂付きホテル「風の薫(かおり)」について詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆↓クリック!http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月22日
コメント(0)
今度は最上階(9階)にある寝湯に初トライ!ちょっと熱いお湯だったけど、疲労回復、筋肉痛、関節痛、消化器系などなどいろいろ効果のある温泉なのでがんばってつかりましたぁ。寝転がって入る温泉って初めてだけど、のんびりくつろげてなかなかイイなぁ~なんてのんびりしてたら‥ちとのぼせたてクラクラ。w窓をめいっぱい空けて時間制限もなくのんびり入れる貸切の温泉はいいね♪大きさも2タイプあるので家族など大勢でもOK!海を前に開放感&癒し効果タップリ!ココ、伊東の全室が海沿いの角部屋で露天風呂付きホテル「風の薫(かおり)」について詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆↓クリック!http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月22日
コメント(0)
さーて次は海の見えるお部屋の露天風呂へ!天気はあいにくの雨なんでちょっと画像が悪いけど‥え?わたしのウデが悪い?‥否定はしません。汗。でも、波の音を聞きながら海を見下ろして入るお部屋の露天風呂は最高だぁ!ちなみにこのお部屋は6階だょ。最初、お湯がちょっと熱かったからフロントにcallしたらすぐにかけつけてくれて希望の設定温度に変えてくれました。ホントにここはサービスも一流だね!しかもなぜかイケメン&美女が多い??そんでもってナチュラルな笑顔と親しみやすさで丁寧なサービスだから文句つけようがない!人としての気配りも最高で感激したの~♪♪(そのエピソードは後でね)40度設定にしてもらった熱すぎない絶景お部屋の露天風呂にメッチャ癒されまくり♪♪体格のイイ(つか、メタボ?苦笑)なダンナちゃんと2人でもなんとか入れましたぁ。体格イイ人2人同時はムリだと思うけど‥そんな広さのお部屋の露天風呂です。ココ、伊東の全室が海沿いの角部屋で露天風呂付きホテル「風の薫(かおり)」について詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆↓クリック!http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月22日
コメント(0)
ケータイから撮りたて画像をアップしようとしたらなぜか1画像ずつしかアップできない‥。泣なので、申し訳ないけど1画像ずつちびちびアップしまーす。今は旅先で時間がないのでやり方がわかるようになるまでご了承くださいまし。まず、あれから部屋についてるひのき風呂に入りました。ひのきのいい香りで癒されながら♪(*^ー^*)ココ、伊東の全室が海沿いの角部屋で露天風呂付きホテル「風の薫(かおり)」について詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆↓クリック!http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月22日
コメント(0)
着いて即効、1階までフロントからお迎えが!予定より早くの到着だったんで2階のバーいまず通されました。そこでウエルカムドリンクとお通しのサービス♪わたしたちはアルコールダメなんで、コーヒー&オレンジジュースをいただいたけどコレが結構おいしい!お通しのカニ&ゆずのゼリー寄せ&チョコも美味でディナーは期待できそう♪^^全室インターネットに対応してるんで今、DELLのノートPC借りて書いてます。まず、写真1は着いて早々のバーからの眺め。あ、ヘンな男は気にしないで。(^^;)ダンナガ‥海に面して全室角部屋というこのホテル「風の薫(かおり)」は景色がメッチャいい~~~~~~~~!!!天気は雨で悪いのに、海がキレイでしょ?!すけてて底が見えてる!晴れの日はもっとキレイなんだって!!近くでウェトスーツを着た人たちがぞろぞろいるんで「あの人たちは何ですか?」って聞いたらすぐ近くのダイビングスクールから実習にきてるんだって~。いいなぁ。夏にはそのダイビング込みのプランをこのホテルでやるんだって。贅沢温泉でのんびり&ダイビングっていいょね~♪(ココ、マジでメッチャ人気あるから予約はお早めに!)すぐ脇の堤防で釣りもできるんだそうです。釣竿もレンタルしてくれるそうで堤防からイカが釣れるって!(エサは近くの釣具店で)すぐに「お部屋の準備ができました」って6階の部屋にいってみたらまた絶景だねぇ~!お部屋にはテラスに露天風呂と、内風呂でヒノキ風呂があってテラスには海を独り占め!絶景の信楽焼き露天風呂!ヒノキ風呂はほんのりヒノキの贅沢な和の香り。他にも最上階伊の9階に貸切温泉が2つ。各階にある表示を確認して空いてる時にいつでもOK。んじゃ、とりあえずまずはお風呂堪能してきま~す!(^O^)/~~この静岡県伊東のホテル「風の薫」について詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆↓クリック!http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月22日
コメント(0)

まず2泊めの「アンダ別邸」で朝食をすませてきたょ。モーニングは和洋あって「お好きな物をお好きなだけ」ってねぇ…(写真1)2人でついあれこれ食べ過ぎちゃって…ぐるじぃ(^~^;)んで、チェックアウトして次のホテルに向かおうとしたら…今日はけっこう雨降ってるから、本当は3時にチェックインなんだけど早めに入れるかホテル「風の薫(かおり)」に相談したら、「満室なので保証はできませんが、お部屋が空き次第チェックインしてもかまいません」とのことで、いやぁ融通きいていいねぇヾ(≧∇≦*)しかも、部屋空いてなくてもフロントに荷物預けて温泉などの施設を使っててかまわないとのこと。いょっ!サービス満点!太っ腹!!てなワケで伊豆高原「」に伊東国道135号線に出て伊東と反対方向に約5分くらい行った右手にある「怪しい少年少女博物館」にちょっと寄り道してみましたぁ。(写真2)見た目は怪しいけど中も怪しい。笑うでも、昭和を彷彿させるようなゲームやフィギア、紙芝居、お化け屋敷っぽいノリの場所もあって田舎の展示場ってカンジだけど以外におもしろかった。w恋のおみくじやのろいのわら人形まであってね。みんなおみくじをあちこっち結んでたり、わら人形をうちつけてあったり‥怖っ!ちょいよってみてもイイかもょ♪この伊豆高原「アンダ別邸」と伊東「風の薫」について詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆↓クリック!http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月22日
コメント(0)

バリ島を意識しながらも和洋折衷のお部屋は 畳でもくつろげてご機嫌♪(#^-^#) ぁ、写真1で窓際のマッサージチェアで「気持ちいい~♪」とマッサージしながら寝てるトド(苦笑)は わたしのダンナちゃんなので…気にしないで。(^_^;) このマッサージチェアは頭から足まで上手にほぐしてくれるからなかなかイイ♪ ダンナちゃんは「コレ、持って帰ろうね」 などと、たわけた事言ってるくらいお気に入りで♪ こんなデカいの持って帰れるワケないっしょ! つか、ソレって立派に泥棒だし。(・_・;) 写真2はベッドルームだょ。 リビングにも大型TVあるけど ベッドルームにも寝ながら見れるようにTVあります。 バスルームにまでTVあるし… ウチなんか1台しかないのにねぇ。(≧▽≦)ゞ さっさとホテルで借りた作務衣に着替えて、ホテルの2階にある温泉に行ってこようかな~? のんびりお部屋のバスルームで TV見ながらってのもいいかもね。(b^-゜) バリ島の職人さん手作りの照明(写真3)や家具などが 使われてるから癒しムードも満点ょん♪ この伊豆高原のホテル「アンダ別邸」について詳しくは トップページの画像リンクから見てね☆ ↓クリック! http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月20日
コメント(0)

レンタカーで大室山などに寄り道しながらホテルに到着して一服中。w 伊豆高原は雨は止んだけど、霧がすごかった~。 周りが真っ白になったモン。 写真はホテル入ってすぐのロビー。 新しいし、なかなかイイでしょ? とりあえず、レストランのテラス(写真)で野鳥の声聞きながら一服。 お~!野生のリスがすぐ近くの木で鳴いてる!! (^ε^) リスの鳴き声って初めて聞いたけど、「ゴッ!ゴッ!」ってカンジで… キレイな声とは言えないなぁ。汗 ハッキリ言ってヘンな声。 例えるなら喉に何かつっかえた犬みたいな。笑 ココ「アンダ別邸」は隠れ家的な場所にあるんで途中ちょっと迷ったけど、緑いっぱいのいい所だね。 さて、夕食までお部屋でくつろぐかぁ。 ************************************ ココ「アンダ別邸」について詳しくはトップページの画像リンクから見てね☆ ↓クリック! http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/
2009年03月20日
コメント(0)

熱海から伊東方面に向かって車を走らせると 網代(あじろ)をちょっと過ぎたあたりの右手に いけすがいっぱいある「味くらべ」ってお店でランチしました。 ついさっきね。 生きたヤリイカがいっぱい泳いでて (写真) イカ好きのダンナちゃんは新鮮なイカに惹かれてフラフラっと… さっそく、いけすからイカをとってもらってさばいてもらったら… (写真) メッチャ動きまくってる! コリコリした食感が新鮮だし甘い♪ …で、ここまでは良かったんだけど… イカの白子って初めて食べて2人でパニクった~!! (@@;) だって、すっごいねちゃねちゃで 口の中にこびりついて気持ち悪っ!! なかなかとれなくて大騒ぎ! コレって罰ゲームとしか思えないよ~。┐(´ー`)┌ 他にフグ雑炊や茶碗蒸し食べたけど、どれも味が悪くて値段は高い! ハッキリ言って観光客狙ったぼったくり店としか思えない…。 「味くらべ」はいけすの新鮮な魚を食べるだけならいいけど 他は全体的にマズいから&高いし二度と行く気しないなぁ。 ランチは大失敗でした。(-.-;)
2009年03月20日
コメント(0)
明日の朝は東京駅から新幹線で熱海に出てソコからレンタカーで3泊4日の伊豆高原~伊東へいってきまーす♪でも天気悪そう‥4日間のうち今のトコ晴れるのって1日だけで‥あとは雨だって。泣伊豆シャボテン公園も行ってみたいし、ロープウェイにのって大室山&小室山観光、個人的には去年行った伊豆高原のオルゴール館もまたいってみたいなぁ♪コレがオルゴール?!って言うようなバンドとしか思えない超大型オルゴールの演奏が印象的だった。w色んな面白いオルゴールの生演奏聞かせてくれるし色んなオルゴールの販売もしてるから小さなトコだけどオルゴール好きならオススメスポット♪伊豆高原駅や城ヶ崎海岸から続く桜並木も今が見ごろだそうで雨なら車内からゆっくり観賞しながら楽しもうかな。^^温泉も宿泊先に色々あるしぃ。一碧湖(いっぺきこ)っていうキレイな湖もホテルの近く。キレイな湖を散策するのもいいょね♪♪‥っていろいろ楽しみにしてるんだからぁ~!お願い!晴れて~~~~~~~~~!!‥やっぱダメ?(^^;)楽天クチコミでも★5つクラスのホテル(まだオープンして浅いんでこれから★5つになる可能性大も含む!)いくんだもんね~☆みんな同グループの経営するトコだけど。どこも大人気!メチャオススメだからトップページにリンクあるから見てね♪↓http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/このうち1つ(アンダリゾート)はすでに去年も行ってるんだけど、さすが最高レベルだねってカンジで満足!このグレードでこの価格は良心的☆あとはオープンしてまだ浅い「アンダ別邸」と「風の薫」。すでに評判になってます!トップページにリンクあるから見てね♪↓http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/GWとか今後に伊豆方面行くなら絶対オススメ!天蓋つきのゴージャスベッド、バリの癒し系家具類、スパ、貸切露天風呂、絶景!露天風呂付の部屋!!などなど‥たまんないぃ☆んじゃ、3泊4日癒しの旅にいってきまーす!(^▽^)/~~
2009年03月19日
コメント(0)
【今日って何の日?】精霊の日でーす。柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日じゃないかな?って伝えられているからだってハッキリしないけどねぇ。(^~^)ン?この3人って誰?って?!歴史や古文の教科書に載るような日本を代表する歌人だぞぉ!しっかり勉強せんかい!(-_☆)…ってなウソで、わたしもサボってたし。w勉強よりまず体作り!そして心を鍛えて人間力を持つ事が大事だと思うな。人への思いやりや感性を養おう!勉強はしたくなった時にいつでもできるからね☆【誕生花】「アスパラガス」って美味しそう~♪ヽ(゜▽、゜)ノすぐ、食い気に走るから困ったモンだ。wでも、花が咲いてるのって見たことないなぁ。花言葉は「私が勝つ、敵を除く」なんて頼もしいお言葉!アスパラにこんな力強い言葉があったなんて知らなかったなぁ。アスパラモリモリ食べたらたくましくなれるかな?o(^-^)oアスパラなんかキライ!って言ってるあなたは食べ方を工夫してみようね。ベーコンでアスパラが見えなくなるくらい巻いてお好みの加減で焼いて食べてごらん。食べやすくなると思うょ♪(*^-^)b*****************************そうそう、ゴールデンウィークの予定は決まった?わたしイチオシで楽天クチコミでも★5つクラスのホテル(まだオープンして浅いんでこれから★5つになる可能性大も含む!)に、明後日いってきまーす!^^メチャオススメだからトップページにリンクあるから見てね♪↓http://plaza.rakuten.co.jp/nao0430/すでに去年も行ってるんだけど、さすが最高レベルだねってカンジで満足!このグレードでこの価格は良心的でしょう☆でも天気が悪かったのが残念‥。(;_;)今年はこそ晴れますように‥って週間予報みたらヤバそう。(TOT)雨女か?わたし‥。
2009年03月18日
コメント(0)
GW(ゴールデンウィーク)のホテル予約はもう済ませておいたほうがいいょ。‥つか、有名な人気ホテルはもう手遅れの可能性が。汗でも、まだ去年オープンしたてなのにお手ごろ価格でなかなかいいホテルあるの知ってる?東京を中心に関東近県にすんでるあなた、または静岡県の伊豆あたりにでもいってみようかなーってキブンのあなたにオススメのホテルがあるから☆去年もわたしはダンナちゃんと伊豆高原のココに行ったんだょね。↓クリック!ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原まだオープンして浅かったけど、すでに楽天クチコミランキングで★5つ!!すごいコトになってるぅ!!わたしの見る目に狂いはないぜぃ。w2泊したけど確かによかったモン♪バリ島の家具などがあって癒され雰囲気だしサービス施設(カライケ、ゲーム、コミック、フリードリンク、etc.)モリモリ盛りだくさんだし♪(詳しくは↑クリックして見てね!)貸切り露天風呂もディナーも星空の見える別館の展望台も‥とにかくサービス満点でよかったなぁ♪そうそう、スパ(エステ)もあるんだょん♪♪わたしは明後日3月20日から3泊4日でやはり伊豆高原にある、上記ホテルの別邸にいってきまーす!こちらは去年オープンしてまだ浅いけどもう評判になってるんだょ♪(*^▽^*)ココもクチコミで5つ★になるのは時間の問題だと思うな。癒し系なバリ島の雰囲気をかもし出すリゾート系ホテルにまず2泊!アンダ別邸 伊豆一碧湖一碧湖(いっぺきこ)は透明度も高いキレイな湖♪美しい湖から徒歩15分ほどのところにある自然の中のホテルだょ。最上階に貸切の寝湯などもあって楽しみだなぁ♪普通はチェックインの時間って3時とか決まってるょね。ココは自由にチェックインの時間を決められるの!お仕事帰りからでもOKだょね!^^次に伊東で昨年オープンしてすでに話題のホテルに一泊。ここも同系列グループのホテルなんだょね。w全室が海に面した角部屋!しかも眺めのいいテラスに露天風呂つき♪普通これだけ条件のイイお部屋は一泊3万~5万が相場です。なのに、ココは2万5千円で2食付き!ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫海を眺めながらいつでも気ままに入れるお部屋の露天風呂ってサイコーじゃない?!もう楽しみで~♪♪お部屋もリンクから見てね。なかなかステキだから♪GW(ゴールデンウィーク)はマジで早めに予約した方がイイょ。もういっぱいだったらごめんなさい。(^^;)ケータイで写真とって現地レポ書くんでお楽しみに♪まぁ、わたしがレビューするまでもなく、みんなのレビューや評価見ればどれだけかわかると思うけどね♪お疲れのあなたにぜひ自然の中での癒しを!予算と趣味に応じて上記3つのホテルに予約いれとくコトをおすすめします♪まず、間違いなく満足できるから☆保障付き☆
2009年03月17日
コメント(0)
![]()
ニュースで報道されているのですでにあなたは知ってるかもしれないけど‥知らない人のためにこういった何の根拠もなく効果をうたった商品もあるということを知っておいて!いびき防止・軽減を売りにしてる商品で悪質なものが発表されました。鼻穴に入れるクリップタイプのものです。いちおう楽天でも検索かけてみました。販売中止になってるにもかかわらずまだ楽天内でも販売しているショップみつけちゃいました。わたしが見つけたのは商品名「ノースノア」。営業妨害になるのであえてリンクは貼らないけど。コレは絶対に購入しないで!!いびきの原因が鼻づまりなら↓こういったテープをオススメです。【全国送料無料】ブリーズライト鼻づまりサンには鼻空を広げるテープなのでコレは効果あります。プロレスの小島選手なんかも試合で使ってるょ。以前から効果の怪しい商品が堂々と販売されているのを見てました。少なくともわたしのサイトにこういったリンクは貼るつもりないから安心してね。よくあるダイエットサプリメントも誇大広告が多いので気をつけて!商品名あげたらキリがないくらいあるから。実際にわたしは楽天で7年以上色々購入してるから過去の失敗から知ってます。何が効果的か。そしてだいたいの見分け方も身につけました☆(もちろん、ずーっとプラチナ会員でw もう何百万円くらい使ったのかなぁ‥(^^;))もう騙されない!お金をドブに捨てるようなコトは止めようね♪※もし、健康・美容などに関してあなたが探している商品があったらどういう物を探しているのか書き込みしてくれれば知ってる範囲でオススメを紹介します。ヘンなモノ買ってソンしないようにお手伝いするからね!(^-^)v
2009年03月16日
コメント(0)
実はわたしはダンナちゃんと2人で3月20日から3泊4日で伊豆高原~伊東に旅行にいってきまーす!去年オープンしてまだ浅いけどもう評判になってるホテルがあるって知ってた?癒し系なバリ島の雰囲気をかもし出すリゾート系ホテルにまず2泊!アンダ別邸 伊豆一碧湖一碧湖(いっぺきこ)は透明度も高いキレイな湖♪美しい湖から徒歩15分ほどのところにある自然の中のホテルだょ。最上階に貸切の寝湯などもあって楽しみだなぁ♪普通はチェックインの時間って3時とか決まってるょね。ココは自由にチェックインの時間を決められるの!お仕事帰りからでもOKだょね!^^次に伊東で昨年オープンしてすでに話題のホテルに一泊。全室が海に面した角部屋!しかも眺めのいいテラスに露天風呂つき♪普通これだけ条件のイイお部屋は一泊3万~5万が相場です。なのに、ココは2万5千円で2食付き!ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫海を眺めながらいつでも気ままに入れるお部屋の露天風呂ってサイコーじゃない?!もう楽しみで~♪♪お部屋もリンクから見てね。なかなかステキです♪ただ、どちらもすでに人気あるから予約入れておいてね。GW(ゴールデンウィーク)は早めに予約した方がイイょ。もういっぱいだったらごめんなさい。(^^;)20日に出発して23日に帰ってくるから、できたら現地からレポートアップするし‥癒し目的なんで、もしかしたらブログお休みして24日以降にアップするかも。wケータイで写真とってくるんでお楽しみに♪まぁ、わたしがレビューするまでもなく、みんなのレビューや評価見ればどれだけかわかると思いますょ♪お疲れのあなたにぜひ自然の中での癒しをオススメ!予算に応じて上記2つのホテル検討してみて♪まず、間違いなく満足できるでしょう☆
2009年03月16日
コメント(0)
今日のターゲットは‥ふたご座のあなた!!【ふたご座】総合運 ★★★★恋愛運 ★★★★★金運 ★仕事運 ★★★★金運はチョットね‥だけど、人生は「正負の法則」。いい時もあれば悪いときもあるのが当たり前。落ちるだけ落ちたらあとはもう上がるしかないからね♪でもねーあなたにとって大きな価値のある「何か」が手に入るときみたいょん。何が手に入るのか?物なのか、音楽なのか、愛なのか、悟りなのか?wアンテナ張ってくださーい!がんばってキャッチしてね♪アンテナの感度がよければめぐり合わせを通じて、自分が何かに愛されているように感じることできやすいチャーーーーーーーンス!表面的な豊かさを追求するより確かな価値のあるものに大きな幸せを見つけられそうな予感。wお金に関してより良い使い方ができるようにしてみてね!こんな使い方もいいかも♪↓クリック
2009年03月16日
コメント(0)
早いもので‥年が明けたかと思うともう3月半ば。こんな調子じゃあっという間に1年がおわっちゃいそう!「ボヤボヤしてると死んじゃう」から生きてるうちに悔いのないように頑張らなくっちゃね!!そういえば温かくなってきて桜も咲き始めているね。東京ももうすぐなんだろうなぁ。桜大好き~♪咲いてる所も好きだけど、散り行く様もいとをかし。日本ならではのわびさびの世界ですなぁ。w日本人に生まれたのだからわたしも桜のように美しく散りたい☆*********************************【今日って何の日?】国立公園指定記念日だょん。1934(昭和9)年に内務省が瀬戸内海と雲仙(現在の雲仙天草)と霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定して日本初の国立公園が誕生した記念日なのさぁ。【誕生花】誕生花は「ハッカ」だょ。さわやか~ミント大好き♪(^O^)花言葉は「美徳、貞淑」。おぉ!美しき日本人を想像させるような‥でも現代の日本人には耳が痛いお言葉なのでわ?あなたはだいじょうぶかなぁ?ちょっと反省してみてね!
2009年03月16日
コメント(0)
【誕生日占い】3月15日生まれのあなた、今日はどんな一日だった?遅くなったけど、ハッピーバースデー♪\(^O^)/長所はね、寛大・信頼できる人・親切・理解力があるトコだって。短所は‥落ち着きがない・優柔不断・自己中心的。誰でも自己中なトコってあるからねー。よっぽどでない限り気にしなくていいと思うょ。それより長所を伸ばすように頑張って☆^^運命の人は1/52/33/19/15・16・17・18生まれの人。みんなの誕生日知ってる?もしかしてすごく身近にいるカモね♪
2009年03月15日
コメント(0)
今日の東京は晴れでいいお天気。^^‥なのはいいんだけど、それなりに風もあってスギ花粉が飛散してること間違いなしと思う。なのに、スギ花粉症のダンナちゃんはマスクなしでちょい外に出ても平気だったんで不思議??コレってどゆーコトなのかなぁ?昨日までくしゃみ&鼻水&目がかゆくて赤かったのに??最近、ダンナちゃんに飲み忘れてたサプリメントを「ちゃんと飲みなさい!」って飲ませてた効果カモ?免疫力アップのピクノジェノールを多めに飲んでるからね。(ピクノジェノールが気になるあなたはトップページのリンク見てね!)【今日って何の日?】今日はオリーブの日。むかぁ~しむかしのそのまたむかし‥ってほど古い話しじゃーないけど。w1950(昭和25)年に昭和天皇が小豆島でオリーブの種を撒いたんだって。当時はオリーブなんてハイカラなものなかった日本だょね。日本においてオリーブ第一号の日とも言えるのかな?【誕生花】誕生花は「クンシラン」だょ。この花、あなたは知ってる?わたしは初耳だなぁ。ランの一種なのかな?花言葉は「情け深い」って。今の日本にも世界にも欠けている言葉だね。わたしは下町育ちの江戸っ子としてこの言葉は「てやんでぃ!べらんめい!あったりめぇよぉ!」ってトコかな?笑。困ったときはおたがいさま。みんなで助け合って生きようね!(*^-^)bそう、わたしはホワイトデーにダンナちゃんからチョコレート&ブラウニーのセットもらったょ。美味しかったから2人で食べました。あなたはなにかもらったかなー?なんか面白いエピソードとかあったら教えてね☆
2009年03月15日
コメント(0)
東京は強風ですごかったですねぇ。電車までとまっちゃったから~。汗もう荒れ狂いまくり‥コレって春一番なのかなぁ?さて、今日の占いはうお座のあなたがターゲットょん☆^^【うお座】総合運 ★★★★恋愛運 ★★★★★金運 ★仕事運 ★★★★あともうチョット頑張りましょー!これまでの努力が報われる、その少し前だから。「夜明け前の闇は最も暗い」って知ってた?今がその時!!辛い時かもしれないけれど夜明けは近いぞ~頑張って~~~~!!ここまできてあきらめたらもったいないからね。また、いろいろとチャンスが与えられるときでもあるから迷わないように目標をしっかりと確認してね。「成功の女神には前髪しかない」んだから。つまり、チャンスが通り過ぎてからでは後ろ髪がないので捕まえることはできないってイミだょ。人からの視線を感じることが増えるカモ。なので言葉、行動、身だしなみにもちょっと気を配ってね☆
2009年03月14日
コメント(0)
って時間じゃないけど…(^_^;)夜によく眠れなくて寝坊しちゃって。汗まぁ、そんな日もあるょねぇ…。************************************【今日って何の日?】ありがとうの日だって。するどいあなたならもうわかってるょね。(*^-^)b39をまんま英語で言ってみて。ね?「サン(3)キュー(9)」(Thank you)になるでしょ?ありがとうって言葉は人間関係をスムーズにしたり、絆(きずな)をより深めるためのとても大事な言葉なんだょね。できるだけの笑顔と元気な声でいっぱい使おう♪きっといいコトあるから☆【誕生花】今日の誕生花は「アザレア(白)」だょ。花言葉は「節制」だって。う~ん…なんかきびしいカンジの言葉だね。(・_・;)でも、今日が誕生日のあなた!ヘタれちゃダメだょっ!たくましくしぶとく生きようぜぃ!(^O^)/
2009年03月09日
コメント(0)
お待たせしましたぁ!!え?待ってない?そんな冷たいコト言わないで…(^o^;)遅ればせながら再びアップしま~す!************************************【今日って何の日?】今日は警察制度改正記念日だょ。1948年、警察の制度が改正されて国家警察と地方自治警察が設置されたんだって。【誕生花】誕生花は「ストック(白)」花言葉は「豊かな愛、愛の結合」愛かぁ~美しすぎる…(´∀`)笑。
2009年03月07日
コメント(0)
今日から星座占いも登場♪興味あったら見に来てね('-^*)/今日ピックアップする星座はコレだぁ!【いて座】総合運 ★★★★★恋愛運 ★★★金運 ★★★★★仕事運 ★★★★恋人やパートナーなどあなたにとって重要な人が傷ついている可能性大!人の痛みに気づいたらあなたの愛情で相手を癒してあげてね。癒すって言われても…どうしていいのか…だいじょうぶ!(^-^)特別なことをしなくてもただ一緒にいてあげるだけでも十分だから。できたら優しくスキンシップしてあげてね♪今日のあなたは人の痛みを自分のことのように感じやすいからちょっと頼りがいのある雰囲気だね。o(^-^)oちょっとしたことで人を勇気づけることができちゃうょ。あなたが笑顔を忘れなければ、相手も笑顔を取り戻すことができるから、笑顔を大事にやってみて☆
2009年03月07日
コメント(0)
【今日って何の日?】世界一周記念日だょ。1967年に日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始したことにちなんでそうなったんだって☆【誕生花】3月6日の誕生花は「ヒナギク」花言葉は「純潔、お人よし」だって。いい人だけど「オレオレ詐欺」なんかに簡単に騙されやすそうなイメージが…。汗気をつけてね(・_・;)
2009年03月06日
コメント(0)
学生のあなたにはそんなシーズンだね今年、卒業するあなた…いろんな思い出あって胸いっぱいになりそう?泣きたい時は思いっきり泣いちゃおう!(TOT)男だって恥ずかしい事じゃないから。「涙は心の汗」だからね。('-^*)泣けないくらい感動できない方が悲しい事だょ。それに思いっきり泣くのは心の健康にもイイ!泣いた後はスッキリするし♪心と体は「心身一体」と言って、2つで1つ。ストレス貯まると胃腸に変調あったりとか…人によって違うけど、あなたもそんな経験あるでしょ?密接な関わりがあるから、どちらも大事にしようね♪************************************【今日って何の日?】普通に言えば啓蟄(けいちつ)だね。冬を耐え忍んで眠ってた虫たちが「ン?そろそろ春の足音が…」って動き始めると言われる日です。虫さんたちも頑張って耐えているんだね。o(^-^)oでも、こんな日でもあるのょん。スチュワーデスの日。1931年に東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された日だって。当時は「エアガール」という呼び名で募集されたんだょ。いつから「スッチー」になったんだろ?(?_?)【誕生花】3月5日の誕生花は「ヤグルマギク」花言葉は「独身生活、優雅」結婚を焦る人もいるけど、別に結婚だけが人生じゃないょね☆マイペースな独身生活を味わうのもイイと思うなぁ♪(^-゜)
2009年03月05日
コメント(0)
全431件 (431件中 1-50件目)

![]()
![]()