★ such a Lovely Day ★

★ such a Lovely Day ★

2019.06.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと最近落ち込み気味なわたくし。

新しい職場に入って2カ月半ですが、
先週上司に大変な無理難題を言われ、
さすがに責任持てない事項だったので、
できません、とはっきり言いました。

このご時世、会社情報が漏洩するとえらいことになるのに、
私の力ではなんともなりませんよ~

的なスタンスでいたら、

そんなこともできないなら、


と言われ、

慌てて他の人がフォローしたものの、
この職場では昇進できんな、と思いました。


そんな風に思ってたんか~い、というショックで
数日かなりへこみました。

この2カ月半は死ぬほどがんばってきたつもりでしたが、
求められてるものが違うのか、
シングルマザーだからか、
本当に無能だったのか、
いろいろ考えてしまいました。

これからきらりも小学生になって、

また仕事探しするのはもう嫌だな~

ちょっと求人情報を見てみたり。

でもよく考えたら、
もうちょっと我慢せなあかんな~という思いに至り、
今はモチベーションを取り戻せるよう、


そういえば、今年のお正月のおみくじに

今は我慢の時だ、変化を求めずとどまれ、
とも書いてあったし、良い時ばかりじゃないことも
よく理解している。
なんかこういうことがあると、
いつもシングルマザーだからかな?と思ってしまうのは
やっぱり負い目があるんだな。
何言われても、鉄の心臓持ってないと、
戦場では戦えないしね。

今は目の前の仕事を全力でやるべき。

しかし、昇格にはきっとそれにプラスアルファがないと
難しい。
資格を取るなり、毎日コツコツやらなければ。

生きてるってしんどい。
働いても働いてもお金は消えていくし、
仕事だって長くやっていけるかわからないし、
年金以外に2000万円いるとか言うし、
消費税は10%になるし、
なんだか負の要素ばかりのように見える。

きらりを将来大学まできちんと行かせてあげられるか、
かわいい洋服を買ってあげられるか、

すべては私の仕事がうまくいってないと
すべてが上手く回らなくなる。

それって恐ろしい。

上司が本気で言ってるのか、冗談なのかは不明ですが、
すべてが回らなくなるという恐怖に、
しばらくの間、心臓がおかしくなりそうでした。

まあ、上司はあと数年で定年だし、
異動もあるかも知れないし、
見てる人は見てくれていると思いたい。

近いうちに飛んでけ~~~

いやいや、
聞かなかったことにして、
月曜からまたがんばろう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.23 00:36:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: