晴と華日記

April 28, 2006
XML
カテゴリ: 詩的な建築
  詩的な建築 と言えども・・・・・

 いわゆる  芸術 という範疇には 建築も必然的に
 含まれている・・・・・。

 建築の範疇には、住宅のみならず あらゆる建設行為が
 含まれます

 では、それらが皆 芸術 と呼んで 違和感なく
 存在しているのでしょうか・・・・

 また、逆に 建築の芸術性 とは 何なのか・・・・

 世間で問題となっているマンション(集合住宅と呼ぶ)などは


 建築を為しているのには、違いないでしょうが
 それらの一連、 全体を見渡して 芸術性 を見出す
 ことは 実際にむずかしい・・・・ 

 それ以前に、とんと 芸術 などとは程遠い
 概念の言葉がそこからは多く聞こえてくる

 実際に 建築行為 を為しながら 経済のしもべの如く
 のみ行う建築行為は 芸術性とは 経済の下の価値 と
 自ら位置づけしているのに等しい・・・・

   建築はすべてが 芸術性 に添って為されるもの
   とは言えないにしても・・・・

   芸術性 という 視野を置いて眺めてみると

   その 建築も 建築たる価値を失う

   という 特性をもつ と言い得るのです。


 さて、 ここで詩的な建築 を語るときは
  人 を中心 として 建築 を語ります 

 このことは、 芸術性 ということも


 すべての ことは 人から 起こり始まり為される
 のだ ということ忘れてはならず、
 本来、芸術性 とは 人に具わる 大きな価値
 なのであり 人をしてまた人 と成す 感性である・・・

 それが  詩的な建築の 姿勢の底辺です・・・・。

  つづく











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 28, 2006 05:03:28 PM
コメント(4) | コメントを書く
[詩的な建築] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ~  
rip39  さん
「人をしてまた人 と成す 感性である」
素敵な言葉ですね。
外観の美しさも心を打ちますが、内面から滲み出る温かさや心遣いなども感動しますね。
「つづき」も楽しみにしています^^ (April 28, 2006 10:41:23 PM)

Re:こんばんわ~(04/28)  
rip39さんへ
-----
いつもどうもありがとうございます。

そうですね・・・内部のプランはよく、
『物語』のように考えて、組み立てるのですが
住む人使う目的に添ってそこにしかない物語。
起承転結・喜・哀楽が盛り込まれてゆきます。
そこにしかないものとして・・・・・。
(April 29, 2006 09:22:01 AM)

Re:建築 についての姿勢は(04/28)  
華文字  さん
「建築に、芸術性を置かなければ また
   その 建築も 建築たる価値を失う」

昔はこのようなこと思わなかったのですが、今は本当に染入るようにそう思います。

華文字続きを待つ。です。

(May 1, 2006 09:01:32 PM)

Re[1]:建築 についての姿勢は(04/28)  
華文字さんへ
-----
どうもありがとうございます。
けして、芸術的な要素ばかりでは
ありませんが、基本にはやはり
『人』ありそしてそ人の感性如何であろう
と思います。 収支のみでは経済もまた
価値をなくすのではないかと思います。
(May 2, 2006 12:06:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

みけ6972 @ Re:東北関東大地震 (03/17) naoちゃん!お元気ですか~? ずっと前、…
naoちゃん4581 @ Re[1]:書き方を忘れてしまいました。(11/03) 華文字さん 早速のコメントをありがと…
華文字 @ Re:書き方を忘れてしまいました。(11/03) あっはははははは! よくブログの書き…
naoちゃん4581 @ Re:お久しぶりです^^(01/23) suzupc22さん 大変なご無沙汰です。 コ…
suzupc22 @ お久しぶりです^^ どうしてるかしら・・・?と思っておりま…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: