ろこさん、インタビュー動画いかがでしたか?
本当に見るたびに顔つきが男らしく変わっていきますよね~

≪世界選手権 2011≫が日本開催であることは、間違いなくミーシャのモチベーションUPになっているはず♪ウレシイ!もちろんトマーシュも同じだと思います
(来年の出場枠が「2」で本当によかった―――)
(2010.05.30 18:56:45)

チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.05.27
XML

23日≪アイスホッケー世界選手権≫で決勝でロシアを破り チェコが優勝びっくり

早朝すぎて(夜明けまえ) パブで盛り上がる様子はあまり見られなかったけれど、今回はケルン(ドイツ)ということで時差ナシ!! 大盛り上がりっぷりが想像できます
そりゃもうチェコ人の”アイスホッケーへの想い入れ”は相当のモノなので

(これがバンクーバーならば、、、と全チェコ国民が思ったことでしょう)


お久しぶりなベルネル情報

4月はスケートショーで日本や韓国を訪れ、5月はチェコ国内のTVやラジオのインタビューに登場しました


5月11日のチェコテレビで放送されたトマーシュ・ベルネルインタビュー(動画再生)
www.ceskatelevize.cz
トマーシュ15分、ミーシャ10分のロングインタビュー(チェコ語)

トマーシュはオフシーズンに入り少し充電できたようで顔に少し肉が戻ってきました後ろ髪も長め
ALLチェコ語ですが、男らしくなったVERNERは要チェック



インタビューでは、2008ヨーロッパチャンピオン以降、オリンピックを目標に頑張ってきた期間とバンクーバーオリンピックを振り返っています

自分自身は100%”上”を目指して頑張ったけど、メダルには届かなかった悔しさ、今後はカナダでキム・ヨナ選手のコーチであるブライアン・オーサーについてトレーニングすることetc


ミハルは大活躍だったオリンピックや世界選手権についてのインタビュー
”トマシュの存在”を聞かれたときは「チェコのフィギュアスケート界を引っ張ってきてくれた。それはとても難しいこと」と、語っていました

来シーズンの”メダル”については「アメリカや日本にはいい選手が揃っているからメダル争いは一層厳しくなる」と、冷静に判断

「150%」と聞き取れたけど、それぐらいの意気込みで挑むってことかな?
途中”ダイスケ・タカハシ”も出てきました。日本の選手を相当気にかけているみたい、「日本」がお気に入りなんだね~


オリンピックシーズンを終えて、ググっと頼もしくなったミーシャを実感



コチラはトマーシュのインタビュー記事
≪iDNES 掲載記事 (5月12日)≫

『苦難のシーズンを終え、練習拠点を海外に』 

「新しいことに挑戦するときがやってきた」と、トマシュ・ベルネルは語る。

実力を発揮できなかったオリンピックスケーターには思い切った”変化”が必要ということで、2008年ヨーロッパチャンピオンは、コーチであるVlasta KoprivovaとMichael Huthから一旦離れることを決意。

さらに毎年夏の間はオーベルストドルフ(ドイツ)で練習していたが、練習拠点を海外に移すことに。 「海外でのトレーニング法を試してみることに決めた。それが僕にとっていいか悪いかは分からない、だからこそ挑戦してみたい。まずはやってみなきゃ」 と、ベルネル。

「カナダーアメリカ式のトレーニング法では、問題がある場合にのみ適切なアドバイスがある。少年や少女が自分自身で成長していくような感じ」 23歳のスケーターはアメリカとヨーロッパのトレーニング法には違いがあると言う。

コーチであるコプジヴォヴァーとフートはベルネルの決心を受け止めた。 「彼らは納得してくれた、そしてコプジコヴァーコーチは今も支えてくれている。5月・6月は氷上に立つけど、それは夏に向けてのこと」 と。

しかし、完全元通りに”復活”するかはまだわからない

「海外に渡って、トレーニングするのがいいかはわからない。もし合わなければ僕はまた戻ってきてココで練習するよ」 と、バンクーバーオリンピック19位の彼は言った

カナダとアメリカでのトレーニングからは9月上旬に戻る予定。 詳細は調整中だがトロント、ニュージャージー、およびデトロイトでのトレーニングを予定している。

「各都市を1週間から10日間滞在するつもり。色々なことを試したい。」 トレーニングの一部は、金メダリスト”キム・ヨナ選手”のコーチであるBrian Orserが担当する

ベルネルは精神面の強化を取り入れると決めた。彼は何度も精神の弱さを露呈したためだ

新プログラムを作成は夏に始まる予定。来シーズンのショートプログラムやフリースケーティングに何が必要なのか? 「今は何でも取り入れて、新しいスタートを切りたい。」 と語った

―――

トマーシュの魅力たっぷりのいいプログラムが出来ますように・・・


トマーシュ・ベルネル公式サイト
www.tomasverner.com

ミハル・ブジェジナ公式サイト
michal-brezina.ic.cz



ワールド・フィギュアスケート(43)


写真で魅せるフィギュアスケート2009ー2010総集編






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.27 01:46:43
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


待ってました!  
ぐりこ さん
こんにちは~。


私はすっかりオフシーズンで、マッタリモードなんですが、選手はこの時期も大事ですよね~。

いったいベルネルのコーチはどうなるのか?今から決めるなんて・・・そんなゆっくりなペースでいいのか?と心配はつきませんが、また、新情報がありましたらお願いします。 (2010.05.28 12:27:01)

ミーシャ!  
ろこ.. さん
こんばんは~。ナイスな映像をありがとうございます。

ミーシャちゃんはラジオのインタビューでも日本、日本、言ってましたね。かわいらしっ!日本や韓国のアイスショーに出たいみたいですね。トマーシュから楽しいことをたくさん聞いているのかもしれないですね。日本のアイスショーに招待されるくらい人気がでるといいなぁ~と思います。 (2010.05.28 23:06:29)

ぐりこさん、こんにちは  
ntu0041  さん
『バンクーバー五輪』が懐かしいですね!

ブライアン・オーサーコーチは一時的なものかもしれませんが、短期間でも”表現力”に磨きがかかりそうですね♪来シーズンの”イメージチェンジ”が楽しみです
(2010.05.30 18:37:22)

ミーシャ!ミーシャ!  
ntu0041  さん

キム・ヨナ選手はトレーニングメイト!?  
ntu0041  さん
キム・ヨナ選手は「現役続行」を決めたようです(6月1日)
トロントではブライアン・オーサーコーチの元でトマーシュと一緒にトレーニングすることになりそうですね~
(2010.06.01 18:17:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: