桂林と言うと、日本からの、高いツアーが多いので、敬遠していたけど、香港やシンセンから、行けば、意外と安く行けるんですね~~~~!

次回の香港遊びで、候補に入れておきます!

なにせ我が社は10日までは、無条件で休みが取れるので!!!!

(Jun 29, 2009 09:06:37 PM)

一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 28, 2009
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 桂林・陽朔旅行記
桂林への旅日記、前回の桂林・龍勝編に続き、今度は桂林・陽朔編をご紹介していきますので、よろしかったらお付き合い下さいね(笑)。

でも「陽朔っていったいどんなところ?」って言う方も多いと思いますので、まずはその時のハイライトをご覧いただきましょう。

陽朔は、桂林から南に1時間半ほど行ったところにある、とても風光明媚な街です。
璃江(本当はさんずいがつく)の川下りの終点になっていて、その山水画のような景観は、旅行者特に外国人に人気があります。

そんな陽朔のメインストリート、大勢の外国人客でにぎわう西街のカフェ。
冷たいアイスコーヒーがおいしい!

陽朔西街1
陽朔西街1 posted by (C)Nao


璃江沿いの、のどかで風情のある小村、「興坪」。
璃江の眺めがとても素晴らしいです!

興坪1
興坪1 (C)Nao


時間が止まってしまったかのような、ゆったりした遇龍河(ぐうりゅうが)のいかだ舟の旅。
あんまり気持ちよくて、そのまま昼寝してしまいそう(笑)。

遇龍江1
遇龍河1 posted by (C)Nao


まるで桃源郷のような「世外桃源」。
少数民族の暮らしなども知ることが出来て、なかなか興味深いです。

世外桃源
世外桃源 posted by (C)Nao


ここでは、独特の形の山々に囲まれた、のどかな田園風景に、心がとても癒されます。
そんな陽朔には、他にも数多くの素晴らしい場所がありますが、それらも併せてこれから数回に分けてご紹介していけたらと思います。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、桂林・陽朔の旅のご紹介を始めましょう。


ところで、桂林へ行くには、香港からもフライトがあるのですが、時間と費用の節約のため、今回は深セン空港から行くことにしました。
深セン空港は、普段あまり利用することはないのですが、まだ比較的新しく、近代的で綺麗な空港です。


深セン空港
深セン空港 posted by (C)Nao


国土が広大な中国では、必然的に飛行機の移動が多くなります。
そんな中国には、いくつか航空会社がありますが、今回のフライトは、その中のひとつ「中国南方航空」を利用しました。

あいにくエコノミーが取れなかったので、ファースト・クラスだったのですが、それでも料金は、香港から行くよりはるかに安いんです。
まあファースト・クラスと言っても、たった1時間の国内線ですから、おつまみのピーナッツが出たくらいでしたね、、(笑)

中国南方航空
中国南方航空 (C)Nao


でも国内線の良いところは、国際線に比べて低空を飛行するため、地上の様子が眺められることです。
この時も、もうすぐ桂林に到着するという頃には、こんなパッチワークのような水田が見られました。

機内より
機内より posted by (C)Nao


1時間弱のフライトはあっという間に終わり、桂林の郊外にある両江空港に到着です。
以前桂林に来たときは夜だったのですが、今回は昼間だったので、あたりの様子が良くわかりました。

桂林両江空港
桂林両江空港 posted by (C)Nao


桂林の市内から陽朔へは、バスがたくさん走っていてとても便利なのですが、今回は空港から直接行ったので、拾ったタクシーと交渉し、桂林を経由せずにそのまま陽朔へ向かうことに。

道中、あの独特の山々の景観を眺めながら、目的地の陽朔に到着したのは、もう午後になっていました。

陽朔への道
陽朔への道 posted by (C)Nao


まずは、今夜宿泊するホテルへチェックイン。
あらかじめ予約しておいたホテルは、陽朔の市街から少しはずれた、璃江のほとりに立つ「君豪酒店」。

このホテルの部屋からは、眺めがとても素晴らしく、眼下に璃江が流れ、周辺を取り巻く山々は、まさに桂林と言った風景でした。

陽朔の璃江1
陽朔の璃江1 posted by (C)Nao

璃江は、この時期水量も少なく、流れも緩やかで、川原では牛が草を食べていました。
こんな絶景が、ホテルの部屋から見られるなんて、ちょっぴり贅沢な気分(笑)。

陽朔の璃江2
陽朔の璃江2 posted by (C)Nao


荷物をおいて、一休みしてから、早速、陽朔の街を歩いてみることにしました。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 28, 2009 07:17:41 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桂林・陽朔の旅  ~山水画のような街・陽朔~(06/28)  
玲小姐  さん
南仏風(にした?)の建物に赤い中国提灯が、妙に似合ってますね。のんびりした田舎~って感じで、欧米系の人が好きそう(笑)。

田んぼの景色ってきれいだなあ、と改めて思いました。 (Jun 28, 2009 03:31:29 PM)

Re:桂林・陽朔の旅  ~山水画の街・陽朔~(06/28)  
陽朔行ったことないです。
素敵なところですね。
飛行機からの眺めも抜群にキレイですね。
香港に住んでいるとシンセンの空港も
選択できますね。安いのは良いですね。 (Jun 28, 2009 08:29:21 PM)

Re:桂林・陽朔の旅  ~山水画の街・陽朔~(06/28)  
豊年満作  さん
いいですね。山水画、水墨画の世界ですね・・・
行ってみたいなあ
もし行けたら朝焼けに煙る奇山を撮ってみたいです♪
(Jun 29, 2009 01:00:41 PM)

Re[1]:桂林・陽朔の旅  ~山水画のような街・陽朔~(06/28)  
Nao6105  さん
玲小姐さんへ
なるほど、これは南仏風なんですね!
陽朔は、中国なのに西洋的な、なんとも不思議な街でした。歩いている人も西洋人が多いです。
でもちょっと外れると、牛で田畑を耕しているごくふつうの中国の田舎があって、妙なアンバランスが楽しめます(笑)。
(Jun 29, 2009 08:31:27 PM)

Re[1]:桂林・陽朔の旅  ~山水画の街・陽朔~(06/28)  
Nao6105  さん
ありす@管理人さんへ
ここは、私の中国で一押しの場所です。
もし桂林へ行かれる機会があれば、是非陽朔へ足を延ばしてみてくださいね。
深セン空港は、国内路線が多いので、その点はすごく便利ですね。ただ遅れを気にしなければですが、、(笑)。 (Jun 29, 2009 08:37:22 PM)

Re[1]:桂林・陽朔の旅  ~山水画の街・陽朔~(06/28)  
Nao6105  さん
豊年満作さんへ
陽朔の景色は、どこを切り取っても絵になりますね。拙い写真ですが、またご紹介していきますね。
朝焼けの山々もいいですし、霧に霞む山々も、とても幻想的です。
私もまたいつか撮影に行きたいです! (Jun 29, 2009 08:41:07 PM)

Re:桂林・陽朔の旅  ~山水画の街・陽朔~(06/28)  
☆rokogirl☆  さん
深センから飛行機を取る場合は香港に入ってから現地で取るのですか?
いつも思うけどこういう知らないような田舎には
どうやって情報仕入れてホテルとか取れるのかなぁ?
誰も行かないようなこういう街に行ってみたいです。
(Jun 29, 2009 08:53:10 PM)

目からウロコ  

Re:桂林・陽朔の旅  ~山水画の街・陽朔~(06/28)  
ごーさん さん
うらやましいです。
桂林・陽朔には仕事をやっている間暇を見つけて絶対に行きたいと思います。
ほんとに絵に描いたような風景にうっとりです。
(Jun 29, 2009 10:35:58 PM)

初めましてっ!  
みぃちゃん(゚∇^*)。。。 さん
ブログ記事読んでみました^^v
私もブログやってますので遊びに来て下さい!

http://ameblo.jp/happy3meron/ (Jun 30, 2009 11:50:19 AM)

Re[1]:桂林・陽朔の旅  ~山水画の街・陽朔~(06/28)  
Nao6105  さん
☆rokogirl☆さん
このときは香港在住時代でしたので、あちらの旅行社でチケットを取ったんです。
香港でも買えますが、もちろん日本の旅行社でも取れますよ。
ホテルは個人でネットか電話予約、ちなみにこの君豪は上海などにもあるホテルチェーンなんですよ。
でも陽朔は、中国で人気の観光地なので、バックパッカー御用達のホテルなどもたくさんありますけどね(笑)。 (Jun 30, 2009 07:51:54 PM)

Re:目からウロコ(06/28)  
Nao6105  さん
遊びの達人1213さんへ
10日もあれば、あちこち旅が出来ますね!
深センからなら片道1万円弱くらいかな?
ホテルは5000円もあればリッチなホテルに泊まれますよ(笑)。
香港エージェントさんに案内してもらったら、完璧でしょうね(笑)。 (Jun 30, 2009 08:07:31 PM)

Re[1]:桂林・陽朔の旅  ~山水画の街・陽朔~(06/28)  
Nao6105  さん
ごーさんへ
写真好きな香港の友人(日本人も)、ここにすっかりハマりました!(笑)。
中国広しと言えども、あの雰囲気は他では体験できませんからね。
そちらからだとちょっと遠いですが、是非とも一度行ってみてくださいね! (Jun 30, 2009 08:12:50 PM)

行きたい!  
ろみい さん
はじめまして!
陽朔素敵なところですね。
中国に旅行に行きたいと思っているのですが
Naoさんのこの写真でものすごくそそられます。
ブログ、ゆっくり徘徊させていただきます。 (Jul 3, 2009 08:37:44 AM)

Re:桂林・陽朔の旅  ~山水画の街・陽朔~(06/28)  
碧眼猫  さん
遇龍河(ぐうりゅうが)のいかだ舟の旅!?

すごい優雅ですね♪
中国、まだまだ行っていないところがほとんど。
どうやったら行けるかなぁ・・・
死ぬまでに行けるかなぁ・・・
と、いろんなところに思いを馳せています(笑)

うらやましいっ♪
(Jul 3, 2009 10:52:36 AM)

Re:行きたい!(06/28)  
Nao6105  さん
ろみいさんへ
ご訪問、コメントありがとうございます!
香港在住が長いろみいさんなら、きっと香港はくまなく歩きつくしてしまっているでしょうから、あとは中国本土制覇!ですね(笑)。
陽朔の綺麗な風景、是非一眼レフ持って行って、撮って来てださいね。
(Jul 3, 2009 11:35:12 PM)

Re[1]:桂林・陽朔の旅  ~山水画の街・陽朔~(06/28)  
Nao6105  さん
碧眼猫さんへ
遇龍河(ぐうりゅうが)は、かつてサントリー烏龍茶のCMで有名になった、高田地区に注ぐ璃江の支流なのですが、その静かな流れに、時が止まっているようでした。
いかだ舟は、なかなか他では味わえない雰囲気で、河のところどころにスリルのある段差があって、そこをいかだ毎滑り降りるのも、スリル満点でした(笑)。
(Jul 3, 2009 11:44:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: