全30件 (30件中 1-30件目)
1
寒い・寒いぞ!寒いですねぇ~今日は昨日は違って寒いですねぇ~と言うか風が冷たかったように感じたんやけどなぁ~...。さてさてとですねぇ~これは今日ワシが風呂に入っていた時の事なんやけどねぇ~。ワシ、髪を洗ってからでも洗おうと思いタオルにボディソープをとろうと思ったら何を考えたのか無意識にシャンプーに手が伸びそのままタオルに....。あ~~なんと情けないなやら...。ワシ、ですねぇ~カラダ洗うのにボディーソープを使ってましてシャンプーの容器とボディーソープは両方ともポンプ容器なんですねぇ~...。しかし、形は丸と長方形で色は白色と青色どう見ても一目瞭然やのに今日はなぜか間違えましたねぇ~....。まぁ~そのぉ~はぁ~やぁ~いぃ~はぁ~なぁ~しぃ~がぁ~ですねぇ~ワシ、天然なボケやった訳でして.....。あ~~ほんまに情けないわぁ~...。
2007年02月28日
コメント(0)
今日はなんとなく曇り空で雨でも降ってくるかなぁ~って思っていたら案の定、雨が降ってきましたねぇ~....。さてさて、今日は歯医者へ行く日やったんですよぉ~....。ワシが歯医者に行くときは雨は止んでいてもう降らへんかなぁ~って思っていてワシが自宅に帰ってちょっとしたら雨が...。運よく、雨に当たらずでよかったと思う次第で....。ワシ、先月の歯医者へ行った日までは虫歯が無かったんやけどなんと今日見事に虫歯発見です!!何年ぶりでしょうかねぇ~虫歯発見は。せやけど、この虫歯ありがたい事に普段の生活では全然痛くいないんですねぇ~。来週ぐらいから治療が始まるわけでしてまぁ~それほど時間はかかへんと思うねんけ、どうなんでしょうかねぇ~...。
2007年02月27日
コメント(0)
今日は、それほど寒くは感じないんやけどねぇ~....。さてと、今日はワシの自宅のポストにクロネコメ-ル便が届いてました。送り主はと言うとですねぇ~「味の素」なんです「味の素」から送ってくる物があると言う事はおそらくあれしかないですねぇ~。あれとは、懸賞当選商品やと思われ...。今回は当選した商品の画像はありません、なぜならこの場に掲載するほどのものではないのであしからず....。とは言え一応、懸賞に当選はしました。先月も2件の当選今月も2件の当選月にたったの2件の当選なんてたいした事はないんやけど果たして来月は当選はあるのやら..。
2007年02月26日
コメント(0)
ここ最近と言うんですかねぇ~、ワシの自宅近所の店舗が何軒か閉店をしてるんですよねぇ~...。今まではたまぁ~に閉店している店舗があったんやけど去年の年末から今年にかけて閉店する店舗がちょいと目立ったような気がするねんなぁ~....。別に閉店した店舗は、個人的にはよく利用していた店舗ではないんやけどねぇ~...。チャリなんか乗ってなにげなく通った所に今まであったはずの店舗が閉店してたり、なぁ~んにもなくて更地になっていたらなんとなくさびしいような気もするやけどねぇ~...。まぁ~店舗が閉店するにはいろいろと理由があるんやろうなぁ~って思うのでこればかりは、ワシがどうのこうの言うてもしゃぁ~ないわなぁ~....。
2007年02月25日
コメント(0)
昨日も寒かったけど今日も寒かったですねぇ~....。さてですねぇ~、昨日ひっさしぶりにワシの車洗車してやりました....。洗車と言っても自分で手洗いをするわけでもなくスタンドに行き洗車機を通すだけなのでそれ程、手間ではないですが...。ワシも今乗っている車を買ってから一発目の車検ぐらいまではマメに手洗いで洗車してたんやけど一回車検を通したぐらいから手洗いはしなくなったような気が...。今は、もす12年ぐらいになるから洗車なんてあまり眼中に無いと言うか、この車を一体いつまで乗っているのかなぁ~って思う方が先に考えるようになって来たなぁ~。新車は、欲しいがかと言ってスグに買える物でもないのでそこら辺を考えないいけないなぁ~って思ったりもしてるんやけどなぁ~。でも、今の車まだもう少しは乗れるのでもう少し維持して行こうかと思うねんけど、そのもう少しってのは一体いつまでやねんなぁ~って言われそうやけどわしのもさっぱりわかりまへんなぁ~.....。
2007年02月25日
コメント(1)
今日は、寒いですねぇ~風が冷たく感じますねぇ~まだ、今日は天気がええ天気やったからなだええけど、これで雨が降っていたらもっと寒いやろうなぁ~って思うなぁ~..。さてさてと、個人的なことなんやけどなんかちょいと鼻が調子が悪いような気がします。鼻水がたまぁ~に出て時たま詰まっりする風邪でもひいているのかそれとも花粉症なのかワシにはわかりません。ワシは今まで花粉症になった事無いのでおそらく今年も大丈夫であろうと高をくくっているんやけどねぇ~....。どうでしょうか?。
2007年02月24日
コメント(1)

天気予報の通りと言うかなんと言うか雨降りましたねぇ~せやけど、晴れ間も見えてきて変な天気でしたねぇ~...。さてさてとですねぇ~、昨日自宅のポストへ郵便物を見に行ったら妙に大きい封筒が入ってました....。なんやろうと思いポストから出して封筒をなんか触ったらふわふわしているなんやろうと思いつつも自宅に持ち帰る。自宅で早速封筒を開封してみるそしたら中から出てきたのは ↓これでした....。「ん!、コーヒー」って思ったけどよくよく考えたらこう言う物が送ってくると言う事はこれは懸賞当選と思われですねぇ~....。ってことで今月も懸賞当たりました。一応、月に一つは何か当たっているなぁ~ってまだ言うても2月やんかさぁ~こう言うことはもう少し日が経ってから言う事やって言われそうやなぁ~....。さてさて、次回はいつ何があたりますやら。
2007年02月23日
コメント(0)
今日もええ天気やったですが天気予報を見ると明日は雨みたいですねぇ~....。さて、数日前のこの日記に自動車の任意保険の更新のお知らせだけのハガキが自宅に届いたと書いたんやけど今日はワシの自宅のポストに自動車任意保険のプランを書いたハガキが来ました...。せやけど、このハガキなんか変!なんです何が変かと言うとですねぇ~、ハガキなんで50円切手をはってあるのやけど、どう見ても50円切手に消印が押してないんですよ!。今までワシもそれなりにハガキもしくは封書を貰ったけど切手に消印が押してないのは、今回初めてですよ!。しかし、消印押さずにこのハガキワシの自宅に届いたものやと関心しますわぁ~...。日本郵政公社は一体なにをやってるんでしょうかねぇ~?。せやけど、このハガキが自宅に到着するとなんとなく更新の時期が近づいているなぁ~って思ってくるねぇ~...。まぁ~、任意保険の更新は更新時がきたら更新が出来るのでその日がくるまでとりあえず放置!。
2007年02月22日
コメント(0)
今日もええ感じのええ天気でしたねぇ~この数日に比べると少しは暖かいような気もしますが....。さてさてとなぁ~、今週はワシちょいといろいろあって晩飯は外で食ってます。ワシの外食と言えば何日か前のこの日記にも書いたんやけど晩飯を外で食べる=松屋これは、ワシの晩飯を外で食う時の方程式なんやけど今日は置いておいてやねその晩飯を外で食った帰り道にとある清涼飲料水の自動販売機の前を何気に通ったんですよぉ~。そしたら、清涼飲料水の自動販売機の前からカチン!カチン!カチン!カチン!ってつり銭の返却口にお金が落ちてるような音が聞こえきたんですよぉ~....。おや!、つり銭の返却口にお金があるかぁ~と思い音が聞こえた清涼飲料水の自動販売機の前へ行きつり銭の返却口に手を伸ばしたらあるんですよねぇ~、小銭がですねぇ~なんと!40円!もあるじゃないですかぁ~...。当然ながらこの場は遠慮もせずに有り難く頂戴した次第です。せやけど、ここでちょいと疑問が残る40円と言うのがどうもねぇ~冷静に考えてくださいな。清涼飲料水の自動販売機はあらから一本120円もしくは150円が相場ですね120円の場合の飲み物を買った場合、200円を出したとしたらおつりは80円であって150円出したたらおつりは30円になり500円を出せばおつりは380円で1000円を出したら880円になる。そして、150円の飲み物を買った場合は200円出せばおつりは50円で500円を出せばおつりは350円で1000円を出せばおつりは850円になる。どう、考えても40円とは計算が合わないなやんどうなってるこれは...。ワシ、わかりませんなぁ~...。まぁ~、それでもとりあえずは40円得をしたので「よし」としておこう!!。
2007年02月21日
コメント(0)
これまた、別にたいした事ではないねんけどワシの自宅よりちょいとばかし近い商店街の入り口あたりに最近なんですが「焼きいも」を売りに来てるんですよぉ~...。「焼きいも」と言うらたワシが知っている限りでは量り売りなんでどうしても高いと言うイメージがありなかなか買おうかなぁ~って気にはならへんのですよぉ~これが...。しかし、売りに来ている「焼きいも」は一つ150円(税込み)なんですよ目方なんて関係ないですよ、そしてこれがまた大きいんですねぇ~...。しかし、大きいと味の方なんですがこれがまた....うまいんですよ!!せやから、調子ぶっこいでまるまま一個食べたらですねぇ~、まぁ~食べる時間によるけど油断したら晩飯は食えませんね!。でも、なんとなくやみつきになりそうな感じですねぇ~....。やはり、寒いときは「焼きいも」これって最高ですねぇ~....。
2007年02月20日
コメント(0)
今日も昨日と同じでええ天気やったなぁ~このまま晴れが続いてくれたらなぁ~...。さて、世の中にお互い名前をしている人には基本的には挨拶しますよね。でも、お互い名前は知らんでも顔を見たらわかる人でも挨拶はしますよね。せやけど、そんな人ってなんでかお互い名前を聞こうともしないですねぇ~...。ワシも挨拶はするけどあいつは誰やと言うのがたまぁ~~にありますね!。ワシは別にそんな時は深く考えてないのでどうでもいいやって思ったりもするねんけどねぇ~...。なんか、変と言うたら変やけどごくごく自然と言うたら自然なような気もしますね!。
2007年02月20日
コメント(1)
今日はええ天気やったですねぇ~雨より晴れの方がええですねぇ~....。さてさてとですねぇ~、今日はワシの自宅に自動車の任意保険外会社から保険の満期のお知らせがあった....。平成19年4月○日満期です。と書かれたハガキやったなぁ~...。「あ~~もうそんな時期になるのかなぁ~」って思ったけどワシの自動車の任意保険の満期の更新って言うても満期は4月なんですよねぇ~これが....。更新のお知らせだけやったらちとはやいような気もするがまぁ~今から教えてもらっておけば忘れる事はないやろうなぁ~って思うんで別にかまへんわぁ~と思うのであった...。今年の自動車任意保険料は一体いくらになるのやらね!。今のところ今年度は一回も保険は使ってないからおそらく年間の保険料は今年度よりかは下がると思うねんけどなぁ~....。
2007年02月19日
コメント(1)
今日は曇り空で雨がまた降るのかなぁ~って思ったけど午後からは陽がさしてきたてなぁ~....。さてさてと、二日ほど前の火傷なんですがひたすら「アロエ」をぬっていたら今日あたりええ感じで治ってきましたねぇ~...。もう、完治って感じで痛みもなく見た目もそんなにわからへん状態ですねぇ~...。一時は、すぐ治るかなぁ~って思っていたけど案外すんなり治ったかなぁ~って感じやね!。もう、これで左手の不自由さは感じなくなった普段通りに使えるなぁ~...。せやけど、この火傷ワシの不注意からなってしまったんやから気をつけねばな!。
2007年02月18日
コメント(0)
天気予報の通りと言うか今日は雨やったですねぇ~....。なんか、このブログも2005年1月1日に開設して以来昨日で777日経ってました。当ブログ開設から777日経っても別にこれと言って何か出るわけもなく何もないしなぁ~~何も考えてまへんなぁ~。ただ、なんとなく777って数字がならんだなぁ~って感じですねぇ~...。さてさて、今日はちょいとJR環状線の鶴橋駅を利用した時間は19時30分ぐらいワシは外回りの乗ろうと思いホームへ行った。しかし、ホームには人が沢山おる普通に混雑してる状態やないし列車が来るような気配もない....。ワシは心の中で「もしや、人身か....」と思い近くにいたJR職員に聞いてみた「環状は何分おくれるとるねん」と聞いたらJR職員は「約10分ぐらいです」と答えよったので「何で遅れてるのや」と聞いたら「福島駅で列車が発車したがドアが開いた ので停車して調べていたので」と答えたので「そうか」と言うてその場を立ち去ったワシ...。やはりなんかあったとは思ったけど車両がではなぁ~でも待たなしゃぁ~ないんでとにかく待ちました。約10分後JRの職員が言う通り外回り環状はJR鶴橋駅に来たのですがこれままた先頭車両から最後尾までばば混みなんですよぉ~....。ワシは、たまたま最後尾やったから混んでる言うてもまだ空きがあったけど中間車両なんてたいがい混んでたでぇ~、JR鶴橋駅やから近鉄線との乗り換えがあるから降りる奴もそれなりにおるやろうけど中間車両の奴らは大変やったと思うよ!!。そして、ワシが乗った環状がJR鶴橋駅を出て少したらもう後続の列車がJR鶴橋駅に近づいていたよなぁ~...。ダイヤかなり乱れてたんやろうなぁ~って思う。せやけど、何かあったときにいつも思うのはJRの対応の悪さやねぇ~なんとかなんらのかと思う、もっとしっかりと対応せなあかんやろうって思うねんけどなぁ~。
2007年02月17日
コメント(0)
今日の昨日に続いてええ天気でしたねぇ~、天気予報によるとですねぇ~明日は「雨」みたいやけどねぇ~....。さてえて、今日はワシうかつにも火傷をしてしまいましたと言っても左手人差し指の指先の辺りをちょいとですねぇ~...。まぁ~、要するにワシがどんくさかったので火傷をしたって訳やからどこへも言うて行くところないですねぇ~...。でも、この火傷右手じゃなくて左手で良かったかなぁ~って思いますねぇ~ワシの利き腕の右手やったら時を書くのもキーボード打つのも飯を食うのも不便やったやろうなぁ~って思うねぇ~....。そして、今日の晩飯はひっさしぶりに外で食べましたよおぁ~....。晩飯を外で食べる=松屋これワシの晩飯を外で食べる時の方程式!。せやから、今日も松屋へ行き晩飯を食べましたよぉ~....。松屋へ行くと座ったらまずお茶が出てきますねぇ~今日は何気にお茶を飲んだんやけどこれがことのほか熱い!!。とにかく熱い何気にのんだものやから妙に熱いしかし一旦口に入れたのものを出すわけにも行がず仕方なく飲み込んだけど熱いもんは熱いんじゃい!!。お茶を飲み込んだ後なんか舌がヒリヒリしてたなぁ~今日はなんかワシ痛い目をする日なんかなぁ~って思うねぇ~....。
2007年02月16日
コメント(0)
今日はええ天気でしたねぇ~、でも寒いですねぇ~風もまだ強く吹いてるように感じますが....。さてさてと、それほどたいした事ではないんやけどワシの携帯にあらかた月一ぐらいで結構遅い時間(深夜)に「非通知着信」の電話があるんですよ。ワシの携帯は、一応「非通知着信」は繋がらないようにしているので日宇に携帯電話を見た時に着信が入っていてなんやろうと携帯の着信履歴を見て「あ~非通知着信があったなぁ~」って思って気付くねん。ワシは、非通知着信は着信拒否にしていますなぜかと言うたらどこから来たかわからん電話には出る必要も無いと思うので着信拒否にしています。それに、電話に出る事が出来ずに着信履歴を見たら非通知着信になっていようものなら、その後とはなぁ~にも出来ないのでワシの携帯は非通知着信は完全拒否です!!。せやけど、誰が何の目的で夜遅くにワシの携帯に「非通知着信」で電話をしているのかワシにはさっぱりわかりまへんなぁ~...。
2007年02月15日
コメント(0)
雨ですねぇ~今日は、まぁ~しゃぁ~ないですねぇ~雨も....。せやけど、今日は風が強いかったなぁ~なんでこんなに風が強く吹いているのかなぁ~と思いネットを見ていたらどうやらですねぇ~、「春一番」が吹いたみたいですねぇ~。どうりで、強いが風が吹いていた訳で妙に納得なワシ....。さてさてとですねぇ~、えっ~~~~~とですねぇ~今日2/14はバレンタインデーですねぇ~....。見事にチョコレート業界の陰謀にハマッておられる方もおるんではないかと思われですが....。今年のワシはと言うとですねぇ~義理&本命なぁ~~~んにも貰ってませんと言うかですねぇ~、この5~6年はなぁ~~んにも貰ってませんねぇ~....。おとなしいものですバレンタインデーと言っても....。過去にはちょいと名の知れたブランドの義理チョコをもらった時なんぞはこれってお返しは...ってマジであせった事もあったが今となっては過去の出来事であって今のワシは全然関係の無い事なんですよぉ~まぁ~気楽なものでわぁ~この5~6年はこれが...。って言うてる自分がなんか虚しいですよぉぉぉおおおおお!!!。虚しいですよぉぉぉおおおおお!!!。
2007年02月14日
コメント(1)
今日はええ天気でしたねぇ~日が当たることろへ行けばええ感じで暖かったですねぇ~。さてさて、これまた昨日の話なんですがワシ昨日は晩飯を外で食ってました晩飯を外で食うぐらいの事は良くある事でそれ自体は別にたいした事ではないんですねぇ~...。ただ昨日はいつもとちょいと違う事があったのですよぉ~...。それは何かと言うたらですねぇ~ワシ晩飯を外で食べる時は必ず行ってもええぐらいチャリで出かけます昨日も当然ながらチャリで出かけてました....。そしていつもと違う事が起きたのは帰り道でしただいたい自宅とワシが飯を食った店との中間ぐらいの所でしょうかいきなり バーン!!ってなんか変な音と同時にワシのチャリの後ろのタイヤの空気が....。「おおっ!、なんや!」と思いとりあえずチャリを止めてタイヤを見たところタイヤが老朽化して穴があいてチューブに穴があいて空気が抜けたって感じなんですねぇ~....。でも、運が悪い事に周りを見渡したら自転車屋無いし店が開いてる時間でもないので仕方無く自宅まで押して帰りましたよぉ~..。自宅に帰りとりあえずパンク修理をして穴の空いているタイヤもなんとか塞いでまぁ~、応急処置って感じなんとか乗れるようにはしました...。明けて今日自転車屋に持って行って直したんやけどタイヤとチューブを変えたんやけどこれが高いですねぇ~....。相場なんやろうかねぇ~ワシには工賃込みの¥3,150は高いように感じるやけど、どうなんでしょうか?。確かに今から110年や20年前ワシがガキの頃は自転車の修理言うたら自転車屋に行かんと出来へんかったんやけど、今時チャリのタイヤとチューブやちょっとした自転車の部品なんて100円均で売ってるからその気になれば自分で交換できるかも....。せやからワシ今度、タイヤとチューブを変えるような事があれば自分で変えてみようかなぁ~って無謀な事を考えているんやけどねぇ~...。
2007年02月13日
コメント(0)
とりあえず、休みも今日までって感じですねぇ~明日からは....。さてさて、これは昨日の出来事なんやけどワシのPCでメールのチェツクをしていた時のなんですよぉ~...。ごくごく普通に操作してたと思うねんけどなぜか急に画面がスクロールしてマウスが使い辛くなったんですねぇ~....。そして、ワシはこれと言ってなぁ~~んにもしていないのにキーボードの右上の「Caps Lock」と「Scroll Lock」のところが緑色に点灯してしてるんですねぇ~、解除したろ思いShift+CapsLockを押したけど反応なし同じくScrollLockも押したけどこれまた反応なし.....。これじゃぁ~使い辛いのでとりあえず再起動したですよこれが。せやけど、キーボードは直らへん仕方ないのでキーボードを抜き差ししてみたところキーボードは正常になったしかしなぜかマウスが言う事がきかないというか全く反応無し。これまたこんな状態じゃ使い辛いので新しいマススに交換したらマウス使えました。一体、この現象はなんでしょうかと思うねんけど単純にマススが壊れただけのような気もするんやけどなんかしっくりこないんやなぁ~、キーボードも調子が悪かったんでねぇ~....。でも、今は別にこれと言って悪いところもなさそうとやなぁ~と思うぐらいええ感じでキーボードもマススも動いてますわぁ~。
2007年02月12日
コメント(0)
今日もそれなりにええ天気でした休みも後一日って感じですかねぇ~...。さてさととなぁ~、今日はワシの自宅のベランダにこっそりと置いてあるワシの私物の整理をいましたよぉ~...。いつかはやらなかんなぁ~と先送りばかりしてたんやけどまぁ~今日ぐらいにするのがちょうどええやろうなぁ~って思いながら片付け始めたわけなんやけど...。ワシの私物置いてある場所がベランダの端の方せやから片づけをしていたらゴキブリぐらい出てくるやろうと思っていたけど出てくるのはゴキブリの死骸....。おまけにセミの死骸まで出てきて一体ワシの自宅のベランダにはどないなな生き物がおるんやろうかぁ~と思った次第で...。このような結果はある程度は覚悟していたものええ加減困りますねぇ~ワシの私物を片付けると言うてもそんなにたいした物では無く捨ててもえような物あるんやけどこれがなかなか愛着があると言うかなんと言うかなかなか捨てらへんのですわぁ~...。とは言えこのまま放置しててもしゃぁ~ないのでまぁ~まぁ~その辺はそれなりにと言う感じで片付けましたよぉ~...。
2007年02月11日
コメント(0)
今日はそれなりのええ天気やったですねぇ~やはり雨は降らない方がええかなぁ~。さてさてと、今日はそれなりにええ天気やったけど風が強く吹いていたように思われ。ワシ自宅のベランダでとるものをちょいと天日干しをしていたんですよぉ~。(魚の干物ではありません)夕方ぐらいまではええ感じで乾いていて「こりゃぁ~ええ感じやなぁ~」って思っていたんですよぉ~...。そして、ワシがちょいと目を離した時に事件は起きたんです。なんか妙な音がベランダの辺りで聞こえたと思い見に行ったらワイが天日干ししていたものが見事にひっくり返っていたんだよぉ~これが....。あ~~~~もう最悪ですよ!!。ベランダを掃除しなければ行けない破目になってしまったです。自然に起きたこと事なんでこればかりは何処にも言うて行くところ無いでただただワシが泣き寝入りするだけです。(爆)
2007年02月10日
コメント(0)
雨ですねぇ~まぁ~言うてもええ天気が続いてたからしゃぁ~ないですねぇ~たまにはねぇ~雨でも降らないとねぇ~....。さてさてとですなぁ~、2月9日と言うたら2と9で「服の日」とか「福の日」「ふぐの日」とかその他もあるけど別にワシには関係ないですねぇ~....。明日から三連休のところが多いでしょうねぇ~....。ちなみにワシは....。まぁ~、連休言うてもいつもながらこれと言って別に用事がありませぇ~~~~ん。
2007年02月09日
コメント(0)
今日は、雲っていますね~なんか今にも雨が降りそうですが、どうでしょうか。さてさて、ワシの自宅で購読してる某産経新聞今日の朝刊を読んでいたら一面の端の方に「携帯・PHS 一人一台時代」って見出しが....。ワシなんかみょうに目に留まったのでこれはなんやろうと思い読んでみるとですねぇ~電気通信事業者協会が7日に発表した1月末の携帯電話とPHSの契約数は1億22万4500台となったらしい...。そうなんや、1億22万4500台やったら確かに一人一台って言うても納得やん!。せやけど、一人一台言うてもワシの周りで携帯電話もしくはPHSまだ持ってない奴何人かいてますがねぇ~....。これは、どうなんるんや....。まぁ~、そんな細かい事は気にしたらあかんのや、こんな事はアバウトな事なんやから単純にねぇ~「へぇ~~~、そうなんやへぇ~~」と思っていればそれでええのよ。要するにやねぇ~深く考えるえるなって事なんやねぇ~わかるかなぁ~わかんねぇ~だろうなぁ~.....。
2007年02月08日
コメント(0)
昨日までは暖かいように感じたけど今日はちょいと寒いかなぁ~ってこ感じますねぇ~。さてさて、今日はワシのブログ初めてハトンがまわってきました....。現在私は、143代目か144代目です。Q1.どこに行ってみたい?母方の実家(天然の真鯛を食べたいので)Q2.自分はどんな人?一つの事に凝ってしまうタイプかもでも飽きるのもはやいかも?Q3.今一番はまっているTV番組は?らい4チャンネルQ4.今年の目標は?昨年より懸賞当選確率を上げる事!!。Q5.今、何か習い事をしたいですか? 今、現在なぁ~んにも習ってませんQ6.友達になりたいタイプは?ワシと言う人間を理解してくれる人 Q7.今はまっているものは?ジョージア缶からシールをはがす事Q8.何かジンクスはありますか?ワシの行く所必ずと言ってもいいぐらい晴れます、雨なんて降りませんよ!! Q9.次バトンをお渡しする145代目は「久宝寺RCさんとfu-ji-くんさん さんでお願い致します。」Q10.休日の過ごし方は?別にこれと言ってねぇ~ってな感じなんですがどうでしょうか?。
2007年02月07日
コメント(2)
昨日&今日となんか妙に暖かいと言う言葉が似合うような感じの日でしたねぇ~。まだ言うても2月なんでしょ、例年の2月の寒さは何処へ....。って感じなんやけどこのまま暖かい日が続くとは思われんまた寒くなるやろうと思う。そうなると油断していたら風邪をひいてしまうだろなぁ~、こいつは用心をせねばと思うが思っているだけで実際はと言うとなぁ~~~~んにもこれと言って用心なんてしてませんなぁ~。せやから、風邪ひくねんと周りから言われそうやけどワシ、なぁ~~~~んにもこれと言って用心なんてしてませんなぁ~って言うたらほなんまにほんまになぁ~~~~んにもこれと言って用心なんてしてませんなぁ~。
2007年02月06日
コメント(0)
今日は、昨日みたいにそれほど風も吹いてなくてそれなりのええ天気やったねぇ~..。さてさてとなぁ~、昨日ワシひっさしぶりに晩飯外で食べました...。ワシが外で飯を食う時はほとんど自宅近くの「松屋」へ行きますねぇ~...。昨日も行きましたよぉ~「松屋」へ...。そして、「牛カルビ焼肉定食」を食べたんやけど「松屋」の「牛カルビ焼肉定食」の肉いつの間にやら「100%アメリカ産」になってたんやねぇ~...。ワシ、食べたけど久しくアメリカ産の牛肉食べてないので味の違いなんて.... わかりまへんなぁ~とりあえず、食えればええやぁ~ゅて思っているので気にしてないと言うかほんま今まで食っていた肉との違いわかりません。まぁ~、言うてもワシは楽天家で能天気のB型関西人やからそんあに深い事は気にしてないんでねぇ~....。
2007年02月05日
コメント(0)
今日もなんとなく寒いですねぇ~、せやけどええ天気やったから「よし」としておこう....。昨日は、しっかりと海苔屋&寿司屋の陰謀に見事に引っかかって恵方巻を食べた関西人のワシですが.....。さてさてとですねぇ~、これは今朝の出来なんですねぇ~あれは確か8時ぐらいやったんですよぉ~、ワシちょいと用事があってチャリに乗ろうと思い自転車置き場からチャリを出したんですよ。そしたらどう見ても前輪が空気が抜けてるような感じなんですねぇ~....。「もしや、これはパンクか」と思ったんやけど運転は出来るんでとりえずこの場はええかぁ~と思いながらチャリを運転してました...。そして、用事が終わり自宅に帰り気になるので早速チャリの前輪を調べてみたんやけどパンクの形跡なしタイヤに何にも刺さっていない状態!。「う~~~~~んこれはわからんなぁ~なん で今朝あんな状態になっていたのやら確か 昨日はワシチャリの運転してないのになぁ ~」って思ったらますますわからないんでねぇ~これが....。今はチャリのチャリの空気は減っていると言う状態ではないんやけど、またチャリに乗るときに今日と同じような現象がおきへんやろうかなぁ~って思うのであった。
2007年02月04日
コメント(0)
風が強いですねぇ~、寒いですねぇ~って言うもこの時期寒いのは当たり前やねぇ~。さてさて、今日2月3日は節分ですねぇ~って事でみなさん.....。豆まいたかぁ~いわし食ったかぁ~歳の数だけ豆食ったかぁ~恵方に向いて無言で太巻食ったかぁ~ワシはと言うとですねぇ~、豆まきは..........してません。いわしは..........食べました。歳の数だけ豆は......食べてません。恵方に向いて無言で太巻を..食べました。ワシも関西人なんで節分と言えば、この恵方に向いて無言で太巻きを食べるのは、ガキの頃からやってるのでこれだけは外せませんねぇ~...。ってこんな感じなんやけどワシは、生まれてからと言うかものごころついてからかなぁ~今まで歳の数だけ豆は食ってません。なぜかと言うとあの豆、ワシ的にはうまくないんですねぇ~せやから、ワシ食べませんこれからも食べません食べる事はないです...。ワシ個人的には節分は恵方に向いて無言で太巻を食べるぐらいですねぇ~...。節分と言えば、関西人としてこの恵方に向いて無言で太巻を食べるのは、ガキの頃からやってるのでこれだけは外せませんねぇ~...。
2007年02月03日
コメント(0)
今日も昨日と同じで寒いですねぇ~やはり2月やねぇ~って感じですねぇ~...。さてさてとですなぁ~、ワシのところへ来たとあるメール(一応ですねぇ~怪しい迷惑メールではないですが)によるとですねぇ~今日2月2日はですねぇ~....。総務省が制定した「情報セキュリティの日」らしいです...。メールによるとですねねぇ~、---「情報セキュリティの日」とは?---総務省の情報セキュリティ政策会議が、情報セキュリティに関する国民の識向上を目的に、毎年2月2日を「情報セキュリティの日」と定め、情報セキュリティ対策の強化に向けた活動を推進していくことを決めました。この日に関連して、全国で様々な行事が開催されております。との事です....。↑まさに、『へぇ~』って感じなんやけどワシは知りませんでしたよぉ~。「情報セキュリティの日かぁ....。」まぁ~ねぇ~個人のセキュリティってのはまぁ~れぞれあるやろうなぁ~って思うねんなぁ~....。そしたら、おまいのセキュリティはどないやんと言われたらこれですねぇ~....。ノーコメント...。別になぁ~にもしてない訳じゃぁ~ないんやけどねぇ~それは....。
2007年02月02日
コメント(0)
いやぁ~今日は寒いですねぇ~風も吹いていてこれまた冷たいですねぇ~....。さてさてとですねぇ~、今日から2月ですねぇ~....。なぜかですねぇ~、夜になるとですねぇ~ワシ、鼻が詰まりますねぇ~...。これってねぇ~、ええ加減ウザイんですがとりあえず今は、風邪薬を飲むぐらい事しかやっていませんねぇ~。別に病院へ行ってどうのこうのって言う状態でも無いんでねぇ~....。とりあえす、日にち薬で治そうかなぁ~って安易な考えでいてるんやけど、こんなんで治るのやら?....。いやぁ~ですねぇ~別にねぇ~二月になったからと言ってワシ、これといってなにもないですしねぇ~、せやらそれがどうかしたんかって感じですねぇ~.....。とにもかくにも今日から2月なんですわぁ~....。
2007年02月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1