PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ
プラハは 9度
で暖かいはずなのですが、 湿気のせいか(?)
体感温度は低い(せいぜい2,3度)
スーパーには「 イースター商品」
がカラフルに並び、一気に ≪春モード≫
残すところあと2日の≪バンクーバーオリンピック≫
”CZECH TEAM”はというと・・・
『スピードスケート』で 金メダル
2つ(5000mと3000m)、 銅メダル
1つ(1500m)計3つのメダルを獲得した≪ マルティナ・サブリコバー≫フィーバー
期待の『アイスホッケー』は準々決勝でフィンランドに【2-0】で敗れ、8強止まり
朝4時開始の試合でしたが、住宅地ではポツポツと窓から明かりがもれていました
(フィギュアスケートのときは真っ暗だったのに!)
フィギュアスケート女子シングル”最終グループ”はレベルが高く 壮絶な争い
真央ちゃんの2回目のトリプルアクセル後のステップは見ているコチラが力入りすぎてギュっと胸がイタクなる!
笑顔で表彰台に立てなかった”悔しさ”はTVからも伝わってきました。
4回転にこだわったプルシェンコを思い出す・・・
SPでは7位につけていたカロリナ・コストナーは16位に
何があったの?連日の睡眠不足のせいで寝坊して最終グループしか見れなかった
≪金メダリスト≫ エヴァン・ライサチェク
(Evan LYSACEK)の父親はチェコ人
チェコ友に教えてもらうまで知りませんでした
チェコ語では「リシャーチェク」と読みます
”小さなキツネちゃん”の意、、、あんなに背が高いのに
気になるトマーシュとルツィエ・ヴォンドラーチュコバー(LUCIE VONDRACKOVA)の関係
ルツィエが表紙を飾った8月のとある雑誌の記事は『Bojim se byt vecer sama!(1人で過ごす夜がこわい)』と、意味有り気なタイトル
トマーシュのことには触れていませんでした
オリンピックの「今なら!」と、トマーシュネタが何かないかとチェコの友人(女性)に 片っ端から
聞いてみたのですが、、
、 収穫ナシ
タイトルで期待させてスミマセン。
トマーシュとルツィエの恋愛がどうなったのかなんて皆知らないんです
それどころか”付き合っている”こと事態を知らなかったり
日本ほどゴシップに感心がないし、ワイドショーもないので。。。
でも、チェコにも”お騒がせ芸能人”はいますよ~
2009年最も雑誌や新聞を賑やかにしたのは間違いなく LEOS MARES
(レオシュ・マレシュ)
”KINGS ON ICEでも毎回司会を担当しているさわやか系”
他人にあまり興味がない(?)チェコ人もこの人の”愛人騒動”は好きみたい
クリスマス・イブを愛人と過ごしたとかで年末年始(というか1年中)新聞や雑誌でよくおみかけしました
【追記】
トマシュとルツィエは2009年10月に破局していました。友人としての関係は続いているそうです
revue.idnes.cz
コメントにてマイさんに教えていただきました!ありがとうございました
トマーシュのキャンプ始動 2015.03.16
ヴェルネル記事:今は仕事を企画している … 2015.02.25 コメント(2)
お久しぶりです。トマーシュが大分県にや… 2014.06.17