姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2001.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、妊娠が判明した私。
実は、緻密な、計画妊娠スケジュールを立ててました。

計画①:なっちんと、2歳違いの、7~9月生まれの子
   なっちん出産直後にはこう計画していたけど
   結局、なっちんの通院、入院などで、第二子のことは
   もう少し、様子を見てからにしよう。ということになり
   断念したの。

計画②:3才違いの、7~9月生まれの男の子

   3ヶ月前からリンカルを服用。
   基礎体温をつけて、データの収集。
   しかし、グラフや、日付に惑わされ、Drが指定してくる日も
   3、4日の幅があったので、排卵日の確実な特定ができない   まま、妊娠できず、無念のリタイヤ。

計画③4歳違いの、5~9月生まれの男の子
   去年の反省から、5ヶ月間の作成期間を設ける。
   基礎体温の測定をやめ、排卵日判定スティックで、トライ!
   もちろん、春から、リンカルを再開。

 5月生まれ作成:
   排卵検査を1週間くらいしたけど、ウス-イ、ピンクの線が

   そのうち、生理が着てしまう。
   どうも、検査開始日が遅かったみたい。

 6月生まれ作成:
   前回の反省から、早めに検査を始めると、くっきりとライン

   しかし、あまりの気合のため、私はカチカチに・・・・
   夫も焦り、入り口付近に注入。
   とにかく、大失敗でした・・・・・・・

 7月生まれ作成:
   検査第1日目に、ラインがくっきり。(午前8時)       胸を、わしづかみ!してみるが、痛くない。
   午前10時に、また、わしづかみ。してみると
   少し、痛くなっている。
   “排卵してる!!”と直感。
   タイムリミットは、12時間以内。
   卵ちゃんが、ツヤツヤ活き活きしているうちに!
   夫に「夜の10時までに、するよ!」とメール
   夫から「わかった。早く帰るからね。」とメール。

   夜更かし娘、なっちんが8時に寝る。(奇跡だ・・)
   先月に比べて、かなり落ちついていたので
   なんとか、成功。
   多分、午後9時半ごろだったと思う。
   お尻の下に枕をしいて、ジーっとすること、10分。


夏生まれにこだわったのはどうしてか・・・・

  *寒いのが極端にキライ。

  *なっちんが8月生まれなので、マタニティー、新生児服の
   再利用のため。

  *花粉症がきついので、妊娠初期と、花粉症の期間がダブらな   いようにするため。
   (クスリの服用により、影響がでないように) 

自分でも、期間限定の子作りは、贅沢だよなー。と思ってたけど
とにかく、成功して、良かったです。
第1子の時は、妊娠生活に不安があったけど
一回、経験してると、気持ちが楽だねーーー。
嬉しいばっかりだよん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2001.11.18 09:29:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: