一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 1, 2009
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 日本での生活
今日から2009年のスタートですね。


さて、昨夜我が家では、久し振りに二年参りに行ってきました。
今年は次女の高校受験もあるので、無事合格できるよう祈願しました。
その帰り道、夜空を見上げると、いまにも星が降ってくるような、素晴らしい星空が見られました。

そして今朝は、とてもお天気もよくて、すがすがしい元旦の朝を迎えられました。
でも、そんな空模様とは違って、今年は近年にない非常に厳しい年になりそうですね。
これからやって来るであろう厳しさを考えると、身が引き締まる思いでした。

ところで、今年の干支は牛ですね。


陽朔にて
陽朔にて posted by (C)Nao


その場所は、中国の桂林に近い街「陽朔」の村はずれ。
この辺りでは、牛が田んぼを耕しているのをよく見かけます。

道を歩いても、こうして牛が時おり歩いていたりしますが、ここでは牛も人も車も、譲り合って通行しています(笑)。

でも、こうしたのんびりした雰囲気の田舎町「陽朔」が、私は好きです。
実際に行ってみると、このあたりは、「桃源郷」と言う言葉が相応しい、とても素敵な場所でした。
またいつかチャンスがあれば、ゆっくり訪れてみたいですね。

さて、それでは皆様今年一年、よろしくおねがいします。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2009 08:30:20 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: