全55件 (55件中 1-50件目)

またまた久しぶりの更新になってしまいました。前回、皆様からあたたかいコメントをいただきとても励まされました。その後更新が滞ってご心配をおかけしてしまってごめんなさい。なっちゃんが亡くなってから暫くの間は本当に泣き暮らしていましたが、少しづつ泣く回数が減ってきて、今ではなっちゃんと過ごした年月を懐かしく思い出すことができるようになりました。みなさま、本当にありがとうございました。さて、私の近況ですが、つわりが5ヶ月末頃まで続いたものの(でも体重は減らなかった・・・というより増えた!)妊娠経過は順調で、7ヶ月に入りました仕事は11月末頃まで続ける予定です。 そして、この方は・・・なんと、お家が新しくなりました。以前のケージでは少し狭かったので、思い切って買い換えかなり広々してます。それにしても、以前は私につきまとっていたのに、最近は寝てばかり・・・・。なっちゃんが居なくなったことと関係があるのかな。 お気に入りランチ今日のランチではありませんが・・・。名古屋のミッドランドスクエアにあるDEAN & DELUCAのランチプレートテイクアウトをして家で食べました~。キッシュやサラダ、デザート以外に好きなデリを2種類とパスタかパエリアかドライカレーから1つ選ぶものとっても美味しくて、ボリュームもちょうど良いです。また買いに行こうっと
2007.09.24
コメント(15)
皆様、ご無沙汰しております。なつだんご☆です。実は、妊娠しまして、つわりなどもあってずっとブログから遠ざかっていました。(今は5ヶ月で、つわりはほぼ治まってきました。)皆様のところにもなかなか遊びに行けず、ごめんなさい。。。今日は悲しいお知らせがあって久しぶりに書き込みします。今朝、突然なっちゃんが亡くなりました。突然のことで、まだ気持ちの整理がついていない状態で書いていますので、乱文お許し下さい変化に気づいたのは昨日の朝でした。前日の夜のご飯がほとんど残っていて、ずっとしゃっくり(?)をしていたのです。でも、少しづつでもご飯は食べていましたし、おやつも喜んで食べて、ナデナデするといつものように、手をぺろぺろ舐めてくれました。 心配だったので、翌日(今日)病院に行くことにしたのです。今朝になって、やはりご飯はあまり食べていないようでしたが、おやつは催促していました し、いつもより少し元気がないかな?というくらいでした。 そして、朝一番で病院に連れて行きました。診察台の上で、いつも以上に激しく暴れて、病院スタッフの方が押さえていたのですが、しばらく暴れた後、ぐったりしてしまいました。そして、そのまま息を引き取りました。おそらく、何らかの病気で弱っていたところに過度のストレスを与えてしまったですね。こんなことなら、病院に連れて行かなければ良かったと、ずっと後悔しています。そうしたら、例え助からない病気でも、もう少しは生きられたのに・・・・。かえって死期を早めてしまいました。悔やんでも悔やみきれません。突然の別れをまだ受け入れられない状態です。まだ昨日はナデナデを催促するくらい元気だったのに。。。。 よく、うさぎは病気になっても弱みを見せない動物と言われますが、やはり変化に気づいた頃には、かなり病気が進行してしまっていたのかもしれません。帰宅してからは、ずっとなっちゃんを抱いていました。なっちゃんは、抱っこが出来なかったので初めての抱っこでした。本当は今日一日一緒に居たかったのですが、主人が「余計に悲しくなるから。」と先ほど斎場へ連れて行って、お別れをしてきました。大好きだったバナナを入れてあげて、お花で飾ってあげました。6月に6歳になったところでした。結婚前からずっと一緒で、悲しいことがあったときは、どれだけなっちゃんに慰められたかわかりません。。それなのに、最後に怖い思いをさせて死なせてしまったことで申し訳ない気持ちでいっぱいです。 自分の気持ちを落ち着かせるために、思いつくままに長々と書き込みをしてしまいました。久しぶりのアップがこんな暗い内容でごめんなさい。もう少し気持ちが落ち着いたら、また近況やだんご(だんごは元気です。)の様子などアップしたいと思います。また皆様のところにも遊びに行きますね。。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
2007.08.12
コメント(14)

こんばんは今日は良い天気でしたね金曜日は、有給休暇だったのでエルミタージュ美術館展に行ってきました。絵に詳しいわけではないけど、見るのは好きです平日でも結構混んでいました。土日に行かなくて良かったな~。 さてさて、先週アウトレットで買ったサテンブルーのビュッフェキャセロールようやくデビューですサテンブルーはやっぱりホワイト系のお料理が似合う気がして、カルボナーラにしてみました。(大盛りです。旦那さん、よく食べるので。。。) ビュッフェキャセロールは、フライパンみたいに使えるしそのままテーブルに出せて便利これから活躍してくれそうです。夜は、骨付きチキンのスパイシーなカレーイマイチ美味しそうに見えないけど鶏肉がとっても柔らかくて美味しかったよ~。デザートには杏仁豆腐を作りました。イチゴをいただいたので、入れてみました。これから食べま~す。 なっちゃんの後ろ姿、セクシー? だんごは、最近寝てる写真ばっかりですね。
2007.02.04
コメント(20)

こんにちはまたまた久しぶりの更新です今日、久しぶりに土岐のアウトレットに行ってきましたよほぼ開店時間に着いてみるとびっくり欲しかった、サテンブルーのビュッフェキャセロール(26センチ)サテンブルーのラムカンが・・・ビュッフェの方は、¥17,500でラムカン(L)は¥700どちらもずっと欲しかったものだったのちょうど昨日(土曜日)入荷したらしいです。店員さんは、「(ビュッフェは)さび止めコーティングされてますよ。」と言っていたけど去年の春サテンブルーが限定販売されたとき、ビュッフェって無かったですよね?(それとも、限定百貨店で売っていたのかな?)でも、ずっと欲しかったものだし、在庫を出してもらって状態の良いものを選べたし仮に錆び止めされていなくても、大満足です。それ以外には、廃盤のモスグリーンやサフランイエローのお鍋も有りました。あと、ココットダムールのホワイトとか、プレートダムールとか珍しいものも。プレダムは¥6000と激安で、大量購入していく人もいるらしいです。同色のラムカンも買ったから、とりあえずプリンでも作ろうかな。金曜日に、映画「ディパーテッド」を観て来ました。リメイクらしいですが、ドキドキして面白かったです。 それにレオナルド・ディカプリオの演技がすごかった。昔「ギルバート・グレイプ」を観てすごい役者さんだと思ったけど本当に上手いです。今度は「マリー・アントワネット」が見たいな。だんごって、首が無いわ~。
2007.01.28
コメント(26)

こんばんは今日も寒かったですね~。休日は外食が多いのですが、今日は珍しく昼も夜もおうちご飯。お昼はナスのトマトパスタ 暇だったので、午後から地元のア○タへ。そこで、カクタスグリーンのロンドの20と22を発見カクタスって初めて現物見たのですが、グラデーションがキレイな緑色お値段は、20センチが¥13800で、22センチが¥14800でした。22センチの¥14,800ってすごく安いですよね22センチ持っていないし、欲しいな~。でも、最近買いすぎなので、買わずに帰ってきました。すご~く気になります。 今日の夕飯は、ちゃこさんのブログを見て一度作ってみたかったシュークルートです。モカのオーバル23センチで正式に作り方はわからないので、適当に作りましたが、美味しかったです。ザワークラウトの酸味が美味しい~ちゃこさんありがとうドイツ料理だけあって、ビールが飲みたくなりました~。だんごは最近ソファの上がお気に入りです。
2007.01.14
コメント(23)

皆様、こんばんはいつもは別の部屋で生活して、家庭内別居状態のなっちゃんとだんごですが今日、ケージ越しにご対面~やっぱり、だんごのほうが積極的なっちゃんは、最初だけ「クンクン」ってしてましたがすぐに、知らん顔で寝てましたなっちゃんといえば、この前寝室に遊びに来たときに1時間くらい添い寝してくれました私は半分寝てたからあまり記憶が無いのですが私の横でごろ~んとして、スヤスヤ寝ていたらしいの。だいたい一時間くらい一緒に寝ていたみたい。あ、ちゃんと私の寝相の悪さでなっちゃんを押しつぶさないように旦那さんが見張ってましたから、ご心配なくでも、これがだんごだったら絶対チッコをして帰っただろうな・・・。少し前ですが、久しぶりに塩豚のポットローストを作りました美味しかったです
2007.01.10
コメント(16)

皆様こんばんは今日も寒いですね~。昨日はこちらはでした。昨日の朝目が覚めたら大雪でビックリ!!暖冬でず~っと暖かかったのにいきなり雪~??午前中で止んで、雪も溶けてくれたから良かったけど雪がやんでもやっぱり寒いです。で、今晩はおでんにしました。連休明けの明日は仕事がものすご~く忙しいので多分夕飯作る気にはなれないと思って2日分モカのオーバルの23とサテンブルーのロンド20で作りました。おでんを作ろうと思ったら、やっぱりオーバルの27くらいないと厳しいですね。ところで、当分お買い物を自粛するつもりだったのですが年末に三越に行ったときにチェスナッツのロンド18センチを発見。最近店頭で見かけなかったのに、また入荷してたみたい。しかも、と~ってもキレイな子。ついついお持ち帰りしてしまいました。で、旦那さんには言えずに押し入れに封印していたのそして年が明けてお正月アドキッチンさんで出会ってしまったモスグリーンのオーバル25センチオーバルの25センチは前から欲しかったサイズなので購入。こちらは旦那さんにも申告済み。チェスナッツは来月くらいに白状しようかな~と思っていたのですが。がっ!!昨日押入れの整理をしていて、チェスナッツを発見されちゃいました旦那さんは、もちろん呆れ顔まぁ、おかげでチェスナッツも日の目を見ることが出来ました。まだ使ってないのですが、とりあえず記念撮影モスのオーバルはまだ届いていないので、ロンド18センチ同士で同じチェスナッツのソースパンと旦那さんは、「ウチは鍋屋敷か?」って・・・。ごもっとも・・・。でもね、まだまだビュッフェとかスープポットとか欲しいものたくさんあるのよ~。男の人にはなかなか理解してもらえないようです。(当たり前?)なっちゃんだんご
2007.01.08
コメント(16)

皆様、新年あけましておめでとうございます。更新サボってばかりで、すっかりご無沙汰してます。昨年はブログを通じてたくさんの方とお知り合いになれて嬉しかったです。今年もよろしくお願いします。とっても久しぶりのアップですが、うちの子たちは元気にしてます。ひさしぶりの登場がお尻ですが・・・。なっちゃんです。PCやってる夫の足の間に入って固まってます。落ち着くのかな?数日前ですが、ダンボールを倒して中の紙をビリビリして遊んでました。だんごも元気です。さて、お正月は食べてばかりでぜんぜん動いていないので、体が重いです。体重計には怖くてのれないの・・・。明日からがんばってダイエットしなくちゃ。皆様は、どんなお正月をお過ごしでしょうか。私は明日から仕事です。早起きできるか心配
2007.01.03
コメント(20)

金曜日の夜、友人と映画「プラダを着た悪魔」をみてきました。とにかくメリルストリープが格好いい(すごい存在感です。)そして、主役のアンハサウェイが可愛いことなんといっても、ファッションが素敵海外ドラマの「SEX AND THE CITY」を手がけた監督さんで、衣装担当者も同じ人とか。もう、ファッションをみるだけでも、一見の価値ありです。ほんとうにため息もの~。海外ドラマといえば、もう随分前だけど「アリー・マイラブ」や「SEX AND THE CITY」が大好きだったの「アリー」なんて、ドラマで出てくる「羊のパジャマ」と「雲のパジャマ」を買っちゃったくらい。このパジャマ、リピートするくらい大好き久しぶりのケーキタイム美味しかったで~す。
2006.12.10
コメント(12)

今日はと~っても寒い日でしたね~。一気に真冬という感じで。皆さん、風邪など引かないように気をつけて下さいね今日はペレットを買いに、「うさぎのゆめ」さんに行ってきました。ここのお店、店長らしき男性は一見コワ面(失礼!)なのですがうさちゃんの爪きりとかしちゃったりして、その意外性が面白いの。さて、ウチの子達が食べているのがこのペレットです。OXBOWのバニーベーシックスT(チモシーベース)子供のころは同じメーカーのアルファルファベースのものを食べてました。繊維質が高いので、大人になってからはずっとコレです。一緒に買ったのは毛球症予防のパパイヤタブレットなっちゃんもだんごも大好きなので、おやつ代わりにあげてますよ。せっかく名古屋まで行ったので、ついでにお買い物しちゃいました。名古屋松坂屋で、クリッパンのムース柄のキッチンクロスと鍋敷きです。この柄、前から大好きなの実は先月セールで買っていた、ココットロンドの18センチモスグリーン緑つながりでアレッシィのスパイスコンテナ(とウサギの楊枝入れ)と並べてみたよ。モスグリーン、渋い色だけど、見れば見るほど「いい色ね~」と思います。18センチというサイズも、使いやすくてお気に入りになりました。次はオーバルの25センチが欲しいな~。おまけだんご、脱走計画中これで以前ケージ越えされたの。今は、上にクッション載せてガードしてます
2006.12.03
コメント(14)

2週間ぶりの更新になっちゃいました。サボり癖がついちゃったのかな~とりあえず週一を目標にしてホソボソと続けますねさて、実は昨日は3回目の結婚記念日でした。去年はフランス料理を食べに行ったのですが、今年はカジュアルなイタリアン。来年あたりは普段と変わらない日になってるかもでも昨日行ったお店はピザもパスタもとっても美味しくて大満足でしたそして今日、面白いことがありました。お友達のブログで、うさぎさんにフライパンを近づけると怒ると聞いていたずら心でやってみたの。まずはだんご一目散に逃げていきましたその後も、腰が引けてる状態で警戒心丸出し。お家に入るのも、周りを警戒しながら恐る恐る・・・何でフライパンが怖いんでしょうねナゾだわ。ちなみに、なっちゃんは・・・・無反応・・・まったく動じず、さすが年の功おまけ数日前に作ったおでんです~。大きいお鍋を持ってないから、ロンドの20センチとオーバルの23センチ、2つ使っちゃった。これで2日分。25センチくらいの大きめも欲しいな~。(それ以上の大きさは重すぎて扱えなさそうなので)
2006.12.01
コメント(16)

こんにちは最近ほんとに寒いですね。ストーブをまだ出してないので、エアコンつけちゃいました。さて、今日はマグカップの話です。ARABIAのムーミンマグ、いくつか持っているのですが、今年も出ました。クリスマスバージョンです。名古屋松坂屋のイルムスで予約をしてあったのが、ようやく入荷したとのこと。結構落ち着いた感じです。裏側には、ミィと、トゥーティッキーがちなみに、去年買ったクリスマスマグはこちら可愛いでしょ~今日のだんご最近、だんごの寝相が豪快になってきました。バタン!と音を立ててほとんど仰向けになるように寝ちゃいます。アップででも、退屈するとケージをかじって「出せ出せ!」ってアピールするようになって困ってます歯が悪くなっちゃうよ~おまけお友達のたしゅミンちゃんに教えてもらったケーキ占いケーキ好きのわたしは、早速やってみましたよ。「チロルチョコ」だって!(ケーキじゃないじゃん!)結果「トリックスター、つまり道化(ピエロ)です。道化はみんなの中心にいるわけではないのですが、端っこのほうでそれなりに楽しむことが出来ます。笑わせ役というより、みんなにいじられて自分の中の面白い部分を引き出してもらうことが多く、いじられ天国です。チロルという響きに軽さがあります。勝手はやり放題で逃げ足も速いのでお得です。人から頼られないことも初めから気にしてません。結構面白い人、と周りに見られているので友人としては誰とでもそれなりに仲良くなれます。網漁的に友達を増やして、狙った相手に対しては一本釣り的にアプローチしましょう。ふられたときは、立ち直りが早いので道化のフットワークを活かして次に行きましょう。無理めな相手の引き立て役が良いことがあります。 」「同じチロルチョコとは相性が良くありません。意外とウェディングケーキとの相性が良いので仕掛けましょう。」ひどい言われようなんですけど・・・興味があったらやってみてくださいね。
2006.11.18
コメント(18)

こんばんは今朝はとっても寒かったですこの前までは暑いくらいだったのにぃ・・・。今までが暖かすぎたんでしょうか。体が付いていかないよ~さて、今夜はお友達ののぶはるちゃんが前に作っていて、とっても美味しそうだった「鶏肉のおろし水菜のせ」を作りました。グリル系のルクは持っていないので、リバーライトのフライパンですがそして、鶏肉を焼くときに、うにっこちゃんに教えてもらったようにルクの蓋を乗せて焼いてみたの。そうしたらほんとに皮がカリっとして美味しかったよ~。でもお鍋の蓋をのせてる写真撮り忘れちゃいました。ポン酢でいただきましたところで、今朝だんごを廊下で遊ばせていたら、「どすん!」という音がしたんです。見に行ってみると、だんごがケージ(ケージをリビングとの仕切りにしてるの)を飛び越えてリビングにいましたそして、満足そうな顔をしてリビングをウロウロ・・・。かなりジャンプ力が付いてきたな~。着地するとき怪我でもしたら大変だし、何か対策考えないといけないのだけどう~ん、どうしよう・・・。その後即退場してもらいました。(ちょっと不機嫌??)なっちゃんは相変わらずです。
2006.11.13
コメント(18)

こんばんは今日は、こちらはでした~。せっかくのお休みなのに残念でも、今日のお昼はちょっとリッチにホテルでビュッフェランチでした。実家の親からチケットをもらったのでタダでラッキー~食べるのに夢中で写真撮り忘れちゃった。夕食抜くこと前提で食べまくり、お腹いっぱい・・・だったのに、この時間(夜の10時)になるとやっぱりお腹が空いてきました。でも、こんな時間から食べると太るよね~ということでガマンガマン・・・(出来るのか!?)さて、巷はすっかりクリスマスの雰囲気になってきましたね。クリスマスの雰囲気はいくつになっても好きです。下の写真は、去年も買った、高島屋の限定ベア。一個千円で安いです。赤が去年買ったもの、緑が今年です。作りが去年と今年で微妙に違ってます。赤と緑を並べるとクリスマスっぽくなったかな。ルクのカテなのに、本題が後回しになっちゃいました今日の晩御飯では無いのですが、この前久しぶりにホワイトカレーを作ってみました。盛り付けの写真はうまく撮れなくてNGでした。前回作ったとき、夫にはあまり評判が良くなかったメニューですが今回もやっぱり「普通のカレーの方がいい。」というコメントで。リベンジならずです。やっぱり見た目でダメみたいですね。私は好きなんだけどな~。ところで、最近ルク好きのお友達のブログに遊びに行くと、皆さんモスグリーンやカクタスをゲットしていて、その写真がとっても素敵影響されやすい私は、グリーン系のお鍋がかなり欲しくなっちゃいました。(モスとカクタスって違う色みたいだけど、どう違うのかな?モスのが渋い感じ?イメージ的に)でも旦那様からはルク禁止令が出ているので、しばらくは(?)皆さんのところで目の保養をさせてもらいますね~。今日のだんごです。アップすぎ??なっちゃんです。
2006.11.11
コメント(15)

こんにちは3連休最終日の午後です。旦那様は趣味のビリヤードへ行ってしまってヒマしてます。でも、明日からまた仕事だわ~お休みってどうしてこんなに時間が経つのが早いのでしょうか。昨日、招待券をもらったので愛知県にある「リトルワールド」という場所に遊びに行ってきました。はるか昔、高校の遠足で行った場所です。山の中の広い敷地内に、世界各国の住居が建てられていてレストランとかも併設されているようなところ。ファミリー向けの施設だけど、せっかく券をもらったので久しぶりに行ったけど、さすが連休だけあって結構な人出でした。。こちらは、確かバリ島の家民族衣装なども着て写真を撮れるんですってちょっと怖い石像ショップには外国人の店員さんがいて、結構本格的こちらはヨーロッパです。ドイツのコーナーで買ったピザ。本当はドイツビールも飲みたかったけど、運転手の旦那様に悪いので。ジャガイモの上に、ラクレットチーズを削ってかけたもの。美味しかったよ~フランスアルザス地方の家です。教会では、パイプオルガンの生演奏をしていて、得した気分でした。他にもたくさんの国の施設がありましたが、広いので歩きつかれたよ~。そして食べてばかりの私達。台湾刀削麺や点心、トルコアイスにイタリアのジェラード・・・(食べすぎ!)色々な国の屋台でつまんでいたら、お腹いっぱいでも、こういう場所に来ると飲食代でがかかるのよね~。でもちょっとした旅行気分が味わえたかな?最近あまりお出かけしていなかったので、楽しかったです。
2006.11.05
コメント(18)

こんにちは今日はとっても良い天気今週は、何だか仕事が忙しくて、待ちに待った週末です。3連休で嬉しいよ~さて、最近手抜きばかりで、まともにお料理出来ていないのですが(そしてお料理画像のアップも全然出来ていませんが)実は買ってしまいました。伊勢丹限定のチェスナッツのソースパン近くに伊勢丹は無いので、で問い合わせて送ってもらいました。 カワイイですモカのオーバル23と並べてみました。チェスナッツはグラデーションが入っていてキレイ。茶系大好きなので、モカもチェスナッツもとっても好みです特にチェスナッツ、もう一つくらい欲しくなっちゃいました。 ニンジンの葉を育てたニンジンデザートこの前だんごにあげてみました。すごい勢いで完食育てるのには時間かかったのに、食べるのはあっという間でも、気に入ってくれたみたいなので、また育ててます
2006.11.03
コメント(20)

一週間ぶりの更新になってしまいました今日も、いい天気で行楽日和ですね。お出かけされてる方も多いのかな。私は、家でダラダラしてますさて、お買い物大好きな私には、欲しい物はたくさんありますが(というか、ありすぎるくらいですが)、このまえショックなことがそのうち買おうと思っていた物のひとつ。ARABIAの、24hAvecシリーズのお皿。 24h Avec サラダプレート20cm ブルー 映画「かもめ食堂」で使われていたのが、とっても素敵で(を乗せていました)北欧の食器ですが、和食にも合いそう。映画と同じブルーが欲しかったのですが、販売されているのに気づいた時にはすでに完売でも、次の入荷まで待てばいいか、とのんきに構えていたらなんと廃盤のため、ブルーが入荷不可能とのお知らせが他のショップでも9月入荷予定のはずが、まだ入荷のめどがたっていないとのことで、こちらも雲行きが怪しくなってきました。無いとなると欲しくなるのが人情ですよねぇ。でも、グリーンも素敵かも 24h Avec サラダプレート20cm グリーン迷っているうちに売り切れちゃうんですよね。買い物って、タイミングと決断が大事ですね。本題です今回は、だんごのな行動についてだんごをケージの外で遊ばせるときは廊下が行動スペースなんです。こんな感じで、走り回ってます。外に出ると、人の後を付いて回るだんごどこまでも付いてくるんです。朝、洗面所で準備をしているときも、足元をグルグル・・・時々カプっと・・・写真はよくわからないけど、足に絡み付いてるだんごデストイレの中までも付いてこようとするしお風呂に入ってる間は、ドアの外で待機お風呂からあがったのを見ると洗面所(兼脱衣所)の中まで飛んでくるんですね~。これって、ストーカーでわ私が行く所どこまでも付いてくるだんご。旦那さんには、そこまでしないの。やっぱり男の子だから、異性が良いのか?ナゾです。最近、ますます丸まるとしてきたのもちゃあさんに教えてもらった、ニンジンのデザートやっとでここまで育ちましたよ!!もう少し伸びたらあげてみようかな
2006.10.29
コメント(10)

先週の土曜日にリニューアルオープンした土岐のプレミアムアウトレットルクルーゼのアウトレットが入ったというので、とうとう行ってきました~10時のオープンに合わせて、で一時間くらいです。お天気も良くて、ちょっとしたドライブ気分10時になって、いざお店の中へ・・・廃盤色のサフランイエローも売られてたけど、ビュッフェキャセロールの22cmはありませんでした。一応、店員さんに在庫が無いか聞いてみたんだけど、「無いですね~」とのこと。残念~ちなみに、16cmのロンドが¥8,000とか¥9,000になってました。(Bグレードと貼ってあるのと、そうでないのとで値段が違うのかな?)でも、廃盤になったプレートダムールちゃんがゴロゴロしててびっくり傷が目立つものが多かったのですが、かなりキレイなものも一つだけ有りました。ちなみにお値段¥7,000位。お買い得~♪と思ったけど、もう持ってるし・・・。結局何も買わずに帰ってきました。でも、見るだけでも楽しかったです。ちなみに、先週のオープンのときに大人気だったという「ミニスキヤキセット」(ビュッフェキャセロール22cmの入った¥10,000のセットですね。それにしても、すごいネーミングです)会社の同僚に聞いた話では、新聞チラシに大々的に出てたみたい。あ~、だから速攻で売り切れちゃったんですね。ハロウィーンの飾りがあちこちに帰ってから久しぶりにプレートダムールを使いたくなってミートドリアを作りましたそして、今日のだんごは・・・。変な格好
2006.10.21
コメント(23)

こんばんはやっとで金曜日うれしいよ~さて、今夜の晩ごはんです塩豚のポットロースト昨日からお肉の下準備をしておきました最初はこんなにあったキャベツが・・・・あっという間にこんな風になっちゃいましたよ何だかあまり美味しそうに見えないけど(旦那さん談)、味は良かったですよ~スープも美味しかったし簡単だし。また作りたいななっちゃんは、今日もまったり・・・。でも、寝てたと思うと、急にむくっと起きだして襲ってくる(足に絡んでくる)から油断できないの。相手しないと足だん!!ってするし。
2006.10.20
コメント(16)

皆様こんばんはさて、昨日とっても嬉しいことがありましたなんと、たかぽん118さん10000HIT企画のプレゼントが届いたのですよわくわくしながら開封すると・・・中には、素敵なプレゼントがたくさんなっちゃんとだんごのカレンダーとっても可愛いよ~早速、会社に持っていって机に飾りましたようさぎさんのエプロンちょうどエプロン欲しかったの~。もったいなくて、まだ使えないです。手前がうさぎさんの形をしたアロマキャンドル、そして、美味しそうなケーキとなっちゃんとだんご用のおやつですうさぎさんのペアのマグカップ可愛いでしょ~んもう~感激早速、マグカップに紅茶を入れてケーキをいただきました私が食べたのはりんご味。おいしかったよ~。うちの旦那様も「しっとりしてて美味しい~」とパクパクなっちゃんとだんごにも、おやつをあげたよ。なっちゃんは初めて食べるおやつをとっても気に入ったみたいで、わたしの手から速攻で奪い取っていきましたたかぽんさん、こんなにたくさんのプレゼント、ホントにありがとう~
2006.10.17
コメント(14)

こんばんは前回のブログで、風邪をひいて、コーラで生姜を煮る方法を試してみましたが・・・。確かに、ノドの痛みは引いたかな?少しは効果があったかも。(決して美味しくはナイけど)さて、今日はショックなことが有りました最近、というか、随分前から、PCの調子が悪くてインターネットにうまく接続出来ないことがしばしば。旦那さんが、業者さんに連絡して、来てもらったんだけど何と・・・・・コードがかじられていたのです業者さんごめんなさいー我が家のうさが犯人でしたー!の部屋は、なっちゃんが居るのでコードは全部ガードしてあるのですが、隣の部屋に続いているコードがかじられていました。犯人は、なっちゃんか、だんごかそういえば、前になっちゃんが脱走して隣の部屋に居たことがあったっけ・・・。そのとき、コードをかじっちゃったのかなぁ。多分なっちゃんかな~。でも、なっちゃんもだんごも無事で良かったよ~うさぎさんが入らない部屋も万一に備えてガードしておかなきゃダメですね.は、ケージに閉じ込められてご立腹のなっちゃんです。今日のだんご。爆睡中おまけモカのラムカンSでチョコレートプリンを作ったよ!チョコを入れすぎちゃった。ラムカンダムールのSサイズ、プリンとかにはちょうど良いみたい。Mサイズと比べてみました。
2006.10.15
コメント(13)

こんばんはすっかり更新サボっております。 ここ最近、昼間は暑くて、朝晩が冷え込む日が続いていますね。皆様、体調は大丈夫でしょうか?私の会社では、最近風邪が流行っています私のいる課には、45人位人がいますが、いたるところで「ゴホゴホ」と・・・そして、私も今日の午後から、何だかノドが変ノドが段々熱を持ってきている感じで、チョッと痛い。これはマズイな~。せっかくの週末なのに~で、前に友達に教えてもらった方法を試してみましたそれは、コーラに生姜を入れて煮る!というもの。作り方は適当ですが・・・。生姜が入っているので、飲むと体がポカポカします。友達は風邪のひき始めに飲んで、すっかり良くなったそうです。 明日、岐阜の土岐にあるアウトレットにルクルーゼのアウトレットショップがオープンするんだって!ちょっと行ってみたいな~でも、行ったら欲しくなっちゃいそうだし、どうしよう。とりあえず、今日は早めに寝ます~今日のだんご出せ~!とケージの中で暴れております。。 おまけこの前大騒ぎして購入したブラックパラティッシのお皿が届きました。嬉しいな
2006.10.13
コメント(16)

今日はとっても気持ちの良い天気です。連休ももうすぐ終わりですね。皆さん、楽しい3連休でしたか先日大騒ぎしておりましたブラックパラティッシのお皿ですが無事、希望の物を購入できました~1分位で購入手続きしたのですが、次の瞬間、売り切れてました。買えて良かった~。でも、カードの請求が恐いよ。当分買い物は自粛します。(ホントか?)さて、今日なっちゃんは3回目の病院へ行ってきました。皮膚の状態は一番ひどい時に比べたら良くなっているのですが、完治とまでは言えず・・・。結局原因が分からないんですよね~。カビでもダニでもないとすると皮膚病は、原因を突き止めるのが難しい場合も有るようなのですが。何か重大な病気が隠れていたらどうしよう・・・でも、当のなっちゃんは元気いっぱいなのですけどね。キャリーの中でパチリ病院も慣れたもので、あまり恐がらなくなってます。今日は、注射と塗り薬と、飲み薬で約1万円過去2回(あと、だんごの通院)とあわせると3万円くらいかかってますね~。可愛いなっちゃんの為なので、仕方ありませんね。 そして・・・・・皆様~だんごのティッシュ比べ、とうとう成功しましたよ~。ヤッタ~朝で眠かったみたいで反応なし・・・だんごの体重は1.6キロ。やっぱり、なっちゃんと比べると小さいですね。 そして、この撮影の後なのですが、トイレで固まったまま、ずっと動かなくなっちゃいました。おやつを鼻先に持っていっても無反応・・・。普段のだんごなら、こんなこと絶対ないのに(食べ物に無反応なんてアリエナイ~)どこか具合が悪いの?と心配しつつ、なっちゃんの病院へ出かけたのですが・・・。単に眠いだけだったみたいで、なっちゃんの病院から帰ってきたら、元通り。びっくりした~。手を出すと、ペロペロしてくれます昨日、旦那さんの趣味のビリヤードの仲間の試合が有るとのことで、一緒に名古屋に行きました。でも、私はビリヤードのことはサッパリ分からないので、一人で栄(名古屋の繁華街です。)をブラブラ・・・・。そのとき、AfternoonTeaで買ったアップルティーブレッドと、お気に入りのルピシアのオランジュショコラをいれて、映画「かもめ食堂」のDVDを見ました~。やっぱり、ほんわかして良い映画です☆北欧の食器がたくさん出てきて、映画館では分からなかった細かいところまでチェックしちゃった。
2006.10.09
コメント(14)

今日はお月見ですね~。こちらは、雨はやんで、お月様が顔を出してくれました。みなさんの所はどうでしょうでも、今晩の私はお月見どころじゃありません実は、大のお気に入りの食器昨年末に廃盤になった、ARABIAの、ブラックパラティッシが、プロキッチンさんで少量販売するんですって 今回は、モバイル店だけでの販売だそう。21センチと26センチのプレートをあと2枚づつ欲しいっ!!でも、今日販売なのに、詳細のメルマガが今朝になっても届かなくてヤキモキ仕事中にこっそり携帯のメールチェックすると、やっとでメルマガが届いてました。でも、「午後12時」からと「午後22時」からの2回販売(どうでもいいけど、この時間の表現方法って正しいの?)だって。今週のお昼休みは12時半から13時半のシフトなので、1回目の販売は絶対参戦出来ない~。もっと早く分かってたらお昼シフト交代してもらったのに~。ちょっとメルマガ来るの遅すぎるよお昼休みに見たら、当然ですが、完売。後は22時の販売だけど、お昼に買えなかった人達と、夜しかアクセスできない人が殺到するだろうから、まず無理だろうなぁ。でも一応参戦するよ~。長々とごめんなさい。 さて、気を取り直して、最近うさ飼いさんたちの間で、流行っているティッシュとのサイズ比べちょっと乗り遅れちゃいましたが、ウチでもやってみましたよ~まずはなっちゃんです。大きいです・・・・ちなみに体重は2.5キロありま~す。そして・・・だんごは・・・・ごめんなさい、失敗しました。実は、なっちゃんは、ずいぶん前に撮っていたの。アップが遅れた原因はこの人(うさ)です。だって、せっかく、でろ~んと伸びて寝てるから「いまだ!」って思ってティッシュボックスを置くと、「これは何だ??」と、動いちゃうの~。しかも、私がカメラを持って近づくと、こっちに向かってダッシュして来るものだから、全然うまくいきません。でも、近々またチャレンジして、今度こそは成功させるぞ
2006.10.06
コメント(14)

先日名古屋高島屋でゲットした、新色のモカのラムカンダムールとっても可愛いですキャンディコレクションも大好きですが、こちらも暖かい感じで良いですよ~。パステルカラーのラムカンは、本当はお菓子とかが似合いそうなのですが早く使いたくて、今夜のご飯に登場です。じゃがいもとベーコンのエッググラタンほかのメニューはめかじきと水菜の粒マスタード炒めと豆腐サラダです。(やっぱりキレイに盛り付けるのは苦手~)オレンジページで見て作ってみたかったメニューなんです簡単で、結構美味しかったです。マスタードのソースって好きなんですよね~。まぁ、味のことは二の次で・・・・モカのラムカンはと~っても可愛いです。これからの季節にはぴったりでも、地域によって販売時期はバラバラなんですね。狙っている方、とっても可愛いので、ぜひゲットして下さいね。今度はデザートを作ってみたいな
2006.10.03
コメント(20)

本日2回目の投稿です。。 最近、涼しくなってきたし、そろそろうさんぽのシーズンですよね~。本当は昨日(土曜日)行きたかったのですが、まるで夏のような暑さに断念(最高気温28度と言ってたけど、30度くらいある感じでした)で、本日行ってきました~。なっちゃんはお留守番です。なっちゃんは前に実家の庭に少し出しただけで、固まってキャリーバックに逃げ帰って絶対出てこなかったんですよね。以来うさんぽは断念です。で10分位の場所にある公園に実は朝の8時くらいです。人が居なくて、ワンちゃんとか気にしなくて済んで良かったです。だんご君、久しぶりのお外です。結構走るの速い あれなんで寝ちゃうの~せっかくだから、もっと走って遊ばない 結局半分くらいは寝ていた、だんご君でした。そして、なっちゃんは、おうちで大暴れしてくれました。夫の仕事の書類(まあ、こんなところに置くほうが悪いのですが)を・・・・シャカシャカ 元気で何よりです
2006.10.01
コメント(14)

先日るくMAMAさんのブログで、モカのストーンウェアがネット販売されると知りました。以前百貨店で聞いたら、「入荷日は未定」と言われたのでこれは、店頭に並ぶのも近いはず電話で問い合わせすれば良いのだけど、どうせ暇だし、とふらふらと出かけていった私。やっぱり、有りましたよ~店員さんのお話では「本日店頭に出したばかりです。限定で、数もあまり多くないですよ。」だってわ~い、わ~い早速、お買い上げしてきました~ の写真で、蓋との境目がと思った方、するどいです。実は、こんなんでした~。あれ?中がパステルのラムカンて、蓋無しだったよね~。とツッコミが入りそうはい、ご想像のとおりです。モカの蓋付きラムカンも2つお買い上げです~水色とピンクは買うって決めていたんだけど、やっぱり蓋も欲しいんだもの~。それに、内側がベージュの方もお料理に合わせやすいと思うし・・・(言い訳) モカのオーバルとも記念撮影です。ラムカン、もう沢山持ってるのに、どうしよう・・・・夫にはまだ言っていません。ばれるのは時間の問題ですが あ、Sサイズのラムカンもと~っても可愛かったです。欲しくなってしまいました。でも、いくらなんでもこれ以上はね~でも欲しい・・・
2006.10.01
コメント(10)

最近、こちらで話題のホワイトカレー発売されてから気にはなっていたのです。でも、美味しいのかどうか分からなくて、中々作れませんでした。でも最近たくさんの方のブログでホワイトカレーを見るとおいしそう~そして、とうとうチャレンジしてみました。なんだかシチューみたい。出来上がりも、やっぱりシチューっぽいです。ターメリックライスの素でご飯を炊いてみました そして、お味は・・・・結構美味しい私は好きなのですが・・・・夫は、「見た目の先入観で、シチューに思える」とのこといや、でもホンとに美味しかったですよ。スパイシーでおすすめですそして、作ったのは別の日ですが、こちらの本から「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理 ぶつ切りごぼうのバルサミコ炒め 初めて食べる味でしたが、美味しかったです。 ある日のだんご君ラジコンカーと出会いました 最初は「何これ?」と興味深々だったのですが(でもお耳が前に出ているからとっても警戒してますネ)いざ、ラジコンを動かすと・・・・速攻でおうちに逃げ帰ってしまいました。あまりの速さに、カメラで撮る間もなかったです。そして一番のセーフティーゾーンのトイレへ立てこもり。ごめんね、いじめたわけじゃないのよ~。
2006.09.29
コメント(24)

うにっこさんのブログでも紹介されてますが、名古屋タカシマヤでイベントが開催されていますパティスリー&ブーランジェリーコレクション2006うにっこさんのブログの美味しそうな写真&コメントに誘われて、昨日行ってきました!3時半からの販売開始のお店を目的にして、3時前に人気店にはもう長蛇の列が・・・でもめげずに「オーボンヴュータン」に並びました。事故の渋滞で3時半からの販売に遅れが出るとのことで、結局一時間くらいは並んだかも。一緒に行った夫は退屈そうで、途中でハンズを見に行っちゃいました。そして、ケーキやパンやキッシュを買い込んできました まずは「オーボンヴュータン」の「オート・プロヴァンス」 パンフレットの表紙にもなっている、ラベンダーの薫りがするとっても上品なケーキでした。 そして、前に並んでいた人達がほとんど皆注文していたのがこちら・・・(あまりにも皆が買っていくので、つられて買っちゃいました。流されやすい私)お店と同じ名前の「オーボンヴュータン」です。 これが、もう、すっごく美味しい洋梨が入っていて、ポワール酒が効いていて、大人の味でした の写真のあと2つは夫が同じお店でセレクトしたもの。どちらも美味しかったようです。 そして、「プラネッツ」のチョコレートケーキ(名前は忘れちゃいました。) これもとっても美味しかった~ 「イグレックプリュス」のレアチーズっぽいケーキ(これも名前忘れちゃいました。) あのあの、全部一日で食べたわけじゃあないですよ~、一応、2日がかりで食べました昨日の夕飯はキッシュとケーキでしたけど。 どのケーキもとっても美味しかったよう~。今日も行きたい誘惑と戦ってました。明日で終了だそうです。来年も行きたいな~。 長々とごめんなさい、やっとでうさぎさんの話題です。昨日ケーキを買った帰りに「うさぎのゆめ」になっちゃんとだんご君のペレットを買いに行きました。 このお店に行くたびに一緒に買うのが、「生ティモシー」です。自分たちだけケーキ買って帰ったら怒られちゃうしね見るからに美味しそうです~。(冷蔵庫で保存します。) だんごは前から大好きであげた途端ムシャムシャ・・・・あっという間に食べちゃいます。なっちゃんはといと、いつもは全く興味を示さないのですが(というより、牧草自体あまり食べてくれないのです)今回は・・・「なにこれ」「オイシイかも・・・」「ムシャムシャ・・・」 「満足~」 あら~、なっちゃん、牧草好きになってくれたのねうれしいわ~ところがっ今日(日曜日)はなぜか全然見向きもしません~。しなびたティモシーが悲しい・・・気まぐれななっちゃんでした。
2006.09.24
コメント(12)

今日は、インテリアのことを書きたいと思います。思いっきり自己満足の趣味の世界ですが、我慢して少しお付き合いくださいね。インテリアは昔から好きで、中でも北欧物が大好き結婚のときに絶対外せないと思っていたのは、前にご紹介した「セブンチェア」と「アントチェア」そして、「ポールセンのライト」です。 もう、一生の宝物と思える物です。 そして、我が家のダイニング初公開~ 時々イタリア物も混じってます。アレッシィも好きで、集めてたので・・・。 ワインオープナーのうち、左側は新婚旅行で行ったミラノのお店で購入したもの。右側の白い子は、2003年(結婚した年)限定のものを日本で購入しました。 そのお隣でアラビアのブラックパラティッシちゃんが同居してます。統一感無いけど、好きだから良いの~。 狭い賃貸マンション暮らしだけど、好きな物に囲まれて暮らすって素敵なことですよねもちろん、この子達も宝物よ~今朝のなっちゃんとだんご君です。
2006.09.23
コメント(14)

皆さん、こんばんはブログの更新、サボりがちですみません~。週1ペースだけど、せめて週2回位更新できるように頑張ります~。ところで、涼しくなってきてから、なっちゃんもだんごも元気一杯です。特になっちゃんは、夏の間はごろ~んと寝ていることが多かったのに、最近は人の姿が見えると猛ダッシュで飛んできてナデナデを催促します。 そして、PCを触っていると、足の上でシャカシャカ「遊べ~」と言っているようです。何か良くわからない写真でごめんなさい。足の上に乗ってるの。 相変わらずバナナが大好き(でもお薬入り)こちらはだんごです~。 ところで、ルクルーゼのお鍋で初炊飯しました思ったよりも簡単でしたでも、これって、保温はできないよね。すぐ食べるときじゃないとダメかなぁ? 昨日の晩御飯。「手巻き寿司」で~す。 まだ完成前の写真だけど・・・。これ以外にはね、納豆やツナもありました~。なぜ急に手巻き寿司かと言うと、火曜日の「結婚できない男」で阿部ちゃんが一人手巻き寿司をしているのを見て食べたくなっちゃったのです。 このドラマも最終回でした。毎週楽しみにしてたので終わっちゃって寂しいよ~。
2006.09.21
コメント(16)

今朝、なっちゃんを病院に連れて行きました。朝で動きが鈍かった(?)せいか、割とすんなりキャリーバックに入ってもらうことに成功 皮膚は、前より炎症が治まってキレイになっているみたいでも、カビ菌は問題なかったし、ダニも見つかっていないし、結局原因は不明・・・。あと2週間抗生物質のお薬を飲んで様子をみましょうということに。ひとまず、症状は改善されているようで良かったです。お爪も切ってもらいました~。なっちゃん、もう少しバナナをもらえる日が続きます。お薬を全く気にせずにもぐもぐ・・・。すごい勢いで食べきっちゃいます。早く完治すると良いなぁ。 さて、話は変わりますが、夫の両親と一緒に、中華のビュッフェランチに行きました~。 ビュッフェって、好きなものを好きなだけ食べられるから嬉しいけど、ついつい食べすぎちゃいますよね。紹興酒も少々・・・ 義父と夫は運転手なのでお酒は飲まず、義母と私だけ飲みました(笑) おなか一杯!もちろん夕食は抜きです~。 最後に、今日のだんご君。
2006.09.17
コメント(12)

最近めっきり涼しくなりましたねおかげで、なっちゃんもだんごも元気一杯です。やっぱりエアコンの涼しさと自然な涼しさでは違うのかな~。食欲も旺盛になりました。 だんごの行動スペースは主に廊下です。フローリングなので、(賃貸だし)傷つかないように適当に布などを敷いていますが、やっぱり床の冷たさが良いのか、寝るときはいつも床で寝てますこんかかんじちょっとお行儀悪いです なっちゃんは、六畳間を独り占め。(PC部屋でもあります)ちょっと待遇に差が有りすぎますが・・・。ごめんね、だんご君。♂と♀だから一緒に遊ばせられないのよ~。スヤスヤと寝てます 「ごはんちょうだい!」と目で訴えるなっちゃんこのあとごはん入れを「シャカシャカ!」して催促します。 さてさて、なっちゃんですが、2週間お薬を飲みました。今朝病院にしたところ、菌の培養検査では、特に強いカビの菌は無かったそうです。 やっぱりダニとかなのかなぁ。。。今日もう一度病院に行ってきます!またキャリーバックに入ってもらわなきゃいけないのだけど。またなっちゃんが怒るよ~。はぁ。。。行ってきたらまた報告しますね~。
2006.09.16
コメント(12)

土曜日に、だんごの故郷、うさぎの丘に行ってきました。岡崎まで(今の朝ドラの舞台です☆)ドライブついでに、高速で~。片道¥2,000もかけて何やってるんでしょうねそういえば、去年の今頃も、同じようにふらふらとドライブして、だんごに出会ったわけです。でも、このお店、前は小さいお店だったのに、移転して、ビルになってました~!! そこに、カワイイ子達が・・・。中でも、ホーランドロップのブロークントータスの女の子が、ウチのなっちゃんと同じ誕生日でした♪♪夫と二人で「こなつだ!こなつ~!」と盛り上がってしましました。 私たちが店内に居るわずかな時間でも2家族がうさちゃんをお迎えに来てましたよ☆皆さんとっても嬉しそうでした。 そして、私たちが購入した物は、新しいごはん入れです。牧草入れとお揃いであんよがチョイ見えてます・・・。 そして、オマケにもらったおやつ普段、あまりおやつはあげていないので、興味津々のだんご君。 気に入ってくれたみたいです。 おやつを食べた後はお顔を洗います そして、なっちゃんは、昨日、空気清浄機にけんかを売ってました。立ち上がって、シャカシャカ...,「空気が汚れてるわよ!もっと働きなさい!」って感じで さて、今夜は夫が出かけてしまったので、一人でミルクティーを飲みました。ルピシアのオランジュショコラはお気に入りです。ミルクティーに合うんです~。オススメです お菓子は用意してなかったので、モ○ナガのチョコレートパイ(笑)これからの季節、紅茶が飲みたくなりますね。
2006.09.11
コメント(14)

眺めてばかりでまだ、あまり使ってないサテンブルーのココットロンド20 サテンブルーのスパチュラも購入しました~。 せっかくなので、使わなくては何となく、クリームシチューが似合う気がして、昨晩作ってみました このスパチュラ、スコップ型なのですが、とっても使いやすい!!(すくえないけど)他の色も欲しくなっちゃいました。 あとは、会社帰りにアンデルセンで買ってきたパン これ、ハイジの白パンという名前(子供の頃、ハイジで出てくるパン、食べたかったんですよね~。) 私はシチューとパンで十分なのですが、夫には足りないので、ルクのプレートダムールでミートライスを作りました。(写真撮り忘れちゃった)昨日はむし暑くて、まだシチューには早い気がするけど、美味しかったです。でも夫はビーフシチューの方が好きなんだって コストが違うのよ~ 最後に、今朝のだんご君です。
2006.09.09
コメント(30)

この前の金曜日に病院に行ったなっちゃん。お薬を2週間分もらいました。そう、お薬・・・・。どう飲ませるかが問題です。前に飲み薬とスポイトを出されたときは、あえなく失敗。お口にスポイトを持っていったら逃げ回っちゃいました。 そして、粉薬に変更してもらい、大好物のバナナに混ぜるという方法に成功。今回も粉薬をもらいました。そこで、こんな感じでバナナに混ぜ混ぜ・・・・夢中で食べるなっちゃんもうナイ こうして無事にお薬をバナナと一緒に完食してもらいました~。でも、この調子だと、太っちゃうよね。
2006.09.05
コメント(10)

さて、金曜日の夜に病院に行ったなっちゃんですが、翌日の午前中、病院から電話が一緒に暮らしているだんごも念のため塗り薬だけでも塗った方がいいかも、とのこと。「ちょっと気になって」とわざわざ電話をくださいました。だんごは病院に行ったことが無いので、この機会に病院デビューです。キャリーに入れるのも簡単。やっぱり抱っこできる子は楽ですね~。キャリーバッグに入れられて不安なのか、顔を出すだんご さて、診察結果は、だんごについては皮膚はきれいで、顕微鏡検査でも特にダニなどは見つかりませんでした。なっちゃんとは違う部屋に居るので、大丈夫だったのかしら。。。 でも念のために、ダニ駆除の塗り薬を塗ってもらいました。一ヶ月位効果が持続するので、次は薬だけもらいに行けば良いそうです。そして、今回は検査代をサービスしてくださいました「何だか電話で催促したみたいになっちゃったから(笑)」とのこと。 以前も、歯の診察してもらったのに、「特に何ともなっていないみたいだから、今日は爪きり代だけでいいですよ」とか、とっても良心的な病院です♪♪先生、ありがとう~。 と、病院の話はここまでで、今日はおやつにプリンを作りました!サテンブルーのココットロンド、実はまだ使っていなかったので なめらか~で美味しかったですでも夫は、固いくらいのプリンの方が好きなんだって
2006.09.03
コメント(15)

最近、なっちゃんが、背中を気にして、痒そうにしていたので、見てみると、皮膚に白っぽいカサブタのようなものが・・・・。これはいけない!と思って、昨日仕事から帰ってから動物病院へ。 この動物病院、家からは遠い(車で30分位)のですが、4年前からなっちゃんがお世話になっている病院です。さて、病院に行くには、なっちゃんをキャリーケースに入れなくてはいけません。 抱っこも出来ないなっちゃんなので、キャリーに入れるのは一苦労キャリーケースを見ると病院に連れて行かれるのがわかるのか、必死に抵抗します。 「ぶぶぅっ!!」と言って怒ります。(みなさんは、うさぎさんが「ぶぶっ!!」と言うの聞いたこと有りますか?)何とかキャリーに押し込んでいざ病院へ! 病院は、平日の夜でも混んでいて、一時間位待ちました。診察結果は「ダニか、もしかしたらカビかも?」とのこと。ある程度想像はしていましたが、ショック・・。顕微鏡検査の結果は、ダニは発見されなかったのですが、可能性は有るとのこと。カビも疑って、検査に出すことに。 診察中も、時々暴れるので、先生が、スタッフの方に、「診察中に骨折した子だから、気をつけて!あ、僕じゃないからね。」って笑ってました。なっちゃんは、診察が終わって、キャリーに戻ると必ず後ろ足で「だん!!」します。毎回そうです。かなり怒っているみたい。 カビの検査結果は2週間後に出るとのこと。今日は塗り薬と、注射と、2週間分の飲み薬をもらって帰宅しました。なっちゃん、早く良くなるといいね。お部屋のお掃除、もっと念入りにするからね。ごめんねさて、まだ書きたいことがあるのですが、長くなるので、今回はここまでで。
2006.09.02
コメント(4)

だんごは、抱っこさせてくれます。でも、やっぱり嫌みたいで、服を・・カミカミかみかみ・・・・無言の抵抗のようです。服がぼろぼろになっちゃうので、どうでも良い服じゃないと抱っこは出来ません。これで穴だらけになった服がたくさん・・・。抱っこはイヤみたいだけど、いざというとき、(病院に行くときとか)、やっぱり抱っこ出来た方が良いだろうな、と時々嫌がられながら抱っこの練習してます。そして、なっちゃんは、もちろん抱っこできません!(キッパリ)ナデナデは大好きでいつも「なでろ!!」って来るのに、抱っこはダメなのね。でもなっちゃんは大きいから(2.5キロ?)、抱っこしたら重いだろうな。ところで、写真で見ると、だんごとなっちゃん、毛の色が同じような色に見えますね。下の写真はなっちゃんですよ~。
2006.08.31
コメント(8)

こんばんは☆だんごです。「お外に出たいの」「出たいの」「出してよ~」ぬいぐるみ大好きくわえてお家にお持ち帰りなぜかトイレに・・・・ヨイショ添い寝ですこちらは、なっちゃん。足の上に乗って動きません。 ナデナデ大好きです
2006.08.29
コメント(14)

我が家の家宝セブンチェアとアントチェアですだんごを乗せてみました。昨日の爪切りで睨みをきかせていただんごですが、いつもは可愛いんですよ~。カメラ目線もばっちり。 さて、今日はルクルーゼで水無しだし無しの肉じゃがを作ってみました。「ルクルーゼで作る和食」の本のメニュー。水もだしも入れないんです。大丈夫かな~。最初はこんな感じだけれど・・・・。 あら~。びっくり だんだん野菜から水分が出てきました 少し置いて味を含ませたら、肉じゃがの出来上がり!!今まで作っていた肉じゃがよりも美味しくできましたさすがルクルーゼ!?
2006.08.28
コメント(12)

今日はだんごの爪きりの日皆さんも書いていらっしゃいましたが、大変ですよねっ、爪きりって。もう結構長い間切っていないので、かなり伸びてます。最初は「出して~」と催促していただんごですが・・。夫が保定して、私が切るんだけど・・・。夫に捕まると、暴れる暴れる画像が暗くてゴメンナサイ。写真をきちんと取る余裕がなかったので。諦めておとなしくなったのですが、どの写真も目がイッちゃってます。 かなりコワイ・・・何度か逃げられながら、ようやく切り終わったのですが、やっぱりご機嫌を損ねたようです。後ろを向いて固まっちゃいました☆ごめんね~。 そして、なっちゃんは・・・。 「関係ないわ~」という顔で寝ておりました。実は、なっちゃんは自力で爪きり出来ないのです。病院で、歯のチェックをするついでにお願いしちゃってます。~ 前に病院で治療中に暴れて骨折したことが有るので、無理に抱っこするのはコワイのです。 今日は何だかカワイイ写真が無いっ。荒れた写真ばかりだわ。少しはキレイな写真も入れなくちゃ。 というわけで、名古屋松坂屋のキルフェボンで買ってきたタルトです~☆☆これから食べます。こんな時間から食べたら太りますよね~。
2006.08.27
コメント(11)

この間買ったルクルーゼ。サテンブルーとモカですが・・・。オーバルでの初料理はハヤシライス!超手抜き料理でしたゴメンナサイちなみにこれを使用。結構美味しかったです。 右端にちらっと写っているのがオーバルのモカです☆せっかくなので食卓に出してみました。それから、今日の夕飯はプレートダムールでドリアと、オーバルモカでジェノベーゼのパスタ。あと、写真は取っていませんが、ラムカンダムールでサラダです。 そして、サテンブルーは結局まだ使ってないの。その代わり、という訳ではないのだけど、前に他の方のブログで見てカワイイな~と思っていた、憧れの、ルクinルクで遊んでみました。モカの方、保護のプラスティック取り忘れちゃった 明日こそは、サテンブルー、デビューさせます!!(多分。。。)
2006.08.26
コメント(14)

riryiloveさんからバトンが回ってきました初めてなのですが、頑張ってみま~す。 ☆「進化のバトン」のルール説明☆1. 気に入らない質問を1つ削除して新しい質問をすること(最後は対象外!) 2. 『進化のバトン○代目』の○のところをカウントアップすること。私は「進化のバトン99代目」になります☆ スタートです!!☆Q1 今、一番したい事はなんですか? A. 旅行国内でもいいからどこか行きた~い。Q2過去に戻れたら何がしたいですか? A.なっちゃんのお婿さんを見つけてあげたいなQ3 もし自分がうさぎだったら? A. 食べたいときに食べて、ひたすら寝てゴロゴロしたいQ4 一番行ってみたい場所は?NEW A.フィンランド!かもめ食堂面白かったなぁQ5 最近一番楽しかったことは? A. ニンテンドーDSを購入!「おいでよ。動物の森」は面白いです。Q6 今、挑戦してる事 A.ブログ~でもまだ分からないことたくさん。皆さん教えてください。Q7 自分の人生を振り返って思うこと A.まさかこんなにウサギにはまるとは。。Q8 今1番欲しい物 A.だんごのお嫁さんQ9 バトンをまわす人3人 まだブログはじめて間もないので、私のお知り合いの方は、もう皆さん回ってきているみたい。どなたかよかったら、受け取って下さいね!!
2006.08.26
コメント(6)

よくある三角トイレです。普通こうですよね。ちゃんとお尻ががおさまっています。 ところが、だんごはいつも ちょっとちょっと、その座り方は違うんじゃない?そして、お尻がはみ出して、トイレの外におしっこが・・・。自分では、ちゃ~んとトイレでしてるつもりらしい。でもトイレ掃除すると、端っこばっかりオシッコたまってるんです~ そして、今日のなっちゃんは・・・。 さっき、PCを触っていたら、いきなり後ろで「だん!!」という音が。(上の写真) なっちゃんが足だん!してました。 な、なになに???そしてまた、「だん!!」3,4回繰り返してました。しかも、何も無い一点を見つめてるんですよね~。うさぎさんて、何か見えるのかしら。でも、すぐご機嫌が直って、「なでて~」と頭をグイグイしてきます。何だったんだろ
2006.08.24
コメント(10)

会社から帰ったら荷物が。。。ドキドキワクワク入金した翌日に届きました~。早いですね~開けてみると・・・。カワイイッ!!夜なので、写真がうまく撮れませんでしたが・・・。モカとサテンブルー。いい感じです☆うちのインテリアは茶系なので、モカは大丈夫だろうけど、サテンブルーは浮いちゃわないかな~と心配だったのですが、思った以上にしっくり馴染んで驚きました。大人っぽい水色で、とっても素敵でした買って良かったです。思わず飾ってみましたまだもったいなくて使えそうにありません。というか、このお鍋に見合うだけの料理の腕が無い~ルク本も買ったことだし、精進しなくては
2006.08.22
コメント(16)

だんごが、ソファの下にもぐったまま、出てきません。やっと出てきて、お気に入りのぬいぐるみで遊びます。(だんごは時々、このぬいぐるみを口にくわえたまま歩き回って、自分のケージにお持ち帰りします☆そして、何故かトイレの上に置いて満足そうにしています。何故トイレに置くんだろ)そして、今日のなっちゃんは・・・。いつも同じだね。でもいつも寝てるもんねぇ。
2006.08.21
コメント(10)

だんごは今日も元気です出して出して~☆と催促されます。 ソファの上のだんご そして、なっちゃんは今日もま~ったりしてます。だんごとは対照的で、おっとりした性格のなっちゃん。何だか悟ったようなカオです。 でも、突然「バタッ!」とこんな風に倒れてしまいます。 なんだか、とっても気持ちよさそう~。こうなると、近くで掃除機をかけていても、びくともしないのです。
2006.08.19
コメント(8)

だんごです。うさぎがこんなに無防備で良いのでしょうかところで、なっちゃんですが、先日、何故か牧草を口いっぱいにほおばっていました。普段はあまり牧草を食べてくれないなっちゃんなのですが・・・。やっぱり食べるわけではなく、牧草の束をくわえたまま、ケージから出て、部屋の中を走り回っておりました。遊んでいただけみたい☆ペレットだけじゃなくて、牧草も食べようね~、なっちゃん。
2006.08.17
コメント(2)

アラビアのブラックパラティッシでケーキをいただきました☆ ケーキは、近くのケーキ屋さんで購入。おいしかった!!ブラックパラティッシもやっぱり素敵です☆☆ところで、最近購入したものでこれは良い!と思ったものをご紹介。どちらもすでにと~っても有名なのですが、やっぱり良いモノは良いです。まずはキッチンワイプ私は台拭きとして使っているのですが、とっても使い勝手が良いです。片手で簡単に絞れるし、乾きも早くて布みたいに臭いが気になりません♪あと数枚欲しいです☆☆WETTEX・キッチンワイプ(ムース)WETTEX・キッチンワイプ(チョコレート)そして、リネンのクロス。有名なfogのキッチンクロスです!!食器や調理器具を拭くのが楽になりました☆見た目も可愛くて大満足テーブルクロスも欲しいな~。fogリネンキッチンクロス レッドチェック食器に繊維を残さずピカピカに!fog / notebooks リネンキッチンクロス (ナチュラル)
2006.08.16
コメント(0)
全55件 (55件中 1-50件目)