めっちゃほしい!世界の車窓から大好きですよ~
うらやましい~~~(>_<)

2009年も同じところに行くことが多いので(笑)
また旅行記事が楽しみです。
よろしくお願いします<(_ _)> (Dec 31, 2008 11:42:16 PM)

一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 31, 2008
XML
カテゴリ: 日本での生活
早いもので、今年も大晦日ですね。

今年一年を振り返ってみると、いろいろなことがありました。
仕事の面では、香港・華南方面への出張が多く、体力的には結構ハードでしたが、充実していたように思います。
在住していた時ともまた違って、毎回行く度に新たな香港を発見して帰ってきたような気がします。
今思うと、エネルギッシュな香港の街に、元気付けられてきたんでしょうね。

スターフェリーにて
スターフェリーにて posted by (C)Nao


また、プライベートでは何度か旅にも出かけられ、そこでも思い出がたくさん出来ました。

まずは、春に行った台湾の一人旅。
5月だと言うのに、あの暑さは半端じゃなかった。

私にとって台湾は、香港に次いで好きな外国です。

台湾彰化駅
台湾彰化駅 posted by (C)Nao


そして夏には、久し振りに家族揃って北海道へ。
こちらでは、真夏だと言うのにとても涼しくて、、(笑)。
北海道らしい場所って、いろいろありますよね。
私には、この広大な日高の競走馬牧場もそのひとつです。

日高の牧場
日高の牧場 posted by (C)Nao


ところで、今年は自分が意外と「鉄夫」だなあと再認識した年でもありました。
その影響からか、このブログの内容もかなり鉄分が多くなってきた気がします(笑)。

鉄にもいろいろありますが、私はどちらかと言えば乗り鉄。
列車に揺られて、駅弁を食べていられる間が至福の時ですね。


長野電鉄1000系「ゆけむり」
長野電鉄1000系「ゆけむり」 posted by (C)Nao


でも最近では、「撮り鉄」にも、ちょっと興味が沸いて来ています。
「絶景の中を走る列車」を撮りたいなと思うようになり、この調子では来年もまた鉄な旅が続きそうです(笑)。

EF63
EF63 posted by (C)Nao


ところで、この拙いブログも、開設以来2年と2ヶ月を迎えられました。


マイペースの更新ではありましたが、そんな中でもお付き合いくださった皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
来年もまた変わり映えしない内容かと思いますが、引き続き皆様のお仲間に入れていただけたら、とても嬉しいです!

今日はかなり冷え込んできましたが、今年はまだこちらでも、本格的な雪が降っていません。
これも地球温暖化の影響なんでしょうかね。
皆様のところは、いかがでしょうか?


それでは皆様、今年一年大変お世話になりました。
どうぞよいお年をお迎え下さい。



P.S.こちらはいただきものの来年のカレンダー。
  これで来年もまた、しっかり鉄な生活が待っている予感がしてます(笑)。

世界の車窓からカレンダー1
世界の車窓からカレンダー1 posted by (C)Nao







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 31, 2008 10:29:42 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年一年お世話になりました!(12/31)  
skytrain  さん
充実した1年で良かったですね!来年もまた香港でお会いしましょう!

来年もよろしくお願いします! (Dec 31, 2008 04:32:54 PM)

Re:今年一年お世話になりました!(12/31)  
阿Sam  さん
今年一年もいろいろお世話になりました。来年も引き続き宜しく
お願いします。
だいぶ前に私の地元でお会いする約束した際には無礼な事をして
しまいましたので、来年は東京来られた時には健さんも含めて
改めてお会い出来たらと思っております。
(Dec 31, 2008 07:54:00 PM)

またまた登場しました1週間ぶりぶりっすw  
菊池誠 さん
まいど~♪┌(^。^)┘♪└(^。^)┐♪┌(-。-)┘
年末年始ですねぇ~。
僕の地元はド田舎だからこの時期は暇で暇でしょうがないんですよね。
まぁ今回は逆に時間が欲しい状況ですけどね。
http://rimrom.net/job_h/y33tby5/ (Dec 31, 2008 11:07:13 PM)

Re:今年一年お世話になりました!(12/31)  
☆rokogirl☆  さん

Re:今年一年お世話になりました!  
遊びの達人 さん
謹賀新年! 今年も宜しくお願い致します。
こちら仙台の田舎は元旦らしい快晴に恵まれました! (Jan 1, 2009 11:37:31 AM)

Re:今年一年お世話になりました!(12/31)  
玲小姐  さん
実は、ワタシも、結構鉄分あるかな、と自覚し始めたところ(笑)。
今年もよろしくおつきあいください! (Jan 1, 2009 12:20:06 PM)

Re:今年一年お世話になりました!(12/31)  
豊年満作  さん
明けましておめでとうございます
本年初のご挨拶に伺いました
今年もよろしくお願いします(^^)
(Jan 1, 2009 01:56:59 PM)

Re[1]:今年一年お世話になりました!(12/31)  
Nao6105  さん
skytrainさんへ
こちらこそよろしくお願いいたします。
香港では、いつも私の我侭を聞いていただき、本当にお世話になっております。
また近いうちに、お会いできる日を楽しみにしております。
(Jan 1, 2009 06:16:26 PM)

Re[1]:今年一年お世話になりました!(12/31)  
Nao6105  さん
阿Samさんへ
ご都合がつかないの事は致し方ないのですから、どうかお気になさらぬよう。
今度チャンス出来たら、是非健さん共々お誘いさせていただきますので(笑)。
そのときには、例の香港式のお店が再開しているといいですね。 (Jan 1, 2009 06:20:40 PM)

Re:またまた登場しました1週間ぶりぶりっすw(12/31)  
Nao6105  さん
菊池誠さんへ
ご訪問ありがとうございます。
年末は何かとあわただしいですよね。
これからもよろしくお願いします。 (Jan 1, 2009 06:22:30 PM)

Re[1]:今年一年お世話になりました!(12/31)  
Nao6105  さん
☆rokogirl☆さんへ
Rokogirlさんとは行くところが似ていて、本当に驚きました(笑)。
このカレンダーですが、中の写真もどれも見たことのないような素敵な場所ばかりでした。
これお見せできないのが、すごく残念です(泣)。
2009年も、引き続きよろしくお願いしますね。 (Jan 1, 2009 06:26:26 PM)

Re[1]:今年一年お世話になりました!(12/31)  
Nao6105  さん
遊びの達人さんへ
明けましておめでとうございます。
こちらもとってもいいお天気ですよ~
今後とも引き続き、よろしくお付き合いくださいね。 (Jan 1, 2009 06:28:31 PM)

Re[1]:今年一年お世話になりました!(12/31)  
Nao6105  さん
玲小姐さんへ
そうだったんですか~
今年はカシオペアで、さらに鉄が加速しそうですよね(笑)。
こちらこそ今後ともよろしくお付き合いくださいね!
(Jan 1, 2009 06:31:17 PM)

Re[1]:今年一年お世話になりました!(12/31)  
Nao6105  さん
豊年満作さんへ
昨年は、いつもコメントいただいて、ありがとうございました。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします! (Jan 1, 2009 06:33:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: