一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 28, 2009
XML
カテゴリ: 香港のこと
今日はちょっとオタクな話題、、と言っても鉄道のお話ではありません(笑)。

例年、この時期に香港で開催される漫画&アニメの祭典「香港動漫節」。
私も在住時代に出かけていったことがありましたが、今日はそのときの様子をご紹介したいと思います。

昨年からは、ゲーム&トイも一緒になって、「動漫電玩節」となったこのイベントは、すでに10回を数え、香港の若者の間にすっかり定着しているようです。
観客動員数は5日間で何と62万人、香港の人口の12人にひとりが行った計算になります。
これってすごい数ですよね!

私が行った当時も、すでに大変な混雑ぶりで、会場になっている湾仔のコンベンションセンターは、その入り口にたどり着くまでに、ものすごく長~い行列が出来ていました。
そして、何とか会場に入ると、中もすごい人・人・人。
香港はどこへ行っても人が多いですが、ここでは人を掻き分けて歩かなければならないほどでした(笑)。

動漫節1
動漫節1 (C)Nao


さて、日本の漫画やアニメは香港でも人気ですが、近年では中華圏なども独自の漫画やアニメが盛んになってきて、そうしたブースもありました。

動漫節2
動漫節2 posted by (C)Nao


それぞれのブースでは、イメージ・キャラクターやコンパニオン・ガールが、さまざまなイベントをやっていて、それを見ているだけでも面白いですね。

動漫節14
動漫節14 posted by (C)Nao


ドラえもん(多拉A夢=正式には多拉には口がつきます)も応援に駆けつけていました。
彼は香港でもチビッ子に大人気で、知らない人はいませんね。

動漫節5
動漫節5 posted by (C)Nao

若者には、ガンダムなどもとっても人気があります。
ここもあまりに人が多くて、ちょっと近寄れないくらいでした。

動漫節15
動漫節15 posted by (C)Nao


バザーのお店なども出ています。


動漫節3
動漫節3 posted by (C)Nao

こうしたお店では、お店の人との掛け合いも結構楽しいですね。
でも、広東語なんですけどね、、(笑)

動漫節4
動漫節4 posted by (C)Nao


かわいい系の衣装のお店などもあって、そんな衣装をばっちり着てる女の子もいましたよ。


動漫節6
動漫節6 posted by (C)Nao


このお兄さんも、かなり派手派手な衣装でしたが、ポーズも決まってますよね。

動漫節7
動漫節7 posted by (C)Nao


例年このイベントは、夕方頃になると、思い思いに変身したコスプレイヤー達が集まって来て、その容姿を競い合っているようです。

動漫節8
動漫節8 posted by (C)Nao


彼らコスプレイヤーは、高級カメラを構えたオタク系?(笑)の若者達の前で、モデルのように、思い思いのポーズを取っています。
そんな中に私も混じって、彼らを撮ってみることにしました。

動漫節9
動漫節9 posted by (C)Nao


でも、周りは素晴らしいストロボを取り付けた、高級一眼レフばかりです。
その中では、私のコンデジなどまったく目立たないせいか、ほとんど向いてくれる人がいません。トホホ、、、

動漫節10
動漫節10 posted by (C)Nao


さまざまなアニメキャラクターに扮したコスプレイヤー達。
以前テレビで見たのですが、これってやってみると病み付きになるようですね。

動漫節11
動漫節11 posted by (C)Nao


ここ数年、世界中に愛好家が増えていると言う、このコスプレ。
日本から世界に向けて発信される、数少ないカルチャーですよね。

動漫節12
動漫節12 posted by (C)Nao

ところで、この香港動漫電玩節ですが、今年は7月31日から8月4日の5日間で催されるようです。
そして今年は、あの「しょこたん」こと中川翔子が、ゲスト出演するステージもあるらしく、マニアには楽しみなイベントになりそうです。

しょこたんと一緒に動漫節に行く香港ツアー 」なんてのも売り出されているようです。
彼女の香港好きは有名ですが、以前TV番組「 弾丸トラベラー 」でも、楽しい香港を紹介してくれてましたよね。

この漫画&アニメのイベントは、香港在住の方はもちろんですが、旅行で香港に行った方でも、結構楽しめそうですね。
でも、人ごみが苦手な人は、ちょっと避けたほうが無難ですね、、(笑)


P.S.この日記を書くために、パソコンで写真を編集している私を見た家族が、鉄道オタクから今度はアニメ&コスプレ オタクに変わった?と怪しんでおりました(笑)。
まあ、これだけの数の写真を撮れば、りっぱなオタクと言えるんでしょうかね~(爆)。


動漫節13
動漫節13 posted by (C)Nao







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2009 01:46:43 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: