一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 13, 2011
XML
カテゴリ: 東京街歩き
今週は、仕事で東京の築地方面へ行って来ました。

築地と言えば、いわずと知れた築地市場ですよね。
最近では、この市場も外国人のツアーコースになっているようで、この日も外国人観光客を何組も見かけました。

築地 1
築地 1 posted by (C)Nao


せっかく築地へ行ったので、お寿司でも食べたいところですが、仕事なのでそうもしていられませんでした。トホホ。

築地 2
築地 2 posted by (C)Nao


いろいろな食べ物屋さんや乾物屋さんなどが並んでいます。
テリー伊藤さんのご実家、「丸武」の玉子焼きも有名ですよね。

以前、築地へ出かけた知人が、お土産に買ってきてくれたのですが、とても美味しかったのを覚えています。

築地 3
築地 3 (C)Nao


新大橋通りを歩くと、独特のインド建築の築地本願寺が、とても目を引きますね。
築地では、新しいビルに混じって、時おり昔ながらの小さな商店やお米屋さんなどが残っていて、とても風情がありますね。

築地 本願寺
築地 本願寺 posted by (C)Nao


さて、ミッションも無事終了し、こちらは帰りの新宿駅。
南口のサザンテラスでは、まだイルミネーション・フェスティバルをやっていて、とても綺麗でした。

新宿駅1
新宿駅1 posted by (C)Nao


昨シーズンもここに来ましたが、今年も青や白のイルミネーションに彩られた並木が、とても素敵でしたね。

新宿駅2
新宿駅2 posted by (C)Nao


このイルミネーションは、もうしばらくやっているようですので、見逃している方は、お出かけしてみてはいかがでしょう?

新宿駅3
新宿駅3 posted by (C)Nao


そしてこちらは、新宿駅ホームの「スーパーあずさ」。

スーパーあずさ(新宿駅)
スーパーあずさ(新宿駅) (C)Nao


信州松本へ向かって、まもなく発車です!

スーパーあずさ(新宿駅)2
スーパーあずさ(新宿駅)2 posted by (C)Nao


ところで今回、家族への手土産に、前出のテリー伊藤さんがやっているお店「つきじ丸武 玉子焼きスイーツのお店」のTAMAGO PUDDING(玉子プリン)を買って帰りました。

TAMAGO PUDDING 2
TAMAGO PUDDING 2 posted by (C)Nao


ふつうのプリンなんですが、3個入って900円ぐらいと、お値段は少々高め。


TAMAGO PUDDING 2
TAMAGO PUDDING 2 posted by (C)Nao


さて、今週も残すところあと1日となりました。
もう一息、頑張りましょう!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2011 02:01:51 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: