1
【お知らせ】本日、2024年3月24日、ブログは↓に移転しました。B'zFan ON★THE★NET (Blogger)こちらのブログは残しますので、過去記事はいつでもお読みいただけます。過去記事が検索しやすいように、デザインも少し変更予定です。また、メインの記事欄に、過去のツアーのデータ (スケジュール、会場情報、セットリスト、ライブレポート) などをまとめて置いておく予定ですので、よかったらご活用ください。※時間がかかるかもしれません🙏※Blogger にも同様の内容を掲載予定です。これまで楽天ブログにお越しくださり、本当にありがとうございました。今後は、Blogger ブログをよろしくお願いいたします🙇◆ チケット情報 ◆◆ ツアー日程・ライブレポ等
2024.03.24
閲覧総数 43151
2
【桜塚 Komachi Angel_Ⅵ】B'zの松本孝弘さんの寄付で沢山の機材を買って頂いたことへの感謝の気持ちを伝えるという目的で発足したB'zのコピーバンド「桜塚Komachi Angel」の6代目がスタートします!演奏する曲はまだ決まっていません。リクエスト頂けたら嬉しいです!#Bʼz #bz pic.twitter.com/XW2NQ34EoI— 桜塚高校軽音楽部【公式】 (@sakurazukakeion) November 2, 2023Sakurazuka Light Music Club - YouTube愛のバクダン/B'z 桜塚Komachi Angel 大阪府立桜塚高校軽音楽部YouTube Sakurazuka Light Music Club (4分21秒) ※2019.4.30公開
2023.11.03
閲覧総数 744
3
ガラスの仮面 最終話 後編 1/26(日)23:00~24:00 BS朝日 「月影死す…!? ついに紫のバラの人の正体が!? 女優失踪マヤの運命は!?奇跡はもう一度起こるのか!?」 ▽テレビ朝日系列で1997年に放送された第1シリーズ B'z / Calling B'z Official YouTube Channel (2分59秒)
2020.01.25
閲覧総数 5413
4
B'zのガチャの上手い飾り方がわからないからひとまず檻に入れてみた😑ダイソーで良いの見つけた‼️ pic.twitter.com/afNP244TPB— ami (@amiuni) 2018年9月26日拡大画像
2018.10.07
閲覧総数 3059
5
「Mercedes-Benz THE EXPERIENCE」毎週日曜 21:00~21:54 J-WAVE今夜もJ-WAVEご視聴、あざしたB'z #松本孝弘 さん😎、ニューアルバムで一緒にReal Faceが共演できて本当によかったなぁ。トーク盛り上がり過ぎてギター専門用語が多くなってしまい、ごめんなさいでした!松本さんに「また、あの店で会いましょう!」なんて言われ別れました 😂楽しかったー#expe813 pic.twitter.com/ICNLxPYY0m— スガシカオ@ゆるフォロバ (@shikaosuga) December 12, 2021B'z松本さんゲスト出演!Mercedes-Benz THE EXPERIENCE | J-WAVE | 2021/12/12(日) 21:00-22:00 https://t.co/cpzRQ0qS8I #radiko— つる (@hrreisblatt) December 12, 2021
2021.12.12
閲覧総数 788
6
愛知スカイエキスポ。(Google様検索画像ですmm)1枚目からjo、櫻坂46、セブチ、B'zD〜Fがどのくらいあるかで予想できそう…いなければCが最後尾??#NiziU#Light_it_Up pic.twitter.com/GduLyhbFxu— 🥜ナッツ🍋🐶🌈 (@mako_nuts) September 7, 2022発表します😊アマリニモ眠れなかったのでツイッターに上がってた愛知スカイエキスポの座席表の座席数を数えたらなんと13000人くらいありました。キャパ6500って聞いてたので2倍やん‼️って思いました。初日行った時に6500にしては多いなーと感じたのも納得がいきました。みなさんご存知でしたか?— 肉せんぱい (@butoinekko) July 29, 2022
2022.09.11
閲覧総数 4543
7
思わず「へー」と口にしました。「B’z」や「DA PUMP」の衣装を手掛けた革職人が兵庫県佐用町でブランドを立ち上げ、ネットで発信しています。 https://t.co/XlRxLEVdZ7 @kobeshinbunから#ビーズ #ダパンプ #衣装 #皮職人 #佐用町 #神戸新聞— 神戸新聞姫路本社 (@himeji_seiban) March 21, 2020 B’zやDA PUMPの衣装手掛けた革職人 ブランド立ち上げネットで発信 神戸新聞NEXT 兵庫県佐用町豊福の旧江川保育園に工房を構え、革のジャケットやパンツなどを製作する革職人がいる。 人気アーティストの「B’z」や「DA PUMP」の衣装を手掛けたこともある竹本良平さん(57)。 自身のブランド「Red Bamboo」(レッド・バンブー)を立ち上げ、素材を生かした製品づくりで西播磨から全国展開を目指している。 : 竹本さんは「まずはインターネットでの販売がメインになりそうやけど、いずれは、お客さんに工房まで足を運んでもらえるようにしたい」と話している。 RED BAMBOO Official
2020.03.23
閲覧総数 4432
8
TAK怒ってるの? pic.twitter.com/r1AmeDwJFy— yousolo (@HpwcudoM) July 31, 2021ピクトグラム Wikipediaピクトグラム(英語: pictogram)あるいはピクトグラフ(英語: pictograph)とは、一般に「絵文字」「絵単語」などと呼ばれ、何らかの情報や注意を示すために表示される視覚記号(サイン)の1つである。一般的に地と図に明度差のある2色を用いて、表したい概念を単純な図として表現する技法が用いられる。様々なマークが数多く存在する。【ライブレポート】Day3[B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-] B'zFan ON★THE★NET 2020年11月15日画像は、2018年に30周年を記念して行われたエキシビションB'z 30th Year Exhibition "SCENES" 1988-2018 の、会場内の非常口のピクトグラムを再現したものです。ギター付きとマイクスタンド付き ミュージアム内の非常口サイン[B'z 30th Year Exhibition "SCENES" 1988-2018] B'zFan ON★THE★NET 2018年06月25日
2021.07.31
閲覧総数 2118
9
※会場データは2024年4月時点※会場名の後の数字は公演当時の収容人数 (または席数)◆ 1989年 ◆SF ROCK STATION ~Thank you TM NETWORK~1989/04/03(月) 合歓の郷 (三重・現 ネムホテル&リゾート) 収容人数不明※1989/04/02(日)~03(月)、合歓の郷で行われたTMNのラジオ番組「SF ROCK STATION」ファイナルイベント (トーク&ライブ)《セットリスト》1. だからその手を離して2. It's Not A Dream3. ハートも濡れるナンバー ~Stay tonight~4. Half Tone Lady5. 君の中で踊りたいB'z LIVE-GYM #00 "OFF THE LOCK" (全3ヵ所 3公演)06/01(木) 名古屋市芸術創造センター (愛知) 640席06/02(金) 大阪厚生年金会館中ホール 1,100席 ※閉館06/05(月) 日本青年館 (東京) 1,249席《主なセットリスト》01. OFF THE LOCK02. 君の中で踊りたい03. HURRY UP!!04. Half Tone Lady05. Fake Lips06. ゆうべのCrying ~This is my truth~07. ハートも濡れるナンバー ~Stay tonight~08. NEVER LET YOU GO09. ROSY10. "99" (松本さんソロ)11. GUITAR KIDS RHAPSODY12. SAFETY LOVE13. It's not a dream14. 夜にふられても15. OH! GIRL16. 君を今抱きたいアンコール17. だからその手を離してED.SE Nothing to ChangeB'z BAD-CLUB-GYM (全3ヵ所 3公演)10/14(土) 名古屋ボトムライン (愛知) 最大750名10/16(月) クラブチッタ川崎 (神奈川) 最大1,300名10/28(土) 大阪つかしんテントイン (兵庫) 不明《主なセットリスト》01. BAD COMMUNICATION E/Style02. DA・KA・RA・SO・NO・TE・O・HA・NA・SI・TE03. OUT OF THE RAIN ~OFF THE LOCK STYLE~04. HURRY UP!!05. Fake Lips06. LOVING ALL NIGHT07. ROSY08. SAFETY LOVE09. OH! GIRL10. 君の中で踊りたい11. だからその手を離してアンコール12. BAD COMMUNICATIONB'z LIVE-GYM #001 "OFF THE LOCK" (全11ヵ所 14公演)10/26(木) 都久志 (つくし) 会館 (福岡) 570席 ※閉館10/27(金) 熊本郵便貯金会館(小) (現 メルパルクホール熊本) 582席10/31(火) 仙台市民会館(小) (宮城・現 トークネットホール仙台) 500席11/05(日) 川口市民会館(イベントホール) (埼玉) 1,294席 ※閉館11/07(火) 秋田県児童会館 578席11/08(水) 青森市民ホール (現 リンクモア平安閣市民ホール) 989人11/10(金) 札幌道新ホール (北海道) 700席11/27(月) 渋谷公会堂 (東京・現 LINE CUBE SHIBUYA) 2,084人11/29(水) 愛知県勤労会館 1,488席 ※閉館12/02(土) 宇都宮市文化会館(小) (栃木) 500席12/12(火) 大阪国際交流センター 1,006席〈追加公演〉12/13(水) 大阪国際交流センター 1,006席12/21(木) 渋谷公会堂 (東京・現 LINE CUBE SHIBUYA) 2,084人12/23(土) 名古屋市公会堂 (愛知) 1,994人《主なセットリスト》01. だからその手を離して02. HURRY UP!!03. Fake Lips04. LOVING ALL NIGHT05. ハートも濡れるナンバー ~Stay tonight~06. NEVER LET YOU GO07. SUNSET (松本さんソロ)08. ROSY09. SAFETY LOVE10. GUITAR KIDS RHAPSODY11. Half Tone Lady12. It's not a dream13. 君を今抱きたい14. OH! GIRL15. 君の中で踊りたい16. Nothing to Changeアンコール17. BAD COMMUNICATIONED.SE OFF THE LOCKB'z CAMPUS-GYM (全2ヵ所2公演)10/29(日) 美作女子短期大学 (岡山・現 美作大学短期大学部) 不明11/04(土) 名古屋芸術大学 (愛知) 不明《主なセットリスト》01. だからその手を離して02. HURRY UP!!03. Fake Lips04. LOVING ALL NIGHT05. NEVER LET YOU GO06. ROSY07. SAFETY LOVE08. GUITAR KIDS RHAPSODY09. It's not a dream10. 君を今抱きたい11. OH! GIRL12. 君の中で踊りたいアンコール13. BAD COMMUNICATIONED.SE OFF THE LOCK
2024.04.10
閲覧総数 5327
10
「B’z人生ゲームを持ってる人が目の前に…気になる…」Twitterに続々あがる目撃情報と実際に手にした方々 Togetter2018年4月1日、こんな目撃情報が続々と…電車に乗ったら B'z人生ゲーム というものを持ってる人がいるんだけどなんなの電車にスゴいモノ持ってる人がいる。 「B'z 人生ゲーム」!!目の前に「B'z人生ゲーム」という謎のゲームを持っている人がいる…以下、まとめ記事からの抜粋です。B'z人生ゲーム。どんなマス目なの。#Bz #人生ゲーム pic.twitter.com/W9RD1WDFPa— iraiza (@like_cat_or_no5) 2018年4月1日B'zの人生ゲーム買えた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!#Bz pic.twitter.com/PRVXXcuwDY— じんぼー (@Godstick) 2018年4月1日拡大画像 (パッケージの大きさがよく分かります)B'z人生ゲームに参戦!?イラストいっぱいで嬉しい☆ pic.twitter.com/kemZbfLrdY— けん@pleasure9/6豊スタ (@178everlasting) 2018年4月1日ていうかエキシビジョンの休日チケットの特典……B'z人生ゲームのためのものだったのか……!(たぶん違うが何気にちょうどよい) pic.twitter.com/xLx8BAGTkM— あみしー@T*Bとかほしくずの人。 (@border178) 2018年4月1日拡大画像B'z人生ゲーム可愛いコマから中々シラフではやり切りにくいお題があって盛り上がりが未知数☝️ pic.twitter.com/gueiRpANc5— じんぼー (@Godstick) 2018年4月1日拡大画像 拡大画像 拡大画像B'zの人生ゲーム!パッとコマ見ただけでも面白い。教育実習で長髪を注意されるとかw誰か一緒に遊んでください!BGMをB'zにしながらやったら、絶対楽しいやつ!! pic.twitter.com/iGJzZRtQty— 玲@4/1 B'z エキシビ (@Ray1783) 2018年4月1日拡大画像 拡大画像B'z30周年記念イベントの限定グッズ「B'z人生ゲーム」がパワーワードすぎて速攻大喜利に「ゼロになろう ふりだしにもどる」〔Togetter〕他 2017年12月12日
2018.04.03
閲覧総数 1124
11
稲葉さんの喋り声がすごく不思議で青年とも少年とも老年ともつかない声なのをB'zファンの彼氏に「稲葉さんの声は色んな周波数が混じってる稀有な声質」と解説されて納得した https://t.co/dCYaJ8bQgz— ぺね (@pene6ope72) December 3, 2022『SING/シング:ネクストステージ』本予告|日本語吹替キャスト完全版YouTube ユニバーサル・ピクチャーズ公式 (1分43秒)クレイ・キャロウェイの台詞部分から再生
2022.12.11
閲覧総数 941
12
放送中のドラマ「デスノート」の撮影に、稲葉さんの出身校、横浜大学のキャンパスが使われています。デスノート 公式サイト 毎週日曜22:30~23:25 日本テレビ系列デスノート 第2話(7月12日) 日テレ無料 by 日テレオンデマンド無料配信期間 7/19(日)22:29まで11:44~ 校舎と教室12:21~13:43 20:01~20:35 野外音楽堂46:03 エンドロール「YNU 横浜国立大学」野外音楽堂の画像横浜国大キャンパス風景写真 横浜国大キャンパス風景写真
2015.07.17
閲覧総数 1278
13
世界に名をはせるロック界のカリスマ・ギタリストとアニメ界のアイドルが交差した瞬間 おたぽる :人気ロックバンド「B’z」といえば、昨年にデビュー25周年を迎えたが、今なお日本の音楽シーンをリードするカリスマロックバンドだ。シングル曲は13作連続、通算15作がミリオンを達成、総売り上げ枚数は3544万3000枚という偉大な記録を保持し、ライブチケットはプレミアム化している。ボーカルの稲葉浩志は、その歌声と端正なルックスで数多くの女性ファンをトリコにし、今年リリースした約4年ぶりのソロアルバム「Singing Bird」はオリコンのアルバムランキングで初登場1位を記録。1997年1月発売の1stソロアルバム「マグマ」から5作連続1位に輝く偉業を達成した。一方、ギターの松本孝弘は11年2月、“TAK MATSUMOTO”名義で米国のギタリストのラリー・カールトンと共作したアルバム「TAKE YOUR PICK」が、米音楽界最高の栄誉である「第53回グラミー賞」の「最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞」を受賞し、その才能は日本のみならず世界中で高く評価されている。松本のギタリストとして腕前は「B’z」結成前から音楽業界では広く知られていたようで、今年5月にはロックバンド「TM NETWORK」のギタリスト・木根尚登が大阪ローカルの番組に出演した際、同バンドの代表曲「Get Wild」でのギター演奏は“エアギター”だったことを告白するとともに、ギター音は当時「TM NETWORK」のサポートメンバーとしてレコーディングやツアーに参加していた松本が担当していたことを明かし、話題を集めた。そんな松本に関するエピソードを聞くにつけて、あるアニメの存在がにわかに頭をよぎった。83年7月の第1話放送以来、四半世紀以上の時が流れても、今なお多くのファンから愛される魔法少女アニメの名作『魔法の天使クリィミーマミ』だ。 :そんな中、幼心に太田の歌声とともに大きなインパクトを残しているのが、後期エンディングテーマの「LOVEさりげなく」のギターの音色だった。特に、ソロパートでの高い技術に裏打ちされた繊細かつ小気味の良いサウンドは印象的だったが、実はこの曲のギターを担当していたのが、松本だった。日本を代表する名ギタリストとして世界に名をはせて、ロックの王道を歩む松本にとっては、もしかすると“黒歴史”になるのかもしれないが、いちクリィミーマミファン、いちアニメファンにとっては、なんとも感慨深いコラボレーションである。(文/三杉武)Wikipediaにもちゃんと書いてありました。魔法の天使クリィミーマミ 主題歌 Wikipediaエンディングテーマ :LOVEさりげなく(後期)作詞 - 三浦徳子 / 作曲 - 小田裕一郎 / 編曲 - 西村昌敏 / 歌 - 太田貴子B'z結成前の松本孝弘がギターで参加している。放送期間は、1983年7月1日~1984年6月29日なので、この曲のオンエア期間は1984年1月~6月 (27~52話)。松本さんが演奏したのは1983年後半 (B'zデビュー5年前、松本さん22歳)、ということになるようです。「クリィミーマミ」 は、名前は知っていますが観たことはありません。松本さんとのかかわりも全く知りませんでした。皆さんはご存じだったでしょうか。アニメのテーマソングはB'zとしてデビューした後もやっていますし、「黒歴史」 ということはないと思います。聴いてみたいです。「魔法の天使 クリィミーマミ」 バンダイチャンネル (有料)
2014.09.06
閲覧総数 13304
14
B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-9/15(土), 16(日) ヤンマースタジアム長居ヤンマースタジアム長居 初日14:32長居公園 (会場マップ左下角) の会場案内 初日14:09奥に見えているのがヤンマースタジアムです。コンサート開催案内 2日目16:08会場マップスタジアム案内ピンクの部分は女性用トイレ、青は男性用トイレです。-HINOTORI- でのトイレの混雑状況を、あらためてお伝えしておきます。図右側 (北側) の「I、Jブロック」周辺がすいていました。特にすいていたのは、IとJの境目にある「I3」通路のトイレ (個室数12)。また、HとIの境目の「H3」も、ほかのトイレに比べると行列はかなり短めでした。また、「Hブロック」も、ほかの位置に比べると行列は短めでした。いちばん混雑がひどかったのは「C、D」あたり、次が「E、F」だったと思います。男性用トイレに混雑はありませんでした。マラソンゲート (南側) 2日目16:18SS席入場口とツアートラックテントの向こうと、その左のほうにツアートラックが見えています。ツアートラック 178 (左)、802 (右)8ツアートラック 178ツアートラック 234ツアートラック 802 (左端)、234 (右手前)、178 (右奥)ツアートラック 802メインスタンド北入口 (北西側) 2日目16:59メインスタンド南入口 (南西側) のお花左端に「FM802」からのお花がありますが、ツアートラックのナンバー「802」はこの数字にちなんでいるようです。ちなみに「833」は、あるスタッフの方にゆかりのある数字です。ヤンマーフィールド (グッズ、ガチャガチャ売場) 2日目16:11ガチャガチャ売場 2日目16:20グッズ売場出口 (右端はバーミリオンカード専用売場) 2日目16:20スタジアム北東側 2日目16:56日差しの強い時間帯に日陰になるので、暑さを避けたいときにはこちら側がお薦めです。グッズ売場に向かう人たち 初日終演後向こう側の明るいところがヤンマーフィールドです。お花が飾られているメインスタンド南入口 2日目終演後ヤンマースタジアム長居 撤収作業中のツアートラック「178」B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- YouTube (1分18秒)2日目終演後の、22:06頃です。「178」が通ったコース (方向は図を見た状態)「LIVE AREA」であるスタジアムの左側を下に向かい「GOODS AREA」であるヤンマーフィールドとの間の道を左に曲がり道なりに走って、ヤンマーフィールド左にある扇型の部分 (長居運動場) に入っていきました。そこはツアートラックの駐車場として使われていたようで、ほかのトラックも置いてありました。
2018.11.20
閲覧総数 2210
15
【「お願い!ランキング」のツイートを追記しました】アメトーーク! B'z芸人20238/03(金)23:15~24:15 テレビ朝日系列※系列局によって放送時間は異なります▽B'z…35年の歴史&名曲&凄さ▽ブラマヨ小杉&ゴールデンボンバー&EXIT兼近▽伝説のライブ…ド派手演出▽稲葉のロングトーン&松本のギターテク▽小籔も唸ったアメトーーク! テレビ朝日今夜のアメトーーク!は『B’z芸人2023』▼先行ちょい見せ動画#アメトーーク#アメトーク pic.twitter.com/HB97i76y2I— アメトーーク!(テレビ朝日公式) (@ame__talk) August 3, 2023お願い!ランキング presentsそだてれび8/03(木)24:45〜25:20 テレビ朝日お願い!ランキング presentsそだてれび テレビ朝日ライブで盛り上がるのはどれだ!?ファン1000人がガチ投票 B'z総選挙|お願い!ランキング presentsそだてれび テレビ朝日※関東エリアのみ放送 見逃し配信あり「そだてれび」月〜木深夜0:45【公式】Twitterテレビ朝日全社員から企画募集🔥1次審査を勝ち抜いた20企画を毎日放送✨ みなさまからの投票で優勝者が決まる💪番組HPからぜひ投票を🌈本日 8月3日(木)0:45〜 #そだてれび は... 🌙ライブで盛り上がる曲はどれだ⁉️ファン1000人がガチ投票‼️✨✨『B'z総選挙』✨✨数々の名曲を世に送り出してきた彼らのライブで盛り上がる曲をファン1000人にアンケート調査✏️🎙️ナレーター#鬼龍院翔 #ゴールデンボンバー pic.twitter.com/XXXspyfhmB— 「そだてれび」月〜木深夜0:45【公式】 (@onegairank) August 3, 2023
2023.08.03
閲覧総数 504
16
《 B'z PARTY会報誌「be with!」バックナンバー期間限定公開!! 》B'z PARTY会員向けの会報誌 (年4回発行) を、B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-開催を記念して、期間限定で一般向けに一部公開!前回のPleasure公演、B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-公演の模様を掲載した会報119号から、約5年分の会報誌を一号につき一企画。2022年9月発行の会報135号は、特別に全ページ閲覧可能となっています。「be with!」バックナンバー期間限定公開※10/31(火)15時、公開終了
2023.10.30
閲覧総数 511
17
KinKi Kids、冠番組で「ultra soul」を熱唱も堂本剛が「B’zさんに申し訳ない……」と謝罪のワケ サイゾーウーマン月21日に放送されたKinKi Kidsのバラエティー番組『KinKi Kidsのブンブブーン』(フジテレビ系)に、女優の橋本環奈がゲスト出演した。「ゲストのやりたいことをする」というのがコンセプトの同番組。今年20歳になったばかりの橋本のやりたいこととは、「楽しく家飲みがしたい」というもの。 :その後、3人は1杯目にビールを飲みながら、まったりと番組を進行。そして2杯目のレモンサワーに移ろうとした時、またしても光一がお酒のエピソードを披露する。「赤坂にめちゃくちゃマッチョな人がやってるバーがあって。そこでレモンサワーを頼むと、B’zの『ultra soul』(2001年)がかかるんだって」と、レモンを搾るジェスチャーをしつつ、「『ウルトラソウル!』って言いながら、レモン搾ってくれる」と説明。橋本はこれに大笑いしていたが、剛は苦笑いに近い表情を見せていた。そんな中、橋本がレモンサワーを作り出すと、KinKi Kidsは2人で「夢じゃない あれもこれも〜」と、「ultra soul」をノリノリで歌い出し、橋本もこれに便乗。「そして〜羽ばたく〜ウルトラソウル!」のところで、橋本がレモンをギュッと絞って炭酸水の中に入れると、光一が「イェイ!」とシャウト。一方の剛は、「申し訳ないわ、B’zさんに……」と“悪ノリ”を謝罪していたのだった。 :
2019.09.24
閲覧総数 10330
18
【何ヵ所か、細かい部分を加筆・修正しました】アーカイブでご覧になる方のために、ネタバレ禁止モードでご紹介します。演出、松本さん、稲葉さんの衣装、全体の流れとMCです。名前が入っていない青字は稲葉さんの発言です。 ――――▼ この先ネタバレ ▼――――B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5Day3 11/14(土) Zepp Haneda (TOKYO)《松本さん衣装》 ヴァン・ヘイレン Tシャツ (ブラック) 黒レザーベスト (クロムハーツ) 黒レザーパンツ、黒ショートブーツ サングラス、ピック型ペンダント 黒リストバンド「rock and roll」 (★は青、文字は赤 右手首) パンツ左にチェーン、右にバンダナ《稲葉さん衣装》 白レザージャケット 黒Tシャツ (前後に大きなプリント、やや長め) 黒パンツ (光沢のある素材) 黒スニーカー、サングラス (2曲目まで) 髪のメッシュはDay2より少なめ《演出》セットはなく、演出は照明と映像のみステージの最もフロアよりの端には、「B'z」のロゴが入ったお立ち台が2つ映像による演出ではフロアの壁も使用松本さんのアンプの上には、Day2同様、デビルマンが鎮座立ち位置は、左端 (ステージ下手) に大賀さん (ギター)、向かって右隣に満園さん (ベース)大賀さんと満園さんの間の後方に、増田さん (キーボード)センター後方に黒瀬さん (ドラムス)オープニングSE OFF THE LOCK羽田イノベーションシティ周辺の映像Zepp HANEDAの通路を松本さんが歩いて行くシーンから本編スタートメンバー全員で円陣を組み、気合い入れしてからステージへ稲葉さん、ステージに出る直前に発声練習バンドセッション~01. ギリギリchop途中まで白黒画面間奏で満園さん、おなじみ「炎のパフォーマンス」 (ベースのネックに火を付ける)02. ながい愛稲葉さん、サングラスを外すオーディエンスの反応を伺うような仕草から、ステージ上を見回して行きますか?見えないオーディエンスを指さしてB'zのSHOWCASEにようこそー!03. F・E・A・R増田さんソロ~ 04. Seventh Heavenどうも、皆さんこんばんは。 (拍手) (イエイッ)え~、今日は、SHOWCASE 2020 -5 ERAS- の、Day3ということでございます。この「無観客」というスタイルにも、ずいぶん慣れてまいりまして何を言っても、この前から返ってこないという、この静けさ… (笑い)静寂にも、すっかりなめ…、慣れてしまいました。はい。 (よっ)なんですか?耳に手を当ててオーディエンスの反応を確かめるフリこんな感じで(苦笑)、はい。そういうわけなんで、今日はDay3ということで、その時代の懐かしい仲間も集まってくれて今日は皆さんに届くように、精一杯、演奏してまいりたいと思います。どうか、最後まで皆さん、思う存分…、楽しんでください。じゃ、行きましょうか。蛙一 (かいち) くん。ドラムソロ~05. 野性のENERGY06. May07. GOLD稲葉さん、イントロの間にジャケットを脱ぐ稲葉さん、アコースティックギターを抱えてセンターへどうもありがとうございます。 (拍手)今日のこのDay3を、皆さんどういう状況でご覧になっていただいてるんでしょうか。うちで観てる人が多いのかな? 飲みながらとかね、いろいろ皆さん、自分で楽しみながら、やっていただいてると思いますけど手巻き寿司なんかやってる方もいらっしゃるかもしれないですね。 (笑い)(苦笑) ええ、ゆっくりね、味わいながら、ライブを楽しむと。新しいライブの楽しみ方かもしれませんけどどうぞご自由に、目一杯、楽しんでいただきたいと(笑)、思います。 (イエー)こっちはどんどんやっていきますから。じゃあ、よろしくお願いします。行きますか。ヘーイ!08. Blue Sunshineありがとうございます。えーとー、ここでですね、ちょっと、ステージ、模様替え、するっていうことで我々ちょっと、移動します。 (拍手)松本さん、稲葉さん、ステージ上手 (向かって右) の袖に引っ込む衣装にマイクを付けてもらい、通路へ稲葉さん えーと、これはですね、Zepp HANEDA の楽屋がある廊下ですね。松本さん はい。稲葉さん これを紹介してますけど、ここが「STYLE ZONE」って書いてありますけどいわゆるドレッシングルームというか、衣装があるというか、衣装部屋というか…部屋の中に入るハンガーラックにたくさんの衣装が掛けられている稲葉さん あとは、ヘアメイクもね。松本さん はい。稲葉さん ここで、やってますけれども…僕ちょっと、寒いんでこれ着ていいですか?松本さん ふふふふ稲葉さん、ハンガーラックに掛けてあったシルバーのブルゾンを手に取る左奥のハンガーラックに掛かっているブルーのロングジャケットを指さして稲葉さん (苦笑) ここにあるのはですね、なんですか?2010… 3年かな? え、違うわ。2003年…(笑) 2003年です(笑) …の、Pleasure、渚園。松本さん ああ~あ。稲葉さん そのとき。松本さん あの、雨の中。稲葉さん はい。お召しになられてた。松本さん こうやって…一緒に ダーダダダーン♪ ダーダダダーン♪オープニング、松本さんがオーディエンスに背を向けてステージ下からせり上がりで登場するシーンを再現松本さん こう、上がってきた…、やつ…稲葉さん ダーダダダーン♪口ずさみながら、稲葉さん、ブルゾンを着る松本さん なんですけど。同じハンガーラックの白い衣装に触れ稲葉さん これ、ワタシ、この白いの着てた。松本さん ああ、あなた白でしたねえ、そういえばねえ。稲葉さん ええ、はい。なんか、ポールでクルクルーッて降りてきた。なんか。松本さん そうだったっけえ。稲葉さん で、雨で、そのポールがもう、サビが出ちゃってここ、ずっと、サビがこう、茶色く着いたまんまやってたんです。松本さん ああ~、なるほどね。稲葉さん 股のとこに。松本さん ハッハ稲葉さん ええ。たぶん、DVD 観たら分かると思う。松本さん へー。稲葉さん はい。まあ、こういうとこでね。松本さん はい。こんな感じですね。稲葉さん はい。部屋を出ながら稲葉さん 初めてじゃないですか? こういうとこを。松本さん うん。稲葉さん お見せしたのは。部屋を出たところで、稲葉さん、マイクをブルゾンに着け直してもらう稲葉さん こちらが、「BAND」って書いてありますけどうちのバンドメンバーの、楽屋になります。ちょっと、行ってみますか。部屋に入る稲葉さん あっ!!松本さん おーっとーー。稲葉さん やばいですよ、これ。ちょと…松本さん やってるねえ。ルービックキューブが何個も置いてあるそのなかの1つは「B'zキューブ」稲葉さん これ、当然あれですよね、大賀くんのとこだと思うんですけども。松本さん 大賀くんねえ。稲葉さん (つぶやくように) ほんとにやってる…松本さん すごいね、でも、全部そろってるじゃんねえ。稲葉さん 全部そろってる(笑)松本さん 全部、そろってんだよ。稲葉さん こ、こんなスタンドあるんですね。ルービックキューブの1つが、三角形のスタンドに立ててある松本さん ねえ。稲葉さん 本気じゃないですか、これ。ほんとにやってるんですね、あの人ね。松本さん あと、これ、『ゴルゴ13 (さーてぃーん)』、これ誰? これ。稲葉さん これ、満園さんじゃないですか?松本さん ああ、満園さん。稲葉さん ええ。案外、読んでそうな感じもしますけどね。なんか。松本さん ああ、そうですねえ。稲葉さん ええ。ちょっと、すごいものがありますけど(笑)松本さん おっとー(笑)稲葉さん、奥の壁に掛けられたカレンダーを指さす稲葉さん ちょっと。松本さん こーれは、もう…、かなりなもんですね、これは。稲葉さん これ…(笑) これは、Day2、観てる方にはもう、ピンとくると思いますけど(笑)松本さん マジだったんだね。マジだったんだな。稲葉さん ええ。っていうことは、この辺もう、読めちゃうわけですね。この、こういうのがねえ。松本さん うん。稲葉さん、カレンダー上の文字を指さす松本さん 増田さん。稲葉さん 増田さん、すごいこの、ここで練習してるそばに、すぐ見えるように。松本さん ふふっふふふ稲葉さん いつでも、そばに、プーチン大統領がいるという状況ですけども。松本さん (笑)稲葉さん これもちょっと。松本さん これ、なかなかのもんだね。うん。稲葉さん ええ。松本さん 素晴らしい。稲葉さん 本気なんですね。松本さん うん。これ、黒瀬さんね。稲葉さん 蛙一 (かいち) さん。松本さん 練習。稲葉さん ええ。松本さん (笑)稲葉さん 吸うとるの? まだ(笑)松本さん あいつ、まだたばこ吸ってんですねえ。稲葉さん ハハハハハッ ま、元気ですからね(笑)松本さん うーん。稲葉さん はい。部屋を出る稲葉さん ちょっと、ビックリしました、今。破壊力、抜群ですね、やっぱ、プーチン大統領。松本さん そうですねえ。稲葉さん ここ、まあ、ワタシのとこ…。松本さん ここ、稲葉さん。稲葉さん はい。松本さん 楽屋です。稲葉さん、ドアをちょっとだけ開ける松本さん ちょっと、のぞいてみましょうよ。稲葉さん あ、いいです、いいです。松本さん ちょとのぞこう。稲葉さん 今いいです、今いい…、今いいです。今いいです。松本さん、自分の身体で稲葉さんをドアに押しつけて、ドアを開けさせようとする稲葉さん 今はいいです。今はいいです。松本さん、身体を放す稲葉さん 後で。後でっていうか、いつか。松本さん いいの?稲葉さん いつかいつかいつか。 (笑い)稲葉さん、次に進もうと松本さんを促すが、松本さん、稲葉さんの部屋に戻ろうとする稲葉さん、それを遮りながら稲葉さん ちょ、いいです。 (笑い)あらためて、2人で前進稲葉さん え~、これね。松本さん これ、あたし。稲葉さん (笑) ちょっと…(笑)松本さん これねえ。稲葉さん はい。もう、完全に仕込まれてますけど(笑)、これ。 (笑い)松本さんの楽屋サイン「TAK」のマークの周りに切手が6枚、貼ってある松本さん 「ビードロを吹く女」。稲葉さん ああ。松本さん 「見返り美人」稲葉さん 僕も知ってますよ、でもこれ、ほんと。松本さん これ、「東海道五十三次・蒲原 (かんばら)」。稲葉さん ああ。松本さん 安藤広重。稲葉さん うん。松本さん じゃない、ゴメン。え~、葛飾北斎「波」。 (富嶽三十六景 波裏)稲葉さん うん。松本さん 「月に雁 (かり)」。稲葉さん うん(笑)松本さん …稲葉写楽。稲葉さん ふっ松本さん これ、言いたかったんだよ。稲葉さん あ、そうなの?(笑)松本さん うーん。カレンダーでぇ、つか、使わしてもらったんだけど。稲葉さん あー、そうだね。描いてもらいましたね。松本さん うーん。稲葉さん やっぱ、そういう、通ずるところあるんですね、切手ねえ、ずっとねえ。松本さん そう~、ですねえ。稲葉さん そういうの、もう刷り込まれてるんじゃないですか? そういう絵が。松本さん これ、かなりなコレクションなんですよ?稲葉さん そう、かなりなコレクションで、けっこう値打ちもんですよねえ。松本さん うん、だいぶ。稲葉さん こんなとこに(笑)、貼っていいんですか?まさか、こうやって貼ってないでしょうね。稲葉さん、切手の裏を舌でなめるまね松本さん いいえ、あ、いえいえいえいえ。んまあ、ほら、僕ぐらいになると。稲葉さん うん。松本さん これぐらいのことはやっちゃうから。 (笑い)稲葉さん 惜しげもなくね。松本さん 惜しげもなく。稲葉さん 惜しげもなくね。まあ、ねえ、やっぱさすがですよね。松本さん はい。通路を進みながら稲葉さん 切手愛がね、やっぱり、炸裂してます。 (笑い)稲葉さん こっち行くとロビーっていうことで、はい。ロビーに行きましょう。いや、ほんとにあれですね。ほとんどのとこ紹介してんじゃないですか? Zepp HANEDA。裏から。階段を降りる稲葉さん ロビーへと続く、廊下というか、ですね。これ、どうですか?松本さん あー、懐かしいですねえ、これねえ。稲葉さん 「Brotherhood」、うん。壁に、アルバム「Brotherhood」のポスター松本さん 命がけだったよ。稲葉さん フフフフフフフ (笑い)松本さん ほんとに。稲葉さん 命がけですよね、これ(笑) すーごい高いもん、だって。松本さん スタントなしだから。稲葉さん 高さが。松本さん ほんとに。もう、大変だった、これ。稲葉さん うん。これ、何? 上から降りてきたんですか?(笑)松本さん そうそう、これ(笑)稲葉さん ハハハハハハッ松本さん ヘリ…、ヘリの(笑)稲葉さん マジで。松本さん もう、マジマジマジ。稲葉さん おれ、これ待ってたの。松本さん そうそうそう。けっこう、あなたも大変だったよね。稲葉さん うん。風が強かった、このとき(笑)松本さん やばかった。稲葉さん なかなかねえ、そのホテルのね。L.A.のホテルですよね、これね。松本さん そうそうそう。稲葉さん ええ。その屋上で。これ、わーって来て、待ってこう、ずーっと。松本さん そう。稲葉さん はい(笑)松本さん いやー、これほんとに大変。稲葉さん で、こんなことになってましたから、これに。稲葉さん、松本さんがつかまっている縄橋子が、風にあおられて揺れる、というジェスチャー稲葉さん 大変なことですよね。松本さん うん。稲葉さん やった甲斐ありました。いい写真ができましたね。ほんとに。けっこう、いろんなものありますけど、これもちょっと。松本さん おおおお~。これも懐かしいですねえ。リポビタンDのパロディーの「juice」ポスター松本さんと稲葉さんが背中合わせに立ってカメラ目線ポスターの真ん中には大きく「ファイト・一発!」の文字稲葉さん こういうの、ファンクラブとか、あれですかね。皆さん、見たのかな? 見てるか。いろんなとこ、展示したりしてますもんね、きっとね。松本さん でもねえ、何十年も経って、こうやってほんとに、リポビタンDのねえ、あの…稲葉さん (笑)松本さん CMソング…稲葉さん あれ、これビデオ、撮りましたよね。松本さん 撮りましたよ。稲葉さん なんか、こうやって (腕を上に伸ばして) 「ファイトー!」って。まあ、ほんとに、これで、おかげさまで。松本さん うん。稲葉さん 本物のリポデ…、リポビタンDのね。松本さん ねえ。やらせていただいて。稲葉さん はい。ありがとうございます。松本さん ありがとうございます。稲葉さん そしてこれは、「juice」の、マキシシングルのポスターですね。イラストになってますけども。で、そのツアーの…、あれ、これはなんだったでしたっけ。割れた瓶が、ポスターの下の台に置いてある松本さん これはねえ、あのねえ。稲葉さん juice、juiceだ。松本さん juice。juiceのツアーのときにぃ、アンプのヘッドの上にたくさん並べてギターのネックっていうか、ヘッドで、割っていくっていう。稲葉さん これ。松本さん パフォーマンスがあったんですけども、それも…稲葉さん あれ、毎回でも、やってて。松本さん ええ。稲葉さん 相当な数ですよ。松本さん かなりの本数、やらせていただきました。稲葉さん ちゃんとしっかりと。松本さん ねえ。稲葉さん 取ってありますね。松本さん こんな状態で取っていただいて。稲葉さん なんでもありますね。松本さん ねえ、なんでもあります。稲葉さん すごい、なんか、展示会みたいになってますけど。で、これ、「今夜月の見える丘に」というシングルの。 これも「マキシシングル」って書いてあります。これの、ジャケットにもなってます。松本さん これ、三宿 (みしゅく) のねえ。稲葉さん はい。松本さん 本屋さん。すごい素敵な場所でしたよね。稲葉さん うん。松本さん なんか、残念ながら、今もう、なくなってしまったというお話を聞きました。稲葉さん 閉店じゃないみたいですよ、でも、なんか。スタッフ なんか、アンティークショップとして。松本さん あー、そうですか。確かに、ここのころも、家具もたくさん、置いておられましたよね。稲葉さん ありましたよねえ。素敵なものが、いっぱいありましたけどもね。で、これが「ELEVEN」の、アルバムのポスターですね。ポスターの左横の壁に、銀色の缶がくっついている稲葉さん で、この缶はですねえ、ELEVENのツアーの時にステージで、「juice」やったときに。松本さん ああ。稲葉さん トレーラーがこう、パカッと開いて。松本さん 落ちてきたヤツだ。稲葉さん そっから大量の缶が、ステージに落ちてきたっていう、すごい演出でしたけど。ええ、そのときの缶ですね。缶、取ってあるんですか? これ全部。松本さん 1個だけ?稲葉さん 1個だけ取ってあるんです…(笑) まあでも、貴重な缶です。松本さん じゃあこれ、貴重だねえ。稲葉さん はい。松本さん うん。稲葉さん えー、そんな感じですね。少し歩く稲葉さん そしてここが、サーフボード、がありますけどこれは「GREEN」のLIVE-GYMで、きっと、この「SURFIN' 3000GTR」っていう曲あるんですけど。松本さん あ~。稲葉さん その曲のときにね。松本さん あなたのですか? これ。稲葉さん ワタシんじゃない。私物じゃないですねえ。松本さん あ、私物じゃない。稲葉さん ええ。でまあ、後ろ、なんていうの? グリーンのあの…松本さん あ、CGで?稲葉さん ええ。CGみたいな、こういうふうに、やらしていて…稲葉さん、サーフィンのまね稲葉さん 当時、まだ、サーフィンやってなかったんですけど、ワタシ(笑)稲葉さん 陸 (おか※) じゃん。陸。 (笑い)※「陸 (おか) サーファー」のこと稲葉さん 陸です、はい。完全、陸ですね。ええ。陸のような、なんか、うん。とにかくこう、やってるフリをしてたっていう。でも、それもまあ、変わった演出でしたけどね。松本さん そうですねえ。稲葉さん GREEN。松本さん まあ、でもあれ、絵で見ると、なかなか面白かったと思うんだけどね。うん。GREEN ね。稲葉さん それから、これが「IT'S SHOWTIME!!」。松本さん SHOWTIME!!稲葉さん うん。これも、スポーツのテーマソングになってますね。これ「NEW MAXI SINGLE」。「MAXI SINGLE」ってずっと書いてある。松本さん 「マキシシングル」ってなんすかね。なんだったんでしょうか。稲葉さん いや、分かってるんじゃないですか?松本さん あ、マキシシングル?稲葉さん マキシシングル…。マキシシングルと、ミニアルバムっていうのは、どっちがどうなんでしょうね。松本さん そんなこともありましたよねー。稲葉さん (笑) たぶん、決まりがあると思いますけどね。マキシシングル、出してますね。松本さん うん。稲葉さん 「IT'S SHOWTIME!!」。松本さん 「IT'S SHOWTIME!!」。稲葉さん はい。で、こちら、「野生のENERGY」。松本さん 「野生のENERGY」。稲葉さん これはもう、青い海、で、ハワイですか。松本さん 撮影ねえ。なんか楽しかったですねえ。稲葉さん うん。えーとー、ラニカイっていうとこじゃないですか?松本さん それじゃあ、ラニカイ? なんちゅって。稲葉さん ふふふふっ (笑い)松本さん、カメラに向かってピース (笑い)稲葉さん こっちが、えー… (笑い)松本さん はいはい、はい(笑) (笑い)稲葉さん 「BIG MACHINE」でですね、この彼もね、もう。松本さん もう~、大きくなったでしょう。稲葉さん だいぶ大きいんじゃないですか?(笑)松本さん ねえ。稲葉さん 2003年ですからぁ。松本さん あれからもう、17年経っちゃってるから。稲葉さん これから十な…、ねえ。松本さん こんーな、なっちゃってんじゃない?松本さん、力 (ちから) こぶを見せる仕草稲葉さん いや、すごいんじゃないですか?きっと。松本さん ね。稲葉さん 分かんないすけど(笑)松本さん はい。稲葉さん これジャケットですね。んーま、なかなかちょっと、B'zとしてはわりと変わった感じのジャケットですけど。松本さん そうですね、うん。稲葉さん 「BIG MACHINE」。松本さん 「BIG MACHINE」。稲葉さん すごいですね。まだまだ、ありますけど。通路を進み、シャンデリアのところに来る稲葉さん あれ、これはあれですか? いつもあるのかな?今回? あ、今回、これつけてんだ。松本さん これ好き。稲葉さん ああ、好きそう。松本さん 好き。稲葉さん うん。これ、でも、今回の-5 ERAS- のために。だって、ここ、ねえ。お客さん、いるわけじゃないんで。松本さん あ、これ、Zepp HANEDA さんの常設じゃないんですか? これ。スタッフ 今回。稲葉さん 今回のSHOWCASE用に。松本さん じゃあ、終わったらおれ、もらっちゃってダイジョブだ。スタッフ 大丈夫です。稲葉さん そういうこと言います?松本さん いや……、(頭を下げながら) スイマセン。稲葉さん (笑) (笑い)稲葉さん ここが、ふだんはあれじゃないですか。あの、飲み物をね。松本さん うん。稲葉さん 受け取るカウンターですけども。カウンターの上には -5 ERAS- のグッズが置かれ、奥の壁には過去のツアーTシャツが稲葉さん 今回はこの、-5 ERAS- の商品。松本さん グッズがね、たくさん。稲葉さん はい。Tシャツ、タオル、え~、袋…、バッグ(苦笑)、エコバッグ(笑)松本さん エコバッグ。稲葉さん はい。そしてまあ、今ならではというかもしかしたら今後もまた、ずーっと作るのかもしんないですけど。松本さん ああ。今ならではね、ほんと、ねー。稲葉さん マスク、うん。ね。こんな時代が来るなんて、誰が想像したでしょう。松本さん ほんとだよ。グッズでマスクがあるってねえ。稲葉さん そうですねえ。松本さん うーん。稲葉さん んまあ、これから寒くから、ねえ、使っていただいて。松本さん そうですねー。稲葉さん ぜひ。ほか、いろいろありますけど赤いマグカップもね、なんか、懐かしい。懐かしいっていうか、初めてじゃないかな。松本さん これなんか、いいよね。なんか。稲葉さん うん。なかなか、ねえ。素敵ですね。松本さん うん。稲葉さん でー、まあ、Tシャツが飾ってありますけども。松本さん 古いのもありますね。稲葉さん うん。あれ、juiceの、とかでしょ? あれ。松本さん ああ~。稲葉さん ELEVEN? あの写真。松本さん あれ、ELEVEN なのかね。 ※ポスターの写真と同じ稲葉さん でも、あの写真は juice のツアーの写真だよね。松本さん ああ、そう。稲葉さん ってことは、次のツアーの、の、Tシャツなのかな。なあ? はい。松本さん うん。稲葉さん で、juice と。あっちは、IT'S SHOWTIME!! とかね。松本さん Brotherhood もありますね。稲葉さん はい。なかなか、懐かしいものを飾ってありますけど。逆に、お客さんが入ってると、こういうことできませんから。松本さん そうですね。稲葉さん 今回ならではで、こういうとこにもなんか、遊び心があって、なんか。松本さん うん。いいですね。稲葉さん 少しでも楽しくできるっていう感じを、皆さんにつくっていただいておりますけども。ありがとうございます。素敵な商品が並んでおります。ぜひ!松本さん うん。稲葉さん で、こっちに行きますと…ドアがある稲葉さん ここが開くと、外なんですよ。松本さん あ、そ…、あ、ここで出たんだ、「love me」んとき。稲葉さん ええ。こっちを…、だから、向こうから僕、来て…稲葉さん、カウンターを背にして左手方向を指す稲葉さん 歌いながら。松本さん ああ~、そうですか。稲葉さん でー、そこ出てって。そこ出て、上見ると、例のでっかい看板が。松本さん あ、ここにぃ。稲葉さん この真上にあるんです。松本さん へー。稲葉さん で、そっから来てこうやって。で、そこのロッカーで。松本さん ああ、そこでタオル取ってぇ。稲葉さん タオル、タオル入ってて。はい。こう、一応、PCRの。松本さん ああ、PCRねえ、貼ってありますねえ。稲葉さん 一応、「178」っていうのは、気を遣っていただいて。ロッカーの番号が「178」になっている松本さん あああ~、芸が細かいすなあ。稲葉さん はい。SHOWCASE終わったらすぐ、剥がされると思いますけど。松本さん ハハハハハ稲葉さん ありがとございます。で? え~。松本さん まあ、じゃあちょっと。稲葉さん (笑)3人掛けのソファーが2つ、ローテーブルを挟んで向かい合わせで置いてある松本さん、向かって左のソファー (奥にはギターが置いてある) に座りながら松本さん 一服させていただいて。稲葉さん ライブの途中ですよね? まだ。稲葉さん、向かって右のソファーに座る稲葉さん 途中ですよね? まだ(笑)松本さん、テーブルからマグカップを持ち上げ松本さん よいしょ。稲葉さん 未だかつて、こんなに休憩が入ったこと、あるでしょうか。松本さん、稲葉さん、無言で「乾杯」の仕草松本さん ああ~。「-5 ERAS-」のロゴのネオンサインを指して稲葉さん これも、でも、良くないですか? これどうですか? 家にどうですか?松本さん これ~、いやいやいや、これはね、稲葉さん、持って帰ったほうがいい。稲葉さん (笑) 玄関にでも。ドーンと。松本さん いや、おれはあっち (シャンデリア) にするから。稲葉さん ドーンと。吹き抜け~かなんか。松本さん いや、これは~、やっぱ稲葉さんしょ。これ、稲葉さんだわ。 (笑い)稲葉さん これ、家あったら、けっこうすごいすよね。松本さん うん。稲葉さん なかなか、素敵なものを作っていただいてます。これがですね、それで、えとー。松本さん うん。テーブルに置いてあったファイルを開く松本さん、ギターを持ち上げて抱える稲葉さん 当時の。当時っていうか、だから、今回のDay3の頃の。松本さん うん。稲葉さん 時期の、なんですか、歌詞カードと…。歌詞カードって、歌詞と譜面ですよ。松本さん ああ~、懐かしいですねえ。稲葉さん オリジナルですか? これ。オリジナルです。松本さん おお~。稲葉さん これ、だからいろいろ書いてますけど、たぶん歌入れのときとかに使って、また、書き直してるヤツですね。松本さん うーん。稲葉さん、ページをめくっていく稲葉さん 「ELEVEN」、「GREEN」…、「ultra soul」とかもあります。松本さん ねえ。稲葉さん ええ。「BIG MACHINE」まであんのかな。けっこう懐かしい…。「ELEVEN」。ちょっと見てみます。「Raging River」なんて、ありましたね。松本さん どんな曲でしたっけ。稲葉さん (笑)稲葉さん、口ずさみ始める松本さん 長い曲だ。稲葉さん ウォッシャウェーイ♪と。松本さん ああ~、思い出しました。稲葉さん L.A.でやりましたね、オリジナル。松本さん はい。稲葉さん もう、大変でした。松本さん 大変でした。稲葉さん 大変でした。この辺なんか、もう、覚えてないんじゃないですか?松本さん いや、なんか…稲葉さん どうですか。松本さん タイトル~、なんとなく覚えてるよ。稲葉さん なんとなく(笑)松本さん うんうん(笑) うん…稲葉さん これ、譜面これですよ。ちょと、見てみますね。これ、歌詞カード。あ、こっちもあんな、歌詞。すごい、歌いながら、これ、直してんな。ちょと…松本さん、ジャーン、とギターを鳴らす稲葉さん「Thinking of you」を歌い出す松本さん、伴奏稲葉さん (歌の途中で) 思い出してきた。2コーラス目の途中まで演奏松本さん いいね。稲葉さん あお~、懐かしいですね~。このあと、サビが来てっていう。これ、良くないですか?松本さん これいいね。いい。稲葉さん ねえ。今度ね、また。松本さん うん。稲葉さん だって、やったことないよね、これ、たぶん。松本さん ライブで?稲葉さん ライブで。やってないよ、たぶん。【注】「Thinking of you」B'z LIVE-GYM Pleasure 2000 "juice" の一部公演で、エンディングSEとして流れたのみ。演奏されたことはありません。松本さん あ、マジすか。稲葉さん マジすか(笑) はい。ちょっと…松本さん えー。稲葉さん 今、雰囲気よかったから。松本さん やってそうだけどね、これねえ。稲葉さん (笑) やってそう。松本さん あ、僕のイメージ的に。稲葉さん イメージ的に。松本さん イメージ的には。稲葉さん たぶん、アルバムツアーの時とかにね。松本さん うーん。稲葉さん でも、やってないでしょ?稲葉さん、スタッフに顔を向けて確認松本さん あ、やってないんだ、これ。稲葉さん やってない曲、ありました。もしかしたらちょっと、候補になるかもしんないですね。松本さん じゃあ、今度やりましょうよ。うーん。稲葉さん なかなか、こうやって思い出すのも…、ほんといっぱいありますね、これ。松本さん うん。稲葉さん これ、さっきのサーフィンとかあります。松本さん ああ。稲葉さん これどうですか? これ。これも全部手書きだなあ。これちょと…、見えます? これ。松本さん 見えますよ。稲葉さん いや、いやいや(苦笑)、ちょっと、薄いから。ちっちゃいからってことじゃないすよ。松本さん あ、ああ~。稲葉さん 薄いから(笑)松本さん 見えます。稲葉さん (笑)松本さん (笑) 最近、その辺はデリケートな問題だから。稲葉さん (笑) うん。松本さん 行こうか?(笑)稲葉さん ちょちょちょちょ…、ハイハイハイ、はい(笑)「Blue Sunshine」演奏開始1コーラス目のサビの途中で、松本さん、いきなり演奏中止稲葉さん あれ?松本さん これ、止めようよ。さっきやったじゃん、これ。稲葉さん なんか、そんな感じがし…松本さん うん。さっきやったもん、これ。稲葉さん あ、やったね。ついさっきやりました。松本さん はい。稲葉さん 「Blue Sunshine」。松本さん うん。稲葉さん うん。松本さん もう、一回やったから大丈夫でしょ。稲葉さん (ささやくように) やばいな~。松本さん やばいよ。稲葉さん ちょっと、記憶力が。さっきやったばかり…松本さん さっきやったばっかりだもん。稲葉さん ちょ、すいません、ほんと。松本さん なんか?稲葉さん いいですか?松本さん 違うんだ。違うの行こうよ、じゃあ。やってないヤツ。稲葉さん やってないヤツね(笑)松本さん やってないヤツ(笑)稲葉さん 「Blue Sunshine」やりました。松本さん うん。稲葉さん はい。え~…松本さん もう、それいいんじゃない? それ。稲葉さん これ?松本さん うん。稲葉さん これ、やってないですよ。やってないすよ(笑) 行けます?松本さん 行けますよ。稲葉さん じゃあ、ちょっと…「熱き鼓動の果て」演奏開始1コーラス目のサビで、稲葉さん、ソファーの背もたれに身体を預け、のけぞって熱唱そこでストップ稲葉さん いいですね。いい感じですね、これ。なかなか。松本さん 熱唱してましたね。稲葉さん うん。スタッフのほうを見て松本さん あ、もういい? 大丈夫?稲葉さん あ、できました? ステージ。大丈夫ですか?じゃあ、ちょっとあの、ステージのほうが準備できたみたいなんで。松本さん はい。じゃあ、そっち行きますか。稲葉さん 続きを、やっちゃおうかな。松本さん、稲葉さん、立ち上がって通路を歩き出す稲葉さん これ、こっちか。え~、こちらがステージに行くほうの。もう、外しちゃいますか?衣装に着けたマイクを外してもらう稲葉さん はい。松本さん もう、取っていい?おれのこれね、さっきからね、自分でこう、押さ、押さまえてたんだけどぉカタカタカタカタ当たって、うるさいんだよね。ずっと気に… (笑い)周囲の笑い声がだんだん大きくなる稲葉さん、口に手を当てて、松本さんを指さして笑う松本さん、お尻の辺りを押さえながら、やや憮然とした表情で進む稲葉さん、松本さんに飛びつくように近寄り、左肩に両手を乗せて稲葉さん Tak、怒ってる?松本さん いや? いや、怒ってはいないんだけどぉなんかこうさあ、ちょっと気になっちゃって。 (笑い)松本さん ほら、神頼み。はい、神頼み、神頼み。通路の途中に神棚が2人並んで、手を合わせる稲葉さん えー、やっぱね、ここは、しっかり感染対策というか例の検温器がありますね。松本さん はい。稲葉さん どうぞ。松本さん あ、ワタクシ、先に。稲葉さん はい。お願いします。松本さん では、行かせていただこう。稲葉さん はい。松本さん、検温器の前に立つ機械音声「近づいてください」「正常な体温です」松本さん ありがとうございます。稲葉さん じゃあ、あたし。稲葉さん、検温器の前に立つ機械音声「近づいてください」「正常な体温です」稲葉さん ですー。やりましたー!イエスッ!松本さん (笑) イエスッ!松本さん、稲葉さん、ステージ?に戻る一同 イエーー! (拍手)バンドメンバーが、丸い配置でフロアに稲葉さん ダイジョブかな? じゃ、続き、行っちゃいましょうか。09. 熱き鼓動の果て「この瞬間だけは」から演奏再開四方の壁に、「熱き鼓動の果て」のミュージックビデオ (ビルの屋上部分) をイメージした映像が流れる稲葉さん ステージの…、が、ちょっと様変わりして、こんな感じで。なんですか? 円陣といいますか、輪になってやるスタイルで。なんか初めてですよね? なかなか、みんなの顔が見えて。どうですか、これは。この感じ。松本さん いいねー。いい(笑) (笑い) (イエイッ)稲葉さん よく見えますよね、お互いの様子がね。増田さん ね。稲葉さん これ、これはこれでね、いいもんですけど。増田さん はい。稲葉さん じゃあ、この感じで、ちょと、行ってみますか、どんどん。10. 今夜月の見える丘に11. IT'S SHOWTIME!!稲葉さん、ブルゾンを脱ぐ12. juice稲葉さん、イントロで「ヘーイ!ヘーイ!ヘーーーーイ!」四方の壁にオーディエンスの映像が流れる間奏ヘイッ! (ヘイッ)ヘイッ! (ヘイッ)聞こえてますかーーー!聞こえてますかー! 聞こえてますかーーー!どうなんですかー! (オウッオウッ!)じゃあここで、一緒に声、出しましょうか。 (ヘイッ!)行きますか? やりますかー? (イエーッ!)やるんですか? やらないんですか? (オウッオウッ、オウッオウッ!)やりますかー。 (イエッ!)メンバー相手にコール&レスポンスタイミングが合わず、苦笑いする場面もどうもありがとうございます。 (拍手) (イエッ)すごい歓声が聞こえましたけども、ほんとに心強いすね。久しぶりに聞くとね。こういう皆さんの声を。そして、素晴らしい歌声、ありがとうございました。 (拍手)え~、じゃあここで、今回ここで、SHOWCASE の Day3 を支えてくれてるこのバンドのメンバー、を皆さんに紹介したいと思います。こちらから行きましょうか、やっぱり。オンギター、大賀好修 (よしのぶ)ー。 (拍手) (いよっ!) (よっ)大賀さん、両手を回して、ルービックキューブをやっているフリやってるね。やっぱり。 (笑い)やっぱり(笑)そして、こっち行きましょう。オンドラムス、ひさしぷり。黒瀬蛙一 (かいち)! (拍手) (いよっ!) (青い!)(髪が) 青いね。 (笑い)あれ? 赤だったんじゃない? こないだ(笑)あれ? いつ変えたの?黒瀬さん答えるも、マイクを通さないため声が聞こえないあ、そう(笑)青…、赤だったと思ったら、青になってましたねえ。久しぶりの、もうほんとに久しぶりですね。何年かぶり。楽しい雰囲気を、もうほんとに、バンバン、醸し出してくれてほんとに。参加してくれて、ありがとう(笑) (拍手)そして、あちら行きましょうか。こちらも久しぶりですね。オンベースギター、満園庄太郎ー。 (拍手) (いよっ)稲葉さん、満園さんに向かって敬礼満園さんも稲葉さんに敬礼久しぶりです。相変わらずもう、ほんとに…欧米人が肩をすくめるようなジェスチャー (笑い)庄太郎はいつでも庄太郎っていう感じでね会って、安心しましたよね。はい。あの、その、ぶれない感じが素晴らしいです。 (笑い)ぶれない男。やっぱり(笑) (笑い)参加してくれてありがとうございます。 (拍手)そして、オンキーボード、増田隆宣。 (拍手) (イエッ)スパシーバ。 (笑い)増田さん ひっぱるなあ。はい、スイマセン、スイマセン(笑)こう向き合ってるとなんか、ちょっと、そういう感じになって(笑) (笑い)そして? オンギター。 (いよっ!)ハハハハッ オンギター? (いよっー!)おーったあ!(笑) (いよっ!)オンギター。 (いよっ!)ちょっと、今までにないパターンですけども(笑) (笑い)オンギター、Tak Matsumotoー! (拍手) (イエイエイエイエーイ!)3日目、どうですか?松本さん 楽しいよ。 (笑い)(笑) 何よりですね、ほんとに。素晴らしい。それがいちばん!じゃあ、この素晴らしいメンバーと、次、ちょっと懐かしい曲ですけどこの曲を聴いてください。増田さん、グランドピアノでソロ~13. ONEどうもありがとうございまーす。 (拍手)SHOWCASE Day3、いかがだったでしょうか。今日もほんとに、皆さんの熱い愛情、思い、ヒシヒシと感じながらこのバンドで一丸となって、プレイさせていただきました。ほんとに、観てくださって、ありがとうございます! (拍手)じゃあ、このSHOWCASE、観てくださってるすべての方々にこの曲、捧げたいと思います。14. Brotherhood15. ultra soulイントロで C'mon!ラスト Thank you!特攻の金の紙吹雪が、フロア全体に舞い散る稲葉さん、上を向いて手で紙吹雪を受け止めながらOh, yeah! (イエーイ!)美し…全員、拍手しながら輪になって真ん中に集合えー、今日もほんとに、最後まで観ていただいて、ありがとうございます! (拍手)全員、天井のほうを向いて拍手やアピールじゃあ、あっち (天井) に向かって行きますか。せーの! (おつかれー!)どうもありがとーーう! (イエーー!)天井に向かって手を振るエンディングSE Everlastingサポートメンバー、ステージに上がり始めるフロアに松本さん、稲葉さんだけが残り、天井に向かって手を振りながらまた来週!松本さんがステージへの階段を上がり、最後に稲葉さんサポートメンバー、下手に退場ステージセンターでカメラのほうを向いてありがとうございました。松本さん、最後に稲葉さんが下手に退場花火の映像のなか、エンディングロールが流れる最後に大きな花火が映り、その中に「Thank you to all our Viewers」の文字曲がフェードアウト再び Zepp HANEDA の通路松本さん、稲葉さん、立ったまま、何やら紙を見ながら相談稲葉さん もう。松本さん ハハハハッ稲葉さん もう、Day3から流して。松本さん うん。でも、やったと思うんだよね。稲葉さん じゃあさあ、これさあ、もう、全部やっちゃいます?アルバムから。全部。松本さん いや、一部でいいんじゃない?稲葉さん イチブ?松本さん う~ん。稲葉さん ちょと、やめてもらえます?稲葉さん、紙を見せるそこには、「イチブトゼンブ」のタイトルと歌詞が松本さん、カメラに向かってピースB'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1-2 DIGEST B'z Official YouTube Channel (1分20秒)
2020.11.15
閲覧総数 11238
19
30代以下の子に秀樹ってどんなスターだったか説明するフレーズを考えたんだけど「B'zの稲葉浩志が福山雅治風にマイルドになって、ジャニタレの番組に出てコントと体操やって、水泳大会で優勝するのに、王子服着て毎日テレビでレコードより上手く歌ってた」って感じかなぁと思う。 #西城秀樹 pic.twitter.com/LsQS0q8bxK— bintang665 (@lbintang_jp) 2018年6月23日
2018.07.19
閲覧総数 3574
20
【Character Songs vol.1配信決定】「SHAMAN KING」Character Songs vol.1の配信が決定しました!BōZの二人が歌う「JOH!仏~SANKIEMON~ -二経-」「ちみ・ちみMORYO –二経-」Apple Music、iTune Storeほかにて本日24時より順次配信開始!ぜひチェックしてください♨#SHAMANKING pic.twitter.com/MgPKNdmoJJ— 『SHAMAN KING』プロジェクト公式 (@SHAMANKING_PR) June 3, 2021TVアニメ『SHAMAN KING』仏教系ユニット・BōZ(ボーズ)のキャラクターソングが6月4日AM0時より各⾳楽配信サービスで順次配信開始︕ アニバース【配信楽曲】「JOH!仏〜SANKIEMON〜 -⼆経-」(ヨミ︓じょうぶつ さんきえもん にけい)「ちみ・ちみMORYO -⼆経-」(ヨミ︓ちみちみもうりょう にけい)【主な配信サイト】サブスクリプション Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music、YouTube Music、AWA、KKBOXダウンロード iTunes Store、レコチョク、mora、animelo mix【追加キャスト情報解禁】追加キャスト&キャラクター情報を公開!BōZ米田善 cv: #谷山紀章杉本良 cv: #鈴木達央♨公式サイトではキャストからのコメントを掲載中!!https://t.co/oeWJvECeN6#SHAMANKING pic.twitter.com/WvhnTn3tjU— 『SHAMAN KING』プロジェクト公式 (@SHAMANKING_PR) June 1, 2021CHARACTER|TVアニメ『SHAMAN KING』公式サイトBōZ(米田善・杉本良) | CHARACTERオンエア毎週木曜17:55~18:25テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送毎週木曜24:30~24:59BSテレ東シャーマンキングの新アニメ、BoZの曲がメチャクチャB'zっぽくなっててワロタ(旧アニメだと名前すら変えられててBoZじゃなかったのに)— 芝村矜侍 (@kyouji0716) June 3, 2021完全にラブファントムとギリギリチョップだし \\ハイ‼︎‼︎‼︎// もあるからやり切った感感じられていいですね— わこ【2月8日5巻発売👏】 (@wako3999) June 4, 2021よもや、B’zもといBoZのビワ🎸の人(杉本)が、名瀬博臣こと鈴木達央さんだったとは☆ https://t.co/1PggXiAtDm— たかがみ主水GR@繋ごう志2021"ITALY SARDEGNA 🇮🇹" (@takagami5) June 3, 2021B'zさんサイドから怒られないか心配なくらいのBoZで笑うしかなかった(笑) さすが歌の上手い声優さんあてただけあるよね。 キャラソンダウンロードしちゃう。っていうか万辞苑全力待機なんですが出しませんか。 #SHAMANKING— みなも (@mina_rag) June 3, 2021Bo’zがまんまB’zでお腹痛いw— すばるん (@Variant_Mariage) June 3, 2021
2021.06.06
閲覧総数 2883
21
GLAYのJIRO、メンバー全員でB'zのライブ参戦でまたまた絶賛「B'zはロックモンスター」 iroiro BZ (2分16秒)GLAYのJIROさんが、ラジオでメンバー全員でB'zのライブに参戦したことを語っています。B'zを「ロックモンスター」を語り、稲葉さんの声や松本さんのギターについて自身の感想を述べています。それにしても、GLAYとB'zって交流が結構あるんですね。
2021.08.27
閲覧総数 1787
22
ステージセット、演出、松本さん、稲葉さんの衣装、全体の流れとMC。名前が入っていない青字は稲葉さんの発言、( ) は会場の反応です。MCは、「こんな内容を、こんな感じで言っていた」です。思い込み、勘違い、聞き間違い、抜けが多々あるはずです。ライブの雰囲気を感じ取っていただくためのレポートなので細かいことは気にしないで(笑)、気軽に楽しんで いただけたらと思います。開演前、開演直後の演出等は、福岡のライブレポートをご参照ください。(記事の最後にリンク記載)B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X-5/29(日) 武蔵野の森総合スポーツプラザ――――▼ この先ネタバレ ▼――――《松本さん衣装》〈オープニング〉 上のほうが白、下のほうが黒、境目に茶が入っているジャケット (3曲目まで) 前がゴールド、背中が黒のベスト、黒タンクトップ、黒パンツ (レザーじゃないようです) サングラス、ピック型ペンダント、黒リストバンド (右手首) パンツ後ろ左にチェーン、右にバンダナ〈9曲目「Thinking of you」から〉 白長袖シャツ (袖まくり)、赤い柄のある襟付き黒ベスト、黒パンツ〈アンコール〉 ツアーTシャツ、黒ベスト《稲葉さん衣装》〈オープニング〉 ネイビースーツ、パープル?シャツ、ネクタイなし〈8曲目「マミレナ」から〉 グレー半袖シャツ (透け感あり)、黒タンクトップ〈11曲目「Highway X」から〉 ゴールドブルゾン (ダメージ加工? 袖にライン) 黒光りする黒Tシャツ (通気性ゼロ感)、黒パンツ〈アンコール〉 ライトグレープルオーバー 光沢のあるパープルパンツ (ともにテレッとした素材)、黒スニーカー※下手 (しもて・客席から見て左側) 上手 (かみて・客席から見て右側) 01. SLEEPLESSB'zの… (拍手)B'zの… (拍手)青山さん スリー、フォッ!稲葉さんの声を遮るように、演奏スタート稲葉さん、憮然とした表情で少し聴いてから、腕を動かして演奏を制止ちょっ、ちょっ…サポートメンバー一人一人にストップ、ストップ、ストップ、ストップ。わざわざ、松本さんの目の前まで歩いて行ってからストッップッ3年ぶりなんですから、、ここはしっかりやらせていただきたいんですよ。よろしいでしょうか。松本さん、「ウン」という感じで頷く背景も、もとに戻していただけますか?「ポーズ」のマークが表示されて止まっていた画面が音を立てて巻き戻されていき、真っ黒な状態で停止する稲葉さん、それを確認して戻りましたね。じゃあ、行きますよ? (拍手)B'zの… (拍手)B'zの… (拍手)B'zのLIVE-GYMにようこそー! (拍手)02. Hard Rain Love03. ultra soul稲葉さんのMCの間に、松本さん、ジャケットを脱ぐどうもこんばんはー。 (拍手)皆さん、お元気でしたかー? (拍手)久しぶり! 久しぶり! 久しぶりー! (拍手)こんな美しい光景にまた会えるなんてちょっと前までは想像もできませんでしたけど、やっと会えましたね。 (拍手)今日はこの、B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X- に、ようこそいらっしゃいました! (拍手)ただ、皆さんにはまだ、マスクをしてもらわなきゃならないというルールがあって大きな声を出したり、歌ったりもできないということでちょっと窮屈なLIVE-GYMに感じるかもしれません。皆さんにできる自己表現の手段は、手拍子だけってことになるんですけど手拍子しかできないのであれば、これまでは声援や、歌うことで表現していた自分の気持ちを手拍子に込めて、どこまできるかやってみてください。 (拍手)我々は、皆さんの分まで声を出して、腹の底から歌って、演奏して皆さんが幸せな気持ちになれるように精一杯、盛り上げます。皆さんも、ゆっくり、たっぷり、最後まで楽しんでいってください。 (拍手)04. イチブトゼンブ05. 愛のバクダン「きみのVoice」は「東京の拍手」で演奏止まるそこに響くのは 東京の拍手! (拍手)東京の拍手!! (大きな拍手)東京ー! (拍手)東京ー!! (大きな拍手)東京ベイベーー!! (さらに大きな拍手)曲の変わり目に、稲葉さん、ジャケットを脱ぐ皆さんの手拍子、素晴らしいです。 (拍手)手拍子を楽しんでください(笑) (拍手)この2~3年、あれもダメ、これもダメで、音楽活動にいろいろな制約があってできないことが多かったですけど、ライブができないなら曲を作ろうということでB'zとしてはかなりスローペースでゆっくりと、B'zなりのスピードでこれまで止まらずにやってきた、B'zなりの (思い出せない) で、コツコツ曲を作っていってそれが最近、ようやくアルバムとして完成しました。 (拍手)タイトルは「Highway X」です。 (拍手)ツアーと同じ名前ですけど、「Highway X」というと、なんか、SFチックな印象を持つかもしれませんけど今よりもっといろいろなことができなかった自粛期間の僕たちの思いを込めたつもりです。 (拍手)アルバム発売前にツアーをやってるので、皆さん、曲を知らないですよね?皆さんに向けて曲たちを放出することで、一つ一つの曲が次のステップに上がると思います。そういう機会はなかなかないですから、皆さんは心をまっさらにして真っ白な気持ちで受け止めてください。 (拍手)じゃあ、そのアルバムの曲を聴いてください。 (拍手)06. Daydream次の曲も新しいアルバムから、「山手通りに風」。 (拍手)07. 山手通りに風稲葉さん、アコギを弾きながら歌う08. マミレナマミレナ!後方のスクリーンに歌詞が表示される松本さん、着替えのためいったん退場ありがとうございます。 (拍手)LIVE-GYMができない間、何ができるかということでB'zとしては初の、配信ライブをやってみました。-5 ERAS- という、5週にわたって違う内容でやったんですけど観ていただいた方、いるでしょうか? (拍手)よかったですか? (拍手)でも、こうやって直接、顔を合わせてみると、やっぱり生がいい! (大きな拍手)だって、動いてる皆さんが見えるんですもんねえ! (さらに大きな拍手)これがLIVE-GYMだ! (大きな拍手)その -5 ERAS- のなかで、途中で止まってる曲がありまして。もちろん、演出上の都合なんですけどその曲を今回、ツアーで最後まで演奏しようということになりました。 (拍手)観てくれた方はもう、だいたい見当がついてると思いますけどじゃあ、その曲を聴いてください。 (拍手)09. Thinking of youラスト、「迷わないで歩いて」の前で一度、止まる (拍手)稲葉さん、松本さんのほうに寄っていき、左腕を回して松本さんと肩を組む松本さん、親指を立ててカメラにアピール (記念撮影?)身体を離して、2人で顔を見合わせてから、曲の最後の部分へ10. 裸足の女神稲葉さん、ステージ後方下のバックステージへ(-5 ERAS- の「love me, I love you」の「楽屋裏ツアー」のような演出)「SING2」で稲葉さんが吹き替えを務めたキャラクター、クレイ・キャロウェイのぬいぐるみが稲葉さん、ぬいぐるみを持ってカメラにアピールこれではないかと思います。SING ネクストステージ スペシャルぬいぐるみ クレイキャロウェイ通路のいすの上には、立派なケースに入ったデコレーションされたゴージャスな「ドリル」が稲葉さん、そのドリルを取って、下手寄りのステージ下から戻ってくるステージに上がり、ドリルを松本さんに渡すサポートメンバーセッション ~ 松本さんソロ演奏後、横長の「X」の形をしたセット登場これまで「セットが降りてくる」としていましたがこのセットは最初から、キーボードの川村さん、ドラムの青山さんの頭より少し高いところに、閉じた状態でありました。それが、「X」の交差する部分を起点として、上下に開いていきます11. Highway X松本さん、短いソロ 太陽にほえろ「愛のテーマ」バックの映像も太陽 (夕陽)12. COMEBACK -愛しき破片-カムバーック!マスク、大丈夫ですか?いや、マスクがじゃなくて、皆さん、大丈夫ですか?(笑) (拍手)苦しくないですか?時間がたつと、だんだん湿ってくるので、サッと取ってサラッとした新しいのに換えるとか(笑) (拍手)「マスク、外しちゃえば?」って言えないので今は、そんなアイデアしか思いつかないんですけど、いつかまたマスクなしで大きな声で歌って、思い切り騒げるLIVE-GYMができるようになるでしょう。 (大きな拍手)でも、そうなっても、皆さんがマスクをして参加してくれたこの特別なLIVE-GYMのことは忘れません。 (大きな拍手)次はどうなるでしょうね。マスクをして歌っていいのか、マスクなしで黙ってるのか。「マスクをして歌っていい」でしょうね(笑) (拍手)じゃあここで、このツアーのサウンドを支えてくれてる強力なバンドのメンバーを紹介します。 (拍手)オンギター&ボーカル、YT~! (拍手)YT、手を上げて応えるYTは、アルバムの制作過程から、アレンジメントなんかでガッツリ関わってくれてます。分からなかったと思いますけど、さっき、歯で弾いてました(笑) (???)YT、ギターを顔に近づけて、歯で弦を弾くフリもうやりませんけど(笑)、あと、僕の上のラインを取ってハーモニーを響かせてくれてます。 (拍手)そして、初めての参加になります、オンベースギター、清ー! (拍手)清さん、大きく腕を振って応えるだいぶなじめましたか?清さん はいっ(笑)もちろん、本番前のリハーサルから一緒にやってきてますけど本番を一本やると、全然違うので。ワイルドなパフォーマンスと、美しい歌声も聞かせてくれてます。 (拍手)キーボード、川村ケーン! (拍手)ケンさん、両手で投げキッス動きが大きすぎて、ドラム用のマイクホルダーに手が当たってマイクが変な方向を向いてしまい、慌てて自分のほうに向け直すUNITEに続いて参加してくれてます。彼の演奏が、B'zの曲に鮮やかな彩りを添えてくれてます。本当に前に飛び出して来たいんでしょうけど、そこで自己表現しててください(笑) (拍手)ケンさん、笑顔で大きなリアクションドラムス、青山英樹~! (拍手)青山さん、立ち上がって応える彼も、UNITEに続いて参加してくれております。ドラムプレイだけじゃなくて、彼はエネルギーがすごくて叫び声がガンガン聞こえてきて、後ろのほうまで聞こえてます? (拍手)受け止めてください(笑) (拍手)そして、オンギター! (拍手)拍手が一段と大きくなるオンギター! (拍手)オンギター! (さらに大きな拍手)3年ぶりなんで、多めにやってます(笑) (拍手)松本さん、「うん」という感じで頷くオンギター! (拍手)オンギター、Mr. TAK MATSUMOTOー!! (盛大な拍手)松本さん、右腕を上げて応えるどうですか。松本さん (しみじみと) 美しいねえ。 (拍手)この数年、皆さん、いろいろあったでしょう。僕たちもありました。でも、ルールを守って、しっかりマスクをして来てくれてる。皆さんの心の中の声や、熱い思いは、しっかり届いてますから。 (拍手)今日は来てくれて感謝します。ありがとうございます。 (拍手)オンギター、Mr. TAK MATSUMOTOー!! (盛大な拍手)次の曲は、さっき話した -5 ERAS- でやった曲で本当なら、皆さんと一緒に大合唱したいんですけど、今はできないんで皆さんは、心の中で歌ってください。「YES YES YES」。 (拍手)13. YES YES YES最後の歌詞が変わっています。-5 ERAS-他人 (ひと) の幸せ喜べる 人になりたいね握りしめた石つぶて 捨ててごらんなさい-Highway X-他人 (ひと) の幸せ喜べる 人になりなさい握りしめた石つぶて 捨てて歌いましょう東京初日までは間違えているのかと思っていました。アルバムもそうなのか、ライブ用のアレンジなのかは分かりませんが。稲葉さん、曲のラストでタンバリンを高ーく投げ上げる落ちてきたタンバリンを稲葉さんがキャッチする瞬間に合わせて、曲も終了タンバリンを投げ上げてキャッチは、2019年の -NEW LOVE- ツアーでもやっていましたが大阪公演で高く投げすぎてキャッチ失敗、タンバリンは崩壊。「タンバリンがっ!!」という叫びを上げて、稲葉さんステージ上に散らばったタンバリンの残骸を、しゃがみ込んで拾っていました。今回はどうぞお気をつけて。東京の皆さーん! (拍手)東京の皆さーん! (拍手)東京ベイペー!! (拍手)ヘーイ! (拍手)ヘーイ!! (拍手)14. 兵、走る15. ギリギリchop炎の特効16. リヴありがとうございます。 (拍手)皆さん、まだ大丈夫ですか? (拍手)まだ行けますか? (拍手)人と人が離れなきゃいけない、なんていうルールができて友達と会えなくなったり、だんだん連絡も取らなくなったりしてこんなふうに離れてると、心まで離れてしまうんじゃないかなんて、不安になったりもしました。でも今日、こうして皆さんと久しぶりに会って分かりました。僕たち、心は全然離れてなかった! (大きな拍手)皆さんは僕たちの曲で、勇気とか希望を持てたりすると思ってるかもしれませんけど僕たちのほうが、皆さんがくれた、幸せな気持ちを感じています。そして今日、皆さんの大切な大切な時間を割いて、ここに来てくれたこと心から感謝します。どうもありがとーー!!! (大きな拍手)17. UNITE曲のラスト、ドラムセットの前にメンバー全員が集まって円陣を組むように、丸くなって演奏(この公演以前からずっとやっていましたが、忘れていました)アンコール18. You Are My Best原曲は「不思議な力 (仮)」? (B'z LIVE-GYM 2017-2018 "LIVE DINOSAUR" のエンディングSE)福岡のライブレポートに、当時、会場で聞き取った歌詞を掲載しています。まだ行けますかー? (拍手)まだまだ行けますかー? (拍手)どうなんですかー! (拍手)(松本さんに) どうなんですか?松本さん (ギターで) ウィーン (拍手)もうちょっと。松本さん (ギターで) ウィン、ウィン! (拍手)もっと。松本さん (ギターで) ウィン、ウィーン! (拍手)このあと、松本さんのウィーンに合わせて稲葉さんとオーディエンス、両手を上げ下げする19. ZERO炎と、最後、静岡までより派手目の爆発の特効演奏終了後、全員前に出てきて整列(周りを見回して) 行きますよ? いいですか? せーの!メンバー おつかれー!オーディエンスは無言で腕を突き上げるED SE ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYMサボートメンバー、後方に退場松本さん、稲葉さん、ステージ左右の花道で挨拶反対側に行くためにセンターですれ違う時、ひじタッチ反対側での挨拶を終え、センターで合流今日はありがとうございました~。 (拍手)最高に幸せな夜でした。 (拍手)気をつけて帰ってください。 (拍手)ドラムセットの、松本さんは上手側、稲葉さんは下手側を通って退場まだ客電は点灯せず来場の感謝を伝える英語メッセージが、スクリーンには文字でそして女性の英語アナウンスで流れ、客電点灯ED SE COMEBACK -愛しき破片-【ライブレポート】福岡初日 2日目 ※追加公演 マリンメッセ静岡初日 2日目東京初日 2日目【フォトレポート】福岡 (マリンメッセ) 静岡
2022.05.31
閲覧総数 2644
23
B'zの松本さんの寄付で今まで本当に多くの楽器や機材を買って頂きました。そして、今年はギターアンプを買って頂けることになり、もうすぐ届く予定です。本当にありがとうございます!#Bʼz #bz pic.twitter.com/qcKKDmASUv— 桜塚高校軽音楽部【公式】 (@sakurazukakeion) February 25, 2024
2024.02.25
閲覧総数 260
24
SUMMER SONIC 2017 ~MARINE スペシャル~ WOWOWオンラインDAY-26/04(月)15:30~17:30 WOWOWライブ7/30(月)19:00~21:00 WOWOWライブ楽曲情報INABA / SALAS「OVERDRIVE」「AISHI-AISARE」ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017 WOWOWオンラインDAY-1 後編6/14(木)12:30~15:00 WOWOWライブ楽曲情報B'z「Still Alive」「ultra soul」
2018.05.28
閲覧総数 566
25
「シルク・ドゥ・ソレイユ」にも出演男性 TDR劇場で転落死 スポニチ Sponichi Annex :吉野さんはパフォーマーらが所属する会社「トライアングル・コネクション」(東京)の代表取締役も務めている。同社のホームページによると、サーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」やGLAY、B’zら有名アーティストのコンサートに出演経験があるほか、テレビ番組にも出演していた。 :吉野和剛の過去作品は?所属事務所トライアングル・コネクションの場所は? 仕事と趣味で後悔しない30代サラリーマンへ‼ :吉野和剛さんは世界的でも有名なパフォーマンス集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」の元メンバーでした。現在は自身で経営するパフォーマンス集団トライアングル・コネクションの代表取締役でもあります。 :2008年 「B’z Live-GYM 2008」お悔やみ申し上げます。ちなみに、B'z LIVE-GYM 2008 "ACTION" では、次のようなゲストによるパフォーマンスがありました。開演前客席内で不審者?と警備員が追いかけっこステージセット端のトラスをよじ登るセット上部を移動後、1人がセンター位置から落下 (命綱を着けていて途中で停止)ぶら下がったまま「ACTION」コールを喚起して、床に置かれたマットの上に落ちる2曲目「黒い青春」の後稲葉さんが「ようこそ~」を言う前に、パフォーマーが「Welcome to B'z LIVE-GYM」と書かれた横断幕を引っ張りながらステージ後方を右上から左下に滑り降りる14曲目「GIMME YOUR LOVE」 ダンス※ダンスパフォーマンスを披露してくださったのは「B-BOY」というブレイクダンスのチームの方々
2017.04.12
閲覧総数 9054
26
セットリストのネタバレが含まれています。参加した方からの報告も含みます。なおや@空想委員会(B'z愛)@kusoiinkainaoya on Twitter8月5日から6日にかけて、B'zに関するツイートが多すぎるので、代表でひとつだけご紹介なおや@空想委員会(B'z愛)@kusoiinkainaoya on TwitterROCK IN JAPAN 2017 無事終了!!B'zのお二人にご挨拶できました。手紙も渡せて、手を差し伸べてくれたから握手もできて、もう一生忘れられない1日になりました。チーム空想、ロッキン、そして応援してくれてる皆さんのお陰です。本当に本当にありがとう。B'zそして俺。夢叶う。(Gt.なおや) 空想委員会 公式ブログ:稲葉さんと話してる時、涙が止まらなかったんだけど、ニコッとしながら話を聞いてくれて手紙とCD受け取ってくれました。そして握手までしてくれました。人間こんなに身体が震えるんだっての初めて知った。そして松本さんは俺がびびって声小さくなっちゃって、え??って聞き直された事が1回ありました。笑 けど優しく聞いてくれて、受け取ってくれました。握手した時は、この手であの神フレーズを。。。って思っちゃった。 :岡崎体育@okazaki_taiiku on Twitter【岡崎体育のロッキンのセトリ】1.B'zの裏はキツい(新曲)2.Open3.Explain4.Walk Of Death(新曲)5.Voice Of Heart26.感情のピクセル7.FRIENDS8.Q-DUB夜歩@マハトマを感じる@yahooo94 on Twitter岡崎体育「B'zの裏はキツい♪エビバディッセイッ」客「B'zの裏はキツい♪」岡崎体育「正直キッツい」客「B'zの裏はキツい♪」岡崎体育「ていうかB'z観に行きたい」茂木 洋晃@MOTEKI_G_FREAK on Twitterありがとうロッキン楽しかった。フルセット久々にやった気がするなB'zが始まった瞬間そのステージ見たさにアーティストフードコートから殆ど全アーティストがゾロゾロ居なくなってビビりました^_^これから広島に向けて発ちます今日も平凡をありがとう“ROCK IN JAPAN FES 2017”出演終了しました! マキシマム ザ ホルモン Official Site :予想外の良い天気にナヲちゃんも上機嫌で6万人のオーディエンスと“太陽のKomachi Angel”を大合唱!きっと、同じステージで次の出番を待つB’zのお二人にもその思いは届いたはずです(笑) :最後まで見てきましたよ… ゴールデンボンバー 鬼龍院翔オフィシャルブログ「キリショー☆ブログ」B’zさん、まじレジェンド( ;∀;)絶対に誰も敵わないっす( ;∀;)スゲ-確かに同じステージですが、ぜ…全然世界が違いました!( ;∀;)ゴメンナサイ( ;∀;)ソリャソウカwこれからもB’zさんの音楽に力をもらいつつ活動頑張ろう…( ;∀;)炎マリー@横アリ余韻NEXTロッキン@sakuradk1144 on Twitter金爆セトリ1 CDが売れない2 抱きしめてシュバルツ3 綺麗になりたくて4 アイスボックス5 まさし6 theV系っぽい曲7 毒グモ8 ウルトラソウル←B'zの9 女々しくてアンジュ@73_anju on Twitterゴールデンボンバー 鬼龍院さん「B’zさん出演時間まであと7時間半!まだ、ご本人さんは入りしてないと思うんです神の曲やっても…気づかれないんじゃないかな?!みんな〜ツイッターに書くなよー!いくぜ、ultra soul!!」Tatsuya@XxvMan on Twitterロッキン シシドカフカのウルトラソウル!シシドカフカがサウンドチェックの最後にウルトラソウルをサビから歌いそして輝くウルトラソウル ハイで一回終えるも、またそして輝くウルトラソウルと歌い ハイ×4♪盛り上がったTmT@t0mmy031 on Twitterロッキン バズステージで空想委員会がB'zのウルトラソウルを歌ってるw喜矢武豊@yutakya_n on TwitterはぁB'zさん楽しすぎた!楽しすぎた!2回泣いた!はぁバンドやってて良かった...。やってないけど...和田 唱(トライセラトップス)@sho_wada on Twitterステージでもちょこっとジュース(B'z)の話をし、終わって楽屋エリア戻ったら、本物のジュースが聴こえてくる喜びよ。思わず客席ダッシュして本物を拝み、渋滞に巻き込まれる前に一足先に会場を後に😉今日僕らのステージに集まってくれた皆さん、本当にどうもありがとう😌✨ナカヤマシンペイ@shinpei_strtnr on Twitterフェスが閉じてからB'zのリズム隊と飲んでた。これだけでもうとんでもねえ経験値もらった🦑🦑🦑🦑🦑✨しかも来週も蝦夷の地で会うのよ😭✨覚えてくれてるといいなあ😭✨拡大画像 (シェーンと) 拡大画像 (バリーと)打首獄門同好会@uchikubigokumon on TwitterROCK IN JAPANオマケ話・誰かが観覧車で撮ったらしき画像をいただいたぞ! 高いところから見るとあらためて、溢れすぎにも程があるねw・もう1枚は、空!晴天すぎでした! 噂に聞くとB'zは雨バンド?だそうなんだけど、今日は晴れバンドの力が勝ったようです!さあ今からB'z〜拡大画像 (観覧車からの会場風景)左奥の山の手前、黒っぽいところががGRASS STAGE、右端の白い建物がBUZZ STAGEです。写真中央からやや下の「GRASS STAGE」というゲートをくぐって左右にあるのがアーティスト別のグッズ売場で、B'zの売場は右のほうの、左から3番目でした。(クレーン車があるところ)打首獄門同好会@uchikubigokumon on TwitterB'zを見た感想が未だにまとまらない。端的に言えば「完璧な生物を見てしまった」みたいな感じ。自分もステージに立つ側になった今だからこそ思う、あれはねぇ、すごいよ。アスカ@打首drum@125Uchi on Twitterあー!今日再認識しました。稲葉さんの声ほんと好きだ。幸せでした。最後まで見て帰路に着いてます。ほんとありがとう。ライジングでもB'Zと同じ日だなんて幸せすぎてなんだコレ!生きてて良かったなー。泣ありがとうございました!藤井(ウソツキ)@usotsuki_ba on TwitterB’z見れる日が来るとは…ドキドキ…藤井(ウソツキ)@usotsuki_ba on Twitter絶対王者B’z…!圧巻だった!!!藤井(ウソツキ)@usotsuki_ba on Twitterロッキン、B’zの余韻を忘れたくないのでアイコン変えます藤井(ウソツキ)@usotsuki_ba on TwitterくどいようですがB’z最高だった今まで見たどのアーティストのどのライブより良かった最高だったよしけん(ウソツキ)@Ken1992Yoshi on TwitterB'zロックスターでしたやっぱり。これはエアロスミスと共演するよなー、Ultra Soul日本国歌にしても誰も文句言わない説。大塚 愛@ai_otsuka99 on Twitterウルトラソウルできた😭大山 純認@OJ_Japan on Twitter無事帰宅。初サチモス、TAIHEI良い鍵盤弾きだー。メンバー全員楽器が上手い!初でグラス、既に貫禄が…B'zレジェンド過ぎた。 テナー新立ち位置!Kj乱入からのKj&OJでエアロスミス状態でのコーラス笑。あぁ、楽しかったよ。お疲れした。ありがとうございました。中西雅哉@おーらる@Drum_s_Masaya on TwitterROCK IN JAPAN 2017!ありがとうございました!BLACK MEMORYもみんな聴いてきてくれてて嬉しかった!そしてB'zがヤバかった!笑dEnkA@KOM@dEnkA69er on TwitterB'zは凄い。ホントに凄い。【RIJF Day-2 8/6(日)の出来事】茂くん@RIJF.4DAYS@sgr_kn on Twitterロッキン二日目、朝礼で昨日のB'zのときにアーティストのエリアから人が消えたという伝説ができたのは笑った、B'zパネェ、んでダイスケはんが自分の時より全身汗だくで本気出して見たとか突っ込みたいけどまぁわかるよね、B'zだもんな、アーティストがSTAGE見る場所にいっぱい人いたし(ユカだよ)@ppp276 on Twitter2日目の渋谷さんの前説で「昨日のB'zのときはみんなB'z観たいって言って、裏のアーティストエリアからアーティストが居なくなった」って話してて言うまでもなくだけどB'zってすごい麻人。@大木教サトマ支部@asato107 on TwitterWANIMAまでウルトラソウルを歌ってた(笑)はゆ@nkysyh on Twitter桑田さん、波乗りジョニーで「ウルトラソウル!」って叫んでて最高だったみわぽん@miwapon178 on Twitterまさかの桑田さんまでウルトラソウルw 日付変わってるのにwB'z、ロッキンジャパンフェス出演 まとめサイト、参加者の反応 2017年8月7日B'z、ロッキンジャパンフェス出演 他のアーティスト、参加者の反応 続き 2017年8月8日B'z、ライジングサン出演 他のアーティストの反応 2017年8月13日B'z、ライジングサン出演 まとめサイト、参加者の反応 2017年8月13日
2017.08.07
閲覧総数 91433
27
これから参加される皆さん、開演までにスマホの充電をお忘れなく。オープニングSEが終了し、演出が始まったのが18:04、松本さんに続いて稲葉さんがステージを降りたのが20:35でした。細かい点が色々変わり、セットリストの 「初日」、「2日目」 パターンも崩れてきました。 ――――▼ この先ネタバレ ▼――――B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-9/02(土) 日産スタジアム赤字 新たに登場ピンク 再び登場( ) は札幌で演奏された曲Mars (音源のみ)01. LOVE PHANTOM02. FIREBALL ようこそ〜03. RUN04. 夜にふられても (星降る夜に騒ごう)05. 恋心 (KOI-GOKORO)06. イチブトゼンブ -Ballad Version- 〜 イチブトゼンブ07. NATIVE DANCE08. もう一度キスしたかった (GUITAR KIDS RHAPSODY)09. Calling10. 太陽のKomachi Angel11. LADY NAVIGATION12. BIG13. JAP THE RIPPER14. YES YES YES15. 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない16. ultra soul 〜 BAD COMMUNICATION 〜 ultra soul17. IT'S SHOWTIME!!18. 君の中で踊りたい 202319. 兵、走るアンコール20. STARS21. Pleasure 2023 ~人生の快楽~ED. SEひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM- 〜 ペインキラー
2023.09.02
閲覧総数 1992
28
B'zって世界水泳だけでも凄いのに更にラグビーだけでなく世界ラリーもテーマ曲なんか持ちすぎやろ— mai遮光土器 (@maru_maru_mai) November 18, 2023B'z / ultra soulB'z Official YouTube Channel (1分15秒) 世界水泳福岡2023 30秒YouTube 背番号5【テレビ朝日@5ch スポーツ公式】(30秒) B'z / 兵、走るB'z Official YouTube Channel (2分9秒) リポビタンD TVCM「選手の想い」篇 60秒(字幕) YouTube taishomovie (60秒) B'z / 熱き鼓動の果てB'z Official YouTube Channel (1分27秒) 世界ラリー日本大会 ラリージャパン2023YouTube tvasahi (15秒)
2023.11.18
閲覧総数 667
29
B'zの、出しゃばらない、見せびらかさない、匿名でやる、、、凄すぎ😳 https://t.co/PpjIShW9qd — aoharu🦊🐶🐱🐼🐻🐯🐤🐗🐙🦑 (@aoharu_365) January 11, 2024いちアーティストの寄付が企業団体レベルとか別次元だろ💦B'zは2011年の東日本のときから毎年個人で寄付だったりチャリティグッズ販売やり続けてるんだよね。有事の際だけじゃなくて、ずーっと。またそれを呼び掛けたり公表するわけでもなく当たり前のようにやってるのがカッコいいよ。 pic.twitter.com/optZn1r6O1— じょーじ01/uǝdoʞǝduǝd/赤バイク (@penpekopen01) January 12, 2024B'zの寄付活動は静かに継続しているからライブの時にはチャリティー商品は必ず買うようにしている。個人的お気に入りはプラマグカップ。25周年の時のだったか。ピンバッジも可愛い。— でめ (@damekin) January 11, 2024
2024.01.12
閲覧総数 716
30
アイビースクエアにB'zの稲葉さんとX JAPANのYOSHIKIの衣装が展示してあった。 pic.twitter.com/6kfBxSwREw— ノザキング@NOZAKiNG(清掃員残党) (@nozaking) March 16, 2024 【公式】倉敷アイビースクエア岡山県倉敷市本町7-2 [MAP]086-422-0011倉敷アイビースクエアの景観YouTube 倉敷アイビースクエア (1分)★近々、 ↓に引っ越します。 (試運転中)B'zFan ON★THE★NET (Blogger)
2024.03.19
閲覧総数 1300
31
2007年に殿堂入りしたB'zの手型が飾られている Hollywood's RockWalkです。RockWalk は、ハリウッドの Guitar Center という楽器店のエントランスにあります。Hollywood Guitar Center 7425 Sunset Blvd. Hollywood, CA 90046B'zの手型は黄色の矢印のところです。2列手前に 「足形」、1列手前に 「骨の手型」 があるので、それを目印にすると見つけやすいと思います。 (配置は変わっていないと思うんですが)左が松本さん、右が稲葉さんです。手の大きさを比べさせていただきましたm(__)m最初が松本さん、次が稲葉さんです。私の手は、松本さんの手とほぼ同じ大きさでした。(手首から中指の先までの長さが約16.5cm)手のひらの大きさや指の長さもほぼピッタリでした。ちなみに、稲葉さんの手首は田賀のママと同じ太さなんだそうです。そこで、田賀のママと手首の太さを比べさせてもらったところ、私の手首もママとほぼ同じ太さでした。つまり、私の手は松本さんとほぼ同じ大きさで、手首は稲葉さんとほぼ同じ太さ、ということです(^^;)ギターと写真額も飾ってありました。エントランスの右のほう、最初の写真の青いショルダーバッグを下げた方の背中の方向です。この写真は去年の北米ツアー (2011年7月) のときに撮ったものなので、いまは展示内容が変わっている可能性もあります。オマケの 「Famima!!」。アメリカでは、「ファミリーマート」 ではなく 「ファミマ」 の店名で展開しています。この店舗はハリウッドではなくダウンタウンです。ファミマが、おにぎりを始めたとした日本の商品を持ち込んだことが、アメリカのコンビニエンスストアにもかなり影響を与えたような気がします。10年ほど前のアメリカのコンビニのデリカ類って、ハムとチーズを挟んだだけの、パンがパサパサのサンドイッチぐらいしかありませんでしたが、最近はバラエティ豊かにおいしくなりました。「BENTO (弁当)」 を売っているところもあります。
2012.09.09
閲覧総数 3527
32
B'z 1億枚突破したみたいです🎶 https://t.co/Z8xSRU4gxR— PHANTOM (@PHANTOM19880921) December 16, 2021ロック・レジェンドB'zは、これまで日本で最も売れたアーティストであり、トータルセールス1億枚以上、アルバムセールス約5,000万枚を記録。今週のオリコンアルバムチャート1位には彼らのニューアルバム「FRIENDS III」が入り、初週で132,263枚を売り上げました。ワールド・ミュージック・アワード Wikipediaワールド・ミュージック・アワード(World Music Awards)はIFPIが毎年行っている国際音楽賞。主な日本人受賞者 :B'z World Selling Japanese Artist of the year(1999年)アルバム『Brotherhood』レコーディングのため欠席、アメリカ・ロサンゼルスからのビデオ出演となった。 :B'zに世界のアーティスト勲章!! SANSPO.COM (1999年6月25日 インターネットアーカイブのキャッシュ)人気ロックデュオ、B'zが先月、モナコ公国で開かれた「ワールド・ミュージック・アワード」でアジアno.1アーティストとして表彰されていたことが25日、分かった。27日、ニッポン放送で3時間特番に出演、そのことをファンに初報告する。日本人が同賞を受賞するのはCHAGE&ASKAに次いで5年ぶり2組目。B'zは授賞式でビデオ出演したが、その映像は150カ国9億人に見られる。 :日本で数々の金字塔を打ち立てたB'zが、ついに世界に認められた。彼らが“出演”していたのは、各大陸・地域で1年間に最もCDを売り上げたアーティストが世界中から集う「ワールド・ミュージック・アワード」。モナコ公国のアルバート王子が提唱し、世界にも権威ある音楽祭だ。B'zは昨年、2枚のベストアルバム「Pleasure」「Treasure」が合わせて1000万枚を突破したことが評価され、アジアで最もCDを売り上げたアーティストとして表彰された。日本人アーティストとしては、CHAGE&ASKAが3年連続で受賞して以来、5年ぶり2組目の快挙となった。授賞式は5月5日にモンテカルロで行われ、ジャネット・ジャクソンやセリーヌ・ディオン、リッキー・マーチンら世界のスーパースターが熱唱ステージを展開。B'zはニューアルバム「Brotherhood」のレコーディング中だったためスケジュール調整がどうしてもつかず、米ロサンゼルスからビデオ出演となった。2人は「受賞を大変光栄に思います。残念ながら出席することはできませんが、アルバート王子やファンの方々に感謝したい」と流暢な英語でメッセージし、「近々、皆さんのためにライブができればいいなと思っています」と再び受賞した暁には必ず授賞式のステージに立つことを約束。ヒット曲「HOME」のプロモーションビデオも会場に流された。この模様はフランス全土で生放送され、5月20日には全米でも放送された。さらに、米ABCの配給で日本など150カ国で放送されることも決定し、B'zの勇姿は9億人によって見られることになった。 :
2021.12.18
閲覧総数 11977
33
公式SNSにアップされた写真 ⑮ のところ。有明テニスの森駅から有明アリーナへの経路ですが、一部、道幅が非常に狭くなっています。そのため、その部分で人の流れが滞ることがあるかもしれません。有明テニスの森駅のホーム階 (3階) か改札階 (2階) から、下の様子が見えるのではないかと思います。人がとても多いようなら、豊洲側の道から行った方が、回り道にはなりますが、早いかもしれません。有明テニスの森駅 全体図 (PDF)有明GYM-EX (ジメックス) 周辺案内図上の説明の「道幅が非常に狭い」という部分は、図の「現在地」と有明テニスの森駅の間の数十mです。有明アリーナ エリアマップ有明アリーナ案内図新豊洲駅から来た場合、この図の右下に着きます。階段を上がったところが入場口、下の階にSTARS Cafeがあります。STARS Cafeには直接、行けないので、一度2階に上がって、階段を降りてください。有明アリーナ案内図有明駅、国際展示場駅から来るとこの図「1F」の「現在地」に着きます。グッズ、CDなどの売場はこのサブアリーナ内です。ここからSTARS Cafeに行く場合は、「現在地」からまっすぐ道沿いに進んでください。
2023.07.29
閲覧総数 4817
34
これから参加される皆さん、開演までに、スマホの充電をお忘れなく。オープニングSEが終了し、演出が始まったのが18:04、松本さんに続いて稲葉さんがステージを降りたのが20:36でした。今日は、曲としての新登場はありませんが、昨日の新登場曲にちょっとした変化が。ほかにも何ヵ所か、マイナーチェンジがありました。 ――――▼ この先ネタバレ ▼――――B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-8/20(日) 味の素スタジアム赤字 新たに登場ピンク 再び登場( ) は味スタ初日に演奏された曲Mars (音源のみ)01. LOVE PHANTOM02. FIREBALL ようこそ〜03. RUN04. 夜にふられても (星降る夜に騒ごう)05. 恋心 (KOI-GOKORO)06. イチブトゼンブ -Ballad Version- 〜 イチブトゼンブ07. NATIVE DANCE08. 今夜月の見える丘に (もう一度キスしたかった)09. Calling10. 太陽のKomachi Angel11. LADY NAVIGATION12. BIG 2023 ※2番の歌詞が変わりました。13. JAP THE RIPPER14. YES YES YES15. 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない16. ultra soul 〜 BAD COMMUNICATION 〜 ultra soul17. IT'S SHOWTIME!!18. 君の中で踊りたい 202319. 兵、走るアンコール20. STARS21. Pleasure 2023 ~人生の快楽~ED. SEひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM- 〜 ペインキラー11曲目だった「GUITAR KIDS RHAPSODY」13曲目だった日替わりの「You Are My Best」「OCEAN」この3曲がなくなりました。
2023.08.20
閲覧総数 3500
35
つくばのミートコってパン屋さん、B'zのファンかとおもったら、まさかの稲葉さんの親戚。めっちゃびっくり。えー!!! pic.twitter.com/ZtsRbh8olc— ばぶ@マウス🖱愛なIT系ライター (@kikukaku_yki) December 22, 2023Boulangerie une Amie|ブーランジェリー・アン・アミー MeeToco ミートコブーランジェリー アン アミー茨城県つくば市学園の森3-21-1 [MAP]029-859-3255水~土 10:00〜17:00日曜日 09:00~17:00※月曜・火曜定休ミートコパン屋さん「アミー」にB'z (稲葉) の花が飾られているわけは!〔よかっぺ研究学園〕#つくば #学園の森 2018年11月08日「テレビ取材を受けました 5月2日(土)テレビ朝日 人生の楽園 内容は稲葉さんと関係ないですが是非」#パン屋 #アミー #いとこ #Bz 2020年05月01日「稲葉さんのご親戚のパン屋さんに行きました 稲葉さんのサイン入り🎵」 #5ERAS 2021年11月08日
2023.12.26
閲覧総数 1385
36
ブランチでB'zーーーーー😍— さくさく (@shizuka310390) March 23, 2024 ブランチでB'zやってるぞー!— アラクレこまち (@Bzbros_s95) March 23, 2024 ブランチつけっぱなしにしてたらB'z流れてびっくりした。幻聴かと思った— hal* (@Sky__rocket_) March 23, 2024 ブランチ見てた??ぼ~~っと見てたらB'z先輩と(YOASOBIを挟んで)GLAYちゃんのライブ💿️映像流れて心臓止まるかと思った😍😆格好良いね~楽しみ過ぎる~— ポメ美☆ (@aipome_glay) March 23, 2024 ※見逃し配信にエンタメコーナーは入っていませんでした。【3/23(土)】午後の部[エンタメコンプリート]【3・4月】CD・ライブDVD リリース情報をチェック✅#倖田來未 さん #Ado さんのコメントも🎤☀️【U-NEXT/Paraviコーナー】月間ランキング[物件リサーチ]#ヨネダ2000がリサーチ🏠新生活を豊かにする女性向け物件👧🏻💗#榎本ゆいな pic.twitter.com/3lTxsgCycm— 王様のブランチ (@brunch_TBS) March 22, 2024 B'z / DVD & Blu-ray「STARS」DIGESTB'z Official YouTube Channel (1分17秒)★明日3/24(日)から、 新規投稿はこちら↓のみとなります。 これからもよろしくお願いいたします。 B'zFan ON★THE★NET (Blogger)
2024.03.23
閲覧総数 2417
37
会報103号の 「Look at!!」 のコーナー (P47) に、横浜にある 「TAKビルと178ビル」 の写真が掲載されていますが、その投稿者、実は私の友人なんです。「178ビル」 のほうは去年の秋にご紹介したことがありましたが、今年春、その友人が偶然、「TAKビル」 を発見しました。TAKビル 横浜市西区楠町9-7Comfort178 横浜駅前ビル 横浜市西区北幸1-1-13横浜駅西口バスターミナルから撮影横浜駅西口ダイヤモンド地下街入口前から撮影横浜駅側とは反対のヨドバシカメラ側にも 「178」 の看板がAが 「178ビル」、Bが 「TAKビル」。駅前の 「178ビル」 から 「TAKビル」 まで約650m、徒歩8分ほどの距離です。横浜市西区北幸1丁目1-13 から 神奈川県横浜市西区楠町9-7 Google マップ※環境によっては、地図やルートが表示されない場合があります。
2014.11.01
閲覧総数 3077
38
コアなB'zファン@178TAK923 on Twitter稲葉さんに黄金比を当ててみたらほぼピッタリすぎてツラい科学的にも完璧かよ拡大画像 1 拡大画像 2拡大画像 3 拡大画像 4黄金比&白銀比「黄金比」「黄金分割」という言葉は聞いた事があっても、実際に「黄金比」「黄金分割」がどの様な物なのか知っているいる人は少ないのではないでしょうか?黄金比は・万物の創造主が定めた値・自然界の秩序・最も調和的で安定した比率等とも言われ、古代ギリシャの時代から伝わる調和的で美しいと言われてきた比率です。黄金比を使ったものは安定感があり,美しく感じると言われています。調べてみると、自然界にその黄金比率が多く存在する事が分かってきました。 :顔の黄金比顔の黄金比率ってどういう比率?オードリーヘップバーンを始め、美しいと多くの方が思う顔には共通して美しい比率がある様です。黄金比の顔について調べてみました。 :顔の黄金比
2016.07.24
閲覧総数 3179
39
THE FACTORYS@thefactorysjp on Twitter『情熱大陸』でイエモンに密着 16年ぶりライブの舞台裏もイエモンと日本の音楽シーン永遠のライバル「ミスチル」HR/HMのライバル「B'z」V系から見たライバル「X JAPAN」腐女子から見たライバル「ラルク」拡大画像B'zB'zがエアロスミスなら、イエモンはツェッペリン。ハードロックがルーツであり、様式美が共通。HR/HMのライバル。情熱大陸【THE YELLOW MONKEY/15年ぶりのカリスマ再集結!】 10/23(日)23:15~23:45 TBS系列「ライバル」の部分は「情熱大陸」には出てこないと思いますが。
2016.10.22
閲覧総数 3393
40
2014/05/21 リリース 「Singing Bird」《 SHIBUYA TSUTAYA 》渋谷スクランブル交差点前での店頭Day109MEN'S側の入口1階の稲葉さんコーナー恒例 長文手書きポップレジカウンター上部のポスターとモニター下のほうばかり見ていて、あやうく見逃すところでした。こんなに大きいのに。
2014.05.28
閲覧総数 1177
41
「Mステの評判」 《補足》青字はすべて、サイトより抜粋引用。「色んなアーティストが被災地に向けて歌をつくってる。でも・・・」 独り歩きの宴http://hitori-aruku.jugem.jp/?eid=717圧巻のパフォーマンスのおかげで僕も泣けてきたんです。あの時、B'zみたいなロックは他にいなかったから、尚更カッコよく見えたのかもしれない。これが出来るからB'zは日本のNo.1に君臨し続けてるのだろうと思った。個人的に売れてる時より好きになれそうだ。 「余談」 で、MステとB'zについて語っていらっしゃいます。B'zファンではないそうですが、よほど感動されたのか、同じ日に「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」でも、B'zについて書かれています。http://hitori-aruku.jugem.jp/?eid=718「F-CAST テレビドラマ視聴率感想 ミュージックステーション 視聴率 4/1 3時間スペシャル」特にトリのB'zの10分間は何ともいえない感情になりましたやはり覇王のようなオーラがありましたねbrotherhood 被災地の方にもきっと届いたと思いますこのほか全てB'zに持ってかれた--------------------普段滅多に出ないB'zが出たからなおまけにパフォーマンスは神がかってた--------------------B'zは誰か掃除してくれよってのが残ってるwというのもありました。「掃除してくれよ」 が印象に残ってるというのは、稲葉さんの詞ならでは、という感じです(笑)《余禄》Mステに関して検索していて、たまたま見つけました。「なぜ最近のMステにB'zやMr.Childrenは出演しないのですか?」Yahoo!知恵袋でのこの質問に対して、こんな回答がありました。視聴率は高いでしょうけど、他呼べなくなるんじゃ昔もB'z出演の次の週、出演者減ってル事が多かったつまり、B'zの出演料が高いので、次の回は出演者を減らさなきゃいけないってことですか?B'zが出るとき以外はほとんど観ないので、次の回の出演者の数なんて知りませんでしたけど、ほんとなんでしょうか(?_?)「B’z稲葉ってほんとに40過ぎてるの?」 2ちゃんねる言いたい邦題言われてます。 でもおもしろい(笑)2ちゃんねるではこんなのもありました。NHKで特集やってたなあの体調管理をデビューから何年も続けてるかぱねえわここまで途切れず活動続けてるバンドって他にあるのかな --------------------俺はメタル系聞いていただけにBzは激しく偽者臭がして大嫌いだったけど、NHKの特集をみてから評価が180度変わった。あの努力は純粋にすごいと思う。そして努力し続けるにはやはり大衆に音楽を売らなくてはならないってことも理解できた。人から評価されない環境で努力し続けるよりやはり結果を出しながら努力したほうがハッピーになれるし、がんばれる。J-POPで唯一今後もがんばってほしいと思えるユニット。どちらも3月以降の書き込みなので、今年の再放送を観ての感想かもしれません。NHKスペシャルの影響はやっぱり絶大です。
2011.04.17
閲覧総数 1189
42
【衝撃事実】B’zポテトチップス「濃厚のり塩味」と「ULTRA NORISIO味」が99.99%同じ味だと判明 ロケットニュース242018年3月末、まさかの新ポテトチップスに世間がザワついた。そう、B’zと湖池屋がコラボした『B’zポテトチップス』である。きっと「あのB’zがポテトチップスになるなんて……!」と多くの人が驚いたハズだ。そんな『B’zポテトチップス』は味が2種類「濃厚のり塩」と「ULTRA NORISIO」が販売されると発表されていたが、このたび湖池屋から送られてきた2つの味を食べ比べてみてさらにビックリした……。なぜなら2つの味が99.99%同じだったからだ。 :それはさておき、B’zポテトチップスが発表された時点でネット上では「なぜ2つとものり塩なのか?」「どう考えてもULTRAソルト(塩)味だろ」などの声が多く挙がっていた。果たして両商品の違いは何なのだろうか? :・味の違いは……まずはさっそく「濃厚のり塩味」から食べてみると、うむ……ウマい。濃厚かどうかはややわかりづらいが、確かに美味しいのり塩味のポテトチップスだ。さすが安定の湖池屋さん、B’zに臆することなく美味しいポテトチップスに仕上げて来ている。続いて「ULTRA NORISIO味」を食べてみると……うむ、こちらもウマい。……んが、あれ? これ同じじゃね? 「近い」とか「似ている」とかじゃなく完全に一致してない? おすぎとピーコほどの差もないぞコレ……!あまりにも同じ味すぎるため他の記者にも試食してもらったところ、全員が真顔で「同じですね」と口を揃えていた。わからない、これはわからない……! パッケージが違うのに味は全く同じなんてことがあり得るのだろうか?・成分や原材料は全く一緒 :というわけで、B’zポテトチップス「濃厚のり塩味」と「ULTRA NORISIO味」は99.99%同じ味だと判明した。なので会場でどちらかが売り切れていた場合、もう一方を購入すれば味的には大丈夫だぞ。
2018.04.03
閲覧総数 506
43
B’z 稲葉浩志の努力で身につけた英語力。そして肉体と声。 英語ができない人のための通信講座┃超大物歌手の英語力英語が堪能な芸能人というテーマで始めた記事がなぜか最近歌手が増えてますが、キッカケはなんだったんだろうと思い出してみました。 :で、そういえば誰でも知っている超有名歌手を全然調べてないやと思いなんとなく検索してみると、、、もう周知の事実なのかもしれませんが、あのビッグバンドB’zのボーカル稲葉浩志さんがむちゃくちゃキレイな英語を話ていました。ということで、本日は稲葉浩志さんをピックアップしてみたいと思います。但し、稲葉浩志さんの情報を全て記述していたら恐らく10時間近くかかるので、ここでは極力英語や勉強に関することだけを記述します。たぶん。 :┃稲葉浩志の学歴上で載せたMステの視聴者の最後のコメントで僕の目は止まりました。「学歴」。え?稲葉さんってそんなに良い大学出てるの?調べてみると、むちゃくちゃ優秀じゃないですか!なんと稲葉さん、横浜国立大学教育学部中学校教員養成課程(数学)を卒業してらっしゃいました。小学校教員免許と高校数学教員免許所持しているそうです。昔から数学が得意だったらしいですね。旺文社全国高3模試では数学が全国3位という話もでてきました。ちなみに、中学の免許は「長髪を切れ」と注意されたことが理由で実習をやめたから持っていないそうです。(笑) :┃稲葉浩志の英語力先ずは以下の動画で確認してください。(03:27~稲葉さんの英語) :発音凄い綺麗ですよね。B’zは曲が先にできて後から歌詞を付ける方法を取っています。歌詞は全て稲葉浩志さんが付けており、かつては一旦全ての歌詞を英語で書いて、その後日本語に訳してくという方法を取っていたといいます。そしてB’zのサポートメンバーにアメリカで有名なドラマー”シェーン・ガラース”がおり、2011年にB’zの過去の楽曲の英詞バージョンを作る際にシェーンさんと共同で作っていたようです。普段からB’zのサポートメンバーの外国人の方と普通に会話していることも彼の英語力を物語っています。また、かつて家庭教師をつけていたり、バイリンガルのマネージャーと普段の会話を英語にしていたという話もあります。まさに努力の賜物。┃稲葉浩志という男 :元メガデスのギタリスト、マーティ・フリードマンが稲葉浩志さんを「ハードロック歌手は喉を潰しやすく寿命があるが、彼は昔から現在まで変わらず強い声を保ち続け、バラードでは繊細でソフトで女性の心をくすぶるような声を持っていて、音域も広い。彼はロック界で日本だけでなく世界から見ても理想のボーカリスト」と評しています。喉に対する管理も抜け目なく、努力家という点でも有名です。┃まとめ結果だけみれば超一流の有名人ですが、未だに努力し続けている姿勢が稲葉浩志さんをカッコ良く見せる所以なのでしょう。英語喋っている日本人の姿を見て久しぶりに「かっこいい」って思いました。(超偏見。笑)テレビのコメントなんかでも結構本音がでちゃうような方らしいので、これまでも自分が良いと思った方向に突き進んできたのでしょう。こんな大人に僕もなりたいです。TOEIC講師:石崎力也Twitterを連動させています Twitter つる@hrreisblatt
2014.04.17
閲覧総数 2151
44
昨日やっぱり東京ドームの音悪いな〜〜って思ったけど逆になんでB’zはドームの2階席にいてもビビるくらい音に臨場感があってクリアに聴こえるんだよ音響チームバケモンかよ— 女性とは出来ない刺激をLUNA SEAに教えてもらったオタク (@jun_666_jun) 2018年12月20日
2018.12.25
閲覧総数 2429
45
なぜB'zの聖地が神戸のホットドッグ店?稲葉浩志とデンマーク出身オーナーの深い縁 まいどなニュース 1988年のデビュー以来、日本を代表するロックバンドとして活躍し続けているB'z。 その“聖地”としてボーカル稲葉浩志さんの出身地、岡山県津山市がよく知られているが、その中のひとつがなぜか兵庫県神戸市須磨区にあるホットドッグ店だった。 確か、ギタリストの松本孝弘さんは大阪府豊中市出身のはず。 なぜ、須磨なのか?そこにはデンマーク出身のオーナーと稲葉家との深いつながりがあった。 : 店長のハンセンさんは若い頃、デンマークに本社を置く世界最大の海運会社「マースクライン」で船上シェフなどを務めていたそう。 その後、日本人女性との結婚を機に1981年来日。 妻の実家近くの津山市に移住し、84年にデンマーク料理店を開いた。店名はもちろん「コペンハーゲン」だった。 このとき、稲葉さんは横浜国大に通う大学生。接点はなかったが、お客さんの1人にイナバ化粧品店を営む母・邦子さんがいた。 これが縁でスターとなった稲葉さんも帰省した際、たびたび訪れ、家族ぐるみの付き合いに発展。 ときにギターの松本さんを伴うこともあった。 : 店内のモニター画面にはB'zのライブシーンが流れ、壁には直筆サインや稲葉さんの卒業写真なども飾られ、ファンにはたまらないお宝が満載だ。 なかでもハンセンさんの自慢の1枚が稲葉さんが赤ちゃんを抱っこしているものだった。 「ほら、これ。20年前に撮ったもので、私の息子と稲葉さん」 : 渡されたメッセージノートには全国各地から訪れたファンからの書き込みがビッシリとあった。 店の名物はデンマーク産のソーセージを使ったホットドッグ。 やはり178(イナバ)ドッグ、松っちゃんドッグが人気だ。 神戸開業から今日で10周年「B'zの聖地」神戸と津山の新旧コペンハーゲン #ハンセンさん B'zFan ON★THE★NET 2018年05月24日
2020.01.31
閲覧総数 2810
46
福山雅治、B'z 稲葉浩志とのUFC対談について「稲葉さんはカワユス」 YouTube iroiro BZ (4分53秒)福山さんがB'zの稲葉さんをギガントカワユスと言ったわけがこれ! YouTube seki ran (8分39秒)福山雅治 × 稲葉浩志 / UFC対談 B'z Official YouTube Channel (54分48秒)
2020.05.29
閲覧総数 8807
47
B'z【光芒】歌詞に込められた意味を徹底解説!「Blue」は何を示すの?半歩を踏み出す大切さを紐解く OTOKAKE(オトカケ)B'zファンの間では名曲と名高い「光芒」。力強い歌声の裏に隠された真の想いとは何なのでしょうか。歌詞の「Blue」が何を表すか徹底解説します。「この曲のすべてを知りたい!」そんな熱い想いを共有しましょう。 :3ページ「光芒」の歌詞のまとめ「光芒」で歌われていた情景をストーリーで整理してみましょう。 主人公は日々のBlueな渦に飲み込まれてもがいていた 真実をすべて受け止めて前に進むと決意した そんな主人公は、いつか一筋の光芒になるだろう抽象と具象の間をひた進むような歌詞にはこんな物語があるのです。「誰かを照らす大きな光でなくてもいい。かすかな光芒になれば。」侘び寂びのような深い印象を受けますね。もちろんひとつの解釈ということになりますが、今後「光芒」を聴く際に思い出して頂ければ幸いです。できれば今から「光芒」のライブバージョンを聴いてみてください。あなたにとってきっと忘れられない歌になることでしょう。16th Album「ACTION」 B'z Official Website|DISCOGRAPHY2007.12.05リリース13曲目「光芒」※試聴可 ( DISCOGRAPHY にアクセスできない場合は、Twitter経由、もしくはPC版でご覧ください)ACTION [ B'z ]3,009円(税込, 送料無料) (2021/3/22時点)
2021.03.22
閲覧総数 1636
48
※ネタバレはありませんエコパスタジアム 場外レイアウト MAPW (西) ゲート案内 (入場口側) ステージは S(南) 側です。S側は閉鎖されていて通り抜けできません。スタジアムの外から入れるトイレは、入場後しか利用できないようになっていました。そのため、入場口の反対側にある、補助競技場のトイレにも数十mの行列ができていました。ただエコパスタジアムは、会場内のトイレに何ヵ所も「穴場」がありました。静岡初日の会場内は、水や自販機の行列が、トイレ行列を上回っていました。壁際の数人がトイレ行列で、手前の人波はこの先にあるポテチコンボとミネラルウォーター売り場の行列です。(ミネラルウォーターは会場外でも販売されています)エコパスタジアム 座席案内◆トイレピークは開演1時間あたりで、開演30分前を過ぎると混雑はかなり解消されるようです。ただ、トイレによっては、まだ長い行列のままのところもありました。※静岡公演の開演は17:30穴場トイレはこちらW16のトイレ 16:45頃見えている人並みは、自販機行列です。ここは、入場口から近いので、普通なら混雑するはずの位置です。自販機行列がトイレ行列と勘違いされたのかもしれません。E11のトイレ 16:55頃これ以外に、比較的空いていたのは、N11、E13でした。また、2層 (入場口の1階上) のトイレは、開演15分前の時点ではガラガラでした。もっと早い時間帯でも、入場階よりはすいていると思います。これは西側のマップですが、ほかの方向でも同じような配置だと思います。西側の場合「放送関係室」のあたりが入場口です。W21・22のトイレ 17:15◆規制退場の順番アリーナA 6~8 (Premium席)アリーナA 4~5、9~10 (SS席)アリーナB 4~10スタンドW 11~16スタンド N11~ S15スタンド E13~19の1~10列確認できたのはここまでです。スタンドEだけは、列で指定されていました。全体的にはスタンドのほうが早く出られて遅くまで残されていたのは アリーナC以降のブロックでした。
2023.09.10
閲覧総数 2271
49
会社の人がユーミン見に行ってたから、どうでした?って聞いたら「歌上手かった!でも後半やっぱお年なのか声出しづらそうでね…って考えたら、稲葉さんは本当に凄いと思ったわよ!あの歳であの歌で飛んだり跳ねたり…」と、突然推しを褒められ、B'zファンである事を誇りに思いました。嬉しいよね。— こまつ (@matsukokko2) November 24, 2023
2023.11.28
閲覧総数 986
50
おはようございます☀️2023年のライブ動員数ランキングが出てきたようですね~若い方々が上位を占める中、当たり前のようにいるB'zとユーミンはさすがとしか言いようがないです👏 pic.twitter.com/44DEb2wLDW— のほ (@Bznoho0921) December 5, 2023 B'zていつの時代も上位よな来年enⅣ諦める代わりにgnu取りたかったけどタイミング的に金欠だし一般負ける自信ある https://t.co/Ol4AM54L9Y— 🌻ひまわり🌻 (@Longing_person) December 6, 2023 長きにわたって活動しているB'zやユーミンが今なお、ライブ動員数で上位にきているのは流石ですよ…しかもB'z、22年の32位から一気に3位に上昇しているのが凄い。— マイ(プリマジ/プリチャン/B'z ~等、色々な話題の雑多垢) (@MyuMoko_RAN) December 6, 2023
2023.12.06
閲覧総数 3150