一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 13, 2009
XML
カテゴリ: 日本での生活
これまであまり知らなかったのですが、今は、生協などでセールの時に、人気の高いお土産用のお菓子が注文できるんですね。

今回我が家で注文したのは、日本の北と南、北海道と沖縄のお菓子でした。
本州の真ん中にいて、めったに行かれない北海道と沖縄のお菓子が食べられるなんて、幸せな気分です。

お菓子
お菓子 posted by (C)Nao


まずは沖縄の方から。
沖縄と言えば、やっぱり「ちんすこう」ですね。

雪塩と黒糖の二種類でしたが、塩のすこし効いていた方が、意外とおいしいですね。
もともと「ちんすこう」自体が砂糖を固めたように甘いので、少し塩味が入ると、ちょうどいいんですね。
でも甘すぎて、私はちょっと苦手なんです。


この名前は、ひと頃北海道のお菓子の代名詞にもなっていました。
そう、六花亭の「バターサンド」ですね。

こんがりと焼いたクッキーの間には、レーズンの入ったたっぷりのバタークリーム。
以前、初めてこのお菓子を食べた時は、本当においしくて感激しました。

六花亭のバターサンド
六花亭のバターサンド posted by (C)Nao


10年ほど前、北海道へ家族旅行に行った際に立ち寄った帯広では、わざわざ六花亭の本店まで行って、このお菓子をたくさん買って来ました。
でも、帰りに千歳空港にも売っていたんですよね(ショック)。

そして今回、初挑戦となったのお菓子が、この「北海道ミルクレープ」と言うもの。
いわゆるクレープなのですが、普通のクレープとはちょっと違うみたいです。

北海道ミルクレープ1
北海道ミルクレープ1 posted by (C)Nao


幾重にも重ねられたクレープの生地一枚一枚の間には、クリームが綺麗にサンドされています。


北海道ミルクレープ2
北海道ミルクレープ2 posted by (C)Nao


あ~、今日はちょっと甘いものを食べすぎました。
明日から、ダイエットしなきゃいけませんね(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2009 07:06:01 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: