一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 26, 2006
XML
カテゴリ: 香港で食べる
香港で食べる...


香港の魅力のひとつは、やはり何といっても「食」ではないでしょうか。

中華料理だけでも、広東のほかにも、四川、北京、上海などがありますし、
それ以外でも、西洋料理、日本料理、アジア各国料理など、たいていの国
の料理を食べる事が出来ます。

私は特別グルメと言うわけではないのですが、食べる事は好きな方なので、
少ないながら今までに行ったレストランなどを、今後ご紹介していきます。

今回は、ここ数年香港ではやりの「私房菜=プライベートレストラン」のひと
つである  「黄色門厨房(Yellow Door Kitchen)」  です。


しました。
なお、こうしたところは、あらかじめ数日前に予約が必要です。

場所は、中環(セントラル)の山よりのビルの一室にあり、6人くらいが座
れる中華テーブルが3つとそれほど広くはありませんが、静かな雰囲気で
食事をしたい言う時には、いいのではないでしょうか。

通常のディナーコース(250HKD/人)と特別メニューコース(350HKD/人)が
あり、ベースとしては四川風の少し辛めの味付けが多いでしょうか。
ちなみに、私達は通常コースでしたが、それでも十分でした。

最初に小皿に8つの料理が出てきますが、これはいろいろなものを味わえて
よかったです。
その後に、湯・鶏肉料理・牛肉料理・魚料理...と順次出てきますが、

お酒は持ち込んだのですが、注文も出来るようです。

ここは、私房菜のランキングWEBサイト(広東語)で調べて行ったのですが、
上位にランキングされていました。

結構名前が知られている様ですので、もう行かれた方も多いかもしれません
が、まだと言う方は、一度少人数で行ってみてはいかが?



黄色門厨房 (Yellow Door Kitchen)


地鐵出口:中環站D2
TEL 28586555

http://www.yellowdoorkitchen.com.hk/ecmanage/page1.php


PICT0067.JPG


PICT0076.JPG


黄色門 No3


黄色門 No4






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 28, 2006 01:37:18 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: