A flower of sorrow

A flower of sorrow

2015.10.12
XML
カテゴリ: 日記

来月校外学習に行くので、自主下見。

IMG_1283a.jpg

途中おぶせミュージアムでモンブランセットで休憩。激甘でした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

3連休最終日で混んでいたけど、久々に下見という観点で歩いてみると、全くバリアフリーじゃないね小布施。

栗の木を埋め込んだ歩道は、昔も雨で滑って歩きにくかったけど、今やボコボコで晴れていても歩きにくい箇所があり。

全然フラットじゃない歩道が多いし、お土産屋さんも入り口に段差がある所が多い。

トイレはどこいってもキレイだし、車いす用トイレも必ずあるけど、そこへたどり着くまでが・・・。

残念

私が住んでいた頃とは大分お店も変わったり、新しい美術館が出来ていてたり。

まぁ10年も経てば変わるわね。バリアフリーじゃないのは変わってないけど。

帰りに 松仙堂 さんの栗茶巾しぼり「空蝉」を久々に買えて、嬉しかったございます。

wHhc3aRxwzDkoWpNZJaG_rVBdhs1rlWOJJNzpz6VD.jpg

小布施栗にほんの少しの砂糖を加えて、茶巾しぼりにしたものです。お上品でおいしいの。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.12 21:03:05
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: