一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 3, 2012
XML
カテゴリ: 香港を歩く
岡谷市のイルフ童画館で開催されている特別展「昭和の我楽多展覧会」に行ってきました。

イルフ童画館は、岡谷市出身の日本を代表する童画家であり郷土玩具コレクターでもあった、武井武雄氏の作品やコレクションを常設展示する美術館。

今回の特別企画は、おもちゃコレクターとして世界的にも著名で、鑑定団でもおなじみの北原照久氏の昔懐かしいコレクションの数々を展示されると言うので、レトロなおもちゃ好きの私としては、これは見逃せないとばかり行ってきたのでした。

昭和の我楽多展覧会
昭和の我楽多展覧会 posted by (C)Nao


展示室は撮影禁止と言うことなので、残念ながら写真でご紹介することはできませんが、昭和初期からのブリキのロボットや乗り物のおもちゃ、少年少女雑誌の組立付録、ポスターやセルロイド人形など、氏がこれまでに収集した膨大なコレクションの中でも希少な逸品が展示されていました。

ロビーにあるショップでは、特別展にちなんでブリキのおもちゃなども販売していましたが、お値段もかなり高額だったので、今回は記念にこんなレトロなブリキおもちゃの絵葉書を購入。

1950年代~60年代のアメ車、大好きなんです。
この頃の車はビッグサイズで、デザインも流麗でとても素敵ですよね。

OLD MOBILE STAR FIRE 1960年代
OLD MOBILE STAR FIRE 1960年代 posted by (C)Nao



こんな車でドライブしてみたいですね。

FORD FAIR LANE 1950年代
FORD FAIR LANE 1950年代 posted by (C)Nao


宇宙で活躍するロボットやブルトーザー。
オヤジになった今でも心踊ります(笑)。

ROBOT BULLDOZER・ROBOT TRACTOR 1950年代
ROBOT BULLDOZER・ROBOT TRACTOR 1950年代 posted by (C)Nao


ところで、こんな懐かしい昭和時代のレトロなおもちゃ、香港でも売られているんです。

香港で玩具街と言えば、まず思いつくのがシャムスイポーですが、今回ご紹介する湾仔にもそんなレトロなおもちゃを売っている玩具店街があるんですね。

湾仔站
湾仔站 posted by (C)Nao

MTR湾仔駅のA3出口を出て、トラムの走る荘士敦道(Johnston Rd)を越えると玩具街があります。

湾仔荘士敦道
湾仔荘士敦道 posted by (C)Nao


歩行者天国となっている狭い通りは、おもちゃを買う親子連れなどで思うように歩けないくらい。

湾仔玩具街1
湾仔玩具街1 (C)Nao

何軒かある玩具店は、狭い店舗の床から天井まで、所狭しとおもちゃが並べられています。

湾仔玩具街7
湾仔玩具街7 posted by (C)Nao


日本では、かつてたくさんあった街の玩具店ですが、大型店やデパートなどに押されて、本当に少なくなってしまいましたね。

湾仔玩具街2
湾仔玩具街2 posted by (C)Nao


それに今では、こうした昔ながらのブリキのおもちゃは、あまり見かけなくなってしまいました。

湾仔玩具街3
湾仔玩具街3 (C)Nao


そんな懐かしいブリキのおもちゃが、ここでは小さな玩具店のショーウィンドーに並べられていて、かなりの存在感がありました。

湾仔玩具街4
湾仔玩具街4 posted by (C)Nao


外国のおもちゃの中に混じって、日本のものもありました。
香港でもこうしたレトロなブリキのおもちゃを買う人がいるんですね。

湾仔玩具街5
湾仔玩具街5 posted by (C)Nao


さすがに復刻版が多いですが、それでも日本から流れてきた物の中には、かつての絶版品などの掘り出し物もありそうな感じです。

湾仔玩具街6
湾仔玩具街6 posted by (C)Nao


今となってはここの玩具店通いもできませんが、機会があれば少年時代に戻って、昔ながらのブリキおもちゃをコレクションしたいものですね。


香港 玩具街:湾仔太原街 (Tai Yuen St., Wanchai)



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2012 08:05:05 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: