姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2001.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年の、なっちんの3歳の誕生日は大騒ぎであった。
なんせ、お誕生会前日の夜から、私が発熱し
真夜中、40度まで上がってしまったの。
ただ、熱があるだけで、他の症状は一切なし。
だけど、薬を飲んでも、座薬を入れても、一向に下がらない。
朝になるのを待って、夫が病院へ連れて行ってくれた。
ちょうど、日曜日だったので、救急外来で、診察された。

当直Dr.の「熱中症」という診断で、点滴につながれること数時間。あまりに私が頻繁にトイレにいくので
「腎盂炎かもしれません。1週間くらいの入院になるかも。」


冷蔵庫には、なっちん誕生会用の食材を大量に残してきている。
点滴をバンバン打たれてるのに、熱は下がらない。
だいたい、この日は、表にでていないのに、なんで熱中症なのよ?
と、思ったけど(トイザラスで遊んでいた)
他の患者さんも、熱中症と言われて、点滴を打たれていたな・・。

仕方が無いので、そのまま入院することになった。
夫は、大慌て。
翌日から、仕事があるので、なっちんの預け先に持っていく荷物と
私の入院準備をとりに、家に帰った。
予約してたケーキも取りにいかなくちゃいけないし。

もともと、誕生会は、姑のために開くようなものだったので

そのまま、泊めてもらうことになった。

夫は、子供の着替えや、私の着替えがどこにあるのかはっきり判っていないので、パニックだったようだ。
着替えを持って来てくれたんだけど
「ブラジャーが、見つからんかった。」
「え?入院してるんだから、ブラジャーなんて、いらないよ。」

枕もとに置いて行った。

しかも、夜中にまた、ケーキを一切れ持ってやってきた。
「ろうそく、フーってさせたし。」
「え?歌は?歌、歌った??」
「ごめん、歌ってへん。フーってしただけ。」
(・・・・仕方ない、入院した私が悪いんだもん。)

なんと、私はICUに入院していた。
感染症(腎盂炎)の疑いがあるんだから、当然といえば、当然。
けど、よりによってICUなんて・・・・・
もちろん、面会の人は、白衣を着て、帽子を被らなくちゃいけない。
夫の、その格好がおかしく、内心、笑っていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2001.11.29 17:50:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: