行って,見たい・・・。

子どもの頃は川に潜って,その川底に寝て上を見るのが好きでした。

でも,それよりも,もっと美しい…。

ところで,スーツを着ていると旦那様かnaonao様か見分けがつかないのですが,何かいい方法はありませんか? (2006.02.07 21:11:46)

+++けろけろ倶楽部+++

+++けろけろ倶楽部+++

2006.01.12
XML
本日2本目は、B29か松安丸のどちらか、ということでしたが、イーグルレイの流れ方を考えると、恐らくB29も激流。迷わず松安丸に決定。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『松安丸 …Ship Wreck…』

10:40-11:15(35分) 最大深度:9.5m 平均深度:6.8m
気温29℃ 水温28.2℃ 透明度:25m

2006-01-12_松安丸01「松安丸」は、太平洋戦争の時に、アメリカ軍が太平洋上で撃沈したとされる船。でも、なぜこんなダイバーが潜れるようなところに…?
本当は、沈没せずにサイパン港まで戻ってきていたらしいです。アメリカ軍が、サイパンを占領後、また海に出して、攻撃訓練の的にして、今の場所に沈めたそうな。

何はともあれ、初めての沈船!しかも、ビッグサイズ。サメが出るらしく、わくわくモード突入です。
流れは結構ありましたが、先ほどのイーグルレイに比べたら、小川のようなもの^^;

2006-01-12_松安丸022006-01-12_松安丸03

水深7~12mの砂地に沈んでいる全長40mの貨物船。それが「松安丸」。
船首と船尾だけは、ほぼ原形をとどめていますが、台風などの影響で崩壊が進みつつあるそうです。
実際に見ると、ものすご~く大きいです♪

デジカメのバッテリー切れで、写真がほとんどとれませんでした。サメはいなかったけど、イロブダイの幼魚。。。こういう時に限って、カワイコチャンに出会ったりするんだよな…(;;)



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『ディンプル …Dimple…』

14:31-15:08(37分) 最大深度:19.8m 平均深度:14.3m
気温29℃ 水温28.5℃ 透明度:30m

2006-01-12_ディンプル01
「カスミチョウチョウウオ」この一言に限るポイントです^^

外洋スポットなので、ナポレオン、バラクーダ、イソマグロ、ウミガメ、マダラトビエイなども見られることがあるらしいですが、「カスミチョウチョウウオ」。エントリーからエキジットまで、目の前は色と黄色でチカチカします^^
潮通しのいいところで群れてるこの魚。私の好きなオサカナちゃんでしたが、しばらく見なくてもいいというくらい見ました。とっても楽しいダイビングです^^

2006-01-12_ディンプル022006-01-12_ディンプル032006-01-12_ディンプル04
ダンナを写すけど・・・・・・すぐに囲まれ・・・・・・私の視界も黄色に・・・・・・( ̄∇ ̄;)

2006-01-12_ディンプル052006-01-12_ディンプル062006-01-12_ディンプル07
イントラさんコクテンフグ膨らませる。触る。気持いい~かわいい~(≧∇≦)ゴメンね…

2006-01-12_ディンプル082006-01-12_ディンプル09
黒と黄色の大群は、キイロハギ&ニザダイ。大きいのはバラフエダイかな?美味しそう^^

見た魚たちは、イソマグロの子ども4匹、ゴシキイトヒキベラ、オレンゾフィンアネモネフィッシュ、ダスキーアネモネフィッシュ、コガネヤッコ、ヤリカタギ、クマザサハナムロ・・・などなど。

本日は、午後の追加ダイブ含め、3本です。今回の旅も、マダラトビエイ以外、あまり大物に出会っていないような。
いる確率の高いところに、ウミガメがいない。サメがいない…。
明日が最終日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.07 19:35:37
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちょこっと立ち寄ってみました  
lazycat2006  さん
サイパンのお魚たちは、人間と仲良しですね。
カスミチョウチョウウオの群れを何度か見たけれど、人間に近寄っては来てくれませんでした。
楽しそう~ (2006.02.06 22:00:24)

lazycat2006さん♪  
naonao718  さん
はじめまして!
コメントどうもありがとうございます^^

そういえば、サイパンのカスミチョウチョウウオは、オブジャンでも、グロットでも寄ってきましたね・・・。エサを持って行く人たちもいるからなんでしょうか?とても人なつっこいかもしれない!

そうそう。ビックリしたのは、ハタタテハゼが近付いても穴に引っ込まなかったし、カメも逃げなかったです~♪ (2006.02.07 17:18:25)

あ~ほれぼれ…  
Docro  さん

Re:あ~ほれぼれ…(01/12)  
naonao718  さん
行くのよ。ドクロ^^

川に潜って,その川底に寝て上を見る!?
なんてステキな幼少時代!
東北も川は冷たかろうに。

でも,それよりも,もっと美しいかどうかは…。
案外、子どもの頃の風景って、美しく残っているものでしょうから。。。

旦那様かnaonao様か見分けがつかないですって!
失礼な!
髪のモワモワ感とか太さでわっからないかなぁ~(-。-)
今回は、ウェットスーツなので、青ラインがダンナ。私は赤ライン。
でも、深くなると、赤は吸収されて青く映っちゃうからなぁ。
感で行こう。感で。

実は、今回、ダンナが持つはずだったカメラが壊れてて日本に置いていったから、デジカメ写してるのほとんど私。
そのデジカメすら壊れたけどね(;;) (2006.02.07 22:36:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゴルフ予定 New! まー(シモパ)さん

手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん
××バイク上のドクロ×× Docroさん
山漬日記 鮭の山漬さん
蛙の匠 蛙の匠さん
みんなのポケット5 まー(シモパラ)さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: