全4件 (4件中 1-4件目)
1
テレビ無し生活2日目になりました・・・部屋中静かで、近所の道路工事の騒音がものすごく響きます。テレビが無いだけで、こんなにも物足りないだなんて想像もつかなかったよぅ~今はその辺の家電屋で1万円位のテレビが売られているしそれで充分だから、お願い、テレビ見せて!!って感じなのですが。でも、きちんとした1台を購入するというつもりの旦那クンはその場しのぎのそんなテレビには目も暮れず昨夜、一応ヤ○ダ電器を見てきました。(市場調査ってやつで)一つ前のモデルだと、希望のメーカーの物が\120000程で買えるみたい。でも、どうせなら最新モデルを!!というのが彼の考え。見れればいいじゃん!!と思う妻なのですが、男性って器械にこだわりますねおおよその見当はついたらしく、最終的には土曜日にアキバで買うことになりそう。アキバ・・・何気にその場所柄が楽しみです(笑)今まで行く機会がなかったので、ちょっと楽しみかもメイド喫茶や、アキバ系の方々との遭遇に胸を踊らせつつアキバ自体を楽しんで来ようと思ってます(。-∀-)ニヒ(でも、ホントに面白そう!!)しかし、テレビ・・・見たい!!そうだっ車のを見ればいいんじゃない!?ってことで、昨日は無駄に車内に篭ってましたあ~、車にテレビ付いてて良かったぁ~♪でも、やっぱり普通のおうちで見れるテレビが一番よね☆
2007年01月23日
コメント(4)
夕方突然我が家のテレビが壊れました・・・何の前触れもなく突然に。スカパーで「さよなら小津先生」を見ようとしていたら、急に真っ暗にo(゚д゚;o≡o;゚д゚)oスイッチも入らないし、旦那クンが出来る限りの対処をしても動きませんでした。・・・よって、今夜は何も見ることができずに、静かな夜となっています13年モノだった我が家のテレビですが、家電って突然プツリと壊れてしまうので厄介ですおととしには急に洗濯機が壊れ、かなりビックリしたのですがテレビ無しの生活って、かなりキツイですぅ~・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! そろそろ地デジ対応のを買わなきゃ!!とは思っていて、転勤に合わせて買い換えようと話をしていた矢先の出来事。私、かなりのテレビっ子なので、明日からの生活、かなり不安です(笑)旦那クンは家電とかすごく吟味する人なので、ちゃちゃっと選ぶことなんてできないし、今週末にアキバに行くまで、我が家はテレビ無しの拷問のような日々になりそうですあ~、テレビって偉大ですねぇ・・・。
2007年01月21日
コメント(2)
ユリアさんがおとといの明け方、急に嘔吐〓 その吐いている音で目が覚めました…〓 二時間の間に三回程吐いて、午前中は少し落ち着いていたものの、午後には下痢し始めました。 先シーズンにも同じ様なことがあったので、慌てずに対処! カワイソウだけど、半日は絶食させました。(小児科の先生に教えてもらったの) でも、普通食の今、それはかなりの苦痛のようでした。 ナント言っても、彼女は吐こうが下痢しようが、すこぶる元気なんです〓ぐったりされるよりはいいけど、明らかにいつもとは違う体調…。 私たちが食べる物を欲しがってタイヘンなので、隠れて食べてました〓 救いは熱が出なかったこと。 嘔吐は一日。下痢は二日間。今日は体調崩してから三日目だけど、顔色も良いし、いつもと同じ様に元気で、一安心〓 疑問なのは、どこで「もらった」のかと言うこと…。 プレイルームはおろか、人混みにも行かなかったのに〓不思議だわ〓〈終〉
2007年01月20日
コメント(0)
明けましておめでとうございます新年も元気に迎える事ができ、ホッとしております♪特に帰省もせずに、親子三人でのんびりと過ごしていました。年末も旦那クンに仕事が入っていたこともあって、あまり実感もないままに年越し→年明けという感じでした。今回ほど何もしなかったお正月はありません(笑)普段の週末的な過ごし方と変わらない感じで、年賀状でも来なかったら意識できない位でした・・・でも、忘れられない新年の幕開けになりました・・・赤ちゃん待ちの私、元旦早々にリセットしてしまい、ガッカリきて、それを引きずったまま悶々と夕方まで過ごし、普通にご飯を作って。平穏を装おうにも、どうにも自分をコントロールできず、とうとう涙が止め処なく溢れ、もう何もかも嫌になってしまいましたこんな風になる前に、実は母から電話があり、弟が「できちゃった婚」することになり式を3月中にするので、そのつもりで予定を立てておいて欲しいと言ってきました。うすうす、こういうことでもないと結婚しないとは思っていたので可能性も有り得るとは思っていたけれど、正直、気持ちは複雑です。「おめでとう」と真っ先に言ってあげたいけれど、素直に言葉にすることがためらわれ、こんなひどい姉で情けないという気持ちが自分をドンドン追いつめ始めため息が嗚咽に変わり、何時間も泣き続けてしまったのです。妊娠を望んで1年。結果が出ずに2006年が終わり、2007年の幕開けにリセット。同時に、弟のできちゃった婚発言で、気持ちは落ち着くことがなかったです。こんなに望んでいる人間にはできないのに、交際数ヶ月の彼には思いがけずに赤ちゃんがやってきた・・・神様はズルイと思ってしまいました。血の繋がりがあるからこそ、複雑な心境です。このまま、私にはできないのではないか、とかマイナスなことばかりが頭をよぎってしまい、こんな試練で始まる1年が正直怖いです。でも、立ち止まってグズグズばかりもしていられません。ユリアさんの育児はちゃんとしなきゃだし、今の暮らしが大切だからしっかりと家庭を守りたいし!!イロイロな試練に遭遇したとしても、それに負けずに突き進む勇気を持たなければイケナイ。私にはもっと強い精神力が必要なのではないか・・・と思い始めました。自分自身をバージョンアップしなければ!!新しい土地で生活をしなければイケナイ転勤族の身でもあるしこんな私でも母親なんだから、大切なものを守る為にも、まずは強くなることが必要なんだよね。毎年念頭に目標なんかを考えていたけれど、今年は一人の人間として強くなりたい。他人に流されたりせずに、自分をしっかりと持って、目の前の困難に押しつぶされないような強さと柔軟さを身に着けたいです。資格を取りたいとも思ったけれど、まずは、自分の心をしっかりと固めたいです。実は、今もまだ心は落ち着かない状態だけど、弱い心に負けないようにギュッと心を結んで、目標に向かって頑張っていきたいものです。このブログで、年末にどんなことが書けるのかは予想もつかないけれど今の気持ちよりも晴れ晴れとした気持ちで、良い事が書けます様に・・・どんな1年になるでしょうか??振り返った時に、頑張れたな~、と思えるように、1日1日を大切に悔いのないように過ごそうと思います。今年も、みなさんが健康でHAPPYに暮らせますよう、お祈りしております。どうぞ今年もよろしくお願いします♪
2007年01月06日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1