チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2016.08.12
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: 日常生活
Windowsを開きChromeを開けるというのが、いつものPC作業の流れなのだが、21日夜になってWiFiに繋がらなくなり、加えてChromeも開かなくなった。数十分ほどしてWiFiには繋がったが、Chromeは開かない。ほどなくして開いたことは開いたが、動作が非常に不安定で繋ぎたいサイトに繋がらない。埒が明かないのでChromeを諦め、Edgeで作業することにした(-o-;

お気に入りのインポートと画面の拡大を行い、この日記からはEdgeで書いている。デフォルトの半角フォントが違うので戸惑うが、全角との違いが分かりやすいので慣れればこちらの方がいい。お気に入りに登録したところから開くのに、ダブルクリックが必要になったのがやや面倒だ。反応も若干遅いか。それ以外はまぁ許容範囲内と思われる。

ということで、今後ずっとEdgeを使うことになったとしても、さしたる不便は感じずに済みそうだが、Chromeがこんな形でジエンドになってしまうのは面白くない。原因くらいは知りたいところだ(-△- )ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.22 00:18:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: