なおnaoちゃんさんのブログ

PR

プロフィール

なおnaoちゃんさん

なおnaoちゃんさん

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.28
XML
カテゴリ: カー用品
日産の人気車種ノートの誰でも簡単ナビキャンセラー取り付け説明紹介です。
E13型のノートも中古車に多くなってきており、そろそろ買い替え検討の方も多いかと思いますので、少しでもお役に立てたらと思い書かせていただきました。

データシステム社様の信頼ある商品になりますのでご紹介します。


手順1


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] マスキングテープを貼り傷が入らないように、右側にクリップがあるのでそこを外すと後は手で引っ張ると簡単に取れるかと思います。
室内があったまっていると外しやすいです。

手順2

左右に4箇所ネジがありますので、プラスドライバーで緩めて外して下さい。その際ネジの落下に要注意!



手順3

上を外してしまうと、下が簡単に外れます。



手順4
ナビ本体を引き出し向かって左側の上の方のカプラーを外します。真ん中を押さえると簡単に抜けます!
注意、、、ナビ本体の下でパネルが傷が入らない様に注意して下さい。




手順5
下側のカプラーを外します。




手順6
あらかじめ箱から出していた製品のメス側に本体からのハーネスをセットし、オス側をナビ本体に取り付けます。


手順7

付属していた両面テープをユニットに貼り付けて、この場所にセットします。


手順8


スイッチ取り付けの際は必ず脱脂をしないと付きませんので要注意です!



完結。最後までご覧いただきありがとうございます。
いつもお世話になってるデータシステムさんの商品のご紹介でした。
他車種の製品もございますのでご検討いただければと思います!今まで初期不良もなく安心の会社です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.28 17:23:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: