チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.02.29
XML
LUCERNA PALAC(ルツェルナ宮殿)

20世紀初頭(約100年前)建築家ヴァーツラフ・ハヴェルによって建てられました

エントランスの隅々まで凝った重厚で優美なアール・ヌーヴォー様式を見ることができます

入ってまず驚かされるのがアーケードにある『逆さ馬に乗った聖ヴァーツラフ像』
逆さ聖ヴァーツラフ像
1999年、彫刻家DAVID CERNYによる作品です



この建物の最初の飲食店は”YOKOHAMA”、なんと和風の喫茶店だったのです
(その場所は現在ビアパブ(HOSPODA)になっています)

現在ルツェルナにはカフェ、レストラン、映画館、音楽バーそしてコンサートホールがあります

1930年チェコで最初に”トーキー映画”が上演されたのはココの映画館でした

題名は”Obracení Ferdyse Pistory” (The Turning of Ferdys Pistora)
(ちなみに日本最初のトーキー映画上演は1931年「マダムと女房」)

入口は、ヴァーツラフ広場の中央を横切るトラム線路を西側へ70M入ったところ
左手にある建物が≪PALAC LUCERNA/ルツェルナ宮殿≫です

”宮殿=城”とイメージしていると通り過ぎる可能性大!外観は周りの建物と変わりありません


ステキな雰囲気のカフェ ≪KAVARNA LUCERNA≫ は、私のお気に入り

LUCERNA/ルツェルナ宮殿
http://www.lucerna.cz
Stenpanska 61 , Praha 1


プラハアート案内






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.12 21:26:44
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
aya さん
はじめまして!
今年の4月にチェコのプラハへ行くので、情報収集していたらこちらへたどり着きました。
日記を拝見させていただきとても参考になりました。
デジカメの充電がとても気になっていたのですが、プラグCだけで大丈夫のようですね。
あとやはりお土産はまずスーパーからですね!
クノ-ルシリーズは大好きです。
イタリアへ行った時クノールのリゾットにハマりました。
ところで質問なのですが、4/3からプラハへ行くのですが、気温はどんな感じですか?
厚手のコートはまだまだ必需品て感じなんでしょうか?
(2008.02.29 20:44:10)

Re:はじめまして(02/29)  
ntu0041  さん
ayaさん
コメント書込みありがとうございます!!

今年は暖冬で、今週は日中15度を越えることもありました!
しかし、来週火曜からはまた日中5度程度です

このとおり気温の差が激しいのでまだなんとも言えませんが・・
観光は”街歩き”が中心になるなら、やはり厚手のコートは必要かと思います

室内は暖かいので、コートの下は”半袖ニット”や”アンサンブル”が便利です

手袋や帽子は不要だと思いますが、日差しがキツイので『グラサン』は必需品

こちらの天気予報は・・日本よりも大雑把なのでイマイチ信用できませんが
また直前に聞いてくださいね♪ (2008.03.01 02:46:57)

Re[1]:はじめまして(02/29)  
aya さん
☆ntu0041さん☆

ありがとうございました!
またおじゃまさせていただきます。

(2008.03.01 11:02:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: