姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2001.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年の春、10年以来のペーパードライバーに終止符をうった。
10年以来っていっても、取得してから全く乗ってなかったんだけどね。
運転している最中に、子供が後部座席で暴れられると、とにかく
落ち着かない。
最初は、自分をリラックスさせる意味もあり、「とっとこ~走るよ、ハム太郎~~」なんて歌っていた。
でも、すぐに親子ともども、つまらなくなり「替え歌」になった。
「だ~いすきなのわあ~、“が~んも”と“えのきい~~”」
なんて、でまかせで歌っていた。
車の中で、歌を歌うのが定番の日々。

「ネコちゃんの歌。うたってえ~」で「犬のおまわりさん」
「ゴリラの歌。うたってえ~」で「ゴリラの音楽隊」?だったっけ、曲名・・・。
などなどを、大声で歌っていた。
だけど
「かまきりの歌。うたってえ~」とか
「コップの歌。うたってえ~」とか
“そんなのあったっけ?”というものがほとんどなので
適当にでっちあげで歌い続けるしかない。だけど、その方が面白いのか、ますます、無理難題をふっかけてくる・・・
「ゴーグルの歌。うたってえ~。」(注;水中めがね)
で、「ご~ぐるう~~ぐるぐるう~~、ミズのなかでえ
めがねをかけてみよ~お~・・・(つづく)」

運転に集中しなければならないしで
最近、けっこう大変になってきている。
もちろん、娘は後ろでキャラキャラと笑っている。
だいたい、世界中に「ゴーグル」の歌ってそもそも存在するのか、
とっても疑問だ。

「ヘルパーの歌。うたってえ~」(注;アームヘルパーのこと)
などもリクエストに挙がる。
でも、気に入った(らしき)曲は3日後くらいに
再びリクエストされるけど、そんな、テキト-に歌ったものを覚えているはずもなく、またまたテキト-に作って歌うけど
「前のと、ちがうよ。」なんて、指摘はされないので、やれやれ。

おもしろいんだけど、つかれるんだよねえ・・・
でも
つかれるけど、おもしろいんだよねえ・・・
喉が渇いて、咳き込んじゃうし
「だいじょーぶ?おかあさん」なんて、後ろで心配してくれるから
かわいくて、つい、図に乗ってしまうんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2001.10.14 23:16:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: