一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 18, 2009
XML
カテゴリ: 音楽
中華POPSをよく聴くのですが、その中でも好きな曲のひとつが、この「 心動 」です。

同名の香港映画「心動(Tempting heart)」、日本名=「君がいた永遠(とき)」の主題曲で、歌っているのは、台湾の歌手「林曉培(シノ・リン)」。
初めてこの曲を聞いたときの何とも言えない感動、それからは幾度聴いても、とても胸にしみるんですよね。

Tempting heart
Tempting heart posted by (C)Nao


ちょっと映画の方のご紹介をすると、この映画は1999年公開で、監督はシルビア・チャン、配役は金城武クンとジジ・リョン、それにカレン・モク。
いわゆるラブ・ストーリーで、互いを想う浩君(ホークアン=金城)と小柔(シューヤウ=ジジ)、それに彼女の親友の陳莉(チン・リー=カレン)の3人が織りなす、20年にも及ぶはかなくも悲しい愛と友情の物語です。

学生時代にお互いに惹かれ合った二人が、その後別々の人生を歩み、そして再会するものの、親友と恋人の狭間に揺れ、結局は最後まで結ばれることなく別れていってしまいます。
ある意味、お決まりのようでもありますが、好きでもどうにもならない男女の関係、多かれ少なかれ誰にでも、こう言った淡く切ない思い出があるのではないでしょうか。


特別素晴らしいと映画と言うわけではないですが、金城ファンでなくても一度は見ておきたい映画かなと思います。

本題に戻って、その映画そのものもさることながら、この主題曲がとても素敵なんですよね。
この曲の存在は、実はこの映画からではなく、音楽CDから知りました。
そして、映画のストーリーを思い描きながら聴くと、さらにジーンとこみ上げてくるものがありますね。

メロディーだけでなく、歌詞もとても素敵な歌だと思いますので、よかったら聴いてみてくださいね。






林曉培 - 心動


有多久沒見? 以為?在?裡
原來就住在我心底 陪伴著我的呼吸
有多遠的距離 以為聞不到?氣息  
誰知道?背影這麼長 回頭就看到?

過去?它過去 來不及 從頭喜歡?



如果不能?永遠走在一起
也至少給我們懷念的勇氣 擁抱的權利
好讓?明白 我心動 的痕跡

總是想再見?
還試著打探? 消息

守護我的回憶




にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 12, 2012 10:42:31 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶりです。  
哥哥toyom  さん
台湾の方の曲って聞いたことがないんですが
中国語の普通語で歌われるんですよね?
この映画は日本では配給されてないんですか?
さすがに字幕がないと意味を理解出来なそう・・・。 (Jan 19, 2009 10:00:36 AM)

ジジは  
ジェズグ  さん
好きですねぇ~
これはメンバーだけでもアツイですね。
まだ見てないんで、ちょっと探してきます(笑) (Jan 19, 2009 01:41:20 PM)

Re:心動 ~Tempting heart~  
遊びの達人 さん
二十面相は、ラブストーリーが得意ですからね(笑) 金城ファンなので帰りにTSUTAYAに寄ります! (Jan 19, 2009 02:38:26 PM)

Re:心動 ~Tempting heart~(01/18)  
玲小姐  さん
おおっ~、金城くんですね。
最近、渋みが加わって、ますます素敵になりましたが、結構、若い頃の作品も見ています。これも見てみたいですね。 (Jan 19, 2009 02:42:22 PM)

Re:心動 ~Tempting heart~(01/18)  
映画は見た後、切ない気持ちになりました。
学生時代のパーティ、空の写真、
日本での再会。。。時の流れ・・・
歌は私は忘れていたのですが、
貼って頂いたリンクでシノのMVを見て
聴いたら懐かしい映画の場面がよみがえって
きましたよ。良い歌ですね。 (Jan 19, 2009 09:57:45 PM)

Re:心動 ~Tempting heart~(01/18)  
阿Sam  さん
この映画を観た時の印象は、ちょっと不謹慎なんですが金城武とジジが
再開する度にベッドシーンが出てくるので、そこが一番気になって仕方
なかったですねぇ。後は、回想シーンでのカレン・モクの高校生の姿を
観て、ツッこみたくなったとか。

批判的になってしまって申し訳ないです。
(Jan 20, 2009 12:06:17 AM)

http://junice.blog25.fc2.com/  
ごーさん さん
こんにちは。
金城武大フアンなのでDVDを探してみます。
ちょうどこちらは春節で長い休みになるので時間がたくさんありDVD屋さん巡りをします。
音楽も聴いてみたいです。 (Jan 21, 2009 05:11:09 PM)

Re:お久しぶりです。(01/18)  
Nao6105  さん
哥哥toyomさんへ
私も限られた人しか知らないのですが、台湾のPOPSは香港や中国本土でもとても人気がありますよ。
もちろん普通話ですから、中華圏ならOKですよね。
「心動」は、日本でもロケをしていますから、公開当時にたぶん日本でも上映されたんじゃないかと思います。
日本語版もネットオークションに出ていますので、値段は高いですがそちらの方が無難かもしれませんね。
(Jan 22, 2009 07:35:59 PM)

Re:ジジは(01/18)  
Nao6105  さん
ジェズグさんへ
これはジジの初期の頃の作品ですが、このあと有名になっていったんですね。まだあどけなさがな残っていて、それにセーラー服がとても似合っていますよね(笑)。
私は香港でDVDを買いましたが、すでに絶版となっていたためHMVにもなくて、たまたま入った香港レコードと言うお店で買うことができました。
でも中国本土なら、コピー版も出ているでしょうから、問題ないでしょうね(笑)。
(Jan 22, 2009 07:38:50 PM)

Re[1]:心動 ~Tempting heart~(01/18)  
Nao6105  さん
遊びの達人さんへ
あの怪人二十面相も、この当時はまだ初々しい若者のイメージがあります(笑)。
確かに最近では、彼はラブストーリーに欠かせない存在となっていますよね。
よかったら捜してご覧になってみてくださいね。 (Jan 22, 2009 07:40:09 PM)

Re[1]:心動 ~Tempting heart~(01/18)  
Nao6105  さん
玲小姐さんへ
この映画、確か以前に金城ファンの選んだ好きな映画のトップ1にランキングされてました。
彼にコレだけ想われたらって、想像しただけでもすごく楽しめちゃうかもしれませんね。
彼の初期の頃の作品には、意外と知らないのがあるので、今度また捜してみようと思います。 (Jan 22, 2009 07:42:04 PM)

Re[1]:心動 ~Tempting heart~(01/18)  
Nao6105  さん
ありす@管理人さんへ
そうですね。
多分この映画を見ると、誰の心の中にもある、過去のどこか切ない記憶が蘇ってくるのでしょうね。
この歌は映画の中ではあまり出てきませんが、じっくり聞くと心に染みてくる素敵な歌ですよね。 (Jan 22, 2009 07:43:44 PM)

Re[1]:心動 ~Tempting heart~(01/18)  
Nao6105  さん
阿Samさんへ
いいえ、確かに私もあのベッドシーンは要らないなって思いましたね。
女性の監督(シルビア・チャン)なのに、何故こんなに多いのかなと不思議なくらい。
確かに当時、ジジのベッドシーンは話題になったでしょうから、狙っていた感じがしてしまいますね。
カレンのセーラー服姿も、ちょっと無理があったかもですね(笑)。 (Jan 22, 2009 07:45:19 PM)

Re:http://junice.blog25.fc2.com/(01/18)  
Nao6105  さん
ごーさんへ
金城君のファンなら、これはお奨めかもしれませんね。
観た後に、なんとも言えない切ない気持ちになりましたが、たまにはこういうマジな映画もいいかなと思います。
お正月のお時間があるときにでも、是非お試し下さい。 (Jan 22, 2009 07:47:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: